こんにちは
おそらく、
赤沢温泉郷一の
遠距離通勤者であろう「ライダー」と申します
毎日、
往復100キロ弱、
片道1時間ちょっと を今は


で通勤しています
営業企画課の一角を間借りし

、書類と数字に

埋もれながら仕事をしていますが、
月が変わって
余裕が無くなる前に 
ブログの更新をさせていただこうと思います。
入社して
3ヶ月が経過し、毎日表情の違う
キラキラ
と輝く海を見ながらの通勤は
東京で働いていた頃と比べモノにならないくらい
ストレスフリーです
伊豆の海岸線沿いの道は起伏とカーブが激しいので、車酔いしやすい方には
難所

かもしれませんが、ライダーやドライブ好きな人にとってはとても楽しい道だと
思います。温暖

な気候でもありますし、1年中ライディングを楽しむことが出来ます
伊豆のライダーにはお休みはありません

バッテリー上がり知らずです
あちこちバイク旅に出掛けますが、やはり地元の道に勝るものはないなぁ〜

と
いつも思っています。
赤沢温泉郷は
135号線の道沿いに立地しています
まずは手始めに、寒風にさらされたカラダを温め

ニーグリップで疲れた足を
ゆっくりと伸ばすために、
日帰り温泉館に寄ってみてください
もちろん、お風呂上りには
ソフトクリームでしょ
そして、次回のツーリングでは
赤沢温泉ホテルに宿泊してみてはいかがでしょうか。
DHCのアメニティ


が完備されていますし、
館内着もありますので、いつものツーリングよりも身軽な旅ができると思います。
また、
赤沢温泉郷は広いので、いろいろな楽しみ方ができます。
バイクからカートに乗り換えて散策をしてみてください。
ライダーの皆様のお越しを心よりお待ちしております
※日帰り温泉館:入館料1,200円(平日) 1,600円(土日祝)
タオルのご利用は無料です。もちろん
DHCアメニティ完備です


※ホテルの館内にご宿泊のお客様がご利用いただける、有料の洗濯機(200円)と
乾燥機(30分100円)があります。売店にて洗剤も販売しています
