北海道展!A [2015年11月10日(火)]
高島屋京都店の北海道展行って来ました!
(終わってから書いてごめんなさい!
いけずじゃないんですよ、寝不足だったのでなかなかアップできなくて…)
こちら北菓楼の北海道開拓おかき!
(向かって左が帆立味、右が松前いか味)
まだ開けていませんが、増毛甘エビ味もとっても美味しいんですよ!
食べ過ぎを防ぐために、袋菓子は必ず、一旦お皿などに出してから食べましょうね!
ポテトチップスなど袋から直接食べていると、ポリポリ食べ過ぎてしまい易いですよ!
他にも…
三星のよいとまけ≠ニ六花亭のチョコマロンも外せないです!
そういえば、今回はくまちゃんのポテトチップスが来てなかったようです…
因みに今朝の体重は55,2kg(体脂肪率21%)量る前にうっかり水を飲んでしまったので正確ではないかも?です。
昨日は体脂肪率20%でした。
最近、疲れ気味です!
尚、東九条マダンの写真をまだアップしていませんが、
ないがしろにしているのではなく、200枚以上も撮ったので写真の選択やトリミングなどに時間が掛かっております!
今日も寝不足気味でさっきから打ち間違いばっかりしてなかなか進みませんが、必ずアップ致しますので暫くお待ち下さいね!
(終わってから書いてごめんなさい!
いけずじゃないんですよ、寝不足だったのでなかなかアップできなくて…)
こちら北菓楼の北海道開拓おかき!
(向かって左が帆立味、右が松前いか味)
まだ開けていませんが、増毛甘エビ味もとっても美味しいんですよ!
食べ過ぎを防ぐために、袋菓子は必ず、一旦お皿などに出してから食べましょうね!
ポテトチップスなど袋から直接食べていると、ポリポリ食べ過ぎてしまい易いですよ!
他にも…
三星のよいとまけ≠ニ六花亭のチョコマロンも外せないです!
そういえば、今回はくまちゃんのポテトチップスが来てなかったようです…
因みに今朝の体重は55,2kg(体脂肪率21%)量る前にうっかり水を飲んでしまったので正確ではないかも?です。
昨日は体脂肪率20%でした。
最近、疲れ気味です!
尚、東九条マダンの写真をまだアップしていませんが、
ないがしろにしているのではなく、200枚以上も撮ったので写真の選択やトリミングなどに時間が掛かっております!
今日も寝不足気味でさっきから打ち間違いばっかりしてなかなか進みませんが、必ずアップ致しますので暫くお待ち下さいね!
北海道展行って来ました! [2015年11月09日(月)]
アップ遅くなってしまいましたが、高島屋京都店の北海道展行って来ました!
こちらは友達のリクエストのカニ弁当!
(タラバガニだけの特注品!チラシに載っていた物が実物を見てみたら今一だったので別のお店(カニ三種盛りのお弁当を出してはったお店)で
ダメ元で「タラバガニだけのが欲しいのですが…」と言ってみたら、
(オバサンは図々しい…)
「いいですよ、作りましょうか?ちょっとお値段高くなりますが…」と言って作ってくれはりました!ありがとうございました!
それに高くなります≠ニ言っても100円位しか変わりませんでした!
私はこちら…まぐろの何とか弁当(←いい加減)
美味しかったけど、マグロの≠ニ謳ってた割には思っていたよりマグロが少なくてちょっと残念…
こちらは小樽なると屋さんの半身揚げ!
ちょっと見た目、ヘビーで凄いんですが、(実際重さも量ってみたら300gちょっとありました!骨の分が100gあったとしても身だけで200g位もありますね!)
でも、食べてみたらとても美味しかったです!
半分位にしておこうかな?と思ったのですが、美味しいし、この日はとてもよく歩き回ったので蛋白質はしっかり摂った方がいいかな?それに残しても鮮度も落ちるので完食!
包装紙のなまら うまいっ!≠フなまら=i北海道弁で「とても」という意味)が凄く懐かしかったです!
こちらは友達のリクエストのカニ弁当!
(タラバガニだけの特注品!チラシに載っていた物が実物を見てみたら今一だったので別のお店(カニ三種盛りのお弁当を出してはったお店)で
ダメ元で「タラバガニだけのが欲しいのですが…」と言ってみたら、
(オバサンは図々しい…)
「いいですよ、作りましょうか?ちょっとお値段高くなりますが…」と言って作ってくれはりました!ありがとうございました!
