2015年08月  >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新コメント♪
神戸ウマイモノ [2011年06月22日(水)]
旅行の楽しみのひとつが現地のウマイモノ
いろいろ食べたいものはあったのだけど、今回どうしても食べた
かったのが「明石焼き」。
話にはいろいろ聞いていたけれど、イマイチ想像がつかず
実際食べてみてやっと納得!
たこ焼きと卵焼きのあいのこみたいなふわふわな丸をだし汁でいただく。
おいしーーー!
東京ではなかなか食べられないのが残念


お友だちが連れていってくれたのは、シブイ居酒屋さん風のお店。
あちらのサラリーマンのオジサマも、こちらのOL風なおねえさま方も、
みんな明石焼きを頬張っています〜

手前に向かってゆるい傾斜になった、まな板のようなものに乗っかってやってくる。
数が増えると板も巨大になります!







明石焼きの次は神戸餃子!
神戸の餃子はみそだれで食べる、というのをケンミンショーで見てから、
気になっていたのでうれしい〜。
これまたシブーイ高架下の餃子専門店。さすが地元の案内人

みそだれ・・・ちょっと不思議に思っていたのだけど、かなり美味しい!
お友だち、昼からビールが進んじゃってマス
お子ちゃまのいんのすけはウーロン茶。
こんな時、飲めるって楽しそう〜






神戸のお土産を探しているとき、お友だちがすすめてくれた
観音屋のチーズケーキ。
ためしにということで、おうちで食べさせてくれました☆

このケーキちょっとかわっていて、スポンジの上に甘くないチーズが
のっており、食べるときオーブン(かレンジ)でとかして食べるのである。
はじめての味と食感!おいしー
思わず自分用にも購入してしまったのである。








さて、旅のしめくくりは異人館☆
けっこう急な坂道を登ると、斜面にかつて異人さんたちの暮らしたお屋敷が
数多く残っている。
中を見学したのは「うろこの館」だけだが、異人館を改装したカフェなんかも
あって、散策するだけでも楽しい。

高台に建つ洋館からは神戸の街並み、そして海までも見渡せる。
こんなに登ってきたんだ〜

うろこの家の前で見事なジャンプを見せるいんのすけ。
やはり観光地では飛ばねばなりません

ちなみに「うろこの家」というネーミングは、外壁にはられた天然石の
スレートが、魚のうろこの様に見えるところからつけられたらしい。






異人館は建物(外観)も素敵だけれども、中もスバラシイ。
特に目を引いたのがランプたち。
よき品はお手入れをすれば長く使えるものなのですね。
いんのすけも見習おう。




楽しい思い出がいっぱいできた神戸。
まだ食べてないモノたちを残してきてしまったので、
また近いうちに再訪せねばなるまい!
雑貨やめぐりカフェめぐり [2011年06月15日(水)]
神戸に住むお友だちは、ステキなカフェや面白い雑貨やさんを
たくさん知っている。
有名な観光地をめぐるのも勿論楽しいのだけれども、今回楽しみ
していた事のひとつでもあったカフェめぐり。
雑貨やさんをのぞきながら、疲れたらカフェでひと休み
こういうの、女の子はやっぱり好きなのです





神戸には、ふるーーいビルの中にオシャレなお店がよくかくれている。

知らなければとても入る気になれないような所にもお店が・・!
そんな隠れ家的なお気に入りの一軒を見つけるのも、また楽しいのかも☆







とある路地裏で出会った雑貨やさんの看板にゃんこ。

愛想はまるでなし!
でも、つれなくてもカワイイの〜






北野のあたりをぷらぷらと歩いていると、突如目の前にモスクが。

神戸ムスリムモスク。なんでも日本で最初のモスクなんだとか。
ミナレットが太くて立派です。







歩き疲れたらカフェでのんびり休憩
カメラ女子のお友だち、いんのすけと違いとってもステキな
写真を撮ります。
一緒に同じ場所を訪れても、写真はまったく別のところのようだったりして
不思議。。


こちらのカフェ、木の家具がやさしい雰囲気で、壁にズラっと並んだ
本を自由に読むことができ、ついつい長居してしまいそう〜。
マグカップも、さりげなくパイレックスのアンティークを使っていたりして、
ステキ☆







