2008年12月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新コメント
http://www.dhcblog.com/pyon/index1_0.rdf

ログイン
Mypagetopに戻る
アロマ教宣教師です!なんちゃって [2008年08月02日(土)]
 私がアロマテラピーにハマりまくっているのは、何を隠そう今年に入ってからなのですが、とっても参考になったのがこのアロマブックです。
 アロマテラピーの手引きでありながら、写真やイラストがかわいらしく、丁寧でわかりやすく、簡潔にまとめられているんです。
 更に、無料でくれるなんてDHCって太っ腹!なので、今私は、
アロマ教の宣教師か!』
ってくらいに興味を持ってくれた人に配っています。
 注文の度に『アロマブック』を頂いているということです。

 先日は、お大臣ケモ様にも!
 ケモは今までフレグランスとかハーブティーというものに全くと言っていいほど興味を持っていませんでした。
 実は隠れてそれなりに興味を持っていたのかもしれないけど、空港の免税店前や百貨店の化粧品売り場を通ると「クサイ。香りは苦手。」、私がバラジャムを食べたりローズヒップとハイビスカスのお茶を飲んでいると「あ、花食ってる。」「それ、草だよ。」等と言っていたくらいですから。
 そのケモが、先日お大臣ショッピングでアクオスやらブルーレイなどを買った日に、アロマショップを案内してくれって言ったんです
 もちろん、私は黙って、何食わぬ顔でごくごく自然な感じに連れて行きました。実際は超ドキドキ
 明るく迎えてくれたお店の人はデトックスハーブティーを出してくれました。
 ケモは出されたハーブティーにも興味を示し、気になる香りをいろいろクンクンし始めました
 そして、ルームスプレーと試飲したデトックスハーブティーを買いましたハーブティーと一緒に茶こしがついたガラスのティーカップも買いました
 私もブレンド用のハーブを買ったのですが、ケモは私よりも早く決め、ササッと買ってました。
ハーブティー飲むんだ
 そしてケモが言いました。
「イバちゃんみたいになりたいの!」
そ、そうだったのか〜!
 確かにイバちゃんは、すれ違う者を振返らせるほどいつもいい香りを漂わせています。
 イバちゃんDHCアロマキャンドルお香をよく買います。最近は甘い、ロマンティックな香りが好みのようです。
 ヤセセさんも、ヤセセ改め「イバセ」になりたいって、真似っこしてアロマキャンドル買ってたっけ。
 ケモ「イバケモ」になりたいのか〜、それは納得。私だってなりたい。「イバぴょん」?
 お大臣ショッピングの数日後、ケモに『アロマブック』をプレゼントしました。
 素直に「ありがとう!」と言った後でケモは、
「人に聞いてばかりいないで自分で勉強しろ!ってことね。」半分正解!
「その本すごく親切にわかりやすく書いてるし、きれいでしょ!見てるだけでも楽しいよ。ケモアロマに興味を持ってくれたみたいだからサ。・・・・・タジ。」いつもより多めにしゃべってしまいました。
「後でゆっくり見るね!」
 その後、見てくれてるかな?お蔵入りになっていないことを祈ってます。

 私のエッセンシャルオイルのコレクションもいっぱいになってしまって、棚に2段では全部1度に見られなくなってしましました。3段にしたいところです。
 『アロマブック』を一緒において、時々開いています。
 クンクントライしたい時はいつでも言ってね。だいたい期待に添えると思います。
 あと、『アロマブック』も欲しい人にはあげちゃうよ!

 ところで、ジンジャーとフェンネルがDHCエッセンシャルオイルに仲間入りしたけど、アロマブックは改訂しないのかな?


Lifestyle of Aromatherapy
(DHCアロマブック)
アロマを生活に取り入れたい方に。手軽に楽しめるアロマ初心者のための入門書(無料)
¥0 (税込)
商品番号:10070

ドライラベンダーのお風呂 [2008年06月28日(土)]
 母が庭で育てたラベンダー
 少し前につみ取ってドライハーブしてくれました。
 食べ寝て飾ってもキレイかな?
 ちょっと花開がきすぎてるから、向かないか。
 今夜はこのドライラベンダーバスタイム
 楽しみです。
にゃんこのお土産 [2008年06月01日(日)]
 旅ネコが帰ってきました。
 約3週間のその旅は、厳しかったようです。己の未熟を嫌というほど思い知らされたにゃんこは、まじめに勉強しようとしています。
 それを見て、ヨシヨシと思う私でした。
 それまではちょっとサボりすぎだった。
 そんなにゃんこのお土産。こんな時でもお土産を忘れないところは、エライ!エラすぎる!!
 そしてありがとう。
 今回のお土産は、サンタ・マリア・ノヴェッラで探して来てくれました。

