セキセイインコのフジコと暮らす日々のことあれこれ。
どこにでも登場してしまうフジコ、
実は男の子なのだ!

2010年05月  >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント♪
みわ
フジコの味見 (05/20)
すけ子
フジコの味見 (05/17)
でぶママ
フジコの味見 (05/14)
てん。
フジコの味見 (05/14)
chansuke
フジコの味見 (05/14)
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
失意のメロン [2009年04月05日(日)]
所用のため実家に滞在中のいんのすけ。
フジコに会えず淋しいので、メロンと一方的に遊ぶ。

メロンといえば、近頃インコ型起上り小法師のチーちゃんとラブラブしていたハズ。
確かこんな風に・・
    

グロテスクなチーちゃんと逢引中のメロン。
半分に割れた腹毛が止まり木に乗っかてる・・




その後どうしているかと観察してみることに。
メロンが見あたらなく声が遠くから聞こえてくると思ったら、外につるされて
ご機嫌でさえずっていた。
いんのすけが現れると、どういうわけか金網に飛びついて来た。





メロン元気だった〜?
なんか妙に興奮しているメロン。
興奮のあまり自慢の腹割れが乱れちゃってる・・
ぐちゃぐちゃ
メロン、腹!乱れてる!



乱れた腹割れに気を取られてしまっていたのだが、よく見ると
何か足りない・・・

ああ〜、チーちゃんが居ない!!


母に聞いたところ、チーちゃんへの求愛が激しすぎて様子がおかしく
なってしまったという・・
チーちゃんの上に乗って動かず、おしゃべりも全くしなくなったらしい。
メロン、単細胞すぎるぞ。

しかしチーちゃんと引き離したら、元のメロンに戻ったということで、
いんのすけが見てもビックリするくらい元気いっぱいで楽しそう〜。
チーちゃんとのツーショットが見られないのはちょっと寂しいけれど、
元気なメロンの方がいいものね
失意のどん底かと思いきや、立ち直りも超特急の単細胞メロンなのであった〜



でもやっぱり、いんのすけのことは大キライ。
すごい顔していんのすけから逃れるメロン




でも腹割れはなおってる〜よかった☆


このあとしばらく、メロンの「メロたんどしたの〜?」とか「むかしむかし△×■・・」とか
「メロンおいで」とかいう、妙にリアルな人間語がひびいていた。


Posted at 18:15 | セキセイインコ | この記事のURL | コメント(12)
記事の感想をクリック タメになる
おもしろい
ほしい!
おうえん!
最近の評価状況
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/sekisei/archive/500
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
まいかさん

こんにちは☆
1羽飼いのセキセイちゃんの「モノへの求愛」は
避けて通れない道なのかもしれませんね・・
対象ができると本能が働いてしまうのでしょうか。
オモチャのチーちゃんに寄り添ったり、話しかけたり
している姿はかわいかったのですが、度が過ぎると
体を壊してしまうかもしれませんしね
まいかさんのチーちゃんも、色んなモノに求愛して
しまっているようですね!
チーちゃん、恋愛対象の幅が広い!

メロンのカゴですが、いつもは家の中に居ます
日光浴のため時々外に吊るされていますが、幸い
外敵に遭遇したことはないようです
チーちゃんのツバメ攻撃(?)すごいですね
ツバメってそんな事するんだ〜と驚いちゃいました。
メロンのカゴにもアタックしてくれないかな〜

Posted by:♪いんのすけより・まいかさんへ☆  at 2009年04月08日(水) 14:20

いんのすけさん、こんにちは
メロン君、チーちゃんに求愛しすぎて離されてしまったの
ですね 前回の並んだ写真が微笑ましかった
だけに(ちょっとのけぞっていましたが(笑))もう見れない
なんて、ちょっぴり残念です でも、我が家のチーも
とにかく求愛し始めると、本当に怖いぐらい周りが見えなく
なるので、いんのすけさんのお母さんの気持ち、とても
わかる気がしました〜 チーなんて塩土を入れればそれに求愛
カトルボーンを入れれば、またまたそれに求愛…
オモチャを入れれば、やっぱり求愛…もう入れる物が
なくなってきたんですけど…
メロン君は、外にカゴを吊るしてあるのですか?
外敵には狙われたことはありませんか
それが、以前、チーのカゴを玄関先に吊るしていたら、
いきなりツバメがチーのカゴに体当たりをしてきたことが
あるんですよ 体当たりしてチーのエサを外にこぼす
作戦だったみたいです←勝手に私がそう思っただけですが(笑)
メロン君も気をつけてあげてくださいね
Posted by:まいか  at 2009年04月07日(火) 17:07

