豊かな余生
経済的にも精神的にも難しい時代になっているのは事実であるが、
気持ちで負けたくないので明るく前向きで生きていきたい。
趣味の写真撮影を続けペットに癒され、女性とのメール交換及び時々のアルバイトに汗し充実感を味わいながら余生を豊かなものとしたい。
« 「日比谷公園」に行ったー@
|
Main
|
「冬コスプレ広場」最終章 »
SEO
/
RSS
最新コメント
桜姫
⇒
キリペタ6666達成ありがとう
(08/19)
むぎ
⇒
キリペタ6666達成ありがとう
(08/19)
だんご
⇒
キリペタ6666達成ありがとう
(08/19)
きっちゃん
⇒
キリペタ6666達成ありがとう
(08/18)
うさねこ
⇒
キリペタ6666達成ありがとう
(08/18)
獅子王 聖
⇒
キリペタ6666達成ありがとう
(08/18)
Q
⇒
キリペタ6666達成ありがとう
(08/18)
葛飾の寅
⇒
嬉しいお知らせ♪♪
(08/18)
かんちゃん
⇒
嬉しいお知らせ♪♪
(08/18)
yellow
⇒
「夏コスプレ」だーA
(08/18)
最新記事
キリペタ6666達成ありがとう
嬉しいお知らせ♪♪
「夏コスプレ」だーA
「夏コスプレ」だー@
千葉中央公園だー
「冬コスプレ広場」最終章
暑気払いだー♪C
「日比谷公園」に行ったー@
「パラオ水着撮影会」だー@
孫の家・お別れ(;_ヘ)ウルウル
浅羽由紀さん
カテゴリアーカイブ
花シリーズ (15)
モデル撮影会 (68)
サンバカーニバル (6)
「みみ」 (41)
伊豆大島 (5)
孫たち (29)
祭り (90)
庭の花 (16)
ブログペット占い (2)
その他 (28)
社会性 (10)
環境 (26)
健康 (9)
愛 (11)
自画像 (7)
コミックマーケット (30)
ブログペット (7)
お友達 (20)
別れ (7)
街模様 (35)
アクセス・コメント数 (25)
ご挨拶 (11)
動物園 (19)
モラタメ (16)
展示会 (1)
最新トラックバック
ブルーマウンテンで苦味を酸味を(心象写真)安室奈美恵
(03/29)
2月です、花粉とインフルエンザAソ連型両方要チェックです。花...
(02/04)
わたしはA型
(01/15)
リンク集
写真
展示会
暑気払いだー♪C
[2009年08月12日(水)]
「地球」
引き続いて友人である
「Nさんの実家」
裏口で表は閉っているのでここから出入りしている
「月下美人」
や
「孔雀サボテン」
が毎年いっぱい咲く由
これは裏通りから出入りする裏門口
奥のビニールハウスは
「メロン畑」
で人に貸している
左は「Mさん」から貰った
鹿児島の芋焼酎
右が実家から頂いた
「デンスケ西瓜?」
大き過ぎて完食するにに3日掛かったけど美味しかった
21:32 |
この記事のURL
コメント(24)
|
トラックバック(0)
記事の感想をクリック
最近の評価状況
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/mimiyasu/archive/545
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/mimiyasu/tb_ping/545
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
AaAaアァあぁ漢字
コメント
(=^-^=)ノ オハヨ♪
きっちゃんちも3階建てだから広いのでは
夫婦二人ではこの大きな西瓜は食べ切れず
少しずつで3日掛かってしまった(;^_^A アセアセ・・・
メロン畑は他人に貸してあり
今年はすでに収穫は終わっていたよ(;_ヘ)ウルウル
「ほしい!」Pにp≪感謝≫q-v-@)
それでも西瓜は嫌いなの
Posted by:
みみやす→ きっちゃん さんへ
at 2009年08月14日(金) 07:02
こんばんわぁヾ(≧∇≦)〃
やはり「でんすけスイカ」ですか(^-^ゝ了解!!
北海道当麻町は知らないのですが
鍾乳洞で有名でそのスイカの
産地なのですねd(*^o^)グ〜♪
Nさんの実家は昔の田舎の旧家だから
裏口の生垣も♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ スゴイッ!!!
Posted by:
みみやす→ だんご さんへ
at 2009年08月13日(木) 21:23
こんばんは
裏がこれですか
うちの家はトイレぐらいかも。。。
完食するにに3日も掛かる
おどろきです
メロン畑のメロンも気になります〜
「ほしい!」にPです。
でも、私はほとんど
食べないんです
Posted by:
きっちゃん
at 2009年08月13日(木) 21:17
みみやすさ〜ん
スイカ、まさしく【でんすけスイカ
】ですね。
美味しんですよ。
北海道当麻町のスイカです(知ってるよね(^^ゞ)
すみません
当麻は鍾乳洞が有名です。
旭川近いところにあります。
それにしても広い敷地のお家ですね。
垣根がすごい
Posted by:
だんご
at 2009年08月13日(木) 20:26
こんばんわぁヾ(≧∇≦)〃
昔の田舎の旧家だから
裏口の生垣も.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ イイ!!
