写真、美術、デザインに興味ありげな気まま主婦。
38歳で子授かり通院スタートし、40歳になりました。
一昨年2度目の採卵→顕微授精で着床したものの
5週目0日で流産。。。そして2009年10月20日、
初の凍結胚を移植後陽性反応が!
babyに会えるまで、あきらめませ〜ん!

2010年03月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
パセリ→あははさん
23週0日 寝付きが悪い (03/03)
あはは
23週0日 寝付きが悪い (03/03)
パセリ→はなさん
23週0日 寝付きが悪い (03/02)
パセリ→イワシナくん
挨拶回り終了 (03/02)
イワシナ
挨拶回り終了 (03/02)
パセリ→nico
23週0日 寝付きが悪い (03/01)
パセリ→nico
思えば一年前… (02/26)
パセリ→nico
検診@新病院 (02/26)
冷えとりの効用 [2009年01月29日(木)]
冷えとり術を取り入れ始め、かれこれ約1ヶ月半。
どれが効いているのかは定かでないけど、
確実に冷えが取れて来ていることを実感しています。

まず、私がしていることは、

1. びわ灸
2. 漢方薬&おたね人参
(上記2つについてはhttp://www.dhcblog.com/herb/daily/200812/22に書いているので興味のある方は参照してみてくださいね)
3. 腰またはお尻とお腹にカイロを貼る
4. 靴下重ね履き
5. 食生活の見直し

などです。

1と2に関してはお金がかかることなので(しかも安くない
金銭面ではあまりおすすめできませんが
でもお灸は気持ちがいいですよ。特に冷えてるお尻が
今月に入ってからは、毎日1時間くらいはするようにしてます。

最近バジリコも膀胱の調子が良くないと言うことで
お灸をするようになりましたが、
事情を知らない人がその姿を見ると
自慰行為をしているみたいなのです ププ
余談です

3&4は外出時には必ずしてます。
今日は肩こりがひどかったので、カイロを両肩にも貼っています。

「妖怪カイロおんな〜暖めてやる〜」とバジリコに化けて出ましたが
怖がられませんでした アホか

5.は最近一番気にしていることで、体を温めるという食材を
摂るようにしています。

以前は朝食は、朝が苦手だったこともあって
前日の夜の残りということが多く、ほとんど作っていませんでした。
でもブログかなにかで、スープがいいと言うようなことが書いてあったので
作るようになりました。必ずショウガを入れます。暖まっていいですよ〜
朝ご飯を作るのは、その日一日の栄養バランスを考えられるので
効率が良いですね。単に怠け者だったってことですけどね

そして、小麦粉は体を冷やすらしいということで、
子どもの頃から朝はパンだったのですが、最近ご飯に変えました。
「暖まるものを食べている」と思うことで精神的にも非常に良いです。
おかげでご飯を炊く回数が格段に増えました(笑)

もっと体をあたためる食材のことを知りたくて
「陰陽調和料理」を読んでいますが、
http://www.amazon.co.jp/図解-よくわかる陰陽調和料理―健康をつくる食べ方入門-健康双書-梅崎-和子/dp/4540052101/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1233214224&sr=1-2
なかなかこれが理にかなっているような気がして、
今後積極的に取り入れようと思っているところです。


で、その効用。

朝起きられるようになった。

以前は朝がすごく弱く、起きても頭がさめるまで
数時間かかっていたような気がします。
でも今は眠い時もあるけど、起きたら
割と頭もスッキリ。
以前より30分ほど早めに起きて、上記に書いた
朝のスープを作っています。


抜け毛が減った。

上記の術を取り入れる前までは
抜け毛が激しく、一回の洗髪で
200本くらい抜けていました。
リンスのあとしぼったときに、50〜100本くらい
抜けちゃうんです。そして髪を乾かす時にも
50〜100本くらい。
ここ1,2年は石けんシャンプーを使っているので
頭皮には悪くないはずなのに、こんなに抜けるのは
なんでだろう?とずーっと困っていました。
でも冷えが取れて来てからは、洗髪時、乾かす時と
合わせて30本、多くて50本くらいかな。激減しました。

ちなみに冬になってから、頭皮が乾燥するせいか
大量に出るフケに悩まされていました。
これは洗髪後に椿油を2〜3滴たらしたお湯ですすぐことで
目立たなくなりました。余談です