それに高くなります≠ニ言っても100円位しか変わりませんでした!
私はこちら…まぐろの何とか弁当(←いい加減)
美味しかったけど、マグロの≠ニ謳ってた割には思っていたよりマグロが少なくてちょっと残念…
こちらは小樽なると屋さんの半身揚げ!
ちょっと見た目、ヘビーで凄いんですが、(実際重さも量ってみたら300gちょっとありました!骨の分が100gあったとしても身だけで200g位もありますね!)
でも、食べてみたらとても美味しかったです!
半分位にしておこうかな?と思ったのですが、美味しいし、この日はとてもよく歩き回ったので蛋白質はしっかり摂った方がいいかな?それに残しても鮮度も落ちるので完食!
包装紙のなまら うまいっ!≠フなまら=i北海道弁で「とても」という意味)が凄く懐かしかったです!
北海道展@大丸京都店C! [2015年02月21日(土)]
北海道展@大丸京都店C!
北菓楼の北海道開拓おかき!
特に松前いか、増毛甘エビが絶品です!(←私はそう思う)
枝幸(えさし)帆立も美味しいですよ!
このおかきは、昔ながらにお餅をじっくりと7日間掛けて乾燥させているそうで、
ちょっと硬めの歯ごたえは正に、家庭でストーブの横にお正月に余ったお餅を並べて干して置いて
ポロポロになった所を、じっくりと油で揚げてサッと塩を振ったあの、じんわりと懐かしい手作りの味です!
家庭では素朴な塩味だけですが、このおかきは更に松前いか味、増毛甘エビ味、枝幸帆立味等(他にも種類あり)の味がついていて楽しめますよ!
お薦めします!
他にもくまちゃんのポテトチップス=I
昔は大袋で、安くて、母が買って来ると、「えぇーー!カルビーじゃないのー!」とか言ってたものですが、
京都に来てから(だいぶ昔ですが)偶然、北海道展に置いてあるのを見つけ、懐かしくなって買って食べてみたら、
米油を多く使って揚げているためか、サラッとした感じであっさりとし、
特にうす塩味はうまみ調味料を使用せず、塩だけのさっぱりとした自然な味付けでジャガイモの味が感じられて食べ飽きないお味ですよ!
今は、スッカリポテトチップスの高級品になってしまいましたが…
そんな訳で、北海道展の定番になってます!
追記。
他に北海道展で購入したのはハーベストファームのアップルパイ!
当初の買う予定は無かったのですが、たまたま前を通り掛った時、焼き立てで
「只今、焼きあがりました!焼き立てですよー!」と売り子さんが声を掛けていたし、
実際、辺り一面にパイの焼けた香ばしい香りが漂っていたのでつい購入してしまいました。
熱々で家に持ち帰った時にもまだ温かくて、パイ皮は確かに美味しかったのですが、
中のアップルフィリングがふにゃふにゃで紅玉特有の歯ごたえが残ってなくて今三でした!
オカシイなと思って、後から北海道展のカラーチラシをよく見てみると
こちらは紅玉の他フジなど数種類のリンゴをブレンドしていると書いてありました…
加熱調理するアップルパイなら絶対、紅玉に限るのに
予めカラーチラシをよくチェックしていたら私は絶対買わなかったです!
フジなんて生食用のリンゴでしょう?加熱するお菓子に使うなんて全く考えられないです!
まっ、パイ皮は焼き立てで美味しかったのですが…。
なまじ、熱々で持ち帰りに苦労したので(当然、冷凍のジンギスカンやカニ弁当の袋に一緒に入れる訳にもいかないし、おかきやポテチの袋にも入れられないし)だけにガッカリしてしまいした…
他にも柳月のバームクーヘン、三方六の冬の濃厚ショコラ(キャラメリッチ)も購入しました!
実は普通のショコラが無いのでスルーしようかと思ったのですが、
売り子さんが「絶対お薦めです!バレンタイン期間には全店で完売したんですよっ!」とのことだったので、期間限定商品だし、試しに買ってみました。
翌日に食べてみた所、ガトーショコラとかいうには似合う、チョコケーキとしては濃厚で美味しいのですが、
果たしてバウムクーヘンにする意味があったのかな???と疑問を感じてしまいました!
