最近作ったケーキ♪ [2011年07月14日(木)]
12日ぶりの更新です

いつも遊びに来ていただくお友達、ゴメンなさいね

柄にもなく私のキャラでないキャラケーキを作りました

3歳の女の子ちゃんへのキティちゃんケーキです

キャラクターでごまかしたケーキは避けてきましたが
やっぱりこんなのがちびっ子には喜ばれるのですね。
めっちゃ感激してくれ、下のお子さんのケーキの予約も頂きました。
ダーリンが食べたいと言うので
こちらはおうち用に作ったイチゴショートです

この季節にイチゴショートは珍しいでしょ?
このイチゴはアメリカ産なんですよ

チョコレートの小細工が暑さで溶けてます・・・

断面です

アメリカ産イチゴは酸っぱいイメージしかなかったのですが
美味しかったですよ

ちなみに、キティちゃんケーキの断面もこんな感じだと思います

またクロワッサン!!って言わないでくださいね

先日のダーリンの朝食

自家製クロワッサンのサンドイッチです

またの名をメタボサンド・・・
↑ スイカとレモンとカスピ海ヨーグルトで作った
爽やかなドリンクです

スパイシーなカレーを食べた後とかにお勧めです

大好きなピンク色を眺めているだけでも癒やされるのです

暑さ厳しいですが

美味しいもの食べて夏を乗り切りたいですね

メロンケーキ〜その3〜 [2011年07月03日(日)]
メロンケーキ〜その2〜 [2011年06月28日(火)]
メロンケーキ〜その1〜 [2011年06月26日(日)]
つぶつぶグレープフルーツゼリー♪ [2011年06月23日(木)]
毎日暑いですね〜

まずは涼しげなデザートから

毎年この季節に必ずアップしている
つぶつぶ果肉入りのクレープフルーツのジュレ

今年も作りましたよ

こんなデザートだったら
暑くても簡単に出来て美味しいですねっ

果肉もすべて使っていてビタミンも

ゼラチンを使っているのでコラーゲン入りなのも嬉しいですね

朝はパン食なので作らなくてはなりませんが
こう暑いとパン作りもオーブンを使うのでしんどいわ〜

二次発酵がいらないピザパンはエビとトマトとアスパラ入り。
チーズは雪印スマートチーズを使いました

良い感じにとけてくれます

アーモンドプードル消費の為、フィナンシェを焼きましたが
ほとんどダーリンのおなかの中に消えていきました。
いつでも食欲旺盛で本当にうらやましいです

スペイン マルコナ種のアーモンドは
ジューシーで本当に美味しいです

地味ですが

レーズンが明らかに少ないですね

強力粉250gでレーズンは100g入れたのですが
今度は120gにしてみましょう

週末から来月中旬にかけて
バースデーケーキ作りの予定がいっぱいです


苺がないのでメロンのバースデーケーキを作る予定です

こんな素人の私ですが、また頼んでもらえるように
私なりに楽しみながら頑張りたいと思います

ワッフルでロールケーキ♪ [2011年06月18日(土)]
ワッフルをロールケーキにしたらどうだろう・・・・と思い
早速作ってみました

原宿ドックの大きいのみたいですが

断面は
ちゃんとロールケーキになっていました

卵黄と卵白を分けて仕込んだので生地はふわふわです

調子の乗ってショコラロールも

普段のロールケーキよりもさらに短時間で出来ますし
おうちおやつとして手づかみでいただけて良いのではないでしょうか

形も新鮮で楽しい

今朝いただいたパン達です

鎌倉にある とても人気のお店 KIBIRAさんの天然酵母のパンです。
天然酵母独特のどっしりとした酸味のある生地です。
天然酵母のパンが好きな方は鎌倉の出かけた際は是非

どのパンも美味しいですがクロワッサンは特に好きです

ある日のバゲットをいただいたときの画像です

良く作るレバーのムースはバゲットによく合います。
いただく時にオリーブオイルをかけて

真ん中のは、クリームチーズをラップで形を整え
ローストして細かくした好みのナッツ類をくっ付けて
甘いのが好みでしたら、ここにメープルシロップを付けて

オニオンスープは玉ねぎを炒めるのに時間がかかりますが
薄くスライスした玉ねぎを電子レンジで加熱し水分は捨て
炒めればかなりの時間短縮になりますね。
その間にバゲットにチーズ乗せトーストしておけば
忙しい朝でもちゃちゃっと作れるのでお勧めです

| 次へ