何気ない日常の、何気ない出来事を
等身大の言葉でふわふわとマイペースに。

ご訪問ありがとうございます。

2007年11月  >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
★生まれたての言の葉★
★★コメントありがとう★★
rinkyohhen
風邪対策はコレ! (11/09)
悠→pippoさん、nmkmfamさん、錬さん
風邪対策はコレ! (11/09)

風邪対策はコレ! (11/09)
nmkmfam
風邪対策はコレ! (11/08)
pippo
風邪対策はコレ! (11/08)
悠→MINIさん
風邪対策はコレ! (11/08)
MINI
風邪対策はコレ! (11/08)
悠→ハルさん、錬さん
「ひきかけ」注意。 (11/08)
ハル
「ひきかけ」注意。 (11/08)
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
風邪対策はコレ! [2007年11月08日(木)]
昨日の日記 でも書いていた通り、
どうやら 風邪の引きかけっぽい症状 が出ていて、

今朝 になっても
まだ 喉の痛み があったので、


以前から 口コミ で聞いたり、 
何かの 風邪対策特集 みたいなので目にして、

前から気になっていたもの、
試しにやってみました。


生姜入り紅茶



紅茶 に、 すりおろした生姜 を ちょっと入れるだけです。



生姜には身体を温める効果があるらしく、

「風邪のときに コレを 飲んで休むとかなり効く!」  と
聞いた事があったので・・・。



飲んだ感想

確かに飲んでる間、
紅茶の温かさと、あの生姜独特のスーッとする風味が、
ダイレクトに喉に効いてるような気がしました。

大き目のマグカップ一杯を飲み切って
しっかり身体が温まったところで、

そのまま休むことにしました




数時間後、目が覚めて。


びっくり

朝、痛かった喉の痛みが引いてる〜

(注: あくまで私個人における効果です。  
昨日から風邪薬も服用しているので、
純粋にコレのみの効果とは言えないかもしれませんが。)



個人差はあると思いますが、今回の自分に限って言えば、
かなり期待以上の即効性はあったような・・・。

今晩も飲んでから寝ようかな。


恐るべし、生姜パワー・・・。

「風邪の引きかけ」 時には
これはホントに良いかもしれません!!

効果の個人差はもちろんあるとは思いますが、
身体は温まるので
宜しければ皆様、お試しください
posted at 18:37 | 日々の言の葉 | この記事のURL
コメント(7)
「ひきかけ」注意。 [2007年11月07日(水)]
ここ数日、鼻と喉の調子がイマイチ

職場でも風邪を引いてる人が多いので
(+人多い=空気悪い、屋内乾燥しまくり)、
悪化させないようにしなければ〜


今日は母親の買い物の用事につきあって、
そのついでに お歳暮 の 配送依頼もギフトセンターで
済ませようと出掛けたのですが、

カウンターがものすごい混雑で、
かなりの待ち時間になりそうだったので、
これはまた後日出直すことにしました

結局、遅めのランチをとって、
私の体調もちょっと怪しい感じということもあり、
まっすぐ帰ってきました。

食欲はあるのです
当然(?)、デザート別腹。  私は手前のガトーショコラ




ひき始めの対策が肝心とばかりに
帰り道にドラッグストアで
風邪薬 と、 
私のブログでは毎度おなじみ、 ヴィックスドロップ を購入。

また のどあめ が 主食(?)になるような
季節になってきました
posted at 18:05 | 日々の言の葉 | この記事のURL
コメント(7)
2人の花嫁さん、幸せになってね♪ [2007年10月30日(火)]
以前の日記  で 何度か書いていた、

チクチク針仕事」。



お待たせしました

(え、誰も待ってなかった
 待ってなくても、お暇ならちょっとお付き合いくださいね




作っていた 『作品 を、

本日、晴れて御紹介です。



作っていたのは コレ (↓) です。




作業途中の1枚。 わかる?



完成までもう少し!



