みなさんこんにちは
コンシェルジュの小川です
最近は、何だか
秋???のような肌寒い日が続いております
あっという間に夏が終わってしまい
何だか寂しいような気もします。。。
さて、ちょっと気が早いですが、
秋といえば。。。。
食欲の秋
ですね
日本の秋は、おいしいものが満載ですよね
お食事といえば、マナー。
意外と知らない、正しいお箸の使い方!
おわんの持ち方ってどれが正しいの〜??
こんなもち方はタブー??
普段何も考えずに、食事をしていると
いざ、人前でお食事をするとき
どうしていいのか分からない。。。。
緊張する。。。。
なんていう時ってありますよね
そんな方への
強い見方、
正しいマナーを知って品格のある女性になるための
素敵なセミナーがあります
「お箸美人講座」
120分 ¥5,250
講師は、企業や飲食店のコンサルティング、メニュー開発、事業戦略、
一連のフードプロデュースのほか、諸国のテーブルマナーと食文化を主に
総合的に”食”を学ぶ教室「食輝塾」を主宰をされている
小倉朋子先生。
またセミナーでは、
日本の伝統的な食文化のお話や食事のマナーについてを学べるほか
実際に和菓子を食べながら、キレイに食べるコツを学ぶ
実践練習もあります
これで、訪問先で和菓子をだされても安心ですね
9月の開催は
[MM 10] 9月 6日 (土) 14:30〜16:30 です!!
また、テーブルマナーを身につけたい方は必見
「テーブルマナー基礎編」
セミナーも開催しております
ナイフやフォークの
使い方などのテーブルマナーの基礎を学べます
こちらは、ケーキを実際に食べながら、キレイに食べるコツも学べます
[MM 11] 9月 20日 (土) 14:30〜16:30
冠婚葬祭も多い、この時期に是非ご参加してマスターして下さい
皆様からのご連絡をお待ちしております
お問合せ・お申込みはこちらから
TEL.03-5570-3207
営業時間10:00〜21:00 (最終受付19:30/日・祭日休)