駅伝♪(応援) [2009年01月17日(土)]
今日は、駅伝大会があった

といっても、チャッピーが走ったわけじゃないけどね
1人3km×7人でハーフマラソンの距離を走ります。
ダンナと、チャッピーの友達と、その息子(小5)が走った。
その友達は走るの大好きなんだって
ちなみにチャッピーより年上なんだけど、5kmくらいは
普通に走れるヒトです、、、

細くて、足が超キレイなんだよぉ
息子くんも、サッカーやってるだけあって
マラソン速いです

みんなとっても楽しそうに走ってました
この駅伝大会は仮装ありなので、おもしろコスチューム
で走るチームもあって、見てても楽しいんだ
チーム全員、戦隊ヒーローだったり、牛の着ぐるみ
だったり、ガバイばーちゃんみたいな格好だったり
ナイスコスチューム賞なんてのがあるから、
みなさん、気合入ってますよぉ
大半は普通の格好だけどね
ず〜ちゃん
とはっちゃん
は、
すっごく大きな芝生のお山を駆け回り、、、、
チャッピーも上らざるを得ない状況で、、、
疲れた

この坂、けっこう急斜面
しかも高い
頂上のず〜ちゃんを見ればわかる??
かなり大きな築山です
みんな頂上に到着
ダンナは座り込んで、今撮った子供の写真を見ています
ものすごい、親バカですε-(´・`) フー


といっても、チャッピーが走ったわけじゃないけどね

1人3km×7人でハーフマラソンの距離を走ります。
ダンナと、チャッピーの友達と、その息子(小5)が走った。
その友達は走るの大好きなんだって

ちなみにチャッピーより年上なんだけど、5kmくらいは
普通に走れるヒトです、、、


細くて、足が超キレイなんだよぉ

息子くんも、サッカーやってるだけあって

マラソン速いです


みんなとっても楽しそうに走ってました

この駅伝大会は仮装ありなので、おもしろコスチューム

で走るチームもあって、見てても楽しいんだ

チーム全員、戦隊ヒーローだったり、牛の着ぐるみ
だったり、ガバイばーちゃんみたいな格好だったり

ナイスコスチューム賞なんてのがあるから、
みなさん、気合入ってますよぉ

大半は普通の格好だけどね

ず〜ちゃん


すっごく大きな芝生のお山を駆け回り、、、、
チャッピーも上らざるを得ない状況で、、、

疲れた


この坂、けっこう急斜面


頂上のず〜ちゃんを見ればわかる??
かなり大きな築山です

みんな頂上に到着

ダンナは座り込んで、今撮った子供の写真を見ています

ものすごい、親バカですε-(´・`) フー
いよいよ、、、♪ [2008年09月27日(土)]
フラのクリスマス発表会 [2007年12月22日(土)]
フラダンスinエコノワ [2007年11月25日(日)]
エコノワイベントでのフラダンス
行ってきました〜
前日までの冷え込みがウソのように暖かい日
半袖・裸足のフラダンサーには、うれしい1日となった

このイベントは、
「みんなで エコ しよう!!」
って呼びかけるためのもので、廃油でキャンドル作りなどもあったよ
チャッピーはキャンドルやらなかったけどね
フラスクールでは、フラダンスの披露とフリマ出店
チャッピーは手作りアクリルたわし
と、パウスカートのあまり布で
作ったポーチ&お弁当袋を売り物に持参
売り子さん
ず〜ちゃんとチャッピーとお友達Mさま
11月なのに、ここだけハワイアンな風
吹かしてます
チャッピーの持参したもの、ほぼ完売でした〜
ホヌ柄ポーチと弁当袋は並べた瞬間にフラ仲間が
「あ〜!これ欲しい
」とお買い上げ
まいど!!ありがと〜
今回は子供達が数人参加
ず〜ちゃんも楽しそう
チャッピーはもちろん!!「細く見えるドレス
」
今回もエコキャラ「ユーボくん」がいた〜
(ユーボくんはビーチフライベントにも参加していたよ
)
ビーチフラの記事はこちら→
「私のエコ宣言」を書いて、一緒に写真を
パチリ
スタンプラリーで、ユーボくんグッズをもらえるというので
ず〜ちゃんとやってみた
ユーボくんグッズは、後日アップします
(ビーチフラで貰ったユーボグッズはコチラ→
)
イベントのフィナーレは、ファイヤーポイボール
すごかったよ!!先端に火がついた棒や鎖を持って踊るの
5人のファイヤーダンサー
が一斉に舞い踊るのは圧巻でした
とまぁ、こんな感じです
夕方から、さすがにこの格好では寒かった
けど、
すごく楽しいイベントでした