私的には今まで食べた中ではバームクーヘンと言ったら断然、スパイスの効いたロイズのバームクーヘンが一番なので、
チョコ味の只のケーキが焼き目が年輪になっているだけでバウムクーヘン≠名乗るのは如何なものか???と正直、思いました…。
でも、よく見てみると、三方六の小割≠ニは書いてありますが、どこにもバウムクーヘンとは表示されていないのでした!
そっか、これはバウムクーヘン≠カゃなくて三方六≠ニいう柳月さんの独創菓子なのだ!そう思うと納得しました…
北菓楼の北海道開拓おかき!
特に松前いか、増毛甘エビが絶品です!(←私はそう思う)
枝幸(えさし)帆立も美味しいですよ!
このおかきは、昔ながらにお餅をじっくりと7日間掛けて乾燥させているそうで、
ちょっと硬めの歯ごたえは正に、家庭でストーブの横にお正月に余ったお餅を並べて干して置いて
ポロポロになった所を、じっくりと油で揚げてサッと塩を振ったあの、じんわりと懐かしい手作りの味です!
家庭では素朴な塩味だけですが、このおかきは更に松前いか味、増毛甘エビ味、枝幸帆立味等(他にも種類あり)の味がついていて楽しめますよ!
お薦めします!
他にもくまちゃんのポテトチップス=I
昔は大袋で、安くて、母が買って来ると、「えぇーー!カルビーじゃないのー!」とか言ってたものですが、
京都に来てから(だいぶ昔ですが)偶然、北海道展に置いてあるのを見つけ、懐かしくなって買って食べてみたら、
米油を多く使って揚げているためか、サラッとした感じであっさりとし、
特にうす塩味はうまみ調味料を使用せず、塩だけのさっぱりとした自然な味付けでジャガイモの味が感じられて食べ飽きないお味ですよ!
今は、スッカリポテトチップスの高級品になってしまいましたが…
そんな訳で、北海道展の定番になってます!
追記。
他に北海道展で購入したのはハーベストファームのアップルパイ!
当初の買う予定は無かったのですが、たまたま前を通り掛った時、焼き立てで
「只今、焼きあがりました!焼き立てですよー!」と売り子さんが声を掛けていたし、
実際、辺り一面にパイの焼けた香ばしい香りが漂っていたのでつい購入してしまいました。
熱々で家に持ち帰った時にもまだ温かくて、パイ皮は確かに美味しかったのですが、
中のアップルフィリングがふにゃふにゃで紅玉特有の歯ごたえが残ってなくて今三でした!
オカシイなと思って、後から北海道展のカラーチラシをよく見てみると
こちらは紅玉の他フジなど数種類のリンゴをブレンドしていると書いてありました…
加熱調理するアップルパイなら絶対、紅玉に限るのに
予めカラーチラシをよくチェックしていたら私は絶対買わなかったです!
フジなんて生食用のリンゴでしょう?加熱するお菓子に使うなんて全く考えられないです!
まっ、パイ皮は焼き立てで美味しかったのですが…。
なまじ、熱々で持ち帰りに苦労したので(当然、冷凍のジンギスカンやカニ弁当の袋に一緒に入れる訳にもいかないし、おかきやポテチの袋にも入れられないし)だけにガッカリしてしまいした…
他にも柳月のバームクーヘン、三方六の冬の濃厚ショコラ(キャラメリッチ)も購入しました!
実は普通のショコラが無いのでスルーしようかと思ったのですが、
売り子さんが「絶対お薦めです!バレンタイン期間には全店で完売したんですよっ!」とのことだったので、期間限定商品だし、試しに買ってみました。
翌日に食べてみた所、ガトーショコラとかいうには似合う、チョコケーキとしては濃厚で美味しいのですが、
果たしてバウムクーヘンにする意味があったのかな???と疑問を感じてしまいました!
私的には今まで食べた中ではバームクーヘンと言ったら断然、スパイスの効いたロイズのバームクーヘンが一番なので、
チョコ味の只のケーキが焼き目が年輪になっているだけでバウムクーヘン≠名乗るのは如何なものか???と正直、思いました…。
でも、よく見てみると、三方六の小割≠ニは書いてありますが、どこにもバウムクーヘンとは表示されていないのでした!
そっか、これはバウムクーヘン≠カゃなくて三方六≠ニいう柳月さんの独創菓子なのだ!そう思うと納得しました…
北海道展@大丸京都店B! [2015年02月20日(金)]
北海道展@大丸京都店A! [2015年02月19日(木)]
北海道展@大丸京都店A!