S.M.NOVELLA
 サンタ・マリア・ノヴェッラは、1221年、フィレンツェのサンタ・マリア・ノヴェッラ広場に隣接した世界最古の薬局。ドミニコ会の修道僧が自ら栽培した薬草を僧院内の薬局で薬剤・鎮痛剤を調合していました、とさ。
 ・・・・・さらりと書かれた説明。でも、1221年って日本は鎌倉時代。
 説明は1600年代、1700年代、1800年代、そして現在。
 効果的な薬製品の数々を通して名声を広げ、一般公開され、1612年、薬局長がアンジョロ・マルキッシの時、トスカーナ大公からの認可で王家御用達製錬所と名誉ある称号を賜り、18世紀には修道僧が記した独創的なレシピによって世界へ、ロシア、インド、中国に製品が輸出されるようになり、1866年にはナポレオン皇帝の命令によって没収され、薬局はいったん国に渡ったものの、最後の薬局長の甥、チェーザレ・アウグスト・ステファーニに譲られた。とあるけど、この膨大な時間、創設者である修道僧たちの手法を忠実に守っていたって
すご〜い!!
 癒しの歴史がやって来た!
 厚みのあるB4のパンフレットを読みながら、フィレンツェの修道僧たちの手作業で薬草を調合している姿を想像する私。・・・気が遠くなりました。
 にゃんこが買って来てくれたのは、『ルームエキストラクト ローザ』。ルームアロマです。
 バックもかわいいけど、この箱もかわいい

丸いのはテラコッタ
 クラシックな四角い瓶。ラベルの模様にうっとり
 クンクンしてみました。既に香りが漏れていたのだけど、ほわんとした優雅なバラの香りが、たちまち部屋をローズガーデンにしてくれました。
 これはもう、ムヒャー!です。
 サンタ・マリア・ノヴェッラは銀座と丸の内に店舗があり、はじめに銀座へ行ったにゃんこ。店舗が入っているコミネビルが改装中で営業していなかったので、丸の内へ。

新丸ビル
 新丸ビルでお店を探してくれました。お店に近づくほど、いい匂いがして、しかもだんだん濃くなって行ったそうです。私も行きたいな〜

サンタ・マリア・ノヴェッラ丸の内支店
 きれいなお店!やはり、薬品のように商品が陳列されていて、ドキドキしたそうです。
 いいな〜、行きたいな〜
 今、アロマランプアロマディフューザーも付いてきたテラコッタも、このローザの香りでムンムンです。幸せ〜
 ありがとうね
ブレンドハーブティーデヴュー [2008年05月28日(水)]
 先日のケモとのデートで、アロマ関係の商品をたくさん取り扱っているお店にいき、計画的衝動買い

どれも20g包装です
 以前からやってみたかったんですよね。ハーブティーのブレンド。
 ハーブティーには人それぞれ好みがあり、私は酸味が強いのも、清涼感のあるものもOKなのですが、苦みのあるものは苦手
 正確にそれがどんな味かわからずに買うのは冒険でしたが、香りや効能から選んだのが、ローズマリージュニパーベリー。味の調整をするためにステビア。
ローズマリー・・・脂肪の排泄を促す。コレステロール値を低下させる。
ジュニパーベリー・・・解毒。むくみ、肥満・糖尿病の改善。
ステビア・・・ノンカロリーの甘味料。
 ジュニパーベリーはそのルックスに惚れました。コロコロしてかわいいんです。ジンの味や香りをつけているジュニパーなので、何となくハーブティーの味も想像できました。
 日曜日、どんなものかな?とテストをかねていれてみました。
 お店の人が、ジュニパーベリーは軽くスプーンでつぶしてからいれることを教えてくれたので、軽くつぶしそれぞれスプーンに軽く1杯ずつ。
 それぞれ質量が全く違うので、コレを1:1:1言っているのかどうかわからないのですが、どうなのでしょう?

きれいな色でしょ?

