教えてクヒオ大佐




現在の閲覧者数:

[気分は桜色]内を検索








QRコード


虎徹アルバムへ
プロフィールの似顔絵は
似顔絵イラストメーカー
作りました。...by 桜姫
2009年10月  >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

サブログもよろしく♪

http://www.dhcblog.com/cherry-blossoms/index1_0.rdf

ログイン
Mypagetopに戻る
への7番(^ー^;A [2009年10月16日(金)]
来年のことを言うと鬼が笑う!わっはっは〜
なんて言いますが、大阪能楽会館で行われる
お正月恒例の天空狂言、eプラスさんから
チケットが届きました。




届きましたと言っても、先週届いていたんですが
風邪ひいたり何かと落ち着かなかったので
まだ中身をチェックしていませんでした。
で、昨日開封してみたら




なんとか脇正面の席は、確保出来たんだけど...
ヘの7番と8番、なんじゃこりゃ〜
何のためのプレオーダー??

あっ、ちなみに大阪能楽会館は、前列から
いろは順になっております。
なので、前から6列目。
まあ、悪い席ではないと思うんですけど
年々後ろに下がってきてると思うのは
気のせいじゃないような〜

チケット取れただけでも喜ばなきゃいけない
かもしれないですね。

来年も最終日の3日に行きます。
今回の番組は「魚説教」「止動方角」「福の神」
今年は丑歳ということで、牛が出てくる狂言を
たくさん演じられたんですが、来年は馬が出てくる
「止動方角」午歳ではないですけど
この狂言に出てくるお馬さんは、面白い習性があり
とても楽しい狂言です。

そして、この日の最後は、3日間の大トリでもあり
やはり千作先生の「福の神」で締めです。
今年もお正月に「福の神」を見て、福をたくさん
いただきました。
今年の年末には御歳90歳になられる千作先生
この日が誕生日後の初舞台になるはずなので
とてもおめでたいことですね。
これは、しっかり見て来たいと思います。
狂言を観てきました〜♪♪ [2009年09月22日(火)]
先日の記事にも書きましたが、土曜日は葬儀の後
広島アステールプラザへ、茂山狂言会の観賞会に
行ってきました。

家に帰って着替えしたら、時刻は3時前。
まだ時間が早すぎるけど、家でボーッとしてるよりは
いいか〜?と思って出かけました。
案の定、開場時間の6時までは2時間以上あります。
仕方がないので、ホールの裏にある小さな公園
みたいな裏庭を散歩しました。

のんびり散策していたら、悩める宗彦くんに
バッタリ出くわしてしまった〜
普段でも強面なのに眉間にシワが入って
真剣に考えごとの真っ最中!
ちょっと近寄りがたい雰囲気!!
昼の公演のひとり反省会か、はたまた夜の公演の
演技プランでも練っているのか〜
声をかけるのも憚られたので、見なかったことにして
ソ〜ッと横を通り過ぎました

さんざん散歩して疲れたので でも良い気持ちでした
この後はお友達に会って、レストランでお茶して
1時間くらい粘って暇つぶし〜
6時過ぎに会場へ入りました。

今回のプログラムは

-------------------------------------------
 トーク(解説) 丸石 やすし

 二人大名(ふたりだいみょう)
   大 名 甲 茂山 あきら
   大 名 乙 松本 薫
   道通りの者 茂山 千三郎
     後 見 丸石 やすし

   (休  憩)

 独吟 京童(きょうわらんべ)  茂山 千作

 抜殻(ぬけがら)
   太 郎 冠 者 茂山 千五郎
   主    人 茂山 千之丞
      後 見 鈴木 実

 茶壷(ちゃつぼ)
   す っ ぱ 茂山 宗彦
   中国方の者 茂山 茂
   目   代 茂山 正邦
     後 見 鈴木 実

 附祝言

鈴木 実
-------------------------------------------

と、なっておりますが、今回の一番の
見どころは、やはり千作先生の独吟ですね。
今年の年末には満90歳になられますが
まだまだお元気な現役狂言師です。
こうなったらもう、100歳まで元気で
頑張っていただきたいものです。

そして今回一番ウケたのは...
「茶壷」での茂くんのアドリブ〜
ホンのひと言なんだけど、その前の
「抜殻」にも絡んでいるので
この番組構成、この配役でなければ
絶対に言えないセリフ、そして
その時その会場にいた、すべての人が
思っていたはずのことをズバリと衝いた
名アドリブでございました




いきなり登場した写真
今回ももちろん、会場でグッズ販売されてましたが
本やDVDはすべて持ってるので、今回はこれだけ。
毎年恒例の、翌年度狂言カレンダーです。
広島での公演は、毎年8〜9月にあるので
他のどんなカレンダーよりもいち早く手に入ります。
うちで使ってるカレンダーは、これひとつだけ

表紙は今年6月に行われた「親子四代狂言 業平餅」
この公演で、史上初の双子の狂言師が誕生!!
しました。

写真中央は、茂山家先代ご当主にして人間国宝
御歳89歳の茂山千作先生。
現ご当主・茂山千五郎先生(写真右上)
次期ご当主・正邦さん(写真左上)
そしてその正邦さんの双子の子供たち
竜正くん(写真左下)と虎真くん(写真右下)です。

ただカレンダーを買ったというだけじゃないですよ
公演会場で買うと、当然特典がありますよね〜
続きを読む...