@では三星のよいとまけについて書きましたが、
実はいつも私が大丸の北海道展で真っ先に駆け付けるのは松尾ジンギスカンのコーナー!
何と言っても道産子のソウルフード≠ナすから…
時々無性に食べたくなった時に、冷凍庫にストックが無いとアウト!
大丸京都店では、新聞折込カラーちらしの他にコーナー毎にどこにどのお店があるか(主な商品名と共に)白黒の印刷チラシを置いていて、
それを見るとお客さんで混雑した中でもお目当てのお店がどこにあるのか分かり易くなってます!
先ずは私は白黒のチラシを見て松尾ジンギスカンの位置を確認!
まっしぐらに松尾ジンギスカンの出店目指して突き進みます!
今回のように北海道展始まって割りと早い時期に来た時はいいのですが、
後半の時期に来た時には、大好きなマトンは極僅かだったり、売り切れてしまっている事があるのです!
なので一刻も早く売り場に駆け付け在庫を確認、余裕がある場合には「荷物重くなるので最後にまた来ますね!」と売り子さんに一言断ってから安心して別の出店へ買い物に向かいます。
残り僅かの時にはここで名前を言ってジンギスカンの種類と個数を予約して取り置きしておいて貰います。
この日は余裕があったので、「全部見て来てから最後に来ます!」と言って、他の売り場でお菓子やカニ寿司などを見ていろいろと袋一杯に購入してから、一番最後に松尾ジンギスカンへ戻って来ました!
そういえばつい先日から分量が変更になって、一袋500gから400gへと変わりました!
何でも家族の少人数化及び高齢化で少しの分量の方がいいという要望が以前から寄せられていたそうで、
合わせて円高による原料の高騰もあってここの所値上がりが顕著だったので、以前のように購入し易い価格にもなるし…ということで変更になったらしいです。
それから、最近、マトンが以前より脂が多くなったように思ったのですが、松尾ジンギスカンから来られた店員さんに尋ねてみたら、
以前は原料のマトンがニュージーランド産が主だったのが、今はオーストラリア産が多くなったとのことで、
前者は肉用の羊だが、後者はウール用の羊なので、肉質が異なり、脂が多いとの事でした!
なので、以前だったら私は迷わず普通のマトン≠購入していたのですが、今回はマトン≠ニ上マトン≠半々で3個ずつ選んでみましたよ!
こちらは以前にも載せましたが、調理例…
本当はジンギスカン鍋で七輪で炭火で焼くのが一番美味しいのですが、ホットプレートでも焼けます!
尚、お野菜はお好みで…(この他に一般的なのはもやしです!)
追記。
今回の北海道展は3月2日までの長期間開催なので、是非、あなたも!
(道産子としてのお薦めの言葉↑)
@では三星のよいとまけについて書きましたが、
実はいつも私が大丸の北海道展で真っ先に駆け付けるのは松尾ジンギスカンのコーナー!
何と言っても道産子のソウルフード≠ナすから…
時々無性に食べたくなった時に、冷凍庫にストックが無いとアウト!
大丸京都店では、新聞折込カラーちらしの他にコーナー毎にどこにどのお店があるか(主な商品名と共に)白黒の印刷チラシを置いていて、
それを見るとお客さんで混雑した中でもお目当てのお店がどこにあるのか分かり易くなってます!
先ずは私は白黒のチラシを見て松尾ジンギスカンの位置を確認!
まっしぐらに松尾ジンギスカンの出店目指して突き進みます!
今回のように北海道展始まって割りと早い時期に来た時はいいのですが、
後半の時期に来た時には、大好きなマトンは極僅かだったり、売り切れてしまっている事があるのです!
なので一刻も早く売り場に駆け付け在庫を確認、余裕がある場合には「荷物重くなるので最後にまた来ますね!」と売り子さんに一言断ってから安心して別の出店へ買い物に向かいます。
残り僅かの時にはここで名前を言ってジンギスカンの種類と個数を予約して取り置きしておいて貰います。
この日は余裕があったので、「全部見て来てから最後に来ます!」と言って、他の売り場でお菓子やカニ寿司などを見ていろいろと袋一杯に購入してから、一番最後に松尾ジンギスカンへ戻って来ました!
そういえばつい先日から分量が変更になって、一袋500gから400gへと変わりました!
