2014年11月  >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 コメントありがとうございます
 応援してます♪
 ダイエットグラフ
ログイン
Mypagetopに戻る
リス園で [2011年10月06日(木)]
ひと夏のおもひでを振り返るパート3

(※勝手にパート3までいってます)


GLAYイベントに参戦するため

はるばる仙台からやってきた妹をねぎらって

わが妹が愛してやまないリスたちを見に

町田市にある「リス園」に行った思い出の写真。。。




「キャプ翼」かいっ!!



・・・さて。

このひとりノリツッコミの意味がわかるようじゃ

あなたも私と同世代ですな


それよりも何よりも

リス園に到着した時間が遅すぎて

すでに閉園していたという…

しかたなく、リス園の周りでなんとなくの撮影会。

それだけでは、あまりにも悲しすぎるので

リス園の近所にあった公園で

「ハス」を鑑賞しました。




ハスは夏に咲くことをはじめて知った私



最盛期は過ぎていたようで

ちょこちょことしか咲いていませんでした。

ハスは花も綺麗ですが、

葉がなんといっても美しい…

ちょうど雨上がりだったので

こんな写真も撮れましたよ




 おはじきみたいな水玉 



入園できなかった「町田リス園」には

またの機会にリベンジする予定です。

待ってろよ!リス達め!!
仙台で豪遊…?その7 [2011年06月04日(土)]
定義如来西方寺
じょうぎにょらいさいほうじ



西方寺 山門



じつはこのたびはじめて正式名称を知ったのです

なぜかというと、地元の人は昔っから

「定義さん」と親しみをこめて呼んでいるので…。


壇ノ浦の戦いに敗れた平家・平重盛の重臣だった平貞能は、

重盛公より託された阿弥陀如来の御霊像をまもり、

源氏の追討をのがれてこの地に隠れたそうです。

その由緒正しい阿弥陀如来像を祀っているのが西方寺。


ここ数年は、パワースポットブームに乗っかって

来訪客がグンと増えているようでした。

平日なのに御参りに来ている人が多かったです。


以前はなかったりっぱな本堂も建立され、

なんだか儲かっているのかしら…?という感じ。


私は…というと、新しくてりっぱな本堂より、

気が満ち満ちている平貞能公御廟に行って

震災の早期復興のお願いをしてきました。


御参りした後のお楽しみと言えば…





定義さん名物「あぶらあげ」


定義さんの名物といえば

香ばしい味噌の香りが食欲をそそる 焼きおにぎり と

揚げたてあつあつがほおばれる あぶらあげ 。

「あぶらあげ」は初めて食べたのですが、

揚げたてサクサクでジューシー

醤油と一味唐辛子をかけるだけのシンプルなお味もGood

止められない止まらない美味しさでした

揚げていないおみやげ用の揚げも販売しています。

おススメですよ〜〜


そんなこんなで、またまたお腹一杯になった私たちは

家に帰るかと思いきや、ある場所へ…。





バイト先屋の本店にて



東京都下のとあるパン屋さんでアルバイトしている私。

そこで働いてみようと思ったきっかけが

そのパン屋の本店が仙台にあったことでした。

次に仙台に行った時は、本場のパンをぜひ食べてみたい!

という願いがようやく叶いました


無添加の素材と天然酵母にこだわっている屋さん。

震災後は今まで使用していた食材のほとんどが手に入らず

大変な状況になっていると聞いていましたが…

パンの種類は少なめでしたが、

併設しているレストランとともに通常営業していました。

気になるパンのお味は。。。


ここだけの話ですが

うちの店よりも全然美味しい




カフェメニューにあったフレッシュバターのスコーン



東京のお店でもこのスコーンは製造・販売しているのですが、

スコーン生地のキメの細かさ、香ばしさが段違い 

うちの店の品質管理が正直不安になってしまいました


オープンテラスもあって、その向こうには

手入れの行き届いた美しいバラのお庭が…

立地的に高級住宅街の中にあって、

その近辺に住まうセレブな奥様たちが

テータイムを過ごすために集う場所らしいです。

ますます、全然違うじゃないか〜〜

ま、お店のコンセプトが異なるってことですよね。

そうそう。そう思うことにしよう。


それから…。

飲みすぎ食べすぎで胃をパンパンに膨らませた私たちは

ようやく家路に着き、

その夕刻、私たち夫婦ははやぶさに乗って

東京へと帰ったのでした。





仙台豪遊旅行の戦利品たち



蔵王チーズ工場で購入した

クリームチーズ各種とクラッカー。

ニッカウヰスキーで購入した

アップルワインとウイスキーミニボトルセット、

米沢牛のサラミやビーフジャーキーなどなど…

(すでに食べてなくなったものもあり


2泊3日の小旅行でしたが、

とっても充実した3日間でした。

次回の仙台行きも今から楽しみ

また性懲りもなく、紹介しちゃいますね!