ハートさん

チロタンと同じですね〜
メロンの場合、変に相手が出来てしまったから、
求愛が過激になってしまったのかもしれませんね・・。
入れた時期もまずかったのかも〜
ちょっと悲しい結果になってしまいましたが、メロンが
早く元通りになってくれたから良かったです!

腹割れも健在ですよ〜
でも、今回はかなり乱れた場面を多く目撃し、私も
興味津津で観察しています
あの割れ目の中、どこまでも続くブラックホールなの
かと思いきや、ちゃんと地肌がありました〜
当たり前か



比絽&和さん

私もはじめ、メロンの過激な求愛にチーちゃんが崩壊
でもしてしまったのかと思ったのですが、違いました
私は実際おかしくなったところを見ていないのですが、
そのまま入れておいたらどうなってしまったのでしょうね〜・・・
フジコの場合、求愛のし過ぎで足の神経麻痺をおこして
しまったので、よい結果にはならなかったのでは・・
と思います
早めに気付いてよかったのかもしれません!
腹割れも健在ですよ〜



犬子さん

こんにちは☆
あんなにべったりだったにもかかわらず特に寂しがる
様子もなく、すっかり恋の魔法から冷めたようです
単純な子でよかったです〜

フジコとメロンはですね、2度ほどチラっと会ったこと
があるんですよ
フジコに刺激を与えてはいけない、と思いちゃんと
会わせはしなかったのですが、お互い存在は感じて
いたと思います
もしまた機会があれば、ちょっと遊ばせてみたいな〜
とも思います
Posted by:♪いんのすけより・皆さまへ☆  at 2009年04月06日(月) 18:00

コメハナさん

なんかメロンね、異様に明るいのよ。
前みたいに「キキキッ」っていう、あのいや〜な
声をあまり出さなくなりました。
しかも夕べあたりから更なる異変が・・・!
また報告しますが、ちょっと・・いやかなり不気味
であります。
春だから、世の中おかしな人が増えてきていますが、
インコ界にも頭のおかしくなるのが居るようです・・



むらさん

むらさんの子も同じでしたか?
やっぱり1羽飼いのインコちゃんは、どうしても恋人に
してしまうのかもしれませんね・・。
見ている分にはぴったり寄り添ったりして愛らしい
のですが、インコにとっては間違った方向へ本能が
向いてしまうのかもしれませんね〜
良かれと思って与えても、こういう結果になってしまう
と、ちょっと切ない気もいたします

でも、メロンさんの単細胞っぷりが幸いして(?)
チーちゃんが居なくなっても元気なようなので
良かったです
Posted by:♪いんのすけより・皆さまへ☆  at 2009年04月06日(月) 17:36

メロンちゃんは「恋の呪縛」から
解き放たれたのね。
いつものメロンちゃんに戻って、
お母さんも一安心ですね
いつか、フジコちゃんとメロンちゃんが
遊んでるところを、拝見してみたいです
Posted by:犬子  at 2009年04月06日(月) 17:32

とりきちさん

そうですか・・ドイツでは禁止のオモチャだったの
ですね
でも、分かる気がいたします。
私はメロンのおかしくなった様子は実際見ていませんが、
きっと相手ができたと思い込んでしまったのでしょうね
あまりヒトになついていない子なのですが、おしゃべり
だけはよくしていたので、話さなくなったと聞き
「それはおかしい」と感じました。
こういうところも、1羽飼いの難しさなのかもしれ
ませんね〜
でも、メロンが意外とすんなりチーちゃんの居ない
生活に戻れたみたいで、安心いたしました



