広く浅く、楽しく暮らしてきた
もうすぐ人生折り返しおばさまの
あ・・・・が・・・・・き・・・・・・

2013年07月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
きんのすけさんへ
関空にお迎え! (06/10)
きんのすけ
関空にお迎え! (06/09)
きんのすけさんへ
眉間に深いしわが!! (06/06)
きんのすけ
眉間に深いしわが!! (06/01)
takaさんへ
ドクターチェック! (05/31)
taka
ドクターチェック! (05/31)
はっぴーたんさんへ
捨てたくても捨てられない・・・ (05/28)
はっぴーたん
捨てたくても捨てられない・・・ (05/28)
きんのすけさんへ
また、見つけちゃった! (05/22)
きんのすけ
また、見つけちゃった! (05/22)
ホワイトデーの贈り物 [2013年03月18日(月)]
少し早いホワイトデー、主人の代理で

甲南パサージュのスタッフ、Mikikoさんと

ホテル大倉の西暦ランチに行ってきました

それも 3月3日のお雛祭りに・・・・



ロビーに飾られた段飾りです

我が家は 段飾りは 飾らなくなるから

親王飾りを買ってもらったのに 今年も飾らず・・・・

JR三宮で 待ち合わせでしたが

新しくできたお花屋さんでこんな花束を購入しながら

待っていました、



オーパは娘なしでは入れないお店ばかりです

お花屋さんの店先のバラが 10本で650円

これは花が咲かずに首で折れるパターンかな?

失礼でしたが、「ドライフラワー用ですか?」とお尋ねしました

「結構長く咲いてくれたと喜んでいただいてます」とのことでしたので

Mikikoさんの分も艶やかなローズピンクで包んでもらいました

お食事後に取に伺いました

用もなく、ぶらっとして 何か素敵なものに巡り合えるのは

わくわくします
posted at 12:53 | ご飯 | この記事のURL
コメント(0)
一人ご飯 [2013年02月09日(土)]
主人と二人の食卓は

今日はもう、簡単でいいか!


とかで 簡単おかずになりがちです

でも 一人で食事のときはなんだか

ちゃんとした夕食



五目ご飯と揚げ出し豆腐と

かぼちゃとなすを揚げて

豚肉の餡掛け

いつも思うんだけど

自分だけのためには頑張れる子です
posted at 16:26 | ご飯 | この記事のURL
コメント(0)
貝柱とポン酢のご飯 [2013年02月03日(日)]
今日、笑っていいとも増刊号で

簡単なお料理で はんぺんとポン酢のご飯が紹介されていたので

早速作ってみました

お米3合 ポン酢大さじ6

柚子こしょう 大さじ1だったか小さじ1だったかと

はんぺん2枚を炊飯器で炊くだけ

仕上げに刻みネギをかけて出来上がり

我が家にははんぺんなどなかったけど

貝柱で作ってみました



あまり柚子ごしょうがきいていなかったのか

柚子嫌いな主人は気づかず食べていました

やはり大さじだったかな柚子こしょう?

さっぱりしていて 私は2膳も食べてしまいました

ちょっと物足りない感じなのは

貝柱をけちったからかも?

次回は安上がりのはんぺんを使って作ってみます

そして 鶏肉をポリ袋レシピでチャレンジもしてみましたよ
posted at 23:30 | ご飯 | この記事のURL
コメント(0)
レオノーラの朝食 [2013年02月03日(日)]
今日は 久々に北区桂木にあるレオノーラでパンを買いました



ここのパン屋さんは私と娘の大好きなお店

娘が中学や高校のとき 学校に迎えにいった帰り

このお店でよくパンを買ったものです

二人でいつも1,000円越えていました

娘もよく食べていました

今もつい あれもこれも買ってしまいそうになりますが

今日は主人と二人分だけ

700円足らずですみます

特に 本日クロワッサンが70円とお安い日だったので!

軽くて 表面が少し甘いクロワッサン

このお店で一番好きなパンなんです

今朝はクロワッサン3つも食べてしまいました

そしてアップルシナモンロール

明らかに食べ過ぎでした

でも美味しかった
posted at 12:46 | ご飯 | この記事のURL
コメント(0)
なごみ食堂、行ってみました! [2013年01月23日(水)]
今日は4日振りに本店に戻ってのお仕事

朝からずっと 絶え間なくお客様がいらっしゃいました

みんな、たまたまです

昨日はオーナーが入って、

ぜんぜん 人が歩いてない!