何でも家族の少人数化及び高齢化で少しの分量の方がいいという要望が以前から寄せられていたそうで、
合わせて円高による原料の高騰もあってここの所値上がりが顕著だったので、以前のように購入し易い価格にもなるし…ということで変更になったらしいです。
それから、最近、マトンが以前より脂が多くなったように思ったのですが、松尾ジンギスカンから来られた店員さんに尋ねてみたら、
以前は原料のマトンがニュージーランド産が主だったのが、今はオーストラリア産が多くなったとのことで、
前者は肉用の羊だが、後者はウール用の羊なので、肉質が異なり、脂が多いとの事でした!
なので、以前だったら私は迷わず普通のマトン≠購入していたのですが、今回はマトン≠ニ上マトン≠半々で3個ずつ選んでみましたよ!
こちらは以前にも載せましたが、調理例…
本当はジンギスカン鍋で七輪で炭火で焼くのが一番美味しいのですが、ホットプレートでも焼けます!
尚、お野菜はお好みで…(この他に一般的なのはもやしです!)
追記。
今回の北海道展は3月2日までの長期間開催なので、是非、あなたも!
(道産子としてのお薦めの言葉↑)
北海道展@大丸京都店!@ [2015年02月17日(火)]
北海道展@大丸京都店へ行って来ました!
昨日16日(月)から開催なのに、何故か三星(みつぼし)のよいとまけ
(ハスカップジャムたっぷりの甘酸っぱさが癖になるカステラロール)が無い!
人気商品とはいえ、2日目に無い筈がない!と、売り子さんに尋ねてみたら、奥に入って調べて来られて回答は、
ハスカップの生産量不足で一時販売停止とのことでした、ビックリ!
家に帰って来てから三星さんのHPを調べてみたら、
「ハスカップ不足に伴う商品の減産について」とあり、
三星さんの直営店とあの、楽○市場店のみでの取り扱いとなっているのでした…
百貨店の北海道展に早くよいとまけ≠ェ戻りますように!(←柏手)
昨年の北海道は気象状況が平常と違っていたのでしょうか???
今年はハスカップが豊作になりますように!(←柏手)
最近、異常気象、多いですものね…
追記。
ところで、三星の前身、「小林三星堂」の創業者が
あの、小林多喜二の伯父さんだったって、ご存じでしたか??
実は祖母は小樽に住んでいたことがあり、その時、
「若竹町の美味しいパン屋さんに格好イイお兄ちゃんがいる!」と言って
足繁くパンを買いに行っていたのが、
正に、その「小林三星堂」の小売店だった多喜二の家だったのです!
その後、小林三星堂は苫小牧に移り、株式会社化され今の三星=iみつぼし)となったそうです!
私は祖母から若竹町の多喜二の実家のパン屋さんにパンを買いに行った話は生前
聞いたことがあったのですが、その会社が今の三星≠フ前身のパン屋さんだった
というのは今回、三星のHPを見てみるまで知らなかったので、物凄く驚きました!
そっか…
そう思うととても感慨深く、よいとまけ″Xに食べたくなっちゃった…
↓よいとまけ(これは前々回食べた時のかな??)
昨日16日(月)から開催なのに、何故か三星(みつぼし)のよいとまけ
(ハスカップジャムたっぷりの甘酸っぱさが癖になるカステラロール)が無い!
人気商品とはいえ、2日目に無い筈がない!と、売り子さんに尋ねてみたら、奥に入って調べて来られて回答は、
ハスカップの生産量不足で一時販売停止とのことでした、ビックリ!
家に帰って来てから三星さんのHPを調べてみたら、
「ハスカップ不足に伴う商品の減産について」とあり、
北海道特産の果実「ハスカップ」が平成26年の収穫で大幅な減収となり、ハスカップを主要原料とする「よいとまけ」など一部のハスカップ製品の減産を余儀なくされております。当面は製造元である三星の直営店と当サイトでのインターネット通販のみに販売を制限し、スーパー、デパート、土産物店などお取引先様への供給を一時休止することになりました。一日も早く供給を再開できるよう善処して参りますので、甚だ恐縮ではございますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
三星さんの直営店とあの、楽○市場店のみでの取り扱いとなっているのでした…
百貨店の北海道展に早くよいとまけ≠ェ戻りますように!(←柏手)
昨年の北海道は気象状況が平常と違っていたのでしょうか???
