姪ネタ:『science』編 [2010年10月11日(月)]
ゆっさんより、宿題へのSOS・・・
理科、嫌いだったし拒否しながらも、いやいやここで見ておかないとゆっさんが今なにをしているのか分からないままになるし〜と思って見てみた

『あのさ、コレって理科の問題だけれど〜国語と数学だけでクリアする問題じゃね?』
『ああ〜問題よく読めってコトだ

“分からない”や“嫌い”ってコトにして見ると、もうソレだけで分からないものになってしまう

science:科学
科学:体系的であり、経験的に実証可能な知識...

“問題をよく読め”は、私にとっても。で
経験、実証済みだわ・・・
模様替え♪ [2010年10月10日(日)]
無性に家具の(ってほどないけれど)レイアウトを変えたくなる時期があります・・・

ずっと思っていたのに、なかなかできずにいて。
それが、なんの気なしに昨日ちょこっとの時間に一部を動かして〜そして、今朝起きてからガンガンと動かしてしまいました。

お陰でブログは“椅子に座って”の体勢です

書籍&書類の整理はまだ全然終わっていないけれど。でも、自分の“定位置”が決まった感じは、なんだかとってもスッキリです

パソコンに座る作業と、勉強時間との区別を付けたかったのかもと、変えてみた今になって思います

居場所の高さの違いがあります・・・
梁があって〜の我が家。天井が高いのに“ちんまり”いる自分に落ち着けなかったかも?

そして、視界が変わった
視界が変わると、同じ我が家なのに見えるものが違います見え方も違います

観葉植物の位置も変わりました
引っ越してから、コレだけのレイアウトの変更は初です

さて、捨てるもの捨てましょか♪
本を箱に入れる [2010年10月09日(土)]
本が増えた
どの本も読み返せば新しい発見があって、本当に“バイブル”だ

そして、コーチング(CTP)3年間の勲章であるコーチ21テキストやその系列会社の書籍や、クラスの中でクラスコーチが勧めてくれて手に入れた本など〜段ボールに入れた

新しいものを始めようとしている今。今までのものは、ちょっとよけて。スペースを作る

今までの、講座関係のノートも全て。

コレだけのものと出会ったんだ〜と、あらためて思いつつ。かけた金額は怖くて計算ができない(笑)

新しい空間で、新しいことを始める
20年ぶり?に“Campus”ノートを購入した

何かができるようになると、ちゃんとそのことが定着して。そして次のステップになる出逢いがある

楽しくて、嬉しい
大学生デス♪ [2010年10月07日(木)]
晴れて?大学生になりました(笑)
笑っちゃったのが、その入学の説明会で『みなさんは学生な訳ですから、万が一“違法行為”などがありますと“退学処分”になります』って・・・
退学にならないように精進します(爆)

その説明会で、ツボッたお話がありました

山に登る方からのお話だったのですが〜
『山頂に立てるのは、山頂を目指した人だけです。その辺をウロウロしている人が、山頂にたどり着くことはないのです』と

どの山に登るのか〜は、それぞれだけれど。
山じゃなくてもいいことだろうし。

でも確かに、行こうとした場所にしかつかないし&ウロウロしている中で何かを見つけるか〜も、本人のアンテナ次第ってコトか・・・

以前の営業所に電話して、出た人に『お変わりないですか?』と聞いたら『お陰さまで』と定番の返答が帰って来た

健康かどうか〜と思えば、変わりのないことはいいことだけれど。もしかしたら、変わっていないことは全然《お陰さま》な話じゃないのかも

山に登ってみるなかで景色にふれるのか、花にふれるのか、自分にふれるのか・・・そこから何を見つけて、何を思うのか。がないと変化はないのかも?

山じゃなくても、テレビの中にも、本の中にも何かがある。それにふれると、共鳴し合う《琴線》を持ち合わせていないと、お変わりないままかも

幅広い音色を持ったら、楽しいよね

『相変わらずです〜』と答えちゃう私だけれど『相変わらず、ひとりで飛び回ってのうのうとしています』を略してる←そういう意味では、お変わりないままだわ
『何かありましたら私へ・・・』 [2010年10月06日(水)]
去年の5月からの懸案事項をスタートに、足元に増えていく懸案事項の数々

が。
ここにきて、一気に解決の兆しを見せている
この一週間でよっつも。しかも“タチの悪いの”ばかり

なにも変わっていないつもりだけれど、何かが変わっているからこそのことなんだろうなあ・・・と、そんなことを思う

でも最近、私自身があらためて“自分の名前を言いながら引き受ける仕事”が増えているのかも?

『何かありましたら連絡ください』から『何かありましたら私へ』にシフトしている近ごろ・・・

当然ながら連絡は来るけれど。
その後の“ごたごた”は全くなくって。その1回の連絡で全ての用が足りて&相手ももちろんだし、私自身も後を引かない仕事ができている気がする

パッと見は面倒に見えるけれど、全体としてみると面倒じゃない現実

実は、担当している仕事が好きではなかった

けれど〜
最近“よろずやさん”チックな関わりが持てるようになって。なんだかとっても私に合っているようで、おもしろくなって来ている

“名前を呼べる関わりの人が増えた”のかな?

私の仕事じゃないことでも、私にまずは相談してみたら〜だったり。そういえば、内部での横の繋がりも増えている部分がある・・・

いっこいっこ。ひとりひとり。

ちょっとだけでもちゃんと進んでいたんだ・・・

気付くまで1年半か

毎日毎日同じことをしているようで。
それでも起こることはその時々で違う・・・

蹴落とされた人の試みを悪く言う人もいるけれど。実はあの試みで覚悟が決まった私でもあったんだよね

“誰でもいい”くらいの仕事なのか。
“私じゃなきゃダメ”なのか。

『私がやります』って言える仕事ができるのって、幸せなことだよね・・・

シリコンナンバーになっている製造業に携わる人々のが“私が作りました”って結果があって格好いい

私の土木施工管理技師熱は『ここは俺が作った道だから』って言える仕事への想いかも知れない

『私が売りました』とか『私が運びました』とか。

自分が何をしたのかすら、分からない&言えない状況だったら“自分の存在価値”をも見失うのかも知れないよね・・・←自己承認、大事だよね
| 次へ