DHCオンラインショップ
2010年03月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
#77 ヤッコブログ  [2010年03月31日(水)]
ダイエットの疑問解消

今回、ダイエットで明るい希望の光!みたいなものを感じる方も多くなるのでは
と予想しています!

少なくとも私には

食事編、生活編にわけて、正しい知識を学びましたね。
その中でも私が最も覚えていて嬉しいのが・・・


『15時なら甘いものを喜んで食べて大丈夫っ


ということ。
ダイエット中なのに甘いものを食べるなんて論外と思われるでしょうね。
しかーし!15時頃、“喜んで”食べる、というのがポイント

“罪悪感”を抱きながら食べることがいけないのだそうですよ

これは嬉しいニュースですねー

もう1つ、個人的に嬉しいニュースが

コーヒーはダイエットに最適

特に、運動前に飲むと脂肪燃焼効果が高いのだそうです。
私、コーヒー大好きで1日に何杯もいただいています。
インスタントでももちろんブラックで。
モデルとして体型維持は必須のこと。

これができてこれてたのは期せずしてコーヒー党だったおかげなのかも!


ダイエット、様々な情報が入り乱れ、乱立状態ですが、いまいちど、
ダイエットの正しい知識、新事実なども知り、
今回もまたしてもいい回になったな〜と思っております

皆様、いかがでしたか

#76「うつ・ストレス」ロケブログ [2010年03月26日(金)]
#76「うつ・ストレス」ロケブログ

どうも、ご無沙汰してます。AD井上です

#76のVTRでは、宮内レポーターに、
ストレスに関する実験をしてもらいました

VTRというのは、毎回収録のスタジオで
別所さん、倉本さん、ゲストの方に見てもらう、
毎回のテーマに関するメカニズムの説明などを
分かりやすく盛り込んだものです。


そのVTR作成で必須な「ロケ」に協力していただいたのは、
赤坂にある赤坂溜池クリニックさんです!

そこに置いてある、APGハートレーターという測定器を使って、
交感神経・副交感神経の動きを調べたのです。

下の写真は、ロケハンに行ったときの写真です。

      
「ロケハン」

という言葉を聞いたことがある人は多いと思います。
ロケハンとは、ロケに行く予定のところを事前に見に行くことを言います。

その時、どんな場所なのか、撮影はどこからするとよいかなどを、
実際に見て考えるのです。

その場所などを、写真に収めておくのもADの仕事です!
デジカメを持っていくと便利ですね。
 


そのロケハンを経て、
ロケ当日にどういう風に動くかなど、
番組がどうすれば面白くなるか、考えを詰めていきます。

実際にロケハンから、VTRができるまでは、
3週間ほどかかるのです。

その間にも、新たな見せ方を発見したりして、
台本の流れが変わったりと、大きく動きがあります。

そうしてロケを終え、編集をすることにより、
やっと出演者の方に見てもらうVTRが出来上がり、
その後、VTRとスタジオ部分を合わせていくことで、
からだのミカタが出来上がるのです!

今日は「教えて・からだのミカタ」制作の一部をご紹介しました。

次回もお楽しみに〜
#76 ヤッコ ブログ [2010年03月22日(月)]
#76 うつ・ストレス対策

「うつ・ストレス対策」をお届けする今回は
ゲストにガダルカナルタカさんをお迎えしました。


うつ病=「心の病、ネガティブ思考に」というイメージでしかわかりません。
そして、「私はならないだろう」という根拠のない自信がありました

でも、実際には、ストレスが引き起こす“うつ病”は
7〜8人に1人がかかるのだそう。

それに、自覚のないうつ、“仮面うつ病”と呼ばれる症状もあるとのこと。
ストレスはうつだけでなく様々な悪い影響を身体に及ぼします。

ストレスケアは、絶対に必要なことなんです

でも、、、
「ストレス感じないんだよね〜!」
という方も多いですよね

どちらかと言うと私もそちら派。
「私にはうつは関係ないし、ストレス感じないほうなんだよね〜!」
プライベートで言ったことがありそうな台詞です。


ところがそうではなかった・・・
番組中で絵を描いたら、深層心理が絵に現れるようで、
ストレスを感じている自分に気がつきました。

ゲストのタカさんはストレスがかなり少ないようでしたね。
別所さんもそこまでないようですが、全員、自身の自覚は少ないんですよね。
それが一番の問題なのかもしれませんね。

