憧れだった専業主婦生活に終止符を打ち、お仕事主婦へ
毎日の生活を楽しむライフスタイルは変っていません
ひきこもりから非ひきこもり生活へ・・・
「日常が楽しい♪」の日記をお楽しみ下さい




2009年07月  >
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
寒さを乗り切れ 風邪撃退レシピA [2009年03月06日(金)]
寒さを乗り切れ 風邪撃退レシピ そのAとしましたが
レシピじゃありません

スーパーで見つけた「丸かじり金柑」



普通金柑ってそのままではすっぱくて、シロップで煮たりして頂く事が多いですが、
こちらはそのまま、生のままで丸ごと皮ごと食べられるという金柑です。 

食べてみると確かに甘い 
そしてほんのり金柑のほろ苦さもあって美味しいです
金柑ってのど飴にもなるくらいだから、風邪予防にもよさそうでしょ

朝丸ごとぽんっと口に入れると「ビタミン入りました〜」って気がします。(もこみち君?)

そしてこちらはグリューワイン 


グリューワインとは赤ワインに甘み、スパイスなどを加えて温めて頂くもの
日本ではホットワインという呼び方の方が浸透してるのかな?

こちらはあらかじめシナモンなどのスパイスとチェリー、ブルーベリーといった甘みが入っていて、
マグカップに入れてレンジでチンすれば、気軽にグリューワインが楽しめるというもの

寒くなったら飲もうと秋頃から仕入れて楽しみにしてたのですが、
甘い飲み物を飲む習慣がなくて、あまり出番なしでした

が、先日の2月病のリハビリ(?)に飲んでみたら、これが身体は暖まるし美味しい

仕事から帰ってきて、「疲れた〜 寒〜い お腹空いた〜」という時に
まずはこれを温めて、チョコレートひとかけらと頂くと幸せな気分になります

一息つけば、夕飯の支度のやる気もでるってものです。

グリューワインにはレモンオレンジのスライスを入れて飲むと
さらに美味しいのということで

丸かじり金柑を入れてみました



最後に甘いワインがしみ込んだ金柑を食べると、幸せも倍増です
posted at 10:51 | がんばれごはん | この記事のURL
寒さを乗り切れ 風邪撃退レシピ [2009年03月05日(木)]
今年は暖冬だと言われていたのに、3月に入ってから東京でも雪が降ったりして
寒い日が続きますね。
それなのに花粉は飛んでて、寒さか花粉かどっちかにしてくれって思います

さて、そんな寒い季節にぴったりのおつまみのご紹介 「ゆで長ネギのマリネ」です

オリジナルは平野由希子さんの「ルクルーゼだからおいしい料理」に掲載されているのですが、
ネギのマリネ・・・ってなんか惹かれないし、地味な色合いの写真に全く作る気ゼロだったのですが、

実家が老舗日本料理店のお料理上手なお友達に「平野さんのルク本の中で一番おいしい」と勧められて作ってみました

作り方はいたってシンプルで

1.長ネギの白い部分(本では下仁田ネギをすすめてますが、普通の長ネギでOK)を
5cm位にぶつ切りにして(私はもったいないのでネギの青い部分も入れちゃいましたが)
ひたひたの水と鍋に入れ、沸騰したら弱火で20分ゆっくり煮る

2.火を止めてそのまま冷ます。 
冷ますことで煮汁に溶け出したねぎのうまみがもう一度ねぎに入るそうです

3.ネギの水気を切ってマリネ液につける

マリネ液は本ではサラダ油とワインビネガー 塩、こしょうでしたが、
私はオリーブオイルヌニェス・デ・プラド)と米酢(千鳥酢) 塩、こしょうで作りました
友達はごま油、米酢、醤油で和風バージョンも作るそうです。

そしてこれも友達のアレンジなんですが、しょうがを細かい千切りにして一緒に漬け込みます

30分以上、出来れば一晩置いて味をなじませたら出来上がり



これが、この地味な外見からは思いがけず、味わい深くおいしいのです
とろりとして、ネギってこんなに美味しいんだって驚きます
ワインをはじめお酒のおつまみにもぴったりです

しょうがもいいアイデアですよね
ニンニクをスライスしたものをマリネに入れるとおいしいですが
ニンニクだとどうしても匂いが気になるところ
しょうがなら問題なしです

そして、友達はこれをこの冬毎日食べ続けたところ、
夫婦ふたりとも一度も風邪をひかなかったというではありませんか

素晴らしーい 長ネギ&しょうがの黄金コンビネーションですものね
美味しく食べて風邪予防になるなんて、試さない手はないですよね


posted at 10:47 | がんばれごはん | この記事のURL
意外なすぐれもの レンチンパスタ [2009年02月19日(木)]
こちらレンジでパスタを茹でる容器です
しかも100円ショップで購入



最初友達に勧められた時は
「え〜」と半信半疑だったのですが
 
ちゃんと出来るですよね〜  

容器にパスタと水と塩を入れ
そのままレンジへ 標準の茹で時間プラス5分 チン

あとは蓋をして、カップ焼きそばの湯切りの要領で湯を捨てれば出来上がり

大きなお鍋にたっーぷりの沸騰したお湯でっていうパスタの茹で方の基本は一体・・・
しかも一回もかき回さないのに、パスタ同士がくっつくこともないのです

パスタLoverとしてはなんか後ろめたいものを感じつつも・・・

便利です (きっぱり)

