3月に発売したばかりの
ボディケアブラシですが、
ボディマッサージだけでなく、様々な使い方ができます。
例えば、肩や首から頭皮へかけて軽くリズミカルに殴打することで、
何となく気分がモヤモヤしてやる気が出ない時など、
すっきりリフレッシュできたりします。
足裏や手のツボを押しても、心地よい刺激で疲労回復。
でも、何と言ってもヘッドマッサージはリフレッシュ効果が高い。
ちょっとパッとしない、はかどらない・・・と感じたら、
頭をポンポン叩いてみてください。
ブラシが手元になければ、手をグーにして、
こめかみから頭皮にかけてグルグルグル・・・とやるだけでも違います。
5月は、5月病と言われるように、
爽やかな季節のはずなのに、気候や環境の移り変わりのギャップによって、
人を不安定な心持ちにさせてしまうところがあります。
そんな時こそ、ヘッドマッサージを試してみてください。
リフレッシュの頭皮ケアにおすすめの精油
ベルガモットなどの柑橘系や
ローズマリー、
ペパーミント。
ベースマッサージオイル10mLに2滴の割合で希釈し、
シャンプー前にごく少量をなじませマッサージしましょう。
頭皮〜顔〜体の皮膚がひと続きでつながっていると思えば、
頭皮ケアは美顔への第一歩と言えます。
もちろん内臓も何もかも大切な美の鑑とされるのも頷けます。
美しい食事、運動、感動、ヘッドケア、ボディマッサージは、
すべて美容につながる心がけ。
美しい芳香も全身の細胞と感覚をひっくるめて浄化してくれます。
・・・そう考えると、やりがいが出てきますよね