今年はハスカップが豊作になりますように!(←柏手)
最近、異常気象、多いですものね…
追記。
ところで、三星の前身、「小林三星堂」の創業者が
あの、小林多喜二の伯父さんだったって、ご存じでしたか??
実は祖母は小樽に住んでいたことがあり、その時、
「若竹町の美味しいパン屋さんに格好イイお兄ちゃんがいる!」と言って
足繁くパンを買いに行っていたのが、
正に、その「小林三星堂」の小売店だった多喜二の家だったのです!
その後、小林三星堂は苫小牧に移り、株式会社化され今の三星=iみつぼし)となったそうです!
私は祖母から若竹町の多喜二の実家のパン屋さんにパンを買いに行った話は生前
聞いたことがあったのですが、その会社が今の三星≠フ前身のパン屋さんだった
というのは今回、三星のHPを見てみるまで知らなかったので、物凄く驚きました!
そっか…
そう思うととても感慨深く、よいとまけ″Xに食べたくなっちゃった…
↓よいとまけ(これは前々回食べた時のかな??)
大丸京都店、北海道市! [2014年10月24日(金)]
大丸北海道展本日まで! [2012年03月05日(月)]
大丸京都店で開催されていた北海道展は今日が最終日です!
まだ行かれていない方で京都にお住まいの方、
気になられたら今から駆け込んで下さいね!
でも、最終日は確か5時までだったので、
もう商品、売り切れまくりかもしれませんが…。
今回、私が購入してみたのは、
ロイズの大丸・松坂屋限定、ポテトチップスチョコレート(マイルドビター)
従来のものは掛かっているチョコがミルクチョコですが、
こちらは少しビターさが感じられました。
でも、友達は「なんや、違いが分からん!」と言ってました。
否、確かにちょっとビターチョコの苦味が感じられるんだけど…。
函館 えるびすのざんぎ。(チラシには半身揚げが載ってましたが食べ難そうなのでこちらを)
これは鶏の唐揚げなんですが、普通のサイズじゃありません!
何気に「5個下さい」と言ったら、ゴロゴロ女性のこぶし大の物まで入ってました。
家に帰って量ってみたら、何と!400gもあるではないか!
しか〜し、唐揚げ大好きの私は半分食べてしまいましたよ。
多分、これだけで800kcal超位…
で、後でキトサン飲んでおきました。
味は割りと薄味で、でも美味しかったです!
久方ぶりで、唐揚げ思いっきり食べました。満足じゃ〜!
残りは冷凍しておいて後で食べました。
ちょっと体重増えたけど、何とか戻しました。
アリスファームのマフィン↓は今回初めて買ってみたのですが、
はっきり言って今一でした。
ハスカップの物とブルーベリーの物と1個ずつ買ってみたのですが、
焼き立てを食べずに、冷凍しておいて後で温めて食べたからなのか、
香りが全く感じられませんでした。
いえ、合成香料のわざとらしい香りが好きな訳ではないんです。
ほんのりと香る自然な果実の香りがするかな?と思っていたのに、
全く香らず、バターの香りさえもしませんでした。
これは高いくせに油脂にバター使ってないのではないでしょうか?
だいぶ、失望しました。
とみたメロンハウスで牛乳方のソフトクリームを食べてみましたが、
これも今一でした。
最近、北海道展に来ているソフトクリーム、
私的には外れが多いです。
何ででしょう?
子どもの頃、デパート等で食べたソフトクリームは凄く美味しかったのですが…。
懐かしいあの味に、なかなか出会えないでいます。
札幌 ヤマキ末広庵の北海道地図型の鯛焼きは意外に美味しかったです!
友達から頼まれたのですが、行列が凄く、
おまけに一人で10個、20個と買って行くお客さんがいるもので
なかなか順番が回ってきません。
20〜30分待たされて「つぶ餡1個!」と言うのも癪なので、
自分の分も買うことにしました。
出来たての熱々を端に並べてあった椅子に座って食べてみると、
全く期待していなかったのですが、美味しかったです!
やっぱり鯛焼きは熱々が一番か…。
最後はいつもの松尾ジンギスカン!
北海道の内陸部に生まれた人間にはコレが欠かせない。
(実家は函館にありますが私の生まれは内陸部なので、
断然、味付けジンギスカン、それも松尾ジンギスカンです、絶対!キリッ!