「みみ」は何でも食べないのです(;_ヘ)ウルウル
副隊長と姫に食べさせて上げたかったよ( ̄ー ̄)ニヤ...
祖母さんは26歳で死別して
1人で3人も育てるなんて♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ スゴイッ!!!
家も頼りにされていた長兄が戦死だったよ、
でも副隊長の父上は一番下だったの
班長も末っ子ちゃんだー(⌒▽⌒)アハハ
Posted by:
みみやす→ むぎ副隊長 さんへ
at 2009年08月13日(木) 19:16
なんとまあ〜 おおきなお宅
裏の垣根が素敵だわほい
みみちゃん スイカをのぞいてるようだけど
食べるのかな?
あたしも食べたかったなぁ〜
あっ!!そうそう
うちの祖母は96歳だったんよ〜
だから 祖父とは26歳の時に死別して
以来3人の子をひとりで育てましたぁ〜
一番頼りにしてた 長男(私にとっておじさん)
を原爆でなくしちゃったから ショックだったでしょうねぇ
うちの父は たよりにならん わがまま息子だったらしいから・・・(^^ゞ
Posted by:
むぎ
at 2009年08月13日(木) 17:47
(/*^^)/ハッロ-!!
昔の田舎の旧家だから
裏口の生垣も♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ スゴイッ!!!
そうかこの間の携帯の試し撮りが
花と言うより御宅拝見だったね( ̄ー ̄)ニヤ...
やはりでんすけ西瓜か(^-^ゝ了解!!
縞ありの西瓜を栽培しているのだ、
そうすると大きな畑を持っているんだねd(*^o^)グ〜♪
孫たちは嫁の実家の鳥取へ帰省しており
こっちは撮影会尽くしだよ(;^_^A アセアセ・・・
Posted by:
みみやす→ おかあちゃん さんへ
at 2009年08月13日(木) 17:38
(/*^^)/ハッロ-!!
わざわざお越し頂きコメントp≪感謝≫q-v-@)
縞模様のない西瓜で
デンスケ西瓜と言うのかも知れないけど
中味は甘く美味しかったですよ、
あかねさんにも食べさせて上げたかったな(;_ヘ)ウルウル
メロン畑は他人に貸してあり
今年はすでに収穫は終わっていたよ
Posted by:
みみやす→ あかね さんへ
at 2009年08月13日(木) 17:28
みみやすさんへ
裏口の生垣も立派な御宅ですね。
みみやすさん、最近御宅拝見がご趣味
スイカ、私も『でんすけ』だと思います
こっちではよく見かけるのと似てるので、たぶん
うちは普通のシマシマしか作ってないのですが
やっぱ、真っ黒だと爆弾みたいですよね
お盆はにぎやかに過ごされるんでしょうか〜
Posted by:
おかあちゃん
at 2009年08月13日(木) 17:28
(/*^^)/ハッロ-!!
えー、
こっちの都会は降らなかったよ、
田舎の市川だけ降ったのかな( ̄ー ̄)ニヤ...
Nさんの実家は良いけれど
本人は長男なのに外に出され
志津に住んでいるよ(;^_^A アセアセ・・・
班長の家は箱庭みたいで
盗撮価値もないよ(;_ヘ)ウルウル
西瓜は大き過ぎて2人で食べ切れず
隊長に食べに来て貰えば良かった(⌒▽⌒)アハハ
Posted by:
みみやす→ 隊長 さんへ
at 2009年08月13日(木) 17:21
(/*^^)/ハッロ-!!
こちらこそ
だけで(。・人・`。))ゴメンネ
昔の田舎の旧家だから凄いし
裏門口は素晴らしいd(*^o^)グ〜♪。
メロン畑は他人に貸してあり
収穫は終わり平地になっていましたよ(;_ヘ)ウルウル
ダイナマイト西瓜でなくデンスケ西瓜
のようですが甘かった( ^,_ゝ^)ニコッ
なんのなんの
来てくれるだけで嬉しいので
だけで構いませんよ
Posted by:
みみやす→ ぱとら さんへ
at 2009年08月13日(木) 17:09
(/*^^)/ハッロ-!!
昔の田舎の旧家だから♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ スゴイッ!!!
ダイナマイトでなくデンスケ西瓜かも
知れないな(;^_^A アセアセ・・・
大き過ぎて夫婦二人では
食べきれなかったけど
甘かったですよd(*^o^)グ〜♪
Posted by:
みみやす→ 獅子王 聖 さんへ
at 2009年08月13日(木) 16:59
(/*^^)/ハッロ-!!
昔の田舎の旧家だから土地は広いね、
横には今時の家も建っていたよ( ̄ー ̄)ニヤ...