前日までの冷え込みがウソのように暖かい日

半袖・裸足のフラダンサーには、うれしい1日となった


このイベントは、
「みんなで エコ しよう!!」
って呼びかけるためのもので、廃油でキャンドル作りなどもあったよ

チャッピーはキャンドルやらなかったけどね

フラスクールでは、フラダンスの披露とフリマ出店

チャッピーは手作りアクリルたわし

作ったポーチ&お弁当袋を売り物に持参

売り子さん

11月なのに、ここだけハワイアンな風


チャッピーの持参したもの、ほぼ完売でした〜

ホヌ柄ポーチと弁当袋は並べた瞬間にフラ仲間が
「あ〜!これ欲しい



今回は子供達が数人参加


チャッピーはもちろん!!「細く見えるドレス

今回もエコキャラ「ユーボくん」がいた〜

(ユーボくんはビーチフライベントにも参加していたよ

ビーチフラの記事はこちら→

「私のエコ宣言」を書いて、一緒に写真を


スタンプラリーで、ユーボくんグッズをもらえるというので
ず〜ちゃんとやってみた


(ビーチフラで貰ったユーボグッズはコチラ→

イベントのフィナーレは、ファイヤーポイボール

すごかったよ!!先端に火がついた棒や鎖を持って踊るの

5人のファイヤーダンサー


とまぁ、こんな感じです

夕方から、さすがにこの格好では寒かった

すごく楽しいイベントでした


明日イベント [2007年11月23日(金)]
明日はフラの発表があるよ〜

エ コ ノ ワ というイベントで踊る
エコについて考えよう みたいなイベントで、
リサイクル品・手作り品などのフリマや、
廃油でエコキャンドルを作るブースがあったり、お店もいろいろ出るらしい。
我らのフラスクールは、フラダンス披露
と フリマ
のブース
前に記事に載せたアクリルタワシの他に、こんなの作ったんだ
ハワイ・ホヌ柄お弁当袋
チャッピー&ず〜ちゃんのパウスカートと同じ柄
かわいい海亀(ホヌ)がついてるの。
もう1品は、、、
ホヌ柄ポーチ
フリマ初めてだから、いくらの値段をつけたらいいのか
さっぱりわからない

明日現地で決めようかな
ま、値段つけずに行ってお客と交渉も楽しいかもね
明日の会場は公園
つまり、屋外
着替えるとこがないんだ〜
って事で、家からこの格好で行きま〜す


絶対、コンビニとか寄れないよ、、、
あ〜、もちろん寒いので上にコート着ていくけどね
踊る時はこの格好
半袖・裸足!!
足、冷たいよ〜
ホカロン持ってこ〜
エコノワ楽しみ


エ コ ノ ワ というイベントで踊る

エコについて考えよう みたいなイベントで、
リサイクル品・手作り品などのフリマや、
廃油でエコキャンドルを作るブースがあったり、お店もいろいろ出るらしい。
我らのフラスクールは、フラダンス披露


前に記事に載せたアクリルタワシの他に、こんなの作ったんだ

ハワイ・ホヌ柄お弁当袋

チャッピー&ず〜ちゃんのパウスカートと同じ柄

かわいい海亀(ホヌ)がついてるの。
もう1品は、、、
ホヌ柄ポーチ
フリマ初めてだから、いくらの値段をつけたらいいのか
さっぱりわからない


明日現地で決めようかな

ま、値段つけずに行ってお客と交渉も楽しいかもね

明日の会場は公園


着替えるとこがないんだ〜

って事で、家からこの格好で行きま〜す



絶対、コンビニとか寄れないよ、、、

あ〜、もちろん寒いので上にコート着ていくけどね

踊る時はこの格好

足、冷たいよ〜


エコノワ楽しみ

| 次へ