パワーバランス [2010年11月04日(木)]
「パワーバランス」って知ってますか?

これ、-POWER BALANCE-



10日くらい前からつけてます。

師匠が、新し物好きのお得意さんから薦められて、

「なんか、めっちゃ、いいらしいよぉ〜」と、

私の分も買ってきてくれました。


チタンとか、磁気とかではなく、

ホログラフィック・ディスクなるもので、
人体のバランスや調和平衡を取り戻す
電気周波数が内蔵。

瞬発力の増大、スタミナ増強、柔軟性の向上、
集中力アップ。
とかの効果があるらしい。。。

サッカーの本田選手や、大リーグの松坂投手
月9ドラマ『月の恋人〜Moon Lovers〜』で
キムタクも付けていて、大ブレークしたそうな。。。。

…私は知らんかったけど…

体のバランス感覚をよくするらしくて、
もともとは、サーファーから愛用者が増えてきて、
今では野球、ゴルフ、サッカー、バスケットボール、
スキー、マラソンなど幅広い分野のアスリート達に
愛用されてるんだってさ。

ホログラフィック・ディスクなるものが、
何なのか。。。

そして、それが、どうして体にいいのか。。。

説明を聞いても、なんか良く解からない。
でもまぁ〜とりあえず、
あまり期待せずに付けてました。


貰った翌日の一週間くらい前、
膝の治療に、いつもの整体治療院に行くと、

マッサージの先生が、
私の右手のコレを目ざとく見つけ、

「パワーバランスしてるね。
調子はどう?」


と、聞いてくるじゃ〜ありませんか。


「まだ、昨日からだから、
効果はよくわかんないわぁ〜」

と、答えると、

「絶対いいよ〜!
僕も、中腰でマッサージしてると、
腰にきて、腰痛がひどかったけど、
これをするようになってから、
だいぶ良くなったよ〜」


と、おっしゃいます。


一通り、マッサージを終えると、
-POWER BALANCE-効果
検証実験とあいなりました。

まず、付けていない状態で、
立位体前屈 … 
体の固い私は、指先スレスレくらい。。

そして、コレを付けて再度トライ。

おぉ〜! 
指先を曲げた状態で床についた!
指の長さ分10p弱くらい改善?


「なんでぇ〜!?」と私が驚くと、

先生は、したり顔で、
「背骨のゆがみが無くなって、
背骨がしなやかに曲がるから…」


「ホログラフで、どうしてそうゆう効果があるかは、ようわからんけど、確かに効果あるでしょ〜」

とおっしゃいました。。


で色々調べてみたら、こんな説明が。。

私たちのカラダは、“大きな電池”によく例えられます。
人間の呼吸運動、心臓の鼓動、思考活動、手足の運動など、全ての活動は脳から電気的な神経刺激がカラダの各部位に伝達されることで成立しています。
あなたのカラダにもプラスイオンとマイナスイオンが存在しており、分子レベルで電磁を発生しています。
人体はイオンのバランスが取れていて、最適な周波数でエネルギーの回路が調和されている状態の時にベストなパフォーマンスを発揮するといわれています。

パワーバランスで最高の磁気バランスを。

人体にとって最適な周波数は約7.8ヘルツで、シューマン共振とよばれています。
パワーバランスは、私たちのカラダにプラスの効果をもたらす周波数を、マイラー・ホログラフィック・ディスクとよばれる薄型ホログラムを埋め込んでいます。
アスリートに憧れ、健康で頑丈なカラダづくりを目指していた創始者たちが、東洋医学も取り入れながら、長年の研究の末、製品化に成功したのです。

長年の研究開発の結果、パワーバランス社は体内の磁気バランスを瞬時に修復し、最高の状態にしてくれるシステムを発明しました。

パワーバランスのマイラー・ホログラフィック・ディスク
(電気商品を静電気から守るために使われているものと同じ物質) は、人体のバランスや調和平衡を取り戻す電気周波数が内蔵されてあります。

すぐに感じ取れる驚異的な効果!
パワーバランスのホログラフィック・ディスクは瞬時にして効果を発揮し、人体の電磁的バランスを回復させエネルギーの流れを向上してくれます。

パワーバランスの効果として、シナプス反応の改善、瞬発力の増大、スタミナ増幅、柔軟性の向上などが挙げられます。



…という事で、最近は、大いにPOWER BALANCE効果
を期待して、身につけておりますが、



先日のヨガ教室で、
やっぱり、身体固くて…、

こないだの夢のような立位体前屈はなんだったの!?

