2010年04月  >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新コメント
おともだち (2)
グラフ
マイコレBOX
ログイン
Mypagetopに戻る
通院日でした [2010年04月30日(金)]
眠剤は 残っているので 処方されず

「どう?お仕事?パニックになったりしない?」と先生

「はい どうしても ひとつの事に集中しがちですが」と私

「少し心配していたけど 大丈夫そうね!」 先生

「はい!気分転換になるので働いてよかったです」 私

「予防的にしばらくは続けるけど、やめられるかもね(薬)」 先生

次回は カウンセリングの間隔をあけられないか 聞いてみよう

最初は週に一度の通院も待ちきれず連日のように通院

でも 今は 二週間に一度も あっという間にやってくる

ダーリンには「焦ることは一切ないのでじっくり治そう」って

言われるけど、大好きなダーリンとのお酒を心置きなく

楽しみたいので、早くお薬卒業したいです・・・。
ブッキング [2010年04月30日(金)]
店長には昨日

「GWのカレンダー赤いところ 2回夜のシフトできます」

と こたえた

やっぱり 平日の夜のシフトはどう考えても厳しい

だって 保育園のお迎え 食事の世話(作ってはいくけど)

お風呂 寝かしつけ を

残業せずに 直帰してもらって ダーリン一人に託すのは・・・

だって 金銭的に考えても

あたしが 働くより ダーリンが残業したほうが

いいに決まってるんだし

大好きなスタッフさん達がオーバーワークしてても

ダーリンいわく「そんなの関係ないだろ」だそうで

でも、毎日10時間以上 立ち仕事してるんだよ

ちょっとくらい 早く帰りたい日 あるよね?

でも 問題が生じた

ダーリンの 友人との飲み会とブッキングする可能性大

と なった ちょっと お怒り気味の ダーリン

ごめんね そういうことなら 

日にち指定してくれば よかったね
通院日 [2010年04月30日(金)]
仕事をスタートさせて つい通院日をわすれる

前回同様 仕事のことをきかれるんだろうなぁ・・・

仕事 楽しいと思えるので思い切って働いてよかった

ただ ひとつのことに集中しがちだけど

なかなか 簡単に減薬とはいかないだろうけど

以前に言われた 様子をみて 減薬ということば

それを 信じて 今日も行ってきます!
夜のシフト [2010年04月29日(木)]
料理長から夕方5時から9時のシフト勤務を打診された

今 夜のシフトに入る パートさんがいなくて

困ってるんですよね  わかりますよ

社員さんは 休み取れない状況ですよね

で ダーリンに相談

「一度入ったら 大丈夫だって思われて

次からも絶対入れられるし 断れないよ

子供小さいんだし、断るべきだよ」 また正論で斬られた

でも「どうしてもやりたいんなら やれば」

って 容認とも取れる発言もあったりして

うむーぅ どうしたもんかなぁ

休みがないと サービスの質も低下するし

今日 店長にそうだんしてみます


超クレーマー現る [2010年04月28日(水)]
会計のとき お客様が

「ここはバイキングの客にお冷もださないの!

もう 二度と来ません!!!」

と店内に響き渡る大きな声で苦言を呈してきた

そのお客様の相手をしたのは 私。

店長に事情を説明して 臨機応変ができなかったと

こちらの 非を認めて 謝った。もちろんお客様にも

きっと 「あそこのバイキングはねぇ・・・」と

安易に想像つく 見解が まっている

失敗に学べ! いろんな人がいるなぁって痛感

臨機応変できないのは 病気のせいかも?

って こころのなかで 思いました
眠剤 お世話さま [2010年04月28日(水)]
昨夜は 眠くて23時に就寝

しかし息子の夜泣きで2時におこされ

結局 その後寝付けず 眠剤を服用

朝はちょっと眠たかったけど

結局 いつものように行動できてます

今日は仕事 平日バイキングのお客様は少ないけど

明らかに バイキング目当てのお客様も多い

今日もミスりませんように・・・
まさかの外出 [2010年04月27日(火)]
今日は 引きこもり 決め込むつもりでしたが・・・

「天気もよくなったし ランチにいこう!」って

車で一時間かかるところに住む友達からの

去年の夏 出産していて 

そのころ私は うつ 真っ盛りだったので

全く 連絡することが できずに

とうとう 出産祝いもしていない

そんな友達からの 突然のお誘い・・・

気分もうつ だったし 相当悩んだけど

出不精の彼女からの誘いを断れば

次に会えるのは 数年後かも・・・

などと 考えて 思い切って 外出

個室の和食やさんで ランチセットをたべた

刺身や茶碗蒸しまでついて 1000円という値段

なにより 友人と赤ちゃんというゲスト 

心配していたけど、心は疲れなかったかな?

2時に帰宅してお迎えまで 寝ていたけど

懐かしい話 いっぱい して 同窓会の構想まで!

「34才で3人の子持ちってベテランママって思われる」

彼女の 児童館へ 行ったときの 感想

周りは20代ではじめての子供のママばかりだそうで

そりゃ 彼女たちからみたら 子供の世話には慣れてるけど

子供3人いれば 三様の 悩みってもんがあるよねぇ

同感です。
雨天うつ その3 [2010年04月27日(火)]
雨天うつ・・・

こんな名前 勝手につけてしまったが

普通のひとだって 雨の日は憂鬱でしょ?

それが 病気もちになると もっと増すようで

今日は休みでよかったぁ・・・

引きこもり しても いいよね?

では 保育園のお迎えまで

思う存分 暗い部屋でじっとりしてます

夜 眠れなかったら 眠剤 よろしく!



ブログタイトルまで・・・ [2010年04月26日(月)]
やったぁ ついに 48キロ台に 突入

プロテインダイエット後の

リバウンドを警戒していたけど

働き始めて緊張感が生まれたことと

耳つぼダイエットしてからは お通じがいい感じ

順調に 無理なく ここまでやってきた

夏は子供と一緒に海にいってあげたい

去年の夏は うつになっちゃって 

かまってあげられなかったからね

アルバムの写真も去年の夏と秋はブランク

今年はいっぱい写真を撮って張ってあげよう
一時 満席 [2010年04月25日(日)]
私が 働くのは 忙しいランチの時間のみ

と なっているまだレジを覚えていないのだ

今日は 一気に満席になり また引いていった

習っていないことが あり 教えてもらう

ケーキの並べ方が綺麗と褒められた

みんなの 足を引っ張らないように頑張ります

ダーリンは 子供の世話をしていて

なんでもないことで 怒りまくっていて

子供を世話していない私がみたら

「そんなにおこんなくてもいいのでは?」

と 思うけど 一緒にいる時間が長いと

優しくできなくなる その気持ちわかるので

精一杯 優しくして あげました
| 次へ