さすがに一日かけて煮込んだミートソースを、
レンチンパスタにかける気はしないけど (あくまで気分の問題か)

例えば一人のお昼ご飯で ソースもレトルトで済ませちゃおう
ちゃちゃっと食べて出かけなきゃ なんて時

レンジにかけたまま他の支度とか出来ちゃうし (吹きこぼれる心配もなしなので)

お水も塩も少なくて済むからエコ・・・?とか自分を納得させ

なんだかんだで使用頻度大です

興味があったらお試しください 100円だし
ダイソーでもキャンドゥでも売ってます
posted at 16:24 | がんばれごはん | この記事のURL
お鍋一杯の幸せ [2008年05月31日(土)]
最近週末になるとお天気がよくないので
お家の中で楽しみます

昼間からワインを開けて、録画してたまっている映画を見たり、本を読んだり、
(遅ればせながら「嫌われ松子の一生」を見たら、意外に面白くて。
ただとても興味深いストーリーなのにミュージカル仕立てなので、
原作の方がよいかな今は原作を読んでいます)

そして普段はやらないお菓子作り
(普段はやらない掃除はこういう時でもしない

今回作ったのは「ル・クルーゼで作るプリン」です

平野由希子さんの「ル・クルーゼで、作りたい料理」に載っているレシピで

ル・クルーゼのお鍋にカラメルソースを作り、その上にプリン液を流し込み
そのままオーブンで焼くという荒業もの(笑)

出来上がるとこんな風に、お鍋一杯にプリンが 幸せ〜



卵と砂糖と牛乳だけで作る(バニラビーンズも家になかったからいれなかった
シンプルプリンですが
なんだかなつかしいお味で美味しい 

私 体調が悪くなるとプリンが食べたくなり
主人に買ってきてもらうのですが、(大抵コンビニ

こんな優しいお味のプリンが出てきたら、一気に元気になりそう

とっても簡単なお料理なので、主人に覚えておいてもらおうっと


posted at 17:12 | がんばれごはん | この記事のURL
おうちで贅沢コーヒーブレイク [2008年05月27日(火)]
日差しが強く暑くなって来ましたね
暑くなると何が恋しくなるってもちろん生ビールですが、
もうひとつ アイスコーヒーが大好きです

今年はさらにお楽しみ
MONO☆LOGのモモちゃんちゃんにバースデープレゼントに
水出しコーヒーサーバーを頂いたのです

頂いたのは3月でまだアイスの時季ではなく、レンジでチンしてもOKよと言われましたが、
せっかくなのでアイスが恋しくなる今までお楽しみをとっておきました



ポタリポタリと一滴ずつ抽出され、コーヒーのいい香りが部屋に広がります
4杯分いれるのに大体2時間かかるのですが、なんとも贅沢な時間が流れます

もちろんお水はアウトレットで買いだめした栗駒深層水

(ところで新製品の海の深層水 サンプルを頂いたので飲んでみましたが
かなり飲みづらいですね 
コントレックスの様な硬水でも問題なく飲める私ですが、これはちょっと・・・

コーヒー豆は、大好きなコーヒーやさん やなか珈琲で最近お気に入りのモカアバヤ

コーヒーをこよなく愛するはんなりとした関西弁の店長さんに(男性ですが)
「コーヒーなんですけど、なんやダージリンの様なよい香りがするんですぅ
と強くおすすめされて以来大のお気に入りに
標準より少し深めにローストしてもらっています

もともとコクがあって香りのよいコーヒーなのですが
水出しにするとさらに香りが引き立ちますね

抽出に時間がかかるので、夜のうちに仕込んでおいて、朝出来てるでもいいと思うのですが、
今はこの時間を楽しんでいます

その間にケーキを用意します
mikarindaさんとしーちゃんがコチラコチラの記事

「手作りのケーキ」と書いてくださっているのですが、
恥ずかしいのでネタバラシしちゃいますと
ホームベーカリーで作るケーキなんです

レシピはナショナルのホームベーカリーの取扱説明書にあったもので

ちょっとだけアレンジを加えています

材料 : ・バター 60g オリーブオイル(オロナヘナベ) 50g
      (オリジナルレシピは全量バターですが、健康を考え1/2〜1/3の量をオリーブオイ       ルに変えています)
      ・砂糖 100g ・卵(溶く) 2個
      ・オーガニック インディアンチャイ  ティーバッグ 2個
      ・薄力粉 180g ・ベーキングパウダー 5g (合わせてふるっておく)

作り方 : 上記材料をホームベーカリーに入れて、スイッチオン 以上

オリジナルはアールグレイを使った紅茶ケーキなんですが、
インディアンチャイにすることで紅茶ケーキとスパイスケーキのいいとこどり

その間に他の家事を済ませ、2時間経つとコーヒーとケーキができあがり
専業主婦に戻りたくなる贅沢コーヒーブレイクです



それにしてもお菓子を作るとお砂糖の量の多さに改めて驚きますね。
それでもこちらのケーキ それほど甘さは感じないのです
一口 口に入れただけで甘いと感じる市販のケーキは、
一体どれだけお砂糖が使われていることやら・・・
      

posted at 14:10 | がんばれごはん | この記事のURL
からめるだけ 晩ご飯 [2008年02月28日(木)]
私はもちろんですが、私の上司もお酒が大好き