快便になった。

10代の頃から便秘に悩まされていました。
特に冬や生理前は結構不快で、便秘にならない人が
うらやましくてしょうがなかったです。

村上龍の『コインロッカーベイビーズ』にでてくる
アネモネが「便秘もしないし」と言っていたのを読んで
いいなぁと思ったのを覚えています


ここ数週間は非常にいい感じです
生理前にも関わらずおとといまで、普通にいい感じの
排便が続きました


生理の経血がさらさらになった。

以前は塊が結構出ていました。
今考えると、血液が体内でうまく循環せず
滞っていたんでしょうね。

今回の生理の初日、水っぽいと思いましたが
多分これは血液がさらっとしていたので
ナプキンにしみ込んで水っぽく見えたのだと思います。
昨夜は塊がほとんどなく、ナプキンいっぱいに
しみ込んでいました。生々しくてすみません


その他、細かい変化はありますが、
目覚ましく変化したのは上記。

少し動くと以前と比べて体の暖まり方が早くなり、
ようやく自分で熱を生み出せるようになった感じです。

ああもう、いつでもベイビーカモーン
16:18 | この記事のURL
コメント(6)
東洋パワーで冷え性改善☆ [2008年12月22日(月)]
子供を授かるには冷えがよくないということで、
冷え性の私、東洋医学にも助けを求めることにしました

そのひとつ。
母のすすめでびわお灸というのを始めました。

http://www.muyusen.com/

よもぎから出来たもぐさを使いますが、
その上の丈夫な布にびわのエキスが入っていると言う
液をつけてお灸します。
この液が皮膚から熱が奥まで届けるのに良い
ということです。

びわ灸の先生(っていうんでしょうか)が
漢方薬屋さんを教えてくれたので、
行って事情を話し、勧めてくれたのが
次のふたつ。

朝鮮人参のお茶、おたね人参

http://www.rakuten.co.jp/m-aoba/471296/489092/499437/

体をあたため、胃腸を丈夫にするということです。
不妊で通院していると伝えたら、
薬を飲んでいると思ったようで
これなら薬を飲みながらでも飲めるということで
勧めてくれました。
飲みやすい

今現在は薬は飲んでいないため、
通常勧めるという漢方薬も飲んでみることに。
血の巡りをよくするエッキという錠剤です。

http://www.zaiseido.co.jp/seihin/ekki.html

ホルモンを整えるはたらきもあるようで、
不妊に限らず妊娠後や、更年期に
飲むのもよいそうです。

上の二つのうち、
実はお茶の方が高い
でも御子を授かるため!
バジリコくんにはしっかり働いてもらって
しばらく飲んでみることにしました。

上記二つで月約2万5千円なりーっ!

そして、母と共同で自宅でできるびわ灸セットも購入 
6万円也 チーン!
まだやっていませんが

びわ灸は不妊ということで
お腹と背中〜お尻上部にしてくれます。
今のところ2回してもらいましたが、
一回目のときはお腹が固いといわれました。
以前テレビで不妊治療の漢方薬屋さんの先生が

「妊娠しやすい人のおなかは、
つきたてのお餅のようにやわらかい」

と言っていたので、それを話してみたら
やはりその通りのようです。

お腹と腰と、できたらお股にもカイロを入れて
冷やさないように、
そして台所の流しのアルミ?の部分等
冷たいところにお腹で寄りかからないように、
飲み物も温めて飲むようになど言われました。
食べ物についてもメモをくれましたが、
この話しは別の機会にお話ししますね。


で、上記の三つを始めて約一週間。
なんとなく食欲が増えて、
体重が着々と増えてます(増え過ぎじゃないか??)

冬になるととくに便秘がひどくなるのですが、
便通もなにやらいい感じ

いいぞ、いいぞ〜
また報告しますね
18:35 | この記事のURL
コメント(12)
コリコリですがな [2008年12月01日(月)]
数日前から急に肩がむちゃくちゃ凝り始めました。
急に寒くなった訳でもないのに
いったいどうしたんだろう?って感じです。

最近ネットを見ることが多かったので
目の疲れから来てるのかなーと思って
パソコンを見る時間を減らしたり
長寝をしたり^^;してみてますが、
一向に改善しません。。。

冬はだいたいいつもよく肩が凝るのですが、
去年までは働いていて、しかも
パソコンを一日中使うマックオペレーターだったので
仕方がないかなーと思っていましたが、
仕事をしてないときにもこんなにひどい
肩こりになるなんて。。。
こまりんぐ。

バジリコくんに肩もみしてもらったり
湯船で肩を伸ばしてみたりしても
さっぱり効果なし。
うむむ、ネット検索かな

肩が凝りすぎない程度にね
20:28 | この記事のURL
コメント(2)
プロフィール


おともだち


http://www.dhcblog.com/herb/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る