函館方面はタレ後付けのジンギスカンがどちらかといえば主流だそうです)
マトンを2kg購入しました!
(上肉マトンではなくて適度に脂を残してあるマトンの方です)
売り子さん、いつもの方でやはり覚えてて下さって、
「いつもありがとうございます!」と言われちゃいました。
今回の大丸北海道展は12日間もあったので行き易かったです。
まだ行かれていない方で京都にお住まいの方、
気になられたら今から駆け込んで下さいね!
でも、最終日は確か5時までだったので、
もう商品、売り切れまくりかもしれませんが…。
今回、私が購入してみたのは、
ロイズの大丸・松坂屋限定、ポテトチップスチョコレート(マイルドビター)
従来のものは掛かっているチョコがミルクチョコですが、
こちらは少しビターさが感じられました。
でも、友達は「なんや、違いが分からん!」と言ってました。
否、確かにちょっとビターチョコの苦味が感じられるんだけど…。
函館 えるびすのざんぎ。(チラシには半身揚げが載ってましたが食べ難そうなのでこちらを)
これは鶏の唐揚げなんですが、普通のサイズじゃありません!
何気に「5個下さい」と言ったら、ゴロゴロ女性のこぶし大の物まで入ってました。
家に帰って量ってみたら、何と!400gもあるではないか!
しか〜し、唐揚げ大好きの私は半分食べてしまいましたよ。
多分、これだけで800kcal超位…
で、後でキトサン飲んでおきました。
味は割りと薄味で、でも美味しかったです!
久方ぶりで、唐揚げ思いっきり食べました。満足じゃ〜!
残りは冷凍しておいて後で食べました。
ちょっと体重増えたけど、何とか戻しました。
アリスファームのマフィン↓は今回初めて買ってみたのですが、
はっきり言って今一でした。
ハスカップの物とブルーベリーの物と1個ずつ買ってみたのですが、
焼き立てを食べずに、冷凍しておいて後で温めて食べたからなのか、
香りが全く感じられませんでした。
いえ、合成香料のわざとらしい香りが好きな訳ではないんです。
ほんのりと香る自然な果実の香りがするかな?と思っていたのに、
全く香らず、バターの香りさえもしませんでした。
これは高いくせに油脂にバター使ってないのではないでしょうか?
だいぶ、失望しました。
とみたメロンハウスで牛乳方のソフトクリームを食べてみましたが、
これも今一でした。
最近、北海道展に来ているソフトクリーム、
私的には外れが多いです。
何ででしょう?
子どもの頃、デパート等で食べたソフトクリームは凄く美味しかったのですが…。
懐かしいあの味に、なかなか出会えないでいます。
札幌 ヤマキ末広庵の北海道地図型の鯛焼きは意外に美味しかったです!
友達から頼まれたのですが、行列が凄く、
おまけに一人で10個、20個と買って行くお客さんがいるもので
なかなか順番が回ってきません。
20〜30分待たされて「つぶ餡1個!」と言うのも癪なので、
自分の分も買うことにしました。
出来たての熱々を端に並べてあった椅子に座って食べてみると、
全く期待していなかったのですが、美味しかったです!
やっぱり鯛焼きは熱々が一番か…。
最後はいつもの松尾ジンギスカン!
北海道の内陸部に生まれた人間にはコレが欠かせない。
(実家は函館にありますが私の生まれは内陸部なので、
断然、味付けジンギスカン、それも松尾ジンギスカンです、絶対!キリッ!
函館方面はタレ後付けのジンギスカンがどちらかといえば主流だそうです)
マトンを2kg購入しました!
(上肉マトンではなくて適度に脂を残してあるマトンの方です)
売り子さん、いつもの方でやはり覚えてて下さって、
「いつもありがとうございます!」と言われちゃいました。
今回の大丸北海道展は12日間もあったので行き易かったです。
高島屋京都店大北海道展! [2011年11月20日(日)]
高島屋京都店の大北海道展も既に終わってしまっているのですが…
(10月29〜11月7日まで)
アップが遅くなっちゃいました。スミマセン!
これも、いつも楽しみにしている札幌グランドホテルの
アップルタルト!(激写)
使用されているリンゴは普通のリンゴじゃなくて、
生産量の限られている茜リンゴという酸味の強めの小振りのリンゴです。
皮ごと使っているので真っ赤な皮の色が全体に移って綺麗なピンク色になっています。
(高島屋チラシでは真っ赤に写っていたが…)
前回は下の生地がレアチーズケーキになってしまっていて、
私はあまり好みでなかったのですが、
今回はまた元のアーモンドタルト生地に戻ってて良かったです!