でも、私は大体定時にさくっとあがらせてもらうし、
上司は出張も多いのでなかなかご一緒する機会はないのですが・・・

昨日のこと 急に「飲みに行こう」という話になりました

風邪気味なのであったかいお酒が飲みたいそうな・・・

風邪気味なら早く帰って休めばいいのにとも思いましたが、

せっかくなので私のお気に入りの日本酒の美味しいお店へご案内しました
 (お店の詳細はコチラの記事で紹介してます)

「軽く飲んで早めにあがろう」と話してましたが

「うまい酒だなぁ・・・」とお気に召した様子で
どんどん杯が進みます

おつまみには絶品さつま揚げと、
珍しいアナゴのお刺身(新鮮でないと生では食べられないそうです)などなど
こちらも 「日本酒に合うなぁ」とさらにお酒が進みます

熱燗を3合飲んだら、「身体が暖まってきた
「次 冷酒行こう」って 

はははっ 飲べえって飲みだすと元気になるんだよね

時間こそは2時間ちょいと早めにあがりましたが 
も心配だしね)

乾杯の生ビールと日本酒4合ずつ (今回私はずっと冷酒で
どこが軽くなんじゃーいというだけ飲んで

家に着いたらまだ8時過ぎくらいだったんだけど
と遊びながら
いつの間にかソファで寝てしまっていました

11時過ぎ 主人から「今 駅着いた 腹減った〜」の電話で起きて
さて、どうしよう

主人にわけを話せばお弁当を買って帰ってきてくれるだろうし
レトルトのカレーでも文句は言わない人・・・

だけど、私はさんざん美味しいもの食べて飲んで
残業してきた主人にそれだと、ちょっと心苦しい

 これがあるじゃない
「どんなもんかな〜」ととりあえずお試しに1つずつ買ってみた
DHCプロ技クッキングソース

裏におすすめメニューも書いてあって親切
冷蔵庫に鶏肉とナスがあったので、和風みそ味にすることに決定

鶏肉とナスを一口大に切ったら
鶏肉に塩コショウをして、オロデヘナベで炒める
お酒を振りかけて、鶏肉に火が通ったら
オイルを足して、ナスを炒める
そこにクッキングソースをいれてからめるだけ
万能葱を細かく切って、載せれば彩りも

こちらもお試しで買った もずくめかぶとわかめのスープと
ご飯で 一汁一菜 とりあえず完成

主人はこの手抜き加減に気づかず 
「うまい」って言ってました 

味見してみたら甘めのみそ
みそ、砂糖、酒、みりんあたりで家でも作れそうな味かなぁとは思うけど
今回この手軽さには救われました

買い置きしておくと、いざという時は便利かもね









DHCプロ技クッキングソース(コラーゲン入り)和風みそ味
具材を炒めてからめるだけ! 和風みそ風味のクッキングソース【コラーゲン入り】
¥250→¥200 (税込)
商品番号:2855
キャンペーン〆切日: 2008年04月09日

posted at 16:32 | がんばれごはん | この記事のURL
お鍋ひとつでミラクルマカロニグラタン [2008年02月15日(金)]
寒い日が続きます
こんな時は熱々マカロニグラタンが美味しいですよね
大人も子供も大好きメニューのひとつ



・・・ですが、面倒な料理のひとつだったんです
ホワイトソースを作るという作業がどうもね・・・

でも、お友達にこの作り方を教わってから
平日ご飯でもやる気になる楽チンメニューになりました

最初にこの作り方を聞いたとき、その友達が自他ともに認める
料理苦手の子だったので、にわかには信じられなかったの

さてそんなミラクルレシピをご紹介〜
といっても、缶詰のホワイトソースを使いますとかそんなオチじゃないからご安心を

まずホワイトソースの分量
あとから修正のしづらい調理なのでこれはきっちり守りましょう
(材料は4人分です 我が家では2人で食べちゃうけどね)

バター 40g
小麦粉 40g
牛乳 4カップ

作り方

1. たまねぎ 1個 薄切り
鶏モモ肉 300gは一口大に切る
シメジは石づきを切り小分けしておく

2.分量のバターで玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら
シメジを入れて強火で炒める (余分な水分が出ないように)
塩コショウした鶏肉をいれ、表面が白っぽくなったら
白ワイン1/2カップを入れ沸騰させて、1分ほど煮詰める

