ようこそようこそ。ブログ初心者の館へ・・・・。
ぶっちゃけアニオタ。そんな話題ばかりにならないように気を付けて更新しまーす。
映画などストーリー紹介をしてみたりしてます。興味持ったら見てね(*^v^*) 

ネタバレになりそうなものは題名に ※ をつけます。
ネタバレ大嫌いなので、ネタバレコメントはやめてくださいね。
コメントの返事はカテゴリにまとめてます。

2008年03月  >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
 カテゴリアーカイブ 
 最新記事 
 最新コメント 
なま改めにゃま
コードギアス 16 (03/27)
なま
コードギアス 16 (03/19)
最新トラックバック
24 シーズン6 [2008年02月23日(土)]


あらすじ:全米内は自爆テロが頻発し、恐怖とアラブ系への警戒心が高まっていた、そんな中、ジャックがアメリカ政府と中国政府との交渉により帰国を果たす、しかしそれは、テロの主謀者とされるアサドの居所を教わる代わりに、アサドの仲間ファイエドにジャックを差し出すという提案を政府が呑んだ為だった…。  byDMM.com

やーーっと借りてみたよ。
はうう。ジャックはどうなったんだ!と思いながら観始めました。

それでは、以下ネタバレです。

続きを読む...
Posted at 23:02 |  映画  | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
※ アース [2008年02月07日(木)]


癒し。癒しですー。

とtってもキレイだし。かわいかった。

地球は本当にきれいです。なのに人はそれを壊していくだけなのか・・・・。

なんて思いながら観てしまった。

シロクマ赤ちゃんかわいいよーー。小象もかわいいです。

赤ちゃんはかわいいね。

なんたらという鳥ですが、求愛ダンスをする舞台作りで、木の葉をくちばしで持って、雑巾のように、木の枝を磨く。頭エラー!

関心関心。

DVD出たら買おうかなあ・・・

Posted at 14:27 |  映画  | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
パフューム ある人殺しの物語 [2008年01月11日(金)]


あらすじ:パトリック・ジュースキントの禁断のベストセラー『香水 ある人殺しの物語』を、「ラン・ローラ・ラン」「ヘヴン」のトム・ティクヴァ監督が映画化した衝撃のサスペンス・ドラマ。ある“香り”にとりつかれた一人の青年が、その香りを追い求めるあまり、恐るべき凶行へと駆り立てられていくさまを緻密かつ緊張感みなぎる映像で綴る。18世紀のパリ。悪臭立ちこめる魚市場で産み落とされたグルヌイユは、育児所に引き取られ孤独な少年時代を送る。そんな彼には、超人的な嗅覚が備わっていた。青年となった彼はある時、赤毛の少女が発する匂いに激しく心を奪われるのだったが…。  by TSUTAYA

これはまあ、凄かった。
おすすめですな。

最初の産み落としシーンなんか。おいおいって。
そのあとの・・・
ってこれネタバレになるのかな。
じゃ、
※以下ネタバレ注意

続きを読む...
Posted at 21:01 |  映画  | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
アンノウン [2008年01月10日(木)]


あらすじ:閉ざされた廃棄工場の中で意識を取り戻した5人の男たち。彼らは全員記憶を失っていた。やがて、わずかな手がかりから彼らのうちの2人が誘拐された人質で、残る3人が誘拐犯であることが明らかとなる。しかし依然として誰が人質で誰が誘拐犯かはわからないまま。誰もが混乱する中、突如鳴り響く電話のベル。それは誘拐犯のボスからで、日没までにはここへやって来るというものだった…。過酷なシチュエーションで生き残りをかけた戦いを繰り広げる5人の男たちをスリリングに描く心理スリラー。監督は長編デビューとなるサイモン・ブランド。  by TSUTAYA

これ。おもしろそうでしょう。
自分が、人質か、犯人か、どっちか分からない。怖いですよ。

これまたロジックしながら見てたので、ま、その、ちょっと分からないとこもあるまんまかな。(おいおい)
Posted at 17:00 |  映画  | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
秒速5センチメートル [2008年01月09日(水)]


あらすじ:小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。そんなある日、大雪の降るなか、ついに貴樹は明里に会いに行く…。貴樹と明里の再会の日を描いた「桜花抄」、その後の貴樹を別の人物の視点から描いた「コスモナウト」、そして彼らの魂の彷徨を切り取った表題作「秒速5センチメートル」の3編を収録した連作短編アニメーション。監督は「ほしのこえ」「雲のむこう、約束の場所」の新海誠。ありふれた日常の中で繰り広げられる男女の心の機微を美しい映像でリリカルかつノスタルジックに綴る。 by TSUTAYA

