いらっしゃいませ、はにーです!
お家改造に燃え、ダイエットにも燃える最近の私。
体調次第は相変わらずですが、確実に少しずつ変身中です。
インドア派のへたれな奴ですがのぞきに来てね♪
足跡、コメント 待ってます!

2009年09月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
はにー
続・猫ちゃんSOS! (09/12)
ハル
続・猫ちゃんSOS! (09/11)
はにー
貯金豚が…! (09/11)
SAKU
貯金豚が…! (09/11)
SAKU
猫ちゃんSOS! (09/10)
はにー
猫ちゃんSOS! (09/10)
ハル
猫ちゃんSOS! (09/10)
はにー
海老天のしっぽって…。 (09/08)
スローモーション [2009年07月09日(木)]
男性アイドルより華やかで、
影響力あるのが女性アイドルですよね。

美空ひばりさんの3人娘からじゃ古すぎなので、
いろいろはしょって思い出すと、
ダントツ1番なのは山口百恵さんです!
たしか72年だったかな?デビューは。
萩本欽一さんが司会だった「スター誕生」から
でたんですよね。
森昌子さんと桜田淳子さんとで「花の中三トリオ」と
呼ばれてましたけど、
この呼び方、時代感じるよね〜。

実質8年弱しか芸能界にいなかったけど、
かわいくてかっこいい演技者でした。
「赤いシリーズ」は今の昼ドラなみに展開すごくて、
毎回家族で観てましたよ。

「夜のヒットスタジオ」の最後の出演は
一緒になって泣きました。

百恵ちゃんが引退した80年にデビューしたのが
松田聖子さん。
某洗顔クリームのCMで火が着いたと記憶してます。
個人的には「チェリーブロッサム」が好きでした。

美容院に行って黙っていると
「聖子ちゃんカット」にされてしまうくらい、
みんな同じ頭してましたし、
その後のアイドルの女の子たちは
みんな聖子ちゃんカットで、シングル盤の(死語!)
ジャケットも口半開きで紗がかかったものが
とっても多かったです。

で、ちょっと間があいて次の波が
中森明菜さん。

彼女には少し思いいれがありました。
当時、はにーは芸能企画会社にバイトで
出入りしていたのですが、
明菜ちゃんの事務所はホリプロのような大きな会社じゃ
なかったので、はにーのいたところにも
偉い方が宣材を持って宣伝にきました。

「ちょっとHなミルキーっ娘(こ)」ミルキーは漢字でした。
というのが彼女のキャッチコピーで、
うちの社長は「こんなの売れないよ」と言ってましたが、
はにーは絶対売れると思ってました。
彼女の歌を聴いて、他のアイドルを抱えた事務所が
圧力をかけたという噂が流れたとき、
確信しましたよ。
デビュー曲で「夜のヒットスタジオ」に出られなかったんだもの。

社長が使おうと動いたときはすでに遅く、
明菜ちゃんは「少女A」でスターになってしまいました。
彼女もいろんなことあったけど今でも好きだし、
幸せになってほしい人です。

その後も続々と女性アイドルは出てきましたが、
話が長くなりすぎるのでこれでおしまい。


10:58 | この記事のURL
コメント(1)
てぃーんずぶるーす [2009年07月08日(水)]
アイドル好きな方、多いですね。
ダンナサンのおかーさん(79歳)もSMAPが
大好きですし、DHCのブログでも
アイドルのこと書いてる方いますよね。

初代御三家というアイドルが出て、
(橋幸夫さん「メキシカンロック〜GO〜GO〜♪」
 舟木一夫さん元祖永遠の高校三年生
 西郷輝彦さん「好きなんだけど〜♪」星のフラメンコ)

次が今の方も知ってる御三家、
(郷ひろみさん「ジャパ〜ン!」
 西城秀樹さん「ハウスバーモントカレーだよ〜♪」
 野口五郎さんへんなCDのプロデュースしてましたね。)

その後はいろいろいたけど、
大きな動きがあったのは「ポプコン」という
いわゆる「シンガーソングライター」と呼ばれる人の
登竜門の存在だと思うのです。

アイドルとは違うアイドル、
作られたアイドルでなく、「アーティスト」のさきがけですね。
そこから出たのが世良まさのり&ツイストという
バンドで、「燃えろいい女」とかが代表曲です。

今はギターの神様みたいになってきたChar、
若い頃とスタイルはあまり変わらないし、
かっこいいのは相変わらずです。

そしてタイトルにも書いた「てぃーんずぶるーす」で
デビューした原田真二さん。
はにーが唯一ファンクラブに入った人です。


 77年て、今から32年前?
 昔だな〜。
 でも、かわいいと思いませんか?
 今見ても。
 
 ピアノ弾きながら歌う姿は
 「王子様」のようでした。
 ファンだった方
 いるんじゃないですか?
 