3.そこに分量の小麦粉を入れる
火を弱め焦げないように気をつけて軽く炒めたら
分量の牛乳を少しずつ入れて、木べらでかき回せる

 そんなことしたらダマになっちゃうんじゃないの
とホワイトソースを作ったことがある人なら驚くと思うんですよ

大丈夫なのです
全量の牛乳を入れ、かき回しているととろみがでてきて、
ホワイトソースの出来上がり〜
しかも具も一緒に出来上がり〜

4.味付け 塩小さじ1と1/3でしっかり塩味を効かせ、
こしょう、ナツメグで味を調えます

5.堅めに茹でておいたマカロニ200gを加え、1分ほど煮ます

6.これをバターを塗った耐熱皿に移し、オーブンで焼くのですが
今回ル・クルーゼのお鍋で作ったので、このままいきます

お好みのとろけるタイプのチーズを100gほどたーっぷりと載せて
彩りと栄養バランスを考えてブロッコリーを載せました

あとは200度に温めておいたオーブンで20分焼けば出来上がり
マカロニを茹でる所から、お鍋ひとつで出来ちゃいました

さぁ 熱々を召し上がれ
posted at 18:28 | がんばれごはん | この記事のURL
鉄婚式でグリルパン [2008年02月06日(水)]
遅くなりましたが結婚記念日の記念品のご報告です



鉄製品を記念品にするといいと言われる結婚6周年の鉄婚式
鉄製品ってねぇ・・・と悩みましたが、
ずーっと欲しかったこれを

グリルパンです

敬愛する料理研究家 川津幸子さんも
これ以上料理器具が増えるのはカンベン・・・と思ってる人もこれだけは是非
と強くおすすめしているのです

そして一人暮らしとは思えないほど、調理器具が充実の 
ももちゃんもご愛用の様子 (相方も幸せもんよのぉ

最近使ったっていう記事を見ないけど、もしやしまい込んでないかい?(笑)


本当に南部鉄のもあるし、もちろんル・クルーゼからも出ています
が、今回購入したのはフランスのstaub(ストウブ)のもの

決め手は取っ手が取り外せるので
そのままオーブンに入れられるのです

例えばハンバーグ コンロで焦げ目をつけた後
そのままオーブンに入れれば、生焼け知らずで中までふっくらとか

早速使ってみました



etyuさんからローズマリーを頂くと必ず作る一品
ジャガイモのローズマリー焼きです

下茹でしたジャガイモを塩、ハーブ、オリーブオイルでマリネして
焼くだけなんですが

見て この食欲をそそる焦げ目
いつものメニューなんだけど、美味しく感じました (単純?)

次はステーキかチキンを焼くぞと思いつつ
昨日はソーセージなんかを焼いちゃったのですが
これもボイルやフライパンで焼くより絶対美味しい (と感じる)

余分な油も落ちて、カロリーオフにもなるそうです


posted at 20:04 | がんばれごはん | この記事のURL
ルクでオーブン料理 [2008年02月01日(金)]

最近「お出かけ日記」ばかりで、主婦としてどうなの?という感じですが、

一応「がんばれごはん」もがんばってます

クリスマスのマダムランチで頂いた絶品煮込み料理「カスレ」を作ってみました 
(その時の記事はコチラ

パッションさんのお店で出てきた時のお鍋の熱々具合から見て、
恐らく鍋ごとオーブンに入れたのだろうと、推測しました

オーブンに入れられるお鍋といえばル・クルーゼですよね

でもやったことなかったんです・・・

なんていうか・・・大事なルクが汚れそうで(笑)

調べてみると、鍋ごとオーブンに入れると、
吹きこぼれることも、焦げ付く心配もなく

さらにあの重い蓋のお陰で、
200度にセットした場合、鍋の中は250度迄あがり、

短時間にうまみの凝縮したトロトロの煮込み料理が出来るそうなのです

ルクの真価を発揮する使い方で、
本家のフランスや、煮込み料理の多いイギリスでは、
オーブンで使う方が主だそうですね

我が家でルクが一番活躍してるのは、ご飯を炊くときなんだけど・・・

うちごはの京香姐にご飯の炊き方を教わって以来、
炊飯器をほとんど使ってない。
だって断然美味しいし、早いんだもん

ちなみに京香姐宅では2合を炊いて、
6個に分けて3回の食事分にするそうですが、
我が家では2合を一度に完食しちゃうこともあります

これがだんなさんのスタイルの差になるんだわぁ

と、ルクのご飯炊きはお気に入りだけど、
この使い方がグローバルスタンダードなわけないもんね

よし やってみよう

一応カスレのレシピを探してみたんだけど、
かなり結構日常使いじゃない材料やスパイスもあって大変そうなので無視(爆)
だってがちょうの脂とか・・・

もともと家庭料理なわけだし、家にある材料で作ればよいよね

幸いソーセージだけは、
カルディファームでアメリカの大きなソーセージが賞味期限間近で半額で入手

かなり肉々しくて、パッケージにはホットドッグの絵があるが、
我が家ではそのまま焼いて食べることはないような、固めの食感

でも煮込んだら、パッションのソーセージみたいになりそう

にんにくを炒め、あとは適当に家にある野菜、玉葱、じゃが芋、にんじん、キャベツ

白インゲンを入れるのが本来ですが、
レッドキドニーの水煮の缶詰があったのでこれで代用

あとはドライトマト
ドライトマトをオリーブオイルに、etyuさんに頂いたローリエと一緒に漬けてあります
保存が効くし、刻んでオイルごとパスタにも使えるし

煮込み料理に入れると、
ホールトマト缶より水っぽくなく、トマトの味も強くなりすぎず、程よいコクが出ます
トマトソースになるわけではなく、柔らかくなり具のひとつとして食べられます