そうです!!
結婚する同じ職場のお友達 に 贈る

WEDDING BEAR で〜す。


ブルーグレー と
  
       ピンクブラック


色違いなんですよ(クマちゃんの毛並みの色も微妙に違います)。 


今回は、プレゼントする(結婚する)お友達
2人 = 2組ほぼ同時進行 で制作 していて、

1人(以前送別会の日記で紹介した先輩)には
数週間前にお渡し済み だったんですが、


もう1人へのお嫁入り(?)が済むまでは
プレゼント の ネタバレになっちゃう可能性があったため、
画像のアップは 今日まで控えてたのです。


本日晴れて、お嫁入り させてきました。



今の職場で働きだして、
お世話になっている先輩やお友達の 結婚 が決まるたびに
WEDDING BEAR を 作り、贈り続けて、
今回で 6組目 & 7組目



「2組同時制作になる!」 と いうのがわかってから、
一応早目に夏頃 から 
材料・製作の準備を始めていたにもかかわらず、

なかなか集中できないまま仕事の繁忙期に突入したり、

途中、ミシン(基本、手縫いなんですが、
ドレスや直線部分はミシンで縫うほうが綺麗に仕上がるので
使っていたんですけど)が、

いきなり 不調 になるという、
想定外のトラブル発生。  あわわわ

仕方なく、いつもならミシンで縫えるところも
手縫いを強いられ、大幅時間ロス。

しばらくしてから原因不明のままミシンは復調
なんだったんだ・・・orz



そして、これを作るたびに

「自分の分はいつになったら作るの〜?( ̄▽ ̄)」  と、

家族から手厳しい 圧力 を掛けられる事、
数回。 (TT)ほっといてくれ


そんな逆境(?)にもめげることなく、
なんとかギリギリ(ホントにギリギリ;)2組とも
期限に間に合わせることができました。 よかった・・・。



6・7組目とはいえ、まだまだ素人作業なので、
お見苦しいところは多々あるかと思いますが、

一針一針、 「幸せになってね という気持ちを込められて、
オンリーワンのものを贈れるというところが
やっぱり自分だけにできるもの手作りの良さ
・・・かなぁ、と。  勝手に自己満足;。


職場でお世話になった(なっている)ことへの感謝
最大級のお祝い の気持ちを込めて。




                             お嫁入り〜

お2組とも、
どうぞ末永くお幸せに
posted at 20:07 | 日々の言の葉 | この記事のURL
コメント(14)
返ってきた;。 [2007年10月29日(月)]
8月 に受けた
会社の 健康診断 の結果が返ってきました (遅っ!)

通常の一般健診に加えて、
今年は、プラス 血液検査心電図 の 

特別健診 だったのですが、



結果は、

血液検査  → 貧血症 : 要治療 
胸部X線  → (脊椎)要観察

でした (その他は異常なし)。



X線は、ここ3年ほどずっと 「要観察」 続きなので
現状維持(?)と言えば現状維持 (決していい意味じゃないけど)。


貧血については、
もともと母親の家系が 貧血体質  で
どうも私も例に漏れずその体質を受け継いでしまってるみたいです 



母や姉に比べると、
(貧血起こして)ダウンする回数(?)は少ない方で、

年によって健診には引っ掛かったり、掛からなかったりだったんですけど、
今年は引っ掛かってしまいました


血色素量とヘマトクリット(?)が人より少ないみたいです。
意識して、 「鉄分」 も採らないとダメですかね〜。



去年は
「心臓の収縮時に雑音がある」 とかで、


「これまでに大病や、こういう指摘を受けたことがないなら
   精神的なストレスや、一時的な機能性のものかもしれないけど、                   気になるようなら、病院 でエコー検査受けてみてもいいかもね」
 


と言われてたので  、

それが今年はどう言われるか、
ちょっと心配のタネだったのですが、

その点は、今回はなんとか引っ掛からずに済んだようです。 ホッ。



しかし、やっぱり昔に比べて
年齢と共に、少しずつ身体にもガタがきはじめているのは否めない


今後の生活において、
せめて精神的なストレスや、イライラは少なくあってほしいと祈りつつ、

自身の健康や身体のためには、
年齢に応じた無理・無茶のない生活を
心掛けなきゃいけませんね
posted at 22:30 | 日々の言の葉 | この記事のURL
コメント(2)
言葉のチカラ。 [2007年10月27日(土)]
退職結婚、はたまた誕生日 etc・・・ 