現実はそう甘くない…

大きく膨らんだ期待が、
ちょっとしぼんだ、ami なのでございました。。。



続きを読む...
瓶入り抗生物質!? 初体験 [2010年11月02日(火)]
ここの処1か月くらい、
体調がよかったり、悪かったりと
ずっと、ぐずぐずしていて、
風邪ぎみかなぁ…と思いつつ、
そのままにしていたけど、

昨日、ついでがあったので、
に行ってみた。


会計を済ませ、処方箋を持って
薬局に行くと、なんか大きな包み

いつも通りの薬
せきどめ、炎症止め、胃薬と合わせて、
大きな瓶がひとつ。。。。



飲むヨーグルトくらいのサイズ


ボトルの中に粉末の薬が1/3くらい入ってる。
そこへ、ボトルのラベルの赤い矢印の線まで、
水(60ml)を注ぎ、蓋を閉めて、よく振って、
液状にしてから一気に一本分飲み干して下さい。…とな。


一回のみ服用するタイプの抗菌薬(抗生物質)らしい…

こんな薬、初めて見た〜!

ウン十年生きてきて、初めてデス。こんなの…。


いつも、薬はあまり飲みたくない人なので、
貰った薬を2−3日分のんでは、
半分くらいで飲むの辞めちゃう私。

抗生物質も5−6日分続けて飲むのにも抵抗あるから、
一回で済むなら、嬉しい限りだけど、

こんなに大きい瓶で一本飲み干すのも、
ちょっと抵抗があった。。。


お味は、胃の検査のバリュームをもっとうすくして、
飲みやすくした感じ。
ちょっとどろっとしてるけど、
程良くイチゴフレーバーが効いていて、
それほど飲みにくいこともない。


いわゆるシロップタイプのお薬の部類だろうか。。
錠剤の飲めないおこちゃま用?


前から、こんな薬あったんだろうか?
人間、長く生きていると、
いろんな体験をするものです。


みなさんは、知ってた?









サプリメント [2010年10月19日(火)]

これ、私の一日分のサプリメント

今までは、DHCで安い時に適当に買いそろえ、
適当〜に飲んでいた。。。。

だが、しかし、
ちょっと前から、
一度、ちゃんとサプリ摂ってみるか…
と反省。
朝、一日分のサプリを、このケースに入れて、
朝、昼 2回に分けて、ちゃんと継続してとるように
心がけている今日この頃。


少し前までは、
サプリをいっぱい飲むのに
抵抗のあった私だけど、
ちょっと軌道修正しようかと考えさせられる事が…



8月に、健康診断で検査したところ、
一応異常なし。

でも、先生が一言おっしゃった…

「あなた…冷え性でしょ!」

血液成分にエネルギーの素になる成分が少なすぎ。
一応標準値の中には入ってるけど、
中性脂肪、コレステロール、ヘモグロビン…
あなたは、全てが標準値最低ライン

成人病対策で、
中性脂肪、コレステロール、とかが
多い人ばかりが問題視されるけど、
低いのも、あんまりよくないのよねぇ。。。

「食事にもう少し気をつけて、
タンパク質をもっととること」


と、言われてしまった。。。

「タンパク質…とってると思うんだけどなぁ。。。

こんなにバクバク食べてるのに、
栄養が足りない!? 
そんなはずないです…」


すると、先生。

「食べてたとしても、
栄養として吸収されてないんだよね…」


「食事をちゃんと栄養として吸収するためにも、
最低限の基本のサプリは飲んだほうがいいの」


「その上で、
気になる成分のサプリも飲んでみて…」


とのこと。

基本のサプリとは、

@ ビ タ ミ ン B 群
A ビ タ ミ ン    C
 Bミネラル類 (鉄、亜鉛…)