アニメ。おすすめ。切なかった。

絵は可愛くて好き。映像もきれいでした。

恋愛ものだね、で・・・・、

※以下ネタバレ


続きを読む...
Posted at 13:30 |  映画  | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
サンシャイン2057 [2008年01月07日(月)]



出演者:キリアン・マーフィー、真田広之
あらすじ:「28日後...」のダニー・ボイル監督が宇宙空間を舞台に描く異色SFサスペンス・アドベンチャー。主演は「28日後...」のキリアン・マーフィ、共演に真田広之。50年後の未来。地球上の全ての生命の源である太陽の活動が終焉を迎えようとしていた。人類に残された最後の望みは、太陽を再生させるための核爆弾を積んだ宇宙船“イカロス2号”。そこには船長のカネダをはじめ、男女8人のエキスパートが乗り込み、命がけのミッションに挑もうとしていた。やがて一行は、7年前に同じミッションに向かったまま消息を絶ったイカロス1号の救難信号を受信するが…。  by TSUTAYA

お。真田広之だ。
っと見てるとき知った作品。
船長役でした。おおおー。かっけー。

映画は集中してみないと駄目だね。ロジックしながら見てたから、わからんなったっす。

でも、ちょっと、驚きというか、怖いとこあったな。



Posted at 17:17 |  映画  | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
幸せのちから [2008年01月05日(土)]


主演:ウィル・スミス
あらすじ:ホームレスになりながらも愛する息子を唯一の心の支えに、ついには最後のチャンスを掴んで億万長者となった父子の実話を映画化した感動の物語。主演はウィル・スミスとその実の息子ジェイデン・クリストファー・サイア・スミス。1981年、サンフランシスコ。クリスは高級医療機器のセールスマン。何より大切な5歳の息子クリストファーのため懸命に働くクリスだったが、折からの不況で仕事は思うようにいかず、家賃の支払いもままならない。ついには愛想を尽かした妻に去られ、家賃滞納で自宅からも立ち退きを命じられてしまうのだった…。  byTSUTAYA

ウィルの実息子、かわいかったなあ。

なんかね、大人の事情で振り回される子供がかわいそうだなあ。

バスに乗るため、急げ急げと引っ張りまわし、なんかおいおいって感じで見てたよ。

では・・・

※以下ネタバレかな

続きを読む...
Posted at 21:00 |  映画  | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
アイアムレジェンド [2007年12月28日(金)]


世界でただ一人の男。

って、なに!?何が起こったの??

と、ネタバレみないように、ブログからも遠ざかっておりました。

で、先日行って来たよ。

なるほどーーって感じです。

こわいって言ってたのも分かりました。確かに怖かったかな。

※それでは以下完全なネタバレを書きますのでご注意を。
続きを読む...
Posted at 16:33 |  映画  | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
SAW4 ソウ [2007年12月20日(木)]



あらすじ:・・・・を書くのはネタバレそうだな。ってことで、ここは遠慮しよう。

映画館に行くのは怖い・・・。
といいつつもやっぱり見たくて行ってしまった。でももう公開が終わるのか、人数は私を入れて5人でした。

そんでは、ソウを3まで見た人は以下のネタバレを見てちょね。

※以下ネタバレじゃ。
続きを読む...
Posted at 16:58 |  映画  | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
SAW3 ソウ [2007年12月20日(木)]


あらすじ:目覚めたら食肉工場の地下室。扉を開けると、鎖につながれた3人の男女。貯蔵庫には、最愛の息子を飲酒運転でひき殺した男。解体場には、犯人に軽罪しか与えなかった判事。冷凍庫には、ひき逃げを目撃しながら証言しなかった女。「さあ、ゲームをしよう。この3人の運命は、お前次第…」俺は、息子を殺した人間たちを処刑するのか? byDMM.com

はいー。第三弾。

※以下ネタバレっす。
続きを読む...
Posted at 16:56 |  映画  | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
プロフィール


 月別アーカイブ 
日別アーカイブ
 リンク集 

http://www.dhcblog.com/wgagahai/index1_0.rdf
マイコレBOX
ログイン
Mypagetopに戻る