ひとまず おわり
仙台で豪遊…?その6 [2011年06月03日(金)]
ニッカウヰスキー宮城峡蒸留所




仙台滞在3日目も清清しい快晴



小学生の時に見学しに行った以来のニッカウヰスキー。

子ども会だったか、遠足だったか…

見学した後に、アップルタイザー飲んだっけなぁ。

20歳をすぎた今だからこそ(過ぎてからだいぶ経つけど

堂々とお酒を飲んじゃおう!ってことで

行って来ましたよ〜

もちろん、ドライバーの妹には泣いてもらいました




モルトウイスキーづくりの核「キルン塔」



受付を済ませて、約30分間の見学コースへ。

ウイスキーやウォッカなどの蒸留酒にとんと疎い私ですが、

飲むことだけは天下一品。

試飲に期待を膨らませながら、

案内嬢の説明を聞きながら大人しくついていきます。


説明を聞いていると…

ウイスキーの主原料は「麦芽」だったことが判明!

し、知らなかった〜




麦芽を乾燥する際に利用される「ピート」



「ピート」とは、水辺植物が堆積し100年かけて炭化したものらしく

この種類によって、麦芽の香りに影響がでるそう。

ほぉほぉ… 何気にタメになるなる。

貯蔵年数による香りの変化も、五感で試すことができました。


「キルン塔」→「仕込み棟」→「蒸留棟」→「貯蔵庫」

の順でぐるっとめぐり、

ようやく試飲コーナーがあるゲストホールへ。





ウイスキーの無料試飲のほか

有料試飲や各種おみやげも購入できます



そして…おまちかねのウイスキーたち





左から「アップルワインのハイボール

中央「シングルモルト宮城峡」の水割り

「ピュアモルト竹鶴21年」のストレート
(チェイサーつき)



「竹鶴21年」はマジで美味しかった

(ストレートで味わうのが私のおススメ!)

「アップルワイン」はハイボールにしたら…

シュワシュワの泡が弾けるたびに

爽やかな果実の香りがひろがって


軽い口当たりなのに

アルコール度数は22%なので

おいしいおいしい飲みすぎるとヤバイです。


試食品のおつまみをたくさん試して

お腹も心も満たされたわが一行(ただし、妹を除く)は

本日のメインスポット

「定義如来西方寺」へ向かいました。  つづく

仙台で豪遊…?その5 [2011年06月02日(木)]
梅雨の晴れ間?だった昨日は…

1ヶ月半ぶりにラウンドしてきました。
埼玉県にある「鴻巣カントリー」で、スコアは散々ざんの103

でもでも昨日は、記念すべき、わたくし人生初の

ミニスカートラウンド!!

