口蹄疫発見まで過程 [2010年05月19日(水)]


民主党政権(赤松大臣等)の責任を、全て宮崎県に被せようとする動きが盛んだ

現場が今、地獄絵図となっているのは県職員や関係者、

家畜業の方達のブログなどから痛いほど伝わってくる

確かに、

東国原知事や宮崎県の初動対応は完璧だったとは言い難いかもしれない


しかし、ここまで被害拡大した経緯には民主党政権の無知さ危機管理能力の

乏しさが大いに影響した

ボヤを出したのが宮崎だが、ボヤを食い止められなかったら

普通は消防車が火を消しにくる

政権の力とはその火消しをいかに迅速に、無駄なく行い

被害を最小に食い止められるかではないか


勝手に燃えればいいっていうのはあまりにも酷だ

政権が何もしてこなかったから国民がネット上で寄付活動をしている

国民1人1人の力の方が余程アテになる


赤松大臣の悪びれもせず開き直る態度は許し難い

しかしマスコミは東国原知事を責めるように赤松大臣を責めない

小沢の件もまたしかり{怒}汚い連中だほんとに


口蹄疫に感染した牛を見逃してしまった獣医などを責める動きも見られる

仮に(あくまで仮に)これが獣医や県の見落としだったとしても

「発見・診断できなかった」責任

「明らかになってから放置した」責任とは全く異なると思う



かなり家畜の診療をこなした人であっても、ほとんどの場合口蹄疫に関しては

新米であるという

常に最悪の場合を想定して対応すべき、という意見もあるだろうが


例えば震度3の地震で毎回人々を避難所に避難させることが可能だろうか

発熱だけでエイズかもしれない、と考え高い検査を受けるだろうか

今、大切なことはおかしな裏工作でも責任の擦り付け合いでもなく

宮崎の苦しむ方達を救う手助けをして、日本経済に及ぼす悪影響を最小限に

食い止めることだ


さてここで非常に興味深い記事を…

珍しくあの反日左翼朝日新聞がまともな記事を掲載した
http://www.asahi.com/national/update/0519/TKY201005180565.html

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

2010年5月19日7時5分 asahi.comより引用

異変2度…でも「教科書と違う初期症状」 宮崎口蹄疫

宮崎県で口蹄疫感染の疑われる牛が確認されるまで何があったのか。
関係者の話から再現する。


 宮崎県都農(つの)町。3月下旬、ある農場で水牛が下痢になった。

モッツァレラチーズを作るために飼われていた42頭のうちの1頭。

往診した獣医師は、31日に県の宮崎家畜保健衛生所に届け出た。

県も立ち入り検査したが、口蹄疫にみられる口の中や蹄(ひづめ)の水疱(すいほう)、

よだれがない。

便なども検査したが、下痢の原因となる菌やウイルスが見つからず、結論が出ないまま

下痢は治まった。

    これが最初の異変だった。


 この農場から南に約600メートル離れた別の農家で、次の異変が起きた。

 「口の中に軽い潰瘍(かいよう)のある牛がいる」。

 4月9日、衛生所に別の獣医師から連絡があった。

2日前に往診したところ、1頭の牛が前夜から発熱し食欲がなく、

口からわずかによだれがあったのだという。

県の口蹄疫防疫マニュアルでは

「(口の中の)水疱は発病後6〜8時間以内に現れ、通常24時間以内に破裂する」
と記載されている。

 9日の往診で、口の中に直径3ミリほどの潰瘍は見つかった。

しかし水疱ではなく、かさぶたのような状態。

すでに発熱から4日がたつ。仮に口蹄疫なら、水疱や激しいよだれが見られるはずだ。

 獣医師から相談を受けた衛生所は農場内のすべての牛を調べたが、

口蹄疫の可能性は低いと判断した。発熱は1日でおさまっていた。

 口蹄疫ウイルスの潜伏期間は、牛の場合で約1週間

獣医師は12日まで毎日往診したが、異常のある牛は見つからなかった。

獣医師は振り返る。
「教科書通りの口蹄疫とは異なる初期症状。
まったく想定しなかったわけではないが、この症状からは診断できなかった」


 4月16日夕、別の2頭に同じような症状が見つかった。

最初の牛の隣にいた牛で、何らかのウイルスによる感染と考えられた。

この段階で最初の牛はほぼ完治していた。

翌日、衛生所が改めて立ち入り検査し、感染症の鑑定を行ったが、

19日までに出た結果は陰性だった。

 ただ衛生所は19日、念のために検体を国の動物衛生研究所(動衛研)

海外病研究施設(東京都小平市)に送った。

このとき初めて、県は国と連絡を取った。

20日早朝、口蹄疫の陽性反応が出た。


以上引用終わり


※なお、新聞紙面だと囲みで大学教授の以下のようなコメントも掲載されている
「この症状で口蹄疫を診断するのは無理」
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



次に東国原知事のブログより引用

2010-05-19

一ヶ月経過

 4月20日、都農町での第一例目疑似患畜確認から丁度一ヶ月が経過した。先月20日に疑似患畜確認第1例目が報告されたので、直ちに県防疫対策本部を立ち上げた。

 22日に川南町・都農町役場や埋設現場・消毒ポイント等視察。27日に民主党・農水相・自民党へ陳情・要望。その時点で、確認は7例。殺処分対象家畜は1,000頭余りだった。

  

 今回の本県での口蹄疫の問題、初期の頃から全国的に殆どと言っていいくらい報道されていなかったが、今月10日、赤松農水相が来県された辺りから徐々に報道されるようになった。

 同時に、県や国の初動防疫体制・対策や第一例目とそれ以前の疑似患畜に関しての獣医師の対応の瑕疵等を追究する報道も目立つようになってきた。いわゆる犯人捜しである。余り言いたくはないが、前回の鳥インフルの件ではこのことで自殺者も出た。

 

 獣医師による初期の疑似患畜確認においては、19日付けの朝日新聞の1面、「教科書と違う初期症状、獣医師悔やむ」というタイトルで掲載された記事の内容がほぼ客観的で真実に近い事実であると思う。

 数多くの専門家や獣医師からも、1例目も6例目も初期の臨床症状では口蹄疫と判断するのは極めて困難だっただろうという所見が示されている。

 いずれも疫学チームの分析調査の結果を待つ必要があるだろう。

以上引用終わり



記事の感想をクリック タメになる
おもしろい
ほしい!
おうえん!

最近の評価状況


トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://www.dhcblog.com/snd-371/tb_ping/74

» フェチ蔵from 俺もヒモデビュー!

金持ち姉さんに気に入られて、毎日ザメーン出しまくりっスwしかもナマ膣っすよ、ナマ膣!!明日はワキにでもブッカケてやろうと考えてますwww [ReadMore]
Tracked on 2010年08月29日(日) 21:39

» 今まで逆の価値観だったのですがfrom 男性派遣業

「中に出して、、」なんて女性から初めて言われたもんで戸惑ってたけど、後先考えずにドクドク出してやりました!中に出すのってあんなに心地いいんですね(照笑)でも、このまま相手のペースに流されて、惚れても惚れられも困るんですけどねぇ。 [ReadMore]
Tracked on 2010年08月24日(火) 20:34