もちろんローリエも一緒に投入

水、白ワイン、コンソメブイヨンを入れて、
30分ほど煮立てたら、塩、胡椒、醤油で味を整えて

いよいよ200度に温めておいたオーブンにお鍋ごとGO

20分後

熱々カスレの出来上がり〜
確かに玉葱などトロトロで美味しい

パッションの味には遠く及ばないけど、お家でこれならOKかな
ワインにもぴったり

主人は本物を食べてないから、
これでも「すっごく美味しい!」と喜んでくれました

ルクのオーブン使い、気になる汚れも全然なかったし、
これからはカレーなど普段にも使って行こうと思ってまーす
posted at 15:36 | がんばれごはん | この記事のURL
鏡開き [2008年01月11日(金)]
今日は鏡開きなので、お汁粉を作りました

お供えしてた鏡餅は、真空パック入りで、まだ日持ちするので

開封しちゃってある「よもぎ餅」で

カルディファームで見つけたものですが、よもぎのいい香りがしておいしいの

粕汁に入れて食べるのが、この冬のお気に入りだったのですが

やはりあんこにはばっちり合いますね!

お夕食前なのに我慢できず、お餅2個も食べちゃった

甘いものに目がない主人 きっと楽しみに帰ってくることでしょう♪
posted at 18:20 | がんばれごはん | この記事のURL
この冬初めての [2007年12月28日(金)]
この冬初めてのふぐはお取り寄せです



こちらのお店で
ふぐ刺し、ふぐちり 2人前のセットが
なんと送料込み¥2980・−ぽっきりだったんですもの

あまりの激安ぶりにちょっと不安だったのですが、
これが大当たり

刺しはちゃんと絵皿に盛られ(プラ皿だけど)
皮の湯引きもついてるし

すだちポン酢の小瓶も
お鍋のだしももみじおろしも、
ひれ酒用のふぐひれまでセットになってるのです

お味もかなりGOOD
最高の天然とらふぐなんかと比べたらわかんないけど、

うちなんて外で頂く、といっても玄○ふぐくらいだからね
遜色なしですよ

大満足だったので両方の親へのお歳暮もコチラにしました
盆暮れには実家に「自分ではなかなか買わないちょっと美味しいもの」を
送っているのですが

これがなかなか難しくて

食に保守的な主人の母には
殻つきのウニを送ったら「気持ち悪くて触れない」と言われたり

私の母に至っては
「一人暮らしだからそんなに食べられないし、
別のものが欲しい」
と言われ

その別のものとは・・・ イ・ビョンホンのカレンダー

食い気はなくても、色気かよっと呆れました

おととし、去年とイ・ビョンホンのカレンダーを送ったのですが
飽きてきたらしく
「今は小栗旬君

小栗旬って最近すごい人気のようですが
「どんな人か顔がよくわからない・・・」と言うと
信じられないと驚かれたけど、こっちのほうが驚くよ

で、その小栗旬君とやらのカレンダーを探したんだけどなかったので
困ったなと思ってましたが

このふぐセットに決定

さすがにふぐの威力はすごくて
「こんな高価なものを・・・」と
両家から大変喜ばれました

これはお歳暮シーズンの特価だったようで
今はもうちょっと高くなってるんだけど
冬の間にもう一度リピしてもいいかな〜


posted at 22:17 | がんばれごはん | この記事のURL
今年ナンバーワン ビール [2007年12月08日(土)]
復活宣言をした途端体調を崩してしまいました

お昼に外食をした後、突然の嘔吐と下痢だったので
何かにあたったのか、最近の暴飲暴食で胃腸の疲れがたまっていたのか・・・

丸2日寝込み、大好きなお酒も絶って、ようやく快復です

さて、快復とともにお酒のお話です (懲りてないねぇ

キリンから最近発売された「一番搾り とれたてホップ生ビール



これ私的今年ナンバーワンビールですね

最近ホップをフィーチャーするビールがいくつか発売されてますが、
こちらはダントツに香りがいい

一番絞りはもともと好きなビールなんだけど
あの味わい深さと料理に合う感はそのままに
さわやかな香りが広がります

なんでも「ホップの産地として有名な岩手県遠野市で今年の夏に収穫したばかりのホップを贅沢に使用したビール」だそうで

期間限定 数量限定
なくならないうちにと・・・ 2箱 (48本) 大人買いしちゃいました

さらに330mlの小さなびんで「一番搾り とれたてホップ 無濾過<生>」というのが
あるのだけど、こちらはさらに希少だそうで
出遅れた私は1本しか手に入らなかった

「濾過をせず、生きた酵母とともにそのままびんに封じ込めた」というもので
実はもったいなくてまだ飲んでいない

鮮度が命のチルドビールだから早く飲んだほうがいいのはわかってるんだけどね

さらにさらに、キリンが営業するビアレストラン キリンシティの
銀座や川崎などの大きな店舗ではこの生ビールが飲めるのだそう
すっごく飲んでみたいけど・・・、このビールのために出かける気力がなく
これも期間限定なので飲めないだろうな・・・