人がお店に入らないと言っていたのに

今日は朝から お得意様が次々といらっしゃいました

そして甲南店では 7時にご予約いただいたので

5時半に お客様をお送りして

6時半には甲南店に到着

お客様には 商品をいっぱい気に入っていただいたので

がんばって来た甲斐がありました

そして 2号線田中の交差点近くの

なごみ食堂でお食事してきました

お値段も1,000円前後の定食が多くて

小鉢もしっかりお野菜の煮物が3種類もついています

私はなごみ定食



柚子風味の唐揚げは ボリューム満点

油切れがよくサクサク

主人はポークカツレツ 味噌ソース



美味しそうです

息子はポークステーキ



これも美味しそうで

俺もそれにすればよかったと主人は言ってましたが

それぞれ、みんなオイシクいただきました

いずれも バランスのとれたいい定食です

甲南って 安くて美味しいお店がいっぱいあるみたいです

老虎菜も将軍もまだまだ行けていませんが

美味しいらしいです



posted at 22:54 | ご飯 | この記事のURL
コメント(0)
ランチ会 [2013年01月05日(土)]
今日はいつもお手伝いしてくれる、スタッフのMさんと

遅めのランチに行ってきました

商店街を出ると意外と穏やかないいお天気で

そんなに寒くない!

お散歩気分で歩いて 天上川沿いのお店へ

地下にあるそのお店は 窓から光が差し込んで

明るくいい雰囲気のお店でした

Mさんに教えてもらいました

口コミじゃないとたどり着かないでしょうね

イタリアン ALBA


(よそからお借りしました

前菜は自家製ハム&サラダ


(よそからお借りしました、)

パスタはトマトソースをセレクト

アツアツで ボリューミー

さっぱりというよりコクがあっておいしかったなぁ

菜の花のスープとフランスパン

紅茶にアイスクリーム

あっさりアップルとピスタチオ

半分ずつ、お味見して

おなかは満腹、

お正月のイライラをお互いにぶちまけて

気分すっきり

たった二人のランチ会でした
posted at 17:47 | ご飯 | この記事のURL
コメント(0)
すっかり、明けてしまいました [2013年01月02日(水)]
もう2日になってしまいした

明けましておめでとうございます

29日からお休みでしたが 大掃除は・・・・

年を越しそうです・・・・

今年は 息子も娘もいないので

おせちなんか作らず 適当に食べながら

だらだらしたお正月を迎える予定でしたが

元日から 息子夫婦が来るというので

掃除も31日夕方までで打ち切り

おせち、作りました

そして 私たち夫婦と息子夫婦

4人でお祝いしましたよ

面倒だなって思ったけど 来てくれて

やはり 嬉しいものです

息子は おせちをいろいろ 

自主的に持って帰ってました

共稼ぎだから 息子も家事をこなしてますから・・・

夕飯、もう作りたくないんでしょうね



 

posted at 01:44 | ご飯 | この記事のURL
コメント(0)
ラスト一人ご飯 [2012年12月23日(日)]
昨日の夕飯



牛肉の赤ワイン

温野菜&ニンジンサラダ

一人で食べる夕食は昨日でおしまい

今日、旦那様は無事退院しました

帰りに 丸亀うどんで 軽く遅めのランチを食べたりすると

食事はやはり誰かと一緒が一番だなぁって…


posted at 22:41 | ご飯 | この記事のURL
コメント(0)
昨日から一人ご飯です [2012年12月20日(木)]
昨日から 旦那様は入院

しょっちゅう できてしまう石を砕きに…

夕食は コストコで買っていたノルウェー産サーモンのソテー

コストコで買っていたマッシュポテト

お好み焼きで残っていた千切りキャベツとウィンナーのスープ

ざっくりレタスと萎びたプチトマトとワカメのサラダ

ピエトロのドレッシング



ワンプレートディナーです

今朝の朝食は トースト、目玉焼き、ウィンナー

息子が作ってくれたスィートポテト

お客様からいただいたキーウィ

ヨーグルト、昨日の残りのスープ



一人は侘しいので 楽な食事の割りに

素敵に演出

いつもはギリギリに起きて

トーストと紅茶ってときも 多かったりするんだけど


posted at 18:54 | ご飯 | この記事のURL
コメント(0)
金寳來の味たまご [2012年12月10日(月)]
今日は お店にご来店くださったお客様が

新神戸にお迎えに行かれた帰りに

ランチで行った金寳來

味たまごをくださいました!



ランチは1,000円ぐらいで安いのよ

今日は寒いから お店閉めて一緒にランチ行こうって


誘われました!

行きたいのはやまやまでしたが…

さすがに 丁重にお断りしたんですが

ちゃんと帰りにも寄ってくださったんです

味たまご持って

ご一緒にランチした感じになって

お茶とたまご、食べようかと思います

ありがとうございました
posted at 17:03 | ご飯 | この記事のURL
コメント(0)
プロフィール


おともだち

リンク集

http://www.dhcblog.com/unpluged/index1_0.rdf
グラフ


グラフを拡大する
ログイン
Mypagetopに戻る