お世話になっている周囲の方々や、お友達などの
人生の節目節目や、ちょっと改まった機会には、

昔からできるだけ自筆で
「カード「お手紙を書くようにしています。


子供の頃から、どちらかというと手紙を書くのは
好きなほうで、

(小・中学校の頃は、同じ学校に通ってるのに
わざわざ友達と文通してたりしたこともあるくらい)、


何を書こうか、
ペンの色便箋・封筒・シールに至るまで、

自分の気持ちを伝えるツール、
そしてもちろん送る相手のことをあれこれ考えながら、

書く時間がすごく楽しいのと、

やっぱりもらう立場になっても
手紙の封を開ける瞬間って、他にはない
独特の 嬉しさ や ドキドキ感 があって、私は好きなんです。


なので、自分がもらった手紙も
小学生の頃から1通残らず、全部残してあります。



パソコン や 携帯電話 の 普及と共に、
私も例に漏れず、

明らかに 送る・もらう どちらにおいても
通信手段は メール の方が多くなりましたが、

↑で述べたように、
改まった場合には
必ず自筆で言葉を伝えるように心掛けてます

と、言うのも、

私は
日記を読み返すように、

ふと、昔もらった手紙 や プリントアウトされたメール に
目を通すことがあります。


もらった当時は
お互いさらっと交わしていたり、
日々何度も送り交わしていたメールのうちの1つだったようなものでも、


改めて読み返してみると、


「自分はこんなこと考えてたんだ」 とか、

「あぁ、この人はこんなに自分を励ましてくれてたんだ」  と、


今更ながら感動したり、
差出人への感謝の気持ちが ぶわーっ と溢れてきたり。


自分がそういう経験をしているからこそ、
「16小節のラブソング ではないけれど、

人生の中で、ふと読み返したくなる手紙、

相手にとって、そんな 

「心に残る言葉
 で

自分の気持ちを伝えたい、伝えられるようになりたいというのが

私の中の、ずっと変わらない日々のテーマでもあり、


自分の贈った言葉が相手にとって、
そういう 

「ふとした時に読み返したい」


そんなものになってくれたら、これ以上嬉しいことはないなぁと思うのです。



自分の気持ちや感情を
自分以外の誰かに伝えようとするとき、
やっぱり必要なのは 「言葉」


伝えたい想いがあっても、
それを的確に表現する言葉を知らなければ
相手には伝わらない。

当然と言えば当然のことなんですが、
大人になるに連れて、

単語力や語彙力って、
年相応に磨かなければいけないなぁ
 と思うようになりました。


子供の頃から
文章に触れること自体は決して嫌いではなかったものの、

今から思えば学生時代、
積極的に自ら 本 を読んだりということをあまりしていませんでした。


でも、私が

「この人の書く文章って好きだなぁ と思う人

(文筆業ではない人の場合)は

やっぱりきちんと常に本を読んでる人のことが多くて。



決して、
難解な単語や言葉を駆使する、という意味での

 「高度な文章」 ではなくて、

人を惹きつける、引き込む力をもつ言葉、文章



そういう文章を書ける人に純粋に憧れてしまう私は、

(学生時代になぜもっと多くのを読んでこなかったのだろうと
大分、後悔しつつ)

本に限らず、できるだけたくさんの文章に触れて、アンテナを張って、

それによって自分の感情表現の幅を拡げたり、
相手の心に響くように、言葉を自在に繰り出せる力を
少しでも身に着けたい なぁと思います。



手紙 を書いたり、
こうやってブログ を書いたりすることは、

楽しみであると同時に、
自分にとっての貴重な修行の場かもしれません。

posted at 22:35 | 日々の言の葉 | この記事のURL
コメント(2)
感謝と祝福を込めて。 [2007年10月10日(水)]
今日は退職される職場の先輩の 送別会 でした。