それにしてもキリンシティの生ビールって
なんでこんなに美味しいのってくらい美味しいですよね

私は普通ビールは最初の一杯だけで、後は他のお酒に変えるんだけど
キリンシティで飲むときだけは最後までビールでいきます

本場ドイツのビアホールの様に、ゆっくりと3度注ぎするので、
注文してから10分以上かかる

暑くてのどが渇いてるときなんか、待ちきれない思いがするんだけど、
でてきたビールの美味しさは待ったかいありの美味しさ
泡がすっごくクリーミィで炭酸感も少ないので
私は特にここの黒ビールが好きですね

お料理もビアレストランの中では美味しいし種類も豊富

私がよく行く、家から程近いキリンシティは
店長さんが伊藤英明似のイケメンだからか
いつ行っても女性のひとり客が多いの(笑)

店長の立ち位置 ビールサーバーを取り囲むカウンターには
いつも女性客がいっぱい

私も仕事帰りや買い物帰りに、ひとりで立ち寄りますが
純粋にビールが好きなのであって、
店長目当てじゃないですからねっ

だって伊藤英明っていまいち好みじゃないしぃ
大体私は前の店長さんの頃からここには通ってるしぃ

・・・って何に対しての言い訳なんだ

ともあれ今日も健康で、美味しいビールが飲めることに乾杯



posted at 21:50 | がんばれごはん | この記事のURL
オリーブ ラブ [2007年12月05日(水)]
以前の記事でも書いてるのですが、(コチラ
ワインのおつまみにオリーブの実が大好き

日本ではおいしいオリーブは手に入らないと嘆いていたのですが、
ついに見つけました

なんと我が国 日本の国産
小豆島で採れたオリーブの新漬けです



塩だけであっさりと漬けてあり
コリコリとした食感とい〜い香り

まさにギリシャで食べて感動したあのお味です

主人もこれを食べて
「どうしてchomomiがオリーブが好きなのかがやっとわかったよ」
と納得しておりました
(ギリシャ旅行には前の前の彼氏と行ったのでね)

成城石井で購入できます
100g 500円とお高めですが、
数に限りがあるそうなので、買い溜め必須

最近成城石井が、勤務先近くに出来ちゃったんですよね〜
なんで「ちゃった」かと言うと

庶民にはお高い〜
けれど魅力的商品が多過ぎる
目の毒じゃ〜

「あー 値段を気にせず、全てのお買い物を成城石井で出来たら
どんなに幸せなんでしょう・・・」
と心の中でつぶやきながら
賞味期限間近のお値下げ品などを求めて、毎日さまよってます

そうそう我が家で実をつけたオリーブですが(コチラ

オリーブの実はあくが強いので
苛性ソーダ(劇薬扱いの)であく抜きをするのが本当らしいのですが

実が採れたといってもほんの少しだし、
濃い目の食塩水に数週間漬けておいても出来るとのこと

数週間後・・・ 

冷蔵庫の中で、かびてました
食塩水の濃度が低かったのかな〜
また来年チャレンジ するかな・・・?(笑)

posted at 22:43 | がんばれごはん | この記事のURL
バレンタインしちゃったり [2007年02月11日(日)]
バレンタインも近いのでお菓子を作ることにしました

クリスマスに作ろうと無印でキットを買っておいて放置していたんですが

小さなシュークリームを積みあげたお菓子です

キットなので計量された材料が入ってるとはいえ、慣れないお菓子作りは大変ですね

しかも作り出して気付いたんだけど、これは細かい作業が多くて、
不器用で大雑把な私には向いてない

チョコやクリームがあちこちについちゃって、
べろべろなめながら作ってて、
不二家も真っ青な不衛生さです

ぐったり疲れて、なんとか出来上がったけど、
見た目もパッケージの写真とはだいぶ違うなぁ・・・

ちょうど釣りから帰ってきた主人は大喜びしてるから、まぁいいか・・・

クリームが半分余ったし、オーブンも温まってるので
久しぶりにミラクルスコーンも作りました

いつもはジャムや生クリームをつけて食べますが、

ガーリック入りのクリームチーズが余ってたのでつけてみたらこれも美味し〜い

ま、これは失敗なしレシピだからね(^^ゞ
ミラクルスコーンの作り方はコチラです



posted at 19:58 | がんばれごはん | この記事のURL
帯状疱疹とがんばれ手抜きごはん [2007年02月06日(火)]
広告など変なトラックバックが多いので、トラックバック機能をはずしました。 

毎日遊び歩いてて説得力がないんですが、
実は10日ほど前からずっと体調が悪かったんです

最初は耳、ほほ、あご、くびに突然の湿疹
真っ赤になってかゆくて。
DHCを使い出してからほとんどないけど、
昔はよく化粧品でかぶれたりしたので、
季節の変わり目や年齢によってまた何か合わないものが出てきたのかなと考えていました