夢中になって街歩きをしていたら、すっかり日も落ちてしまった。
夕闇に浮かぶ雑貨やさんも趣がある。





さて一日の締めくくりは神戸のウマイモノ
底なしの胃袋で夜の街に繰り出すのであった〜
魅惑の花鳥園 [2011年06月13日(月)]
先日、神戸に住むお友達のところへ遊びにいってきた。
神戸はむか〜しむかし一度訪れたことがあるのだが、その記憶はほとんど
無いに等しく、見るもの聞くもの目新しいものばかり
基本お出かけのコースはお友だちにお任せ☆
まず連れて行ってくれたのは神戸花鳥園。
トリさん大好きないんのすけには何ともうれしい場所




はじめての花鳥園は、色とりどりのお花や池などがあり、ところどころ
トリさんのコーナーがある巨大な温室のようなところ。


入ってまず目に入るのは、天井から降り注ぐかのような花々たち。
まだトリさんの姿はありませんが興奮度も一気に急加速

何度か訪れているお友だちいわく、いつもきれいなお花が咲いているそう。
ほんとうにキレイ!




最初のお部屋から進んでいくと、いくつかに分かれたトリさんのお部屋が☆
猛禽類さんがショーを見せてくれたり、インコ部屋があったり、カモさんたちのいる
池があったり、そんなに大きな施設ではないものの、キレイなお花を見ながらトリさんと
遊べるなんてまさに楽園です
いんのすけ同様トリさんが大好きなお友だちと2人、大興奮で遊んでしまいました〜





ショーでも華麗な飛行を見せてくれたミミズクさん。
一緒に写真を撮ってもらい、背中にもさわらせてくれました〜

こんなに近くでミミズクさんを見るのは(もちろんさわるのも!)初めて!
まんまるお目目がなんとも愛らしく、いつまでも見入ってしまう美しさ。
あんよにも毛がはえているのね。







大きなクチバシが特徴的なオオハシさん。
最初は迫力に圧倒されてしまうけれど、ゴハンを見せると腕に乗って
器用に小さな容器から食べていた。

クチバシに目を奪われがちだけど、いんのすけオオハシさんのぱっくり割れた
お腹に釘付けであります!
クチバシだけでなく、腹割れも見事な美しいトリさんでございました〜







最後に、イチバン長い時間を過ごしてしまったインコ部屋☆
日や時間によって違うらしいのだけど、この時放鳥されていたのは
オキナインコちゃんとコザクラインコちゃん。


オキナインコさんに遊んでもらう至福の時

フジコとは違いずっしりと重い。
お鼻が毛で隠れているのもセキセイと違ってオモシロイ。
しかも、つむじみたいなのが鼻の穴(があると思われる)あたりにあるのです!
かわいすぎる






しつこいいんのすけたちから解放され止まり木でくつろぐオキナインコちゃん。
この子たち、園のお姉さん曰く兄弟なんだとか。

すぐにこうしてひっついてしまうのです。
お互い毛づくろいしたりして本当に愛らしい〜。
いつまで見ていても飽きることはありません!

オキナインコといえば、何故かシカゴ郊外で逞しく生きる「ぐりちゃん」のイメージが
強いのだけど、(ぐりちゃんのお話はコチラから☆)
本来はこうして家族と仲良く暮らす子たちなのね・・・
ぐりちゃんがちょっと可哀想に思えてしまいましたが、ぐりちゃんは今日もシカゴの
夏空のもと、自由気ままに羽ばたいていることでしょう
労働の休日 [2011年05月06日(金)]
鹿島の実家にて労働の休日。
畑仕事をしたり、芝刈りをしたり、ウッドデッキを塗ったり・・・
芝生の庭やウッドデッキはステキだけれど、維持するのはなかなかに大変。
木製の小屋やウッドデッキは、2〜3年おきに塗り替えなければ木が腐ってしまうそう。
業者さんに頼むとけっこうお高いらしいので、できるかぎり自分たちで頑張って
お手入れする
その方が愛着もよりわくことでしょう!と言い聞かせてがんばる・・





ガーデンテーブルもつやつやになったー










労働のあとはお庭を散策
芝はまだ青くなっていないけれど、母の丹精した庭は春のお花でいっぱい








バラのアーチ、咲いたらさぞきれいなことでせう。

色んなお花が咲いていて、名前も知らないものがたくさん!
母に聞いても、
「なんだったけ〜」とか
「忘れちゃった〜」などという返事ばかりで、なかなか覚えられません。






