父の日恒例のメニューは… [2008年06月15日(日)]

父の日は、手巻き寿司パーティー
ここ数年の、お決まりのメニューです。

わいわいがやがや
家族5人揃っての食事は、殆ど土日なので、
手巻き寿司は、普段より賑やかになり、会話が
弾みます。
        

寿司のネタは、その時々で違います。
本日は、サーモン、タコ、生ハム、牛肉の甘煮、シーチキン
コーン、卵焼き、梅干し、大葉、貝割れ大根、
レタス(水耕栽培なのでシャキシャキです)…だったかな?


5合のすし飯も、あっと言う間!
本日は、ネタも何一つ残らず完食でした。

賑やかな食事が続くのは、後何年?
数年後には、それぞれが親元から旅立つのだなぁ
と思うと淋しくなりますが、それ迄は全員揃っての
食事を楽しもうと…。

TV三昧な夜…☆☆☆14日 [2008年06月15日(日)]

昨日の番組9時〜

21:00 世界・ふしぎ発見! 
     天空都市マチュビチュ、昔から行ってみたい海外旅行
     1位のペルー。インカ、クスコ、チチカカ湖…、
     こんな文字を目にするともう釘付けです。

22:00 相棒
     途中からだって、前に見た事が有ったって、
     時間が有れば見てしまう「相棒」。
     昔からの水谷豊ファンです。

23:00 スマステ!!〜脳が若返る記憶力UP簡単脳トレ〜
     ブログを書く事は、物忘れ改善に効果が有るとか…。
     他にナイスな情報をゲット!!

三昧な夜…たまには、いいですよねぇ〜