で、毎食必ずタンパク質もとること。

だって。。。


という事で、今のサプリはこんだけ…




ビタミンC    2粒
マルチビタミン 1粒
マルチミネラル  3粒

D H A     3粒
ブルーベリー   2粒
イチョウ葉     3粒    

先月は、これに、
モラタメ(タメス)で安く買ったネーチャーメイドの
カルシウム、ベータカロチンビタミンD、ビタミンE
も飲んでいた。。。


こんなにあると、飲むのがちょっと大変だけど、
とりあえず、少し続けてみようかと思ってマス。


続きを読む...
経過は順調 [2010年07月20日(火)]
7/16(金)に、2回目のリハビリを終え、
経過は順調

まだ、力を入れるとちょっぴり痛いものの、
足もしっかり曲がるようになってきました。

どちらかというと、足よりも、
その後の生活で痛めた腰のほうが重傷。。

この日は、先生にお願いして、
腰の治療もお願いしました。

ホットパックで患部を温め、
電気マッサージ
&理学療法士の先生のマッサージ
(膝&腰両方)

そして、関節の動きの確認
歩行チェック
ウォーターベッド(水流マッサージ)
と、プログラムをこなし、最後は
自転車こぎマシン10分で、
足の筋力強化

リハビリ全部こなすと、
1時間半くらいかかってしまう。。。
でも、リハビリをするたびに、
みるみる状態が良くなっていくのを感じます。

リハビリの先生も、
「若いから、回復も予想以上ですね」
「リハビリも、もうあと数回で大丈夫ですよ〜」

と、太鼓判を押してくれました

「若いから…」
なんて言われたの何年ぶりかしらん(笑)

整形外科医院の患者さんの中では、
さすがの私も若いほうなのよねぇ〜


続きを読む...
運命のギブス4週間目 [2010年07月10日(土)]
運命のギブス4週間目
 7・9(金)
でギブス外してもらえました〜

ギブスを外して、一旦立ってみる。
「ちょっと、歩いてみて、どう?」
と、先生。

どう? と言われても、
始めての経験でよくわかんない。。

やっぱ、膝のあたりがすごく、ツッパる感じだけど、
一ヶ月動かしてないんだから、このくらいなのかしら。。

「これで歩けるかな? 
心配なようなら、添え木あてて
また固定するけど…」

と、先生。

「ゆっくりなら、歩けるけど、
何もなしで生活できるかと言われれば
どうなんだろう…」
 
と、考えあぐねていたら…

「じゃあ、念の為、添え木作っとくか…」
と、先生。

ほんと、せっかちな先生だ。
こちらに考える隙を与えてくれない…

まぁ、
ないと不安かもしれないし、
様子みて外せばいいか。。。

そして、
今日は、診察の後、
はじめてのリハビリ

理学療法士の先生が
ギブス外してすぐの足の状況を
丁寧にチェックしてくれた。

まずは、現状の右足と左足の測定。
ギブスの左足は、
筋肉が落ちてさぞやか細くなっているかと思いきや、
そうでもないらしい…。

筋肉は落ちるが、その代わりむくむので、
寸法的にはそうそう変わってないみたい。
…でも、やっぱ、タプタプしてる…

「左膝、まだ、ちょっと腫れてますね」と言われた。
へぇ〜そうなんだぁ。。

足をゆっくり、ゆっくり、様子を見ながら
曲げ延ばし。
膝の辺りがパンパンに突っ張る。

でもまぁ、最初はみんな
こんなもんらしいから、
リハビリ頑張らなくてはっ

今日からは、また、第2ステージよね。

まだもう少し、
ヨガ教室も自転車もお預けみたいです。

はやく普通の生活に戻りたいよ〜!





