皆さんのところにも届いてると思いますが、
私の場合、なぜだか
去年
旦那様の扶養に入ってからの記録がすっぽり抜けてます
去年だよ! 年金問題発生してから慎重になってるはずだよね?
しかも、私はかなりの転職をしてますが、その都度、市役所などに手続きに行ってます。
その記載はきちんとあるのに、なぜ扶養に入ってからの記録がないのか?
年金の窓口に問い合わせて見たら、
扶養になると国民年金になるそうです(知らなかった
)
旦那様の会社がこの手続きをしたかどうか調べて、
手続きをしてるなら漏れてる可能性大ですね
と言われすぐ様、旦那様の会社に確認
すると
手続きは確実にしているが、
ちょうど申請書類の変更があった時期だから
それが関係してないかな?
一度社会保険事務所に行った方がいいはず!
何かあったら、すぐこちらにも連絡くださいね
とのこと。
むむむ・・・
扶養に入った時に健康保険証をもらったから大丈夫だと思ってたのに
年金の問い合わせ窓口の人に
それは関係ないですね
とキッパリ言われた。
だったらなんで、扶養に入ってから保険事務所からこの保険証が発行されたんだろう?
不思議なことばかりだ