私が今の職場に右も左もわからないアルバイトとして
働き出した頃からお世話になっていた、
一番お付き合いの長い先輩の1人であるのと同時に、

契約社員に移行してからも
同じ担当でお仕事させて頂いた頃には、
当時、精神的にも肉体的にもかなりキツイ環境の中で
いつも支えになって下さっていた先輩。


年齢は同い年ながら、
初めて一緒にお仕事をさせて頂いたときから、
その明るく、テキパキとした働きぶりや、
仕事に対する意識の高さを目の当たりにして、

自分もこんな風に仕事がこなせるようになりたい! と思い、

以来、約7年間、今日まで背中を追い続けてた 先輩。



そんなある意味、ずっと 「憧れ」 と 「目標」 だった先輩が、
寿退社


できることなら、同じ職場で、
まだまだその姿勢から学ばせてもらいたかったという思いもありつつ、

これ以上おめでたいこともないので、
自分に出来る精一杯の祝福の気持ちとこれまでの感謝を込めて、
送り出させて頂きました。

※先日の日記で書いていた「チクチク針作業」とは、
 今回の贈り物だったのですが、少しまだ諸事情がありまして、
 その画像はまた後日に。



まだ、

「明日からもう職場で姿を見られないんだ」  という実感が

全く得られてないせいもあってか、
直接言葉では7年分の感謝を伝えることなど到底できなかったけれど、


甘えてばかりで頼りなかったであろう自分との間に
良い信頼関係を築いて下さり、

純粋な仕事という部分においても、
精神的な姿勢という部分においても、
社会人として大切なことを常に言葉と行動で示してくださった
そのお気持ちや恩に応えるためにも、

私は明日から自分磨きを頑張りつつ、
先輩の末永い幸せをお祈りしたいと思います



私的追伸 : はまちゃん、多忙な中、サプライズゲストお疲れ様

posted at 23:53 | 日々の言の葉 | この記事のURL
コメント(6)
おめでとう&ありがとう。 [2007年10月06日(土)]
気が付けば、
もう10月に突入していました


さて。

10月10日 が
両親の 結婚記念日 なのですが、

父が単身赴任先から戻ってきている今日、
一足早く、そのお祝いも兼ねて、
今日は家族で食事に出掛けました。(焼肉 ジュー


こういう節目ごとに思うことではあるのですが、
両親が今の私の年齢のときには、
既に姉と私の2人 を育てていたわけで、

未だに結婚の  の字もピンとこない
私からすれば(パラサイトシングルでごめんよ〜
それだけで純粋にすごいことだなぁと思ってしまいます。

36年という月日を 時にはケンカもしながら
2人が仲良く歩んでくれてきたおかげで、
いつも変わらない家族で楽しい時間が過ごせることに感謝しつつ、
お肉を焼き、食して参りました(笑)。


普段、自分自身ではあまり意識することはないけれど、

(今日も職場で 「今夜は家族で食事会」 という話をしたら
同じ担当内の先輩から)

「えぇ家族やなぁ〜」 と言われたりして、

周囲からそういう言葉を掛けてもらえると、
あぁ、ウチの家族ってそうなのかぁ・・・と、
改めて家族の居心地の良さを実感させられたりします。

そんなことも含めて、
両親にはこれから先もずっと変わらず、
2人仲良く40年、50年・・・と
共に歩んでいってもらいたいです。

お父さん&お母さん、
大きなコブ(?)はいつ取れることやら
コブ本人もわかりませんが(←コラ
いつまでも自慢の両親でいて下さい


posted at 23:37 | 日々の言の葉 | この記事のURL
コメント(8)
君の名は。 [2007年09月23日(日)]
ほんっっとに、ど〜〜でもいいような
くだらない話なんですけど、

ある人やモノの名前が
「絶対知っているのに何故か突然ど忘れして、

頭にその映像はハッキリ浮かんでいるのに
名前だけがどうしても出てこなくて
気持ち悪い〜〜ことってありませんか?