続きを読む...
ギブス生活27日目 [2010年07月10日(土)]
7月8日木曜日…ギブス装着から27日目

明日はいよいよ、診察日
予定通り順調に回復していれば、
このギブスともおさらばできる予定。



早くおさらばしたい、したいと、
指折り数えて待ってたこの日だけど、
もうすぐ…と思うと名残惜しい気もする。。

昨日、仕事中
だれもいない事務所にて…
思いつき、記念に…と
ギブス装着の左足を撮ってみた。。

チョット、アングルがおかしいので、
なんか…すごくたくましすぎる太ももに写っているが、
実際は、それほどでもないので、誤解しないでね。。

ギブスが外れたら…
足はちゃんと曲がるだろうか?
リハビリのが大変よ〜!
と、みんなに脅かされてるけど、
どんな感じなんだろうね?

ギブスなしの生活。
自由を取り戻せるのか…
足が曲がらず、痛くて大変なのか…

いよいよ、明日。 判明するでしょう。。

結構気をつけて、
足首回したりしてたから、
そんなにリハビリしなくて済むことを
期待してるんだけどなぁ。。

ギブスが取れたら…
まずはゆっくり湯船につかりたい…



ギブス生活2週間目 [2010年06月26日(土)]
ギブス生活2週間目

またまた
レントゲン撮影→先生の診察

ズレも無く、順調とのこと。

2週間たったので、ギブス巻き直し。

また、例の電動丸鋸みたいなので、
ギブス解体

ギブスの左右両側面を
上から下に
ウィ〜ン! ウィ〜ィ〜ン!と電鋸をあてる。

スゴイ震動で、大丈夫と判ってはいても
足が切れちゃわないか…また心配になる。

クルブシとか、骨がある処は、特に震動が伝わり、
ヒヤットする。。。

そんな私の反応に、
「響いた? 鋸とは違うから、
足が切れちゃうことはないから大丈夫だからね」

と、先生

てっきり電動丸鋸だと思い込んでいた例の物は、
鋸じゃないらしい。。。

衝撃波を出して、震動でカットする優れもの。
鋸の歯じゃないから、絶対切れることはないから
大丈夫!とのこと。

ただ、肉の上だと、大した震動感じないけど、
クルブシとか、骨に近い処では、
ちょっと震動が響く。。

そんなこんなで、
ギブスを左右側面二箇所に切り込みを入れ、
パカット蓋を開けるようにギブスを外す。

二週間ぶりに、外気に触れ、久々の開放感!!
看護婦さんが、お絞りで足を拭いてくれた。
気持ちいぃ〜

そして、そのつかの間の開放感に浸っていると、
すぐ、ギブス巻き直し。

ぁ〜このままがいい〜〜〜

「今回は、かかとやめて、
ちょっとギブス短くするね」

と、先生

かかとの部分をほんの10cmほど短くしただけだけど、
足首が自由になるって素晴らしい!
ギブスも心なしか軽く感じる。。

何事もなく不具合なければ、
次の診察は、2週間後。

「たぶん、その時、ギブス取れると思うよ〜」
とのこと。

あぁ〜、あともう少しの辛抱だ。。。


ギブスとおさらばのその日まで…

あと、14日!


ギブス生活一週間目 [2010年06月19日(土)]
昨日、治療後一週間目という事で、
整形外科に行ってきました。

レントゲン撮影と先生の問診。

「ギブスの具合はどう?」と、先生。

「かかとが、ジィ〜ンと痛いんですけど…」と、私。

「カカトの処でギブス切ってもいいけど、
今度、ギブスが下がってきて、
クルブシにあたって痛いかもよ…」
と、先生。

「かかとの後ろ側、穴あける訳にいきませんか…」と、私。

「できるよ! じゃぁ、そうしよう!」と、

早速、丸鋸みたいなので、ウィ〜ン、ウィ〜ン!と、
日曜大工のように、カカトの処をくり抜いてくれた!