後頭部の鈍痛、首肩の痛み、
それも熱が出るときのようなぞくぞくするような変な痛み

やがて微熱が出始め、扁桃腺が腫れてきたので
風邪の引き初めで、抵抗力が落ちて肌荒れもしてるのかなと考えました

今思うとこのあたりで病院に行っておけばよかったんですが
なーんか面倒くさくてね〜

月末月初で仕事も忙しかったし、
葛根湯やエキナセアやがんばれ主役を飲んでやり過ごしてました

やがて手の指の先までうずくような痛みが走るようになり、

さらに湿疹が痛み出しました
ファンデーションは塗らず、ピアスもはずし、
髪の毛が耳や首にあたっても痛いので結び・・・
でも夜眠れないほど痛くなってきたんです

で、顔や首に真っ赤な湿疹があるので相当目立つらしく
会社でも「病院行った方がいいんじゃない」と言われ・・・

今日ようやく皮膚科に行ったら、帯状疱疹だそうです。

昔かかった水疱瘡のウィルスが体内に潜伏してて、
加齢や疲労、ストレスなどによって再度暴れだして起こるものらしい

首や手の痛みも、扁桃腺の腫れも、微熱も全部ここから来てるそうなのだ
おっそろしぃ〜

ひどくなると入院が必要なほど悪化したり、
発疹の出る部位によっては重篤な症状を起こしたり、
神経痛などの後遺症が残ることもあるそうだ。

早い段階で抗ウィルスの薬を飲めばすぐ治るそうです。

私の場合、放っておいた間に、自分の力で治りかかっているそうだ
痛みもほとんどなくなってきたし
今さら薬を飲んでも意味がない段階まで来てるらしい。

そんなわけで、大事には至りませんでしたが、
やはり何か異常があった時にはすぐお医者さんに診てもらった方がよいものなんでしょうねぇ。

さてそんな日の手抜きごはん



無印良品のパエリヤの素です
お米を入れて炊飯器でたくだけのやつね

でもそれだけだと具がほとんど無さそうだったので、
鶏肉を塩コショウしてオリーブオイルで焼いたものとピーマンを加えました。
ル・クルーゼで炊いたらいい感じ〜

きちんとサフランの香りもして、意外なほどに(?)美味しくできました
主人にもすごく好評で、ちょっと複雑・・・?
posted at 23:07 | がんばれごはん | この記事のURL
ひとり晩酌ナイト [2007年02月01日(木)]
体調が悪くなかなかPCを開く時間がありません。
コメントレスも遅れまくってます ごめんなさい

取り急ぎ、書き溜めておいた週末のがんばれごはんをUpします

ひとりのお夕食です。

主人は毎晩夜遅いので、平日は大体ひとりのお夕食なんですが、
それは主人も帰ってきてから食べるとか
私も仕事で疲れてるので、なるべくちゃちゃっと簡単に済ませたいと思ってるので
ひとりのお夕食を楽しむ気分にはなりません

今日は主人は久しぶりのお休みで釣り
私は家でのんびりと

自分のためだけに好きなものをお料理するのもたまにはいいですね

一品目は あさり豆腐


こちらはうちごは・京香姐 おすすめのルクのレシピ本から

要はあさりの酒蒸しに豆腐が入るだけなんですが、
これが目からウロコの美味しさ

本のレシピなので詳しくは書けないのですが、
しょうがのみじん切りを炒め、長ネギの薄切り、豆腐を炒めたところに
アサリを入れて、酒蒸しに、しょうゆで調味し、
そこに水溶き片栗粉でとろみをつけます

アサリの酒蒸しの一番美味しいところ、
アサリのうまみの出たスープを豆腐が吸い、
さらにとろみをつけることで余すことなく頂ける

今まではそんなスープを残すまいとお皿に口をつけて飲んでたんですが、
そんなお行儀の悪いことはこれで解決 

ところでアサリの酒蒸しに何のお酒を使いますか?
一般的なところでは日本酒ですね
オリーブオイルにんにくを効かせ白ワインでイタリアン風も美味しい

私はごま油にしょうがを効かせ紹興酒がお気に入りです

今回も本では日本酒でしたが、紹興酒で作りました

主人はアサリが苦手なので普段は作りません
アサリが嫌いというより、たまに砂が入ってて、じゃりっとするのが嫌だそうなんだけど、
ちゃんと砂抜きしてもどうしてもいくつかはじゃりっとしちゃうんだよね

今日は思う存分食べました

もう一品は 鶏レバーの赤ワイン


貧血気味の私 レバーは食べなくてはいけません
でも、美味しいレバー料理ってなかなかないんですよね
いくら身体にいいからってまずいのを無理して食べるのは嫌
試行錯誤の結果のおすすめメニューです

鶏レバー200gは新鮮なものを求めます
すじや余分な脂肪部分をとって
ひたひたの牛乳につけて15分ほどおく
こうすることで臭みが抜けます

オリーブオイルにんにくのみじん切りを炒め香りが出たら
鶏レバーを炒めます
赤ワイン1/2カップを入れて煮立たせ、
ローリエの葉(etyuさんに頂いた香りのいいもの)、 
しょうゆ、みりん大さじ1を入れて、20分ほど煮る
仕上げに塩コショウで味を調えたら出来上がり

これを作るために赤ワインを開けてしまったので、
仕方ない(笑) 飲みながら頂きましょう

posted at 12:08 | がんばれごはん | この記事のURL
お家で焼肉 [2007年01月27日(土)]