獅子王 聖さん

腹毛半分乗せ、すごい技だよね〜
パックリ割れてるから出来る芸当だと思われます!
よくああして乗せてるのを見かけるんだけど、フジコ
では見たことないもの〜

チーちゃんが居なくなり、ブランコさんとまた仲良し
になったよ
自分でブーラブラ揺らしてみたり、ヒョイとよけて
遊んでみたり、乗って居眠りしたり、ときにはケンカ
してみたり・・・
大好きに戻ったみたい〜
ホント、どこまで単細胞なインコなんだか
Posted by:♪いんのすけより・皆さまへ☆  at 2009年04月06日(月) 17:17

こんにちは

まぁ、チーちゃんに逃げられたのか
思いきや。。。そんなわけありませんね。

でもメロンちゃん、チーちゃんのとりこになって
いたのですね。あのままにしていたら、
どーなっていたことでしょう…?

何はともあれ、もとの(おなか割れ立派な)
メロンちゃんに戻ってよかったです
Posted by:比絽&和  at 2009年04月06日(月) 15:14

いんのすけさんが会いに行って、喜んでケージに
張り付いたと思ったら違ったのね
やっぱり春ですね〜、メロンちゃんもチーちゃんに
求愛しちゃったのか〜
よかれと思ってしたことでも
様子がおかしくなるほどでは、チーちゃん
退散せざろうえないですもんね
立派な腹割れ健在でよかったです〜
乱れることもあるんですね、ちょっと笑ってしまいました
Posted by:ハート  at 2009年04月06日(月) 11:16

今日も立派な腹割れでございますなぁ
チーちゃん、はやくも撤退してしまったのね
ん〜・・・でも、うちの子もそうだったかなぁ
最初は怖くて小屋に入るのも嫌がってたけど
慣れたら離れたくないって感じになっちゃってましたね
なかなか小屋から出てこなくなったし
小屋の掃除が終わったら一目散に飛び込んで
彼女とイチャイチャしてました
だから、亡くなったときは彼女も一緒にお墓に・・・
何代目の彼女だったかなー
エサをはくもんだから・・・胃液で顔の塗料がはげて
おまけに彼女の頭に足かけてグルグル回すから
次第に止まり木に通す部分が磨り減って壊れることもあった
Posted by:むら  at 2009年04月06日(月) 08:19

本当に単細胞だけど、
キライな人だけは忘れないようですね…。
でも最後の写真なんて、
我々にはなかなか撮影できない、
なんだかちょっとご機嫌なメロンではないか〜。
口を開けてない(威嚇で)メロン以外は
なかなか至難の業です。

しかし、せめてお友達でも、と思ってする事が
インコに悪影響とは、また悲しい話だよね。
Posted by:コメハナ  at 2009年04月06日(月) 00:28

メロンちゃん見事に割れた腹毛が半分乗っかってるよ〜〜。
チーちゃん居なくなっちゃったのね
気に入りすぎてしまったのねえ〜
またブランコさんと仲良くなるのかしら
メロンちゃんまたスゴイ顔で
写真撮られちゃってるし・・・
また別のお友達見つけてねえ
メロンちゃん
Posted by:獅子王 聖  at 2009年04月05日(日) 20:34

そうでしたかー・・・
うーん、じつはドイツではこのプラスチックのオモチャはだめ!って言われているんです^^;
メロンちゃんと同じように、やはり本物インコちゃんと思い、過剰に反応してしまうからだそうです。
でも、うちのぷぷもゴンタがいるわけで、
声高に言える立場でないんです^^;
メロンちゃんにとっては、せっかくお友達ができたのに、またサヨナラになって寂しいかも・・
と思いましたが、すっかり元通りなのですね^^;
よかった、よかった。
Posted by:とりきち  at 2009年04月05日(日) 19:54

プロフィール


いんのすけ
自己紹介
ブログ

http://www.dhcblog.com/sekisei/index1_0.rdf
おともだち♪

ログイン
Mypagetopに戻る