旧「待ってておかだち!」です。

毎日に小さなしあわせとか、喜びとか、驚きとか・・・。
なにかを、みなさんと分かち合えたらすてきだな♪♪
笑顔♪ 時々、涙。
時々、故障していますが(^^;) 起き上がりこぼし。
また、ふら〜りと、気の赴くままに、遊びに来て下さいね。

2008年01月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
☆最新の徒然草☆
最新のお便り♪♪♪ ・・・☆こころに刻んでいます☆・・・足跡野郎でごめんなさい、でも みなさまのブログから元気をもらっています☆
Phoo
大切なみなさんへ (01/29)
Phoo
大切なみなさんへ (01/27)
ゆういん
大切なみなさんへ (01/26)
まな姫→きっちゃん&馨さん&ういーちゃん&海帆さん&Phooさん&はなのすきなうしさん
大切なみなさんへ (01/25)
まな姫→皆さんへ・ありがとう☆
大切なみなさんへ (01/25)
まな姫→皆さんへ・ありがとう☆
大切なみなさんへ (01/25)
Phoo
大切なみなさんへ (01/23)
海帆
大切なみなさんへ (01/22)
☆すてきなおともだち☆

☆カテゴリアーカイブ☆
考え方は「クセ」:変えられるかも [2007年11月05日(月)]
わたしの体験シリーズは、ちょっと疲れてしまいましたので、スミマセン、今は


お休みします・・・




どうやって、立ち直っていくか


を、どうしてもお伝えしたいのですが、ちょっと体調が







そこで、「うつ病」や「強迫神経症」だけでなく、


特に病気ではないけれど、誰でも、気分が落ち込んだり、


わたしのように過去のトラウマに縛られたり、


人間関係・家族関係に疲れたり、


怒りのコントロールができなくなったり、


自分が情けなくて完全に自信を失ったり、自分を責めてしまったり、


他の人が気になって気になってしかたなくなったり、


大切なものを亡くして、悲しみから立ち直れなかったり・・・。





人間ですから、誰でも、当たり前に、






そういうことはあると思うのです。








そこで、まだ日本では、専門のカウンセラーや精神科医が少ない現状ですが、


広がり続けていて、自分でもできる、


「認知療法」


を、わたしの理解の範囲でご紹介したいと思います






わたしたちは、出来事や外部の刺激を、どのように捉えるか(認知)・考えるか(思考)によって、感情や行動は変わってくるそうです。


つまり、その「認知」「認知の歪み」を、繰り返し練習することで、

こころの「クセ」を治せる可能性があるのです









例えば、わたしの場合・・・



@出来事・刺激 上司に無視されている。メールがこない。


A認知      わたしなんか、ダメだと思っているんや


B認知の歪み(他の可能性)を考えないと・・・


C感情・行動 上司はわたしを無視している・・・。

          怒っているんや・・・見捨てられた・・・

          もう、わたしはダメだ・・・。

          寝込む・・・。















ここでBを練習するのです。紙と、鉛筆を使って・・・







@出来事・刺激 上司に無視されている。メールがこない。


A認知      わたしなんか、ダメだと思っているんや


B認知の歪み(他の可能性)を考えてみる・・・



   上司は、ただ忙しいのかもしれない。


   わたしのことをよく考えるのに、時間がかかっているのかもしれない。


   わたしの容態がよく分からないから、気を遣っているのかもしれない。


C感情・行動 


   上司にも、事情があるのだろう。


   もう少し待ってみて、返事がなければ、もう一度こちらから問い合わせてみよう。


   わたしの健康状態を、きちんと伝えるべきだったな。












こんなふうに、ポジティブに考えられるようになるのです。



最初は、難しいです。

でも、最初からムリ、と決め付けるより、やってみるほうが、一歩、二歩、と進むかも知れません。




最初は、紙と鉛筆に、上のような「コラム」というものを書き出していき、


時間をかけて半ば強引に、良い方向へ考えを持っていくのですが・・・、


その過程で、いろんな発見があるだけでなく、


慣れてくると、紙と鉛筆なしでも・・・


@出来事・刺激の場面で、心の中で


A認知


B認知の歪み(他の可能性)を考えてみる・・・




が、できるようになってきます・・・ちょっとずつ・・・。






すると、


今まで








だったのが、








になるかもしれません。





長くなりますが、以下に、わたしのお薦めの本を紹介いたします。


@「こころが晴れるノート うつと不安の認知療法自由帳」

 大野裕  創元社 税込み1260円


  この本が、一番簡単で分かりやすく、お薦めです。

  本の中に、書き込みながら、方法を学ぶこともできます。

  薄いノートですので、気軽にもできます。








A「「うつ」を生かす うつ病の認知療法」


大野裕 星和書店 税込み 2447円


この本も、日本の認知療法で有名な大野裕先生が書かれたものです。

厚さの割りに、紙が厚くて活字が大きいので読みやすいのですが、

ちょっぴり理屈っぽい・・・という感想もちょっとありますが、入門書です。

うつ病の方だけでなく、なんだか落ち込みやすい・・・というときに、

パラパラめくってみるのも良いかもしれません。











B「うつと不安の認知療法練習帳」

デニス グリーンバーガー、クリスティーン・A. パデスキー
 Dennis Greenberger、 Christine A. Padesky



 創元社 税込み1890円




C「うつと不安の認知療法練習帳ガイドブック 」

 クリスティーン・A. パデスキー、デニス グリーンバーガー
 Christine A. Padesky、 Dennis Greenberger

創元社 税込み2625円




B、Cはセットです。ちょっと分厚いので、@を読んで、興味をもたれた方が、

もっと知りたいな、という時に、お薦めです。





認知療法
posted at 12:31 | 読書☆ | この記事のURL
コメント(2)
恋愛依存症の心理分析 [2007年10月25日(木)]
わたしは、自分の過去のトラウマのフラッシュバックが始まってから・・・