私の中で、家でがんばって作るより、外に食べに行ったほうが断然美味しい!
というメニューがあり、その最たるものは焼肉

だってハラミとかミノとかタンとか普通には売ってないいろんな部位を食べたいし、
タレも絶対真似できないし、
炭火でこんがり焦げたところが美味しいのも家では出来ないもん

他にはうなぎや天ぷら(かきあげを除く)、お寿司も食べに行ったほうが美味しい、と思う

なんですが、豚バラ肉の焼肉 サムギョプサルなら材料も手軽で、
お家でも簡単に美味しくできます

キナコ豚のバラ肉のブロックが売り出しだったので

作り方はいたって簡単〜

1.豚バラブロックは3mmの薄切りにし、塩コショウをふる
2.フライパンにごま油を薄くひき(バラ肉から油が出るのですこーしでいいです
お肉を香ばしく焼く

以上

この焼肉はたれはなしで、合わせみそを作っておきます
みそ3にごま油1、すりごま1、コチュジャン1の割合で

焼けたお肉をサンチュにのせ、みそ、キムチ、白髪ネギをのせて、包んで食べると
もう サイコォ〜

サンチュは結構高いので(10枚位がパックに入って150円とか)
レタスでもサラダ菜でも包める系の野菜ならなんでも
家も今回は1玉98円のサラダ菜でした

本場韓国で食べた時は、スライスした生のにんにくをのせたり、
おろしにんにくみそに混ぜて頂いたけど、

自分がにんにく臭くて眠れない (マジで) 事態に陥ったので、

まぁ お好みと明日の予定にあわせて(笑)

ビールにも合うし
だんなはこれでどんぶり飯2膳食べてました(ダイエットさせてるのにぃ





posted at 21:12 | がんばれごはん | この記事のURL
中華風鍋 [2007年01月26日(金)]
我が家のお夕食にお鍋の登場回数はとっても多いんですが
(野菜もたくさん食べられし、なにより簡単だしね
今日は中華なべのご紹介



敬愛する料理研究家・川津幸子さんの煮込み料理のレシピをお鍋風にアレンジしたもの

鍋にサラダ油を熱し、しょうが、にんにく1片のみじん切りを炒める

香りが出たら、水4カップ、鶏がらスープ 小さじ2、紹興酒大さじ1、塩小さじ1/2、しょうゆ大さじ2をいれて煮立たせる
これでスープは完成

具は鶏肉や薄切りの豚肉でもおいしいですが、
ここはもうひとがんばり 肉団子を作ります

豚挽き肉300gに塩コショウ少々、おろししょうが(1片)、長ネギ(10cm)のみじん切り、
卵1ヶ、酒、しょうゆ大さじ1を入れてよくコネ、
片栗粉大さじ1を混ぜてまとめ、
団子にする (大き目がおいしい

スープが煮立ったら、肉団子を入れて、あくをとりながら煮る

長ネギ、白菜、青梗菜をいれて火が通れば出来上がり

熱々の肉団子って幸せだし、
お肉の程よい脂でとろとろになった白菜もおいしーい

しょうが、にんにく、葱のパワーで
体がポカポカと温まっていきます

もちろんお野菜はなんでもOK
春雨やたけのこを入れれば中華気分が高まるし
きのこ類もあいます。

週末は雨で寒くなりそうです
どうぞ熱々を召し上がれ

posted at 19:18 | がんばれごはん | この記事のURL
あっ! [2007年01月25日(木)]
無印のシューツリー

クリスマスに作ろうと思ってて、
忘れてた〜

年末は遊び歩いてたもんなぁ・・・

ま、今年のバレンタインはこれで
posted at 09:29 | がんばれごはん | この記事のURL
コーヒー酒 [2007年01月24日(水)]


コーヒー酒なるものを漬けております

出会いはとある飲み屋さん
「きっと好きそうだよ」よ知り合いにすすめられて飲んだら
コーヒーのいい香りがして美味しい

果実酒のような感じで家で簡単に漬けられるというのでチャレンジ
果実酒より季節を問わず作れるからもっと手軽かもね

基本レシピはホワイトリカー1.8リットルに、コーヒー豆 100g、氷砂糖100g
らしいんですが、

わざわざホワイトリカーを買うのも面倒なので、
いただいてあまり好みでなく半分以上残っている麦焼酎と
カクテルを作ろう!と思って買ったけどあんまり飲んでないダークラムに漬ける事にしました

梅の実などと違って、コーヒー豆は小さいから容器は使わず、そのまま瓶に入れて、
お酒の残量も正確にはわからないので、豆の量も適当です
甘いお酒は好きじゃないので砂糖は入れてません
ってレシピ全然無視じゃんっ

これは1週間くらい経った写真ですが、結構色は出てますね。

1ヶ月くらいで飲めるようになるようです
アルコール度数は高いのでロックか水割りで
冬はお湯割りでもおいしそうですよね
ミルクで割ってカルアミルク風にもなりそう

楽しみ〜
美味しかったら感想Upします
posted at 10:50 | がんばれごはん | この記事のURL
| 次へ
プロフィール



http://www.dhcblog.com/chomomi/index1_0.rdf






ログイン
Mypagetopに戻る