 味は・・・・・、ステビアの量が多かった。思った以上にはっきりした甘みで、私には甘過ぎ〜!
 ローズマリージュニパーベリーもスッキリした味なので、コレはイケルと確信
 しかも、その効能から思いっきりダイエットティーになっています。
 お店からもらってきたパンフレットにも「ダイエットしたい方に」「むくみでお困りの方に」などで紹介されているブレンドにはジュニパーベリーやローズマリーは入っています。
 美味しく飲めるし、きれいだし、何よりブレンドが楽しい
 ハーブもコレクションしちゃいそうです。

ステビアはほんの少し、がいいです
ミニアロマデュフューザー [2008年05月08日(木)]

 かわいいでしょ?
 これ、ディフューザーです。
 USBポートから電源をとるタイプで、普段私はパソコンにつないでいます。
 写真ではアンプの上にありますが、USBポートがあればどこでも使えます。
 小さくて場所をとらない上に、かわいいし、ポットの部分が光ります。
 LEDライトの色がランダムに移り変わるモード、暖色モード、寒色モードが選べて楽しいのですが、たいてい私は寒色モードで使っています。
 エッセンシャルオイルをいれるとたちまち部屋中が香る優れものです。かなり早くアロマを体感できます。
 お勉強しているときなどは、ローズマリーの香りで集中力アップ!
 ブログ書いたり、ショッピングのときはグレープフルーツなどの香りで楽しんでいます。


DHCエッセンシャルオイル
ローズマリー(オーガニック)
フレッシュで刺激的なハーブ調の香り。100%ピュアなエッセンシャルオイル
¥892 (税込)
商品番号:885

仲間が増えるとうれしい♪ [2008年02月27日(水)]
 このベースマッサージオイルは、オイル自体にクセがないので、とても使いやすいオイルです。
 その美容成分にも満足しているし、伸びが良くて、気持ちよくマッサージできるところも気に入っています。
 先日、ダイエットサプリの話題でちょっと盛り上がったとき、「DHCニュースリムって人気のサプリがあって、その効果って凄まじいものがあるよ」って後輩のYさんに紹介したら、「注文します!」というので、「みんな元気」とついでに「オリーブ倶楽部」を貸したら注文メモをくれました。
 それには、エッセンシャルオイルレモンベースマッサージオイルも含まれていて、「おっ?」思った私。
 彼女も生活にアロマテラピー取り入れてるのかな?だとしたら、仲間だ!とちょっと嬉しくなったりして。
 先日、宇宙人宅に行ったら宇宙人アロマテラピーしてました。彼女エッセンシャルオイルは使っていなかったけど、テーブルの上に茶香炉をおいて、お茶の葉を焚いていました。
 玄関に入った時にすごくなごみ系の甘いけどスッキリしたお茶の香りが素敵でした。
 キャンドルを使うタイプの茶香炉もかわいらしかったなぁ。
 今自分がハマっているものでお話ができる仲間が増えると、うれしいな。
 話を戻すけど、ベースマッサージオイル、私ももう1本買っておこうかな?

咲くのが待ち遠しかったスカシユリ咲きました



DHCベースマッサージオイル(無香料)
数種類の美容オイルをブレンド。オリジナル・アロマオイルが作れる、マッサージ専用のベースオイル
¥997 (税込)
商品番号:870

贅沢バスタイム♪ [2008年02月03日(日)]
 アロマテラピーの本から簡単な入浴剤のレシピ見つけました。
 簡単だけど、贅沢なレシピです。
 「アロマテラピーのレシピ12ヶ月」より、情緒が不安定のときの入浴剤として紹介されていたのですが、大好きな「ネロリを使うので、早速試してみました。
 ネロリ 1〜2滴
 ハチミツ 大さじ1

 ハチミツネロリエッセンシャルオイルを加え、よく混ぜ合わせればであがり。
 38〜40度のお湯に入れて軽くかき混ぜ、ゆっくり浸かります。
 お風呂のお湯にハチミツはべたべたしないかちょっと抵抗があったのだけど、ハチミツはお湯に溶けるとサラサラになりました。
 ネロリの香りハチミツの甘い香り、癒されます。
 それに、とろりんとしたお湯で、肌がしっとりデス。
 情緒の安定にも効きそうでした。

 優れた鎮静効果を持つネロリが、気持ちの高ぶりを抑え、穏やかにしてくれます。またハチミツを入れることでお湯がやわらかくなり、浴室に甘い香りも漂って、心をなごませます。(『アロマテラピーのレシピ12ヶ月』 監修 佐々木薫 より)


DHCエッセンシャルオイル
ネロリ(オーガニック)
ビターオレンジの甘さが優雅な、フローラルの香り。100%ピュアなエッセンシャルオイル
¥21,000 (税込)
商品番号:894

| 次へ