を敢行いたしました

もちろん、写真は公開しませんのことよ(笑)
そしてもちろん、スカートの下には
ショートスパッツを履いているある。

コンペで来ていた50、60代のおじさんたちは、
私のナマ足をガン見していたことでしょう・・・

競輪選手やスピードスケート選手ばりの

ぶっとい太ももをねふっ
しかもその大体が筋肉ではなく、脂肪という…

しかしながら、
ラウンドに行ったおかげで、
圏央道を利用してラクに東北道に合流する方法を発見しました

来週末の仙台行きが楽しみです
さ〜て、今回も豪遊するぞ〜〜〜

…というわけで、前回途中だった仙台小旅行の続きです。




 秋保温泉ホテル「瑞鳳」



仙台市青葉区にある「秋保温泉卿」は
仙台市内にある有名な温泉街で、
温泉好きなわが家族たちが、よく利用しているお湯です

なかでも、父のお気に入りが ホテル「瑞鳳」
仕事の合間をぬって駆けつけてくれる娘夫婦をねぎらい、
この温泉宿で1泊しようと決めてくれたようです。

震災で被害を受けた箇所などの修繕が終わり、
4月末からようやく稼動しはじめたこのホテル。

再開を前に「復興支援プラン」なるパッケージを出していて、
比較的安価な値段で泊まることができました。

但し書きとして、

「この度の『東日本大地震』で被災された方々に
心からお見舞い申し上げます。
また当館へ全国各地から温かいお言葉を多数頂戴し、
誠にありがとうございます。
当館では、破損箇所等修繕が終わり、
宿泊業務の営業を再開することになりました。
しかし、不安定な物流の影響で食材や備品不足、
これまでのサービス提供ができかねます。
それでもホテル瑞鳳として、“今出来ること”を精一杯行い、
被災された方々に『笑顔』と『元気』を取り戻し、
復興に向けての第一歩を踏み出して欲しいと
願いの込めた宿泊プランです♪」


よく見ると日本語がちょっと変ですね(苦笑)
まぁそれはよしとして、
安いし、但し書きはあるしで
ある程度の覚悟はしていたのですが…




 朝食和洋ブッフェ 
 シェフの出来立てプレーンオムレツ 



夕食・朝食の食事内容は

こんな贅沢で果たしてよいのだろうか?

と罪悪感を感じてしまうほどの豪華絢爛さ

夕食ブッフェは仙台名物牛タンに始まり、
その場で握ってくれる寿司やお刺身、
カニやサザエも美味しかった
なによりも、乾杯した後にグビッといくが(笑)

デザートにはあの「チョコレートファウンテン」
生まれて初めての経験でした
写真がないのは、食べることに夢中で撮り忘れたから!)

温泉は…というと

復興支援で来ている警察官
(TPD?MPD?鳥取県警か警視庁)
たちが宿泊しているため、
温泉の種類が多くて人気のあるひろ〜い大浴場は
男性専用になっていて、朝夜の入れ替え制もなく、
女性客は小さい浴場にしか入れませんでした。

それはそれで残念だったけれど、
久々に大きなお風呂と温泉につかって幸せ〜

一番ビックリしたのは

5人一部屋で申し込んだはずなのに、
大広間以外に個室が2部屋ついている
超VIPルームに案内してくれたこと
(あの広さがあれば、50人は雑魚寝でイケる!)

余震が来るたび、物が落ちる心配をしなければならない
窮屈な我が家で暮らしているせいか、
ひろびろとしたお部屋に、両親も妹も大満足

震災からこれまで…
大きな被害を受けてはいなかったにせよ、
いろいろ大変だったすべての疲れが
少しは吹っ飛んでくれたかな〜?


そして、わが家族の定番行事…





 麻雀大会 
(もちろん、カケはなしよ)


今回の最大の功労者?のわが父に
華をもたせることもなく、
半荘を逆転勝ちで私がトップ4万5千点
2位 夫、3位 父、4位 妹でした。

「まだまだやりた〜い!」

と内心思いつつ、
明日も仙台観光予定の私たちは
徹マンに後ろ髪をひかれつつも、
ふかふかの布団にもぐりこみました。

それでは、おやすみなさ〜い  つづく
仙台で豪遊…?その4 [2011年05月23日(月)]
 ことりはうす 


えぼし高原に行く途中

「本日入館料無料」

の文字が目に入ったこの施設。

(どこが豪遊なんじゃい




「ことりはうす」


正式名称「宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター」らしく

いました、いました!




ムナグロ(奥)にシロチドリ(手前)



わぁ〜 なんでこんな山奥に干潟の鳥たちが?

…と近づくと、思ったとおりのはく製でした。

(あたりまえだろっ




未だかつて遭遇したことのない

憧れのヤマセミも…





すっかり見る機会が減ってしまった

バードウォッチャー垂涎の的ヒレンジャクも…



すべてはく製でした


お腹をすかせた野鳥やリスたちが見れる!