西瓜の縞模様がないから
割ってみないと判らないかな
「みみ」は何でも食べないのです(;_ヘ)ウルウル
Posted by:
みみやす→ むちゃこババ姫 さんへ
at 2009年08月13日(木) 16:50
(/*^^)/ハッロ-!!
黒緑色のスイカで
ダイナマイトのようなのです( ̄ー ̄)ニヤ...
ちょっと熟れ過ぎたかなという感じだった
けど甘かったですよd(*^o^)グ〜♪
「みみ」は何でも食べないので(;_ヘ)ウルウル
Posted by:
みみやす→ Q さんへ
at 2009年08月13日(木) 16:44
(/*^^)/ハッロ-!!
正式名は解らないけど
そんな形だし昔お中元で贈った様な(;^_^A アセアセ・・・
ちょっと熟れ過ぎたかなという感じだった
けど甘かったよd(*^o^)グ〜♪
絵文字は今日も出ないって
他の人は使っているけどな
Posted by:
みみやす→ かんちゃん さんへ
at 2009年08月13日(木) 16:28
PS;
田舎の旧家だから広いよ、
又々目が良いね
こんな小さいクジャクの赤いつぼみに
気が付くなんてd(*^o^)グ〜♪
裏門の垣根も♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ スゴイッ!!!
芋焼酎のつまみにスイカは無理だよ、
大き過ぎてつまめない( ̄ー ̄)ニヤ...
Posted by:
みみやす→ うさねこ さんへ
at 2009年08月13日(木) 16:15
班長 おはよーさん
今日はまたもや朝から雨だねぇ
予報では晴れだったのにっ!!
Nさんのご実家
豪邸!!!いいないいなNさんいいな
ついでに班長のおうちも盗撮(?)
すると良かったと思うぞーー
スイカもイイ色でおいしそう!!
隊長はスイカ大好きだから
隊長に分けてくれても良かったじょ
Posted by:
社チョ
at 2009年08月13日(木) 09:35
おはようございます^^
いつも訪問コメ、応援感謝してますσ(^^*)
縞模様のないスイカだ(。^^)σ
やっぱり中身は普通のスイカと味は変わらないんですか?
あかね
メロン畑が気になる・・・
Posted by:
あかね
at 2009年08月13日(木) 05:59
こんばんは・・・
ご無沙汰しております・・・。
来て頂けて嬉しいです・・・。
とても広いお庭・・・凄いです!!
見事な裏門口・・・!!
垣根つたいに歩いてみたいです・・・。
メロン畑・・・見てみたいです・・・。
見た事がありません・・・。
ダイナマイト西瓜・・・見た目と中身は・・・
かなり違うのですね・・・とても美味しそうです
毎回、足跡ばかりで申し訳ありません・・・。
Posted by:
ぱとら
at 2009年08月12日(水) 23:59
なんて大きいお屋敷
すごいですね〜〜
黒いスイカはダイナマイト西瓜というのですか
デンスケ西瓜というのも確か黒かった気が・・・
スイカ大きくって美味しそう〜
Posted by:
獅子王 聖
at 2009年08月12日(水) 23:53
昔懐かしい情緒のあるお家ですね
広くて、大きなお屋敷なのかな?
写真だけだと西瓜とは思いませんでした。
名前も面白いわ
みみちゃんも食べたの?
Posted by:むちゃこババ姫 at 2009年08月12日(水) 22:56
こんにちは。
黒緑色のスイカなのですか?。
よく出来ていて美味しそうです
。
みみちゃん、たまにはチャレンジでしょうか?。
Posted by:
Q
at 2009年08月12日(水) 21:56
ダイナマイト西瓜っていうの?
美味しそう
絵文字は今日も出ない
これは文字入力で出してます
Posted by:かんちゃん at 2009年08月12日(水) 21:54
パパ〜こんばんにゃヾ(≧∇≦)〃
ひろーいお庭だわぁ〜
手前のクジャクは赤いつぼみ持ってるね
裏門の垣根も立派だぁ
芋焼酎のつまみにスイカですか〜
みみちゃんより大きいスイカだぁ
Posted by:
うさねこ
at 2009年08月12日(水) 21:39
プロフィール
みみやす
自己紹介
私の履歴
ブログ
おともだち
この人の友達
この人の紹介文
友達登録する
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
Mypagetopに戻る
|
DHCブログTOP
|
DHCオンラインショップ
|
ブログ利用規約
|
プライバシーポリシー
|
ご利用の注意
|
Copyright (C) 2009 DHC Corporation. All Rights Reserved.
きっちゃんちも3階建てだから広いのでは
夫婦二人ではこの大きな西瓜は食べ切れず
少しずつで3日掛かってしまった(;^_^A アセアセ・・・
メロン畑は他人に貸してあり
今年はすでに収穫は終わっていたよ(;_ヘ)ウルウル
「ほしい!」Pにp≪感謝≫q-v-@)
それでも西瓜は嫌いなの