いんのすけのお気に入りは満開のノースポール☆

庭のあちこちに咲いているのだけど、最初は1か所に植えたものの種が飛び、
どんどん増えていったそう。
真っ白でシンプルなノースポールが咲き乱れていると、まさに「お花畑」という感じで
とってもかわいい







そして、
垣根のブルーベリーも満開☆

スズランに似たカワイイお花が咲くのです。
美味しいブルーベリーの実をつけておくれ〜
蓮根のちからや如何に [2011年02月04日(金)]
この冬、セキ喘息を患っているいんのすけ。
去年一度治ったのにまた再発してしまい、とにかく空咳がでる。
ただ咳が出るだけなのだが、これがまた意外と体に負担がかかるらしく、
去年は顎関節症を悪化させ、今年は腰痛がツライ
そして先日、あばらが痛い痛いと思っていたら、なんと肋骨にヒビが入っていた!
先生曰く「咳のしすぎ」だそう。
恐るべしセキ!

コルセットであばらを固定して過ごしているいんのすけに、追い討ちをかける
ように目がかゆくなってきた。
今年もやってまいりますスギ花粉!
しかも去年の10倍とかなんとか・・。こわい。
毎年メディアでは色んな症状軽減対策が紹介されているけれど、結局ホントに効く
のってあんまり無いような・・。
でも、わらにもすがる思いで試してみたくなる。

ということで今年試しているのが「蓮根料理」。
TVでやっていた蓮根ポリフェノールが花粉症に効く!というのを見て、
毎日のように蓮根を食べている。
今まであまり積極的に蓮根って使ったことがなかったのだけど、色んな料理で
食べてみると意外と美味しいことを発見
花粉対策として食べる場合、皮もむかず水にもさらしてはいけない
という事なので、調理も簡単☆



イチバン簡単でハマってしまったのが、やはり同じ番組で紹介されたいた
蓮根のオーブン焼き☆

オリーブオイルをからめて塩をふり、オーブンで焼いて黒コショウするだけ
蓮根がホクホクしている




そしてもう一つお気に入りとなったのが、
蓮根シュウマイ☆

すりおろし蓮根が入っているのだけど、実はあまり蓮根の味はしない・・。
単にシュウマイが好きだから



定番の煮物やきんぴらの他にも、けっこう色んな料理で楽しめそう〜。
もしおすすめの蓮根レシピなどありましたらご伝授ください!





実家の母が、いんのすけの蓮根熱を知り茨城産の蓮根を沢山おくって
くれたのだけど、一緒に入っていた大根がかわいかった〜

ちびっこ大根☆

実はこれ、葉大根用の大根ということで、大きくならないのだそう。




このちびっこ葉大根で作ったのが、
葉大根ふりかけ風☆

豚肉・ゴマ・かつおぶし入り。ゴハンが進んでしまいます〜







大きい大根!?

ではなくセキセイインコ。

近ごろのお気に入り [2011年01月28日(金)]
先日 日本橋へ行く機会があり、 榮太樓總本鋪でアメを買った。
以前はじめて紅茶飴を食べて以来、すっかりファンになってしまった 榮太樓あめ。
今回は「紅茶」「抹茶」「黒飴」「梅ぼ志」の全種を制覇するぞ!と張り切っていたのだが、
黒飴は残念ながら苦手なニッキがまぶしてあるという事で断念・・。


この3種で勘弁してやろう。

本店で買ったからなのか、東京名所のパッケージもカワイイ☆


ひとつ驚いたのが、「梅ぼ志」飴が梅ぼし味ではない!
あまい!
どうも梅ぼ志というのは見た目から名づけられたらしい。
おいしいから許すけど、なんともまぎらわしいではないか〜
しかしこの飴、やっぱり美味しい
黒飴もニッキさえいなければ美味しいに違いない・・・無念!






れろ〜〜

フジコさん、そんなモノをなめないで、お薬を飲みましょう。







近ごろお気に入りの「もちピザ」

薄く切ったお餅にピザソース・チーズを乗せるだけ!
簡単でとってもおいしいので、お正月のお餅があまってしまった時にはオススメ☆






母が自宅でとれた柚子をはちみつ漬けにしてくれました
甘酸っぱいゆず茶も最近のお気に入り☆

ゆず茶を盗み飲んで鼻をキレイにしようと目論むフジコ。





ゆず茶よりお薬のまないとダメなんだよ。

        どよーーーーん

落ち込むセキセイインコ。。
| 次へ