ギブスと足(素足)の間に緩衝材があるわけでもないのに…
間違えて、手が滑って、足まで切っちゃうことないのかぁ…と、
ビビリマクリの私を尻目に、
自信満々で丸鋸を操作する先生。

ギブスの厚みとかをセットしてあって、
絶対それ以上、刃が入らないようになっているんだろうか…
なんか不思議…

まぁ、祈るような気持ちで…ドキドキで
コトが済むのを待った私だったけど、
カカトを負傷することなく無事終了ほぉ〜

おかげで、カカトの痛みも和らぎ、ちょっと改善。

「もう、これからは、安静にしていなくても、
ドンドン歩いたりして動いてね。」
「そのほうが、むくみとか、
血栓とかのリスクが減るから」
と、先生。

もう、会社も行っていいらしい…。

そこで、今日、
試しに、通勤の最寄のバス停まで歩いてみた。

いつもは、我が家から徒歩10分くらい。
今日、歩いてみたら、20分強かかった。

ギッタン、バッタンと、これだけ歩くと、
正常な右足のほうが、すごく疲れた〜。

を降りてからも、同じくらい歩くから、
やっぱ、ちょっと大変

友人が、
「時間が許す限り送り迎えしてあげるよ〜」
とは、言ってくれてるんだけど、
そんな、毎日はさすがに申し訳ないから…と思ってたけど、
やっぱバスはつらいなぁ。。

ボスも、
「無理せんでも、ぼくが聞きたい事がある時
するから、その時、電話にすぐ出れるように
しといてくれればいいよ」

とは、言ってもらってるんだけど、
そうそう甘えてもいられないし、
そろそろ来週くらいは行かないとなぁ。。と、

優しいお友達のご好意に甘えて、
とりあえず、
来週木曜日にお試し出勤してみることにしました。

同じ姿勢で、椅子に座っているのに、
何時間耐えられるか…

それがちょっと心配です。



ギブス 4週間 [2010年06月12日(土)]
とほほ。。。

 左膝骨折ギブス4週間

昨日 夜9時頃、友達の自転車で転び、
両膝に擦り傷。。。

大したことないと思ってたけど、
左膝がだんだん痛くなってきたし、
コツンと頭も打ったので、念のため今朝

先生に診てもらったら、

左膝のお皿にヒビが入ってるらしい。。。

エライ 大事になってしまった。。。

左足 ふくらはぎからかかとまでギブス
膝の固定だけでよさそうだけど、
かかとまであったほうがずり落ちてこなくていいんだとか…

「うっ血も皮下出血もないから、
ギブスで4週間固定して、あとは日にち薬で
しっかり元通りに治るから心配いらないよ」
と先生

この暑い季節に4週間ギブスはチトつらいかも…
この状態で動けないことはないけど、
ながく続くと、腰にきそうな気がする。。

やっと、風邪の具合が治ってきたと思ってたのに、

弱り目にたたり目

ですわ。。。
体調不良 [2010年06月03日(木)]
先週の日曜日から、なんか体調が悪い。。

風邪をひいたみたい。。
日曜の夕方、異常な食欲で、
お菓子を食べても食べても満たされず、
すごいたくさん食べてしまった
そして夕食後(これもちゃんと食べた!)、
頭がガンガンしてきた。。

これはイカン…と、
薬を飲み、早々に寝ることにした。
月曜の朝、偏頭痛は治らず、
午前中お休みをもらい、午後から出勤。

ここ2−3日は、おとなしく早々に家に帰り、
薬を飲み、早く寝るように心がけているけれど、
どうもまだ、ダメ。

頭痛は2−3日で治ったけど、
今度は、おなかに。。

そして、下半身が冷える。
足元がスースーして仕方がない。。
今日なんか、けっこう暑くてムシムシするのに…
足元だけ、寒いの。

そして…
今まで、あんなに美味しかった
行きつけのお店のランチが
どうも美味しく感じられない。

今日も、なんか食べたくなくて、
だいぶ残してしまった。。。

今までランチ残したことなんて一度もないのに。。

そして、なんか、眠い。。
夜、寝汗をかく処をみると、微熱が続いているかも。。。

病院、行かなくちゃ。。
それにしても…
最近、ほんとに体力無くなったなぁ。。。
| 次へ