 
「タイム・トラベル」
今聴いても秀逸です。

その後、サザンが出てきて、
バンドブームへと流れていくのです。

つづく。
23:23 | この記事のURL
コメント(4)
今週はずっと雨。 [2009年07月08日(水)]
雨降ってますか?
こちらはけっこう降ってますよ。

マイケルの追悼式典の模様が
早朝からTVで流れていますね。
残念だけど、これで一段落して、また
みんな忘れていくんだろうな…。

こんなお天気の時は19歳くらいの頃を思い出します。

マイケルもそうですが、すごく影響受けた人は
ビリー・ジョエルですね。

ビリーと言えば「ストレンジャー」と言う人も多いですが、
私はあんまり好きではありません。
彼のよいところはアルバムにあると思います。

今はCD、MD、ipodと絶え間なく音楽が流れますし
好きな曲だけ聴くこともできますが、
はにーの若い頃はまだCDが珍しくて、
LP盤が主流でした。

A面B面とそれぞれに針を落とす作業は
傷を付けないように慎重に行い大切に扱ったし、
新譜にはじめて針を落とすときには、
期待と緊張でドキドキしたものです。

A面とB面で曲のカラーを変えたり、
まるで映画や小説のようで1枚のLPに
とても満足感がありました。

今はほとんど音楽を聞く日もないけど、
今日頭の中で回ってる曲は「イタリアンレストランで」
ですね。

昔、サザンの桑田さんの奥さんの原坊が歌った
「私はピアノ」という曲は、某お相撲さんの
奥様になった高田みずえという歌手も歌ったのですが、
その歌詞の中に、
「雨の降る夜にはビリー・ジョエル」
というくだりがあります。
個人的には夜よりは午前中の11時頃か、
もしくは午後2時頃、もちろん雨の日、がよいと思います。
 今時の方も
 懐かしいと思う方も
 興味あったらですが、
 こういう音楽もどーですか? 

 違う午後を過ごせますよ。
12:12 | この記事のURL
コメント(0)
ブルースブラザーズ! [2009年06月28日(日)]
 何度もあきらめかけたのですが、
 行って来ました!
  
 「ブルースブラザーズ」

 も、サイコーでした!!!

 何度も泣きそうになりましたが
 楽しいステージのおかげで
 泣かずに済みました。

  

でも、そうなる前には
ちょっとしたトラブルがあったのです! 

  なんと、
  
「行ったら席がなかったんですぅ!」

直前まで行こうかどうしようか迷って、
息子Aに背中を押され、何とか現地にギリギリ間に合い、
やれ、電話予約のナンバーを告げたら、

「申し訳ありません、手違いのようでお席が当日席しかございません」

「はぁ??」

だって、私の取ったのS席ですよ?
なのに、A席の後ろのほうだなんて冗談でしょ?

来た事を後悔しかけたそのとき、
責任者らしい女性が現れて、

「お客様、こちらのお席ではどうでしょうか?」

と、スッと一枚のチケットを差し出したのです。



予約した席よりずーっといい席なんです!

体調がよかった訳でないので、帰ろうとも思いましたが、
その席の代金を支払い、席に急ぎました。
もう、開演の時間を過ぎていたので、
客席ではすでに興奮状態で、手拍子とコールがかかっていました。

席に着くなり始まり、それから最後まで総立ちのステージで
席のおかげで、なんと!

主役のエルウッドとジェイクとハイタッチまで
できたんです〜!


3回のアンコールに答えてくれて終演、
ゆっくりほとんどの人が出て行くまで待って、
満足して出てきて、Tシャツを購入していたら、
残り少なくなってきたお客さんをお見送りに
エルウッドとジェイクが出てきたんです!

2人と握手して、
「Thank you!」とお互いに言葉を
かわしてしまいました!



6月、いろんな事があった。

つらい事が多すぎて、暗〜い1ヶ月でしたが、
最後にすごいオマケが付いてきたみたいで
とっても嬉しかったです。

あと2日で6月ともさよなら、
最後まで気を引き締めて乗り切ろう!

幸せな気持ちで7月を迎えられるように。

R&Bサイコー!!!!!!


 
21:31 | この記事のURL
コメント(0)
スーパースターの悲劇。 [2009年06月26日(金)]
マイケル・ジャクソン死亡のニュースを見たとき、

「スーパースターの死に方」だと思った。


6歳で音楽活動をはじめて、

11歳でデビューしてから、私たちなんか想像できない

日々を送っていたんでしょう。


「ネズミの襲う日 ベン」 というその当時の邦題の

洋画の主題歌をマイケルが歌っていますが、

子供だった私は涙が止まらないほど感動したことを

憶えています。


ジャクソン5のライブ盤を妹と聴いたりしたし、

「スリラー」以降の異常なくらいの人気も、

常人とはいつもかけ離れた場所にいる

特別な人だと思っていました。


エルビス・プレスリーが亡くなった時も、

こんな感じで、私の母の世代の人たちも

本当にショックを受けていました。


一報を聞いたとき、

「彼は本当に神になった」と感じました。


おそらく、彼を超えるようなスターは、

もう、世の中に出てこないでしょう。


インターネットや携帯のような便利な道具のおかげで

エセ神様はたくさん存在しますが、

才能の上の努力を惜しまなかった、若い頃の彼は

この世にいながらの天の人でした。


いろいろな報道も、最近はありましたが

個人的には気の毒だと思っています。


だって、11歳って日本でいえば小学生ですよ。

そんな頃から周りは有名人の親、兄弟で

それに群がる下心のある人々にちやほやされていたら

感覚が普通であるはずがないでしょう?

彼の変な行動は、そう考えればつじつまが合います。


それもスターであるが故です。


自殺だったとしても、

許される死に方ではないけど、

どこかで「これでいい」と思えるのです。


若い人たちはどこがすごいのか

理解できないかもしれませんが、

昔の音楽シーンもダンスの形も、

マイケルが変えたと言ってもいいくらいの人でした。


人は死んで天に行くと、みんな子供になるそうです。


忙しくて子供の頃遊べなかった分、

いっぱい遊んでください。 


10:08 | この記事のURL
コメント(0)
プロフィール


マイコレBOX
グラフ


グラフを拡大する
ログイン
Mypagetopに戻る