との噂を聞きつけて、唯一楽しみにしていた野外観察室も

リスはおろか、スズメやカワラヒワのオンパレード(怒)

(まぁ、スズメやカワラヒワは悪くないんだけど)

大自然の中にある施設だっただけに、ちょっと残念


極めつけは最後にスタッフさんからいただいたコレ…




どっからどう見ても「○トロ」やねん



なかなかツッコミどころが満載で楽しかった

道中の衝撃で頭がとれたどんぐりさんは、

今やジブリつながりで

屋久島のコダマストラップと共に飾ってあります(笑)


「ことりはうす」を後にして「蔵王チーズ工場」に立ち寄り

クリームチーズの試食をたらふく堪能した私たち一行は、

(だから、それのどこが豪遊なんじゃい

ようやく本日の最終目的地、

秋保温泉卿へと向かったのです。  続く…
仙台で豪遊…?その3 [2011年05月22日(日)]
 えぼしのすいせん祭り 


仙台到着が夕方だったので、

姉家族も実家に遊びに来てくれて、みんなで夕飯を食べました。

比較的近所に住んでいるのでその日のうちに帰っちゃったけど、

姉や甥っ子たちの元気そうな姿を見てホッとしました。


翌朝…

仙台滞在2日目はこれでもか!という位の快晴

本当は温泉宿に直行するところを

あまりの天気の良さに急遽予定を変更して

宮城蔵王にあるえぼし高原にドライブ




丘一面に広がるスイセンたちに思わず拍手





 きれ〜い 

群生するスイセンがこんなに美しいとは!!



青空のもと、美しい新緑といっぱいに広がる鮮やかな黄色

時季もちょうどよく、満開

よい時にやってきました




えぼし高原はスキー場としても有名

(画像中央に小さく見えるのはスキー場のリフト)



学生時代はえぼしスキー場に何度も滑りに来ていたけれど、

オフシーズン中はゲレンデを有効活用していたんですね〜

小学校から高校まで仙台で暮らしていたわりには、

毎年「すいせん祭り」をやってるなんて知らなかった!

植えられたスイセンは約50万株。

一重に八重に色とりどり。品種は30種類以上あるそうです。

その中でも特に目を引いたのがこの子




 花のすべてが真っ白の品種 

私のスイセンのイメージを根底から覆しました



写真を元にいろいろ探してみましたが

なんの品種かわかりませんでした。

純白のスイセンにすっかりハートをわしづかみされた私

このスイセンだったら、庭に植えてもよいかも〜情報求む!



「すいせん祭り」開催中は入場料お一人様500円

開催期間は〜5月中旬だから、そろそろおしまいなのかな?


あまりの美しさに時を忘れて

滞在時間を1時間以上オーバーした私たち。

急いで次なる目的地へと向かうのでした。  続く…
仙台で豪遊…?その2 [2011年05月22日(日)]
本当は「その2」じゃないけど…


先週末、実家のある仙台に行きました。

約10ヶ月ぶりの訪問。

家のある地区は内地にあるので、

まだまだ続く余震以外は

ほぼ通常の生活環境に戻っていました。


…ただ、

栃木県を過ぎた辺りから、車窓越しに見えた風景。

ビニールシートに覆われた瓦屋根の家々。

グラウンドであったろう広場に積み上げられた瓦礫の山。

ふるさとを東北にもつ人たちには辛い現実でした。


そこからは見えない沿岸部に思いを馳せていたのは、

きっと私だけじゃなかったはずです。


それに増して感じたのは、

被害は物理的なことだけじゃない、ということ。

被災し、長期間のライフライン寸断を強いられた

両親や妹の発言や行動の端はしから、

PTSDが生じているかのような感覚を受けました。


震災後、地元の友達とメールのやりとりをしていたけど、

みんなそれぞれ大変なはずなのに、なぜか明るい。

明るく振舞っているのが逆に痛々しくて

同じ状態を共有していない私は

かける言葉がみつからなくて。

こればかりは被災した本人にしかわからないことだから、

体調の心配や、ねぎらいの言葉をかけるにとどまっています。


そんな私が被災地に行ってできること…

地元に積極的に遊びに行って、お金を落とすことくらい!

