今まで、「メタボ攻略」と宣言していましたが、検査の結果では、血糖値の他は、薬を飲んでいる限り、問題なさそうなので、「アンチエイジング(年相応に)」を宣言することに。

メタボ治療薬を服用しつつ、「らくらく」「なめらか」「ダイエットパワー」「フォースコリー」「COQ10」「ブルーベリー&カシアス」「DHA」「パーフェクト野菜」などを毎朝1錠 。3年以上続けています。

体重68s→62s台、体脂肪率26%→22%台、血糖値は下がりつつあるが、基礎代謝量、筋肉量、骨量は減り気味。どこかおかしくないか。

詳しくは、私の必勝ダイエット/4月ネタ [2012年04月08日(日)] を。個々のサプリについてはクチコミパークを。

身体的、地域的、文化的、精神的な活動面はブログの他自己紹介欄を。

(初回ブログ⇒今年の美容⇔健康への取り組み [2012年01月12日(木)] )

2013年01月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
CoCo
謹賀新年 (01/03)
最新トラックバック
後期高齢者‐ 館山道で故郷へ[39] [2013年01月19日(土)]
郷土の歴史文化掘り起こし隊/聖書勉強会報告
故郷にあった藩校(小久保藩盈進館)では、県内で最も早く洋学を教えていました(房総洋学教育発祥の地)。

そのせいか、国内でも屈指の教会が1900年(明治33年)に造られていました。

今、その藩校の資料館を創り、教会を復興し、由緒ある神社、有名なお寺などと共に街おこしに繋げようと、「郷土の歴史文化掘り起こし隊」(毎月第2土曜))を立ちあげ、頑張っています(詳しくは、「自己紹介」欄、「歴史文化掘り起こし隊(アーカイブ)」を。)。
その流れの中で、仲間の1人と、その他の土曜日に聖書の勉強会を始めています。

T 今日(01/19)の聖書/エゼキエル2・1〜3・4 黙示録10・8〜11 マタイ4・18〜25

U 要旨/ 最初の弟子たち

▼「イエスは、ガリラヤ湖のほとりを歩いておられたとき、二人の兄弟、ペトロと呼ばれるシモンとその兄弟アンデレが、湖で網を打っているのを御覧になった。彼らは漁師だった。
イエスは、「わたしについて来なさい。人間をとる漁師にしよう」と言われた。二人はすぐに網を捨てて従った。」(マタイ4・18-20)

イエスが弟子たちを選んだとき、最初に弟子たちがしなければならなかったのは「捨てる」という行為だった。「網」を捨て、「船」を捨てて、彼らはイエスに従った。

人生の年輪を重ねるほど、私たちの「持ち物」は多くなっていく。その「持ち物」とは、物質的なもの、人間関係、社会的な地位や役割など、さまざまなものが含まれる。

「捨てる」という行為を一回限りの出来事と理解するのは正しくない。弟子たちは、この後、繰り返し「捨てる」ことを求められ、「捨てる」ことを学んでいった。余分なものを捨て去った後に、大切なものが残る。

しかし、イエスは、自分の命を「捨て」、救いの道を開いた。弟子たちはその時初めて、「捨てる」ことの真の意味を知った。

肝心なことは、イエスの心にかなう正しい時と場で「捨てる」ことを学ぶことである。ただ神のみを「持つ」ために、否、神に「持っていただく」ために、自らを捨てることが私たちの重い課題となる。

▼イエスへの服従は、イエスへの信仰告白に先立つ。イエスがガリラヤ湖のほとりで、網を打っているシモンとその兄弟アンデレにかけられた言葉は、「わたしを信じなさい」ではなく、「わたしについてきなさい」であった。

私たちは、信じてから従うのではなく、従う中で信仰を学ぶ。シモンが信仰告白をしたのは、ずっと後であった(マタイ16:16)。彼は従っていく中で、少しずつ、自分が従っている方が誰であるかを悟っていった。

洗礼を受ける時に、必ずしも信仰の確信がもてなくてもいいのでは。信じたいという気持ちがあれば、十分である。求められるのは従うことである。従順の行為においてこそ、信仰が可能となる(ボンヘッファー『キリストに従う』47頁)。

預言者たちも使徒たちも呼びかけられた時、半信半疑のまま、命じられることに従っていった(エゼキエル2:1〜3:4、黙示録10:8〜11等)。その中で与えられた使命を悟り、果たしていくことになる。

逆に、イエスにあこがれ、自ら「従いたい」と申し出ることもある(詩編40:8、マタイ8:9等)。イエスに従うことはそう甘いものではない(マタイ18:24)。従う厳しさを示されて去っていくこともある。それを担っていこうと.する時には、その困難を超える助けと祝福があることも知る。

V 教会の暦では、01/20は 降誕節第4主日/A年

W 今日は孫の好きな「富津ロール」も入手できた。ミカン、干し柿、苺、草餅なども入手したし、笛吹ワイン2本も頂いた。カメラを持参せず、アップできないので、昨年末プロフィール用に撮った達磨さんを載せます。皆さん似たような画像が多いように感じたので、現在のもの(梟)にしました。年のせいか手抜きが多くなりますね。

posted at 18:40 | 郷土の歴史文化掘り起こし隊 | この記事のURL
コメント(0) | トラックバック(0)
記事の感想をクリック タメになる
おもしろい
ほしい!
おうえん!
最近の評価状況
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/hidejii/archive/108
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/hidejii/tb_ping/108
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
captcha
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
プロフィール


おともだち

グラフ


グラフを拡大する
マイコレBOX
ログイン
Mypagetopに戻る