私、昨夜から今日にかけて、
まさにその状態でした。

昨夜TVでやっていた
アニメキャラクターの声優さんを紹介する番組をちらっと見ていたせいか、

寝る前に、ふと数あるアニメの中で
これまた何故か何の脈絡もなく 「オバケのQ太郎」 を思い出し、

「・・・Qちゃんが住んでる家の隣だったか裏だったかに
なんかアメリカ生まれ ピンクのオバケ がいたよな〜・・・
・・・あれ、名前なんだったっけ??・・・えーと、えーと・・・(-"-;)


U子さんやO次郎はすんなり名前が出てくるのに、
肝心の「ヤツ」の名前が出てこない!!
頭の中に姿かたちは、はっきりイメージできてるのに!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・結局、今日1日かかっても思い出せず、
(もちろん勤務時間中はちゃんと仕事に専念してましたよ


・・・丸1日続いたスッキリしないあまりの気持ち悪さに
先程、ネット検索しました

「ヤツ」の名は・・・「ドロンパ」でした。

あ〜〜すっきり

「Qちゃんのように犬は苦手ではないが、ヌカミソが嫌い」という
予備知識もついでに仕入れたところで、
今日はぐっすり寝ることにしましょう(笑)。
posted at 22:35 | 日々の言の葉 | この記事のURL
コメント(10)
スピンオフ☆ [2007年09月22日(土)]
今日は、スカパー! の フジテレビチャンネル で、

「人志松本のすべらない話」スピンオフ企画番組を
夕方と夜の2本立てでやっていて、

ちくちく針仕事をしながら(現在制作中のあるモノ、
完成したらまたアップします)この番組に見入っていました。


夕方は「ジュニア千原のすべらない話」
夜は 「大輔宮川のすべらない話」 。

主宰者がいつもの松本人志氏にかわって、
それぞれ千原Jr.氏、宮川大輔氏での「すべらない話」。
セットやサイコロによる進行の仕方は同じです。


何より私にとって魅力(?)だったのが、
の 「大輔宮川の・・・」の方のゲスト芸人に

バッファロー吾郎・竹若元博氏 と ジャリズム・渡辺鐘氏 が
同時に出演!!されていたところ。


・・・興味のない方には全く「??」な話かもしれませんが、

学生時代からお笑い大好きな私、中でも
このお二方、昔から私の笑いのツボにはまりまくる
ボケや世界観を展開されるお笑い芸人さんで、

私の中の「Favorite芸人・二大双璧(?)といっても
過言ではありません。

バッファロー吾郎さんは
TVに頻繁に出られるタイプの芸人さんではないですし、
ジャリズムさんも東京に行かれてから
最近は関西ではお見かけする機会が少ないので

このお二人が同じ番組に出演されると知ったときから、
かなり1人でテンション上がっておりました


すべらない「話」の内容はさることながら、
久々にTVで見た渡辺氏の笑顔が、かなり素敵でしたね。
それだけでなんだか癒されました(笑)。

やっぱりこういう(渡辺氏・竹若氏においては「お笑い」という分野の)
才能に対するリスペクトからくる「好き」の気持ちは
何年経っても揺るがないです

posted at 23:45 | 日々の言の葉 | この記事のURL
コメント(2)
アナログ人間にケータイ。 [2007年09月11日(火)]
先日、約3年ぶり(たぶん)に
携帯電話 の 機種変更をしてきました。


元々アナログ人間な私は、
普段から電話はもっぱら着信専用、
メールも ほとんど必要事項のみ、
あとはブログ用の画像をカメラで撮ったり・・・程度で、

携帯電話の基本中の基本の機能 しか使わず、
その頻度すら、おそらく人より少ない方だと思うので、

今までの携帯電話でもさして不自由はなかったのですが、

珍しく自分好みな  と デザイン が
一致する機種がいくつもでてきたので思わず

(これまでは、
自分が思う「機能」と「デザインや色」が一致するものが
なかなかなくて、
どこかで妥協して選んでたことが多かったので)。

最新機種のうちの1つらしいのですが、
おそらくコレが備えている数多くの素晴らしい機能のうちの
半分も使いこなせない確率・・・200%です

説明書の見出しを見ただけでも、
完全に文明(?)から取り残された状態。
・・・もはや覚えようという気もナシ・・・



でも、一目惚れしただけあって、色はすごく気に入ってます
(これまでは淡い色調のものばかりでしたが、今回はボルドー)。


アナログ人間に最新ケータイ・・・
・・・こういうのを、間違いなく
に真珠・に小判って言うんでしょうね
posted at 23:12 | 日々の言の葉 | この記事のURL
コメント(4)
| 次へ
プロフィール


マイコレBOX
★Favoriteな人々★

http://www.dhcblog.com/funwari-azarashi/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る