今日は堅さんの
Ken's Barに行ってきました
家から電車
で1本だけど、場所はさいたまスーパーアリーナです
遠いけど・・・
でもでもイルミネーションがとても綺麗でしたよ〜
Ken's Barはワンドリンク付き
ドリンクをもらうのもトイレも混んでて最初は時間なくて
引き換えられなくって
6時を過ぎて幕開けです
ステージはパルテノン神殿を思い出させるような・・・
そしてクラシックムードをかもし出すような照明・・・
堅さんが出てきた時には
まず、アカペラで
サイレントナイト≠しっとりと聞かせてくれます
アカペラ・・・本当に素敵なんです *:.。☆..。.(´∀`人)
そしてMISIAの
THE GLORY DAY≠
カバーし
楽園∞
CANDY
と自身の歌を歌い・・・
次にさだまさしさんの
関白宣言≠
カバーで
歌いだしちゃうと 次の選曲はそこ?
って思っちゃったけど・・・
堅さんの歌う関白宣言≠ヘまた違った味を
かもし出してくれてました。
MCでもサイレントナイト(きよしこの夜)のきよしつながりで
ちょっと歌ってみたり、
ドラマJIN‐仁‐が話題でいいと聞いてても
時代劇は5分と見ててもチャンネル切り替えちゃうって言ってたり
関白宣言にいたっては昭和の歌は
だんだん若い人は知らないでしょう?と
自分も7歳ぐらいの時に母親がこの曲聴いて
【俺は浮気はしない たぶんしないと思う しないんじゃなないかな】
という歌詞のくだりに
「さだまさしってなに様?」って本気で怒ってたとか
いろいろ面白かった
そして
POP STAR∞
哀歌(エレジー)≠ニ続き、
第1部は終わり休憩です
この時、急いでドリンクを貰いに行ったのですが・・・
私はたいがい
ワインをもらいます
だけど今回はコップが大きくて、いつもより量が多いな〜って
思って家にコップ持ち帰り測ってみたところ・・・
400mlほど入っていたようでした
次は明るい
POP STRA≠ゥら入って、
メリー・ゴー・ラウンド・ハイウエイ
ビートルズの
ブラックバード=iって言ったかな??)を
カバーし・・・
↑
この曲知りません・・・
たいがいはビートルズに影響されて・・・というところの
自分は影響されなくて(知らない?)みたいな発言してたり
あれこれとつぶやきMCが始まっちゃったり(笑)
岩崎宏美の
思秋期≠
カバーした時は、友人が
「知ってて歌えちゃってる自分がなんだか悲しいわ〜」って・・・
これもどっぷり昭和の歌だしね〜
そして
瞳をとじて=iこの歌は聴くと胸にくるわ〜)
KISS OF LIFE∞
僕は君に恋をする
そしてアンコールには
Half of Me
アンコールの時はアリーナの真ん中あたりに?ピアノが置いてあって
そこまでアリーナの通路を歩いて移動しました
あんまり見えないから、目をつぶってじっくり聴いちゃった〜
ここでもね、歌いだすとストップかけちゃって・・・
どうしたのかな?って思ったら歌とピアノの音量バランスが
よくなかったみたいで調整してました
とにかくじっくり堪能したKen's Barです *:.。☆..。.(´∀`人)
ん〜〜なにか文章が全然まとまってない・・・
すみません
そしてこの
Ken's Bar
2010年2月6日(土)
PM7:20
WOWOWで独占オンエア!です