白いプリン。。。!?(*^▽^*) [2013年10月31日(木)]
もう10月も終わりですね〜
10月は花子のバレエの公演や
太郎の修学旅行やお祭りや。。。
いろんなことがあったので
あわただしく過ぎて行ってしまいました。。。
もう今年もあと2か月。。。
毎年言ってますが〜早いですね。。。(*_*;
ところで〜
うちの近くの卵のお店に売っているプリンなんですが〜

真っ白!
でもお味は普通のプリンなんです。。

というのも〜
白い卵を使っているらしくて。。。
見た目はミルクプリンのようですが
しっかりとした卵のお味のするプリンです。。。

カラメルシュガーもついていて
コレを振りかけて食べたら
お砂糖のシャリシャリがまたおいしいですよ。。。
ちなみに白い卵も売っていましたが
それは買ってません。。(;^ω^)

10月は花子のバレエの公演や
太郎の修学旅行やお祭りや。。。
いろんなことがあったので
あわただしく過ぎて行ってしまいました。。。

もう今年もあと2か月。。。
毎年言ってますが〜早いですね。。。(*_*;
ところで〜
うちの近くの卵のお店に売っているプリンなんですが〜

真っ白!
でもお味は普通のプリンなんです。。


というのも〜
白い卵を使っているらしくて。。。

見た目はミルクプリンのようですが
しっかりとした卵のお味のするプリンです。。。


カラメルシュガーもついていて
コレを振りかけて食べたら
お砂糖のシャリシャリがまたおいしいですよ。。。

ちなみに白い卵も売っていましたが
それは買ってません。。(;^ω^)
エス コヤマのバウムクーヘン。。。(*^^)v [2013年10月15日(火)]
エス コヤマというと〜
小山ロールで有名ですが
結構。。。かなり。。。
実家からも遠いので今まで買いに行ったことがなくて〜
だから食べたこともありません。。。
ロールケーキは生ものなので家まで持って帰るのは
なかなか大変になってしまいますが
バウムクーヘンなら持ち帰れるということで
義母がお土産に買ってきてくれました〜

まるで本のようなパッケージ。。。

遠くまで持って帰ってきたからか!?
柔らかくデリケートなのでへっこんでる。。。( *´艸`)ぷぷ

柔らかくしっとりで〜
周りのお砂糖もしゃりっと
とっても美味しかったです。。。
やっぱり次はロールケーキ食べたいな〜
なかなか三田までは買いに行けないので
帰省中に大阪のデパートに出てることがあればいいんだけど。。。
そんな偶然ないかな〜(;´∀`)
小山ロールで有名ですが
結構。。。かなり。。。

実家からも遠いので今まで買いに行ったことがなくて〜

だから食べたこともありません。。。

ロールケーキは生ものなので家まで持って帰るのは
なかなか大変になってしまいますが
バウムクーヘンなら持ち帰れるということで
義母がお土産に買ってきてくれました〜


まるで本のようなパッケージ。。。


遠くまで持って帰ってきたからか!?
柔らかくデリケートなのでへっこんでる。。。( *´艸`)ぷぷ

柔らかくしっとりで〜
周りのお砂糖もしゃりっと
とっても美味しかったです。。。

やっぱり次はロールケーキ食べたいな〜

なかなか三田までは買いに行けないので
帰省中に大阪のデパートに出てることがあればいいんだけど。。。
そんな偶然ないかな〜(;´∀`)
期間限定マカロン。。。(^^♪ [2013年10月01日(火)]
10月になりました〜
9月も終わりに近づいたころから
すっかり秋めいてきましたね〜
夏は猛暑で辛かったですが
涼しくなるのは早かったですね。。。
前回の続き。。。
ラデュレのサロンに行ったとき
ついでに同じ三越伊勢丹にある
ピエール エルメにもマカロンはしご!?
してきました。。。( *´艸`)プ
といっても〜
ピエール エルメはお持ち帰りですよ。。。

月替わりの LES JARDINSの可愛い限定ボックスに
入れてもらいました。。(*'▽')
ちなみに8月のジャルダンコレクションは
アンダルシアの園
赤とオレンジのマカロンで
マンダリンとレッドフルーツにオリーブオイル風味のクリーム
なかなか斬新な興味深いお味でしたよ〜
ピエール エルメ。。
食べてみたい方はこちら〜
大阪駅はグランフロント大阪が新しくできて
行ってみたかったのですが
時間がなくて今回は行けませんでした〜残念

子供たちは伊東屋さんに行って
ステーショナリーを見てきたみたいです。。。
大阪駅のルクアの上からの景色。。

大阪駅の向こうには
半沢直樹の西大阪支店だった
綺麗になった阪急百貨店も見えてますよ〜
大阪もいろいろと変わっていきますね。。。(*´ω`)

9月も終わりに近づいたころから
すっかり秋めいてきましたね〜

夏は猛暑で辛かったですが
涼しくなるのは早かったですね。。。

前回の続き。。。

ラデュレのサロンに行ったとき
ついでに同じ三越伊勢丹にある
ピエール エルメにもマカロンはしご!?
してきました。。。( *´艸`)プ
といっても〜
ピエール エルメはお持ち帰りですよ。。。


月替わりの LES JARDINSの可愛い限定ボックスに
入れてもらいました。。(*'▽')
ちなみに8月のジャルダンコレクションは
アンダルシアの園

赤とオレンジのマカロンで
マンダリンとレッドフルーツにオリーブオイル風味のクリーム

なかなか斬新な興味深いお味でしたよ〜

ピエール エルメ。。
食べてみたい方はこちら〜

大阪駅はグランフロント大阪が新しくできて
行ってみたかったのですが
時間がなくて今回は行けませんでした〜残念


子供たちは伊東屋さんに行って
ステーショナリーを見てきたみたいです。。。

大阪駅のルクアの上からの景色。。


大阪駅の向こうには
半沢直樹の西大阪支店だった
綺麗になった阪急百貨店も見えてますよ〜

大阪もいろいろと変わっていきますね。。。(*´ω`)
| 次へ