ストレスはナイのではなく、有るんですよね。
日々のささいなこともストレスになるものです。
でも、いかにそれを解放できるかですよね

ストレスケアとしてオススメされたことは
★よく噛んで食べる
★わざとでも声をだして笑う
★バナナを食べる
でした。

皆さんもこれらを意識してストレスレスな生活を送りましょうね!
それが健康への第一歩かもしれません。

#75 代謝アップ術 ロケブログ [2010年03月09日(火)]
みなさん、こんにちは(*^_^*)
からだのミカタ あなたのミカタ ADふくいです。

さてさて、今回は代謝アップ!をテーマに番組をすすめていきましたが
いかがでしたでしょうか?

“代謝”といわれても、ピンとこない方も多いのでは・・・

なかには新陳代謝や、細胞が生まれ変わるのをイメージするかたも
いらっしゃるかと思います。
今回はそんな代謝のなかでも

「基礎代謝」

に焦点をあてました。

今回ロケでは代謝をアップするために実験をしてみました。
実験でお世話になったのは毎度おなじみ東京学芸大学の宮崎教授です。

まさに、からだのミカタの「癒し担当」のおふたりです。




そして実験をして分かったのは「背筋を伸ばすこと」が大切ということ!
背中にある筋肉(脊柱起立筋)を、鍛えることによって、カロリー消費がアップし、代謝があがるのです。

そして、3分太極拳もおススメ。




土屋先生は流れるように太極拳をやっていましたが、
少し腰を落とし仙骨を立てた、この体制が結構効くのです!!!

太極拳のようにゆっくりと筋肉を動かし続けることで、鍛えることが出来ます。
激しい筋トレはちょっと大変ですが、太極拳ならそれほどハードでなく、お手軽なのでぜひ挑戦してみてください。でも、3分続けると、それなりに汗が出ますよ・・・

番組内でもご紹介しましたが、もう一度動きを確認したい!という方は
番組ホームページの実践編のコーナーでご覧いただけますので、要チェックです!

さぁ春に向けて代謝アップアップでいきましょう!
#75 ヤッコブログ 代謝アップ [2010年03月02日(火)]
“代謝”
代謝をあげるだの悪いだのと、みんな口にすることですが、
具体的なことは答えられないもんですね。
私も、「身体の巡り?」ぐらいにしか思いつきませんでした。

代謝は3つに分類できます。

★基礎代謝
★生活活動代謝
★食事誘発性熱代謝

この中で消費される一日のエネルギーの割合は基礎代謝が約7割を占めている。

となると、
「代謝をあげたいー!」というような台詞は正しくは
「基礎代謝をあげたいー!」と言ったほうがいいということですね。

その基礎代謝をあげるには筋肉が不可欠。

ここで、食べないダイエット(私は経験あり)は脱落!
食べないでいると、筋肉が減ってしまうからですね。

運動以外でも、代謝をあげるにはコエンザイムQ10α-リポ酸が効果的。
加齢と共に失われるし、食品でとるには膨大な量になってしまって無理。
となると、サプリメントで補充するのが一番!

サプリメントを上手に生活に取り入れることが美容と健康のためになるのね、
と改めて認識しました。

私はモデルですから、代謝のことはもちろん大事に考えていて、
毎晩寝る前にストレッチ(ヨガやピラティス、自称“ゴキブリ体操”
手足を上に上げてぶるぶるふるわせること)をしてから寝ます。時間にしたら5〜10分。
これをするようになってから明らかに身体がかわりました。
スッキリとした朝を迎えることができるし、
たったこれだけで睡眠中の代謝があがってるんです!
これは身をもって実感していることです。
ダイエット、健康のために皆さんもぜひ!


自分がしていることが間違ってなかったんだー!
と裏付け実証されたような気分で嬉しい回でもありました♪