そうそう、今回はインカの目覚めスイートポテト≠ェありませんでした。
何故でしょう?
とても残念です。
「インカの目覚め」という名前のじゃがいもが不作だったのでしょうか?
元々収穫量もあまり多くないらしいし…。
うーーむ。返す返すも残念…。
だって、不作ならまた来年までお預けということでしょうから。
故郷を離れて、遥々京都の地に住んでいる道産子としては
北海道展は本当に懐かしくて、
言葉では言い表せない格別の思いがあります。
(10月29〜11月7日まで)
アップが遅くなっちゃいました。スミマセン!
これも、いつも楽しみにしている札幌グランドホテルの
アップルタルト!(激写)
使用されているリンゴは普通のリンゴじゃなくて、
生産量の限られている茜リンゴという酸味の強めの小振りのリンゴです。
皮ごと使っているので真っ赤な皮の色が全体に移って綺麗なピンク色になっています。
(高島屋チラシでは真っ赤に写っていたが…)
前回は下の生地がレアチーズケーキになってしまっていて、
私はあまり好みでなかったのですが、
今回はまた元のアーモンドタルト生地に戻ってて良かったです!
そうそう、今回はインカの目覚めスイートポテト≠ェありませんでした。
何故でしょう?
とても残念です。
「インカの目覚め」という名前のじゃがいもが不作だったのでしょうか?
元々収穫量もあまり多くないらしいし…。
うーーむ。返す返すも残念…。
だって、不作ならまた来年までお預けということでしょうから。
故郷を離れて、遥々京都の地に住んでいる道産子としては
北海道展は本当に懐かしくて、
言葉では言い表せない格別の思いがあります。
大丸北海道市2! [2011年11月20日(日)]
残念だったのは、北菓楼の松前イカおかきが売り切れで買えなかったこと。
最近TVで放送されたとかで、あっという間に売り切れてしまったようです。
小さい頃、母が家でついたお餅の正月明けの残りの硬くなったものを
ストーブの側に並べて時間を掛けて乾かして、コロコロに小さく乾いたら、
揚げて塩を振って食べていて、それがとても美味しかったのですが、
正にそれと同じで、硬めで歯ごたえがあって素朴で美味しいのです。
私としては実は買いに走るライバルが増えてまた売り切れになりそうで嫌なのですが、
北菓楼の北海道開拓おかき、本当に美味しいので、まだの方は是非一度お試し下さい!
こちらは定番。いつも買う物。
北海道人にとって、松尾ジンギスカンは絶対に外せません。
私はラムや上肉マトンよりも適度に脂の乗ったマトンが好きです。
(また、羊肉はカルニチンを豊富に含み、脂肪も不飽和脂肪酸が多くて健康にもダイエットにも良いのです)
ネットで購入するとどうしても送料と梱包代が高くついてしまうので、
京都で北海道展がある時には必ず買いだめしておきます。
とうとう、松尾ジンギスカンの北海道展スタッフに顔を覚えられてしまいました。
最近TVで放送されたとかで、あっという間に売り切れてしまったようです。
小さい頃、母が家でついたお餅の正月明けの残りの硬くなったものを
ストーブの側に並べて時間を掛けて乾かして、コロコロに小さく乾いたら、
揚げて塩を振って食べていて、それがとても美味しかったのですが、
正にそれと同じで、硬めで歯ごたえがあって素朴で美味しいのです。
私としては実は買いに走るライバルが増えてまた売り切れになりそうで嫌なのですが、
北菓楼の北海道開拓おかき、本当に美味しいので、まだの方は是非一度お試し下さい!
こちらは定番。いつも買う物。
北海道人にとって、松尾ジンギスカンは絶対に外せません。
私はラムや上肉マトンよりも適度に脂の乗ったマトンが好きです。
(また、羊肉はカルニチンを豊富に含み、脂肪も不飽和脂肪酸が多くて健康にもダイエットにも良いのです)
ネットで購入するとどうしても送料と梱包代が高くついてしまうので、
京都で北海道展がある時には必ず買いだめしておきます。
とうとう、松尾ジンギスカンの北海道展スタッフに顔を覚えられてしまいました。
| 次へ