自分で言うのもなんですが・・・



ダメな男を好きになるようになりました・・・




まともで、健全な男性に告白されても、こころが動かないんです・・・。

あ。このひとは、わたしがいなくても、一人でやっていけるんだな、って、

無意識に思っていたみたい・・・。




でもやはり、恋愛は、ひとりでやっていける人同士が、

それでも 二人でやっていこうよ

幸せを倍に 苦しみを半分に

二人だけの思い出を 作っていこうよ

そんなふうにあるのが 理想だと今は思います。




でも、わたしは自分が病み始めてから、自己犠牲的な恋愛に

のめりこむようになりました・・・。




そんな6年くらい前に読んで・・・、


うわあ、わたしのことが書いてある


と思ったのが、この本です。


そして、今も読む必要が・・・お、おかだち・・・のバカー


恋愛依存症の心理分析  なぜ、つらい恋にのめりこむのか










そして、この本は、ただの恋愛依存だけでなく、共依存などにも触れられています。


共依存って、なあに


とわたしも思っていたのですが・・・、


一度読めば、世の中に心当たりは多いです。


共依存





わたしのように、今、苦しい恋愛に悩んでいる方・・・

そして、うすうす、自分にはこういうパターンがある

と思う方には、お薦めかもしれません・・・。


また、家族間でも相談できない悩みなどにも、参考になるかもしれないな、

または、どうしても悪友と縁が切れない・・・

そんな、女性の問題に、なんらかの



「今のわたし探し そして これからのわたし探し」


のヒントを与えてくれるかもしれません


posted at 18:48 | 読書☆ | この記事のURL
コメント(5)
「世界で一番幸運な少女」 [2007年09月27日(木)]
実は わたしには 自分を傷つける クセがありました

・・・あ・・・いえ・・・あります・・・だいぶ治ったけど・・・




しんどくて しんどくて 限界になりそうなときに

偶然 痛みで

我に返ることを 知ってしまったんです・・・



だから 無意識に・・・服で隠れて目立たない場所を・・・



わたしが つらいときに 自らへの戒め・おまじない として

あけるピアスも 精神科の先生には


自傷行為です。


と言われてきました。



だから、診察の時は、外していたり・・・髪で隠したりしていました・・・




だから


スティーブン・レベンクロンの

「自傷する少女」

という小説を、何度も何度も読みました。



不思議だったんです、なぜこの本の原題が



「The Luckiest Girl in the World」

世界で一番幸運な少女



なのか・・・。




でも、今はなんとなく分かる。

一週間前は分からなかったような、分かったような・・・

でも、今は、なんとなく分かる。







そんな そんな 感謝が

今日の 最初の 素直な 気持ち。



だから、白状しちゃいました


そしてわたしの一番のメッセージ

わたしよりも もっと このクセで苦しんでいる方がいたら

ひとり ここで 治りつつある人間がいるよ

っていうこと です。





posted at 15:53 | 読書☆ | この記事のURL
コメント(4)
他一名・・・ [2007年06月26日(火)]
常々、不思議だったんです。


今日も、大勢の人が書いた文章を載せた本を読んでいて、最後の方のページの

「執筆者一覧」

を見たら。


ずら〜っと、書いた人の名前が載っていて、最後に


「他一名」



って・・・・・・。


この人はだあれ・・・




posted at 23:02 | 読書☆ | この記事のURL
コメント(10)
アルケミスト [2007年04月26日(木)]
以前、私の大切な友人STちゃんから紹介されて読んだ本。
最近、また読み返し、先程、ランチを食べつつ読み終えました。

有名な本なのでご存知の方も多いかと思いますが、中学生くらいから大人にまで、幅広く、一度は(一度とは言わず)、読んでみるといいだろうなあ、と改めて思いましたので、ご紹介します。


パウロ・コエーリョ作の、
「アルケミスト 夢を旅した少年」


です。


もしかしたら、一度目に読んでも、ぴんとこない方もおられるかもしれません。
でも。
その本を手にしたら、手放さずに手元に置いておくと、いつか、あなたのこころが欲するかもしれません。
時々、無性に甘いものが食べたくなるように。



その本の代名詞ともなる有名な言葉を二つだけ、ご紹介します。


「MAKTUB:マクトゥーブ」
アラビア語で、「すべては書かれている」という意味です。


「自分の運命を実現することは、人間の唯一の責任なのだ。おまえが何かを望むときには、宇宙全体が協力して、それをたすけてくれるのだよ。」



200ページくらいの、薄く軽い本です。
でも・・・読み終えると、なにかが、もしかして、違って見えるかも。
そんな、厚い一冊です。


posted at 12:39 | 読書☆ | この記事のURL
コメント(10)
プロフィール♪♪


まな姫
ブログ
〜SPECIAL THANKS〜    ☆リンク集☆
ログイン
Mypagetopに戻る