…といってもお金持ちではないので、ソコソコにですが(笑)

そういうわけで、記事タイトルが

「仙台で豪遊…?」なのでした  続く
仙台で豪遊…? [2011年05月21日(土)]
ようやく落ち着いたのでブログなど…

といっても、今日は16時からパン屋でバイトです。
一昨日なんか、バイト休みだと思ってダラダラしていたら、
16時過ぎた頃に携帯電話が鳴り始め…

いや〜な予感がして電話に出たら、バイト先の社員さん。

「16時からいつきさん入っていますよ

身に覚えがなかったし、休みボケだったこともあって

「えっ?今日入ってなかったと思うのですが…」

ついつい、本音を漏らしてしまった

・・・・・・・・・。

後でこってり絞られたのは言うまでもなく。

「シフトの見落としは人間だから仕方ないけど、
謝る姿勢がまったく見られなかった。
今回の件で、私のいつきさんに対する評価が下がりました。」


と、キッパリ言われた。
まぁ、私が逆の立場だったらそう感じるので、
弁解の余地はなし。

非礼をきちんと謝って、一生懸命仕事をした。
帰るときには機嫌が直っていたような気がするけど、
私の評価は下がったままなのでしょう。

というか、私に対する評価があったことがビックリ!
仕事にとても厳しい社員さんなので、
新人だし、評価もなかなかしてくれないものとばかり…

ささいなことで信用を落とすのは、
もったいないな〜と感じた一件でした。
これからはシフトの見落としだけは気をつけようっと。

あれ?
仙台の豪遊話を報告しようと思ったら、
違う内容になってしまった
しかも、いつのまにかこんな時間だし!!

ごめんなさい
今日のバイトをがんばれば明日は1日オフなので、
また改めて報告します。

お友達のみなさんのブログにも
ゆっくりお邪魔できたらいいな〜

それでは、ぼちぼちバイトの準備をしま〜す
はやぶさに乗って [2011年05月18日(水)]
仙台から帰ってきました




 「はやぶさ」初乗車 


一部の方々から「初音ミク」カラーと揶揄されている

「はやぶさ」さんでしたが…

めっちゃ、かっこよかった〜〜〜

新幹線再開後は、一日一往復のみの運行なので、

使用感が少なく、新品同様の美しさ

ボディのピカピカ度は、まるで鏡のよう

車内インテリアは…




 こんな感じ 


ボディもインテリアも、すべて流線型

新車の匂いがまだまだ感じられます。

一番驚いたのが、席の幅が広々していること!

行きは「はやて」に乗車したのですが、

比べ物にならないくらいのゆったり感。

足ものびのび、ゆっくり伸ばせます。

椅子のヘッドカバーには、フィット感抜群のクッションが!!

ゆとりある空間が初めから用意されているため、

わざわざリクライニングを倒す必要なし。

実際、シートを倒している人はほとんどいなかった。

揺れや騒音もまったく気にならなく、

いやいや、快適な旅でした


今回は残念ながら「グランスタ」には乗れませんでしたが、

今度、盛岡や青森に行くことがあれば、

また「はやぶさ」に絶対「グランスタ」に乗車したいです

とりあえず、帰ってきたの報告まで!
春色の汽車に乗って [2011年04月04日(月)]
スギとヒノキ花粉のない国に連れて行ってよ〜


少なくなったとはいえ、まだまだ飛んでいますよ、スギ花粉。

そして、最近飛散し始めたニューフェイスのヒノキ花粉。

どちらかというと、ヒノキ花粉の方が症状としては重たい私。

DHCサプリでなんとかなっていたスギ花粉でしたが、

スギとヒノキのダブルパンチは相当ひどくて、

しかたなく毎日「アレグラ」のんでます。

それでもまだなお出てくる涙と鼻水〜〜〜〜


ブレンド花粉と、風邪と、が重なって、

どうしようもなくテンションの下がる最中、

今日も17時からバイトです。

ちっ。バイトなんて始めるんじゃなかった…

思わず本音が仕事中にでちゃいそうで怖いわ〜〜


そうそう。

上野動物公園のを見に行きたいと夫に言ったら、

即行却下されまして…


今行かんで、いつ行くん


と、声を大にして言いたかったけど、

こうなったら1人でも行ってやるで〜

1人でパンダ鑑賞…乙やないか


1人で計画は、然るべきタイミングで実行するとして、

暖かかった先の休日に、近所の春を探してちい散歩です





 近所のお気に入りスポット 

小さく剪定したコニーがミニ花壇みたいでしょ






すぐ近くでハナニラも咲いていました

春が来た!って感じですよね〜






小さな芽がたくさん出ていたあの場所も…





 スイセンがところ狭しと咲いていました 






満開の桜並木が今から楽しみです


| 次へ