ようこそようこそ。ブログ初心者の館へ・・・・。
ぶっちゃけアニオタ。そんな話題ばかりにならないように気を付けて更新しまーす。
映画などストーリー紹介をしてみたりしてます。興味持ったら見てね(*^v^*) 

ネタバレになりそうなものは題名に ※ をつけます。
ネタバレ大嫌いなので、ネタバレコメントはやめてくださいね。
コメントの返事はカテゴリにまとめてます。

2008年03月  >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
 カテゴリアーカイブ 
 最新記事 
 最新コメント 
なま改めにゃま
コードギアス 16 (03/27)
なま
コードギアス 16 (03/19)
最新トラックバック
ドラマの影響力 [2008年01月27日(日)]
って、大きいと思うのよさー。

特に興味ない俳優でも、ドラマにはまれば好きになる。

「花咲かりな君達へ」の小栗君もその例じゃ。

で、今私は、新春再放送された「のだめカンタービレ」をようやく見ている。

もともとアニメが先だったんだよー。

ふ。かっけーです。玉木さんよー

千秋様ーーー萌えーーーって感じで今2話みたかな。

今度は漫画を揃えたいなー。
Posted at 20:52 |  TV  | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
小池くん [2008年01月26日(土)]
昨日のぐるナイの、日本語しかしゃべっちゃいけない料亭というコーナーがあるんだけど、このゲストが小池徹平くんとIKKOさんだったの。

・・・・小池君ホントかわいいね・・・

いや、男の子はあまり喜ばないだろうけど、褒め言葉だよ

うっかり外来語をしゃべって「あーー!!」って手のひらを口に持ってく仕草が・・・タマラン。

かわいかった。
Posted at 14:34 |  TV  | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ゴチ8 [2008年01月13日(日)]
※クビネタバレあり

みんなはぐるナイのゴチになりますを見てるかな??

私は毎度見てるんだけど。

このたびクビになった人が決定したねえ。

出川・岡村・船越・中島・優香とクビになってきたメンバーがいたけど。

さて今回は思ってた通りのわかちゃんでしたねえ。

やべっちと残ったときはドキドキした。やべっちやめちゃいや!

わかちゃんかわいそうだけどおもしろかったよ。

ボロボロ泣いて、クビやだーーって(笑)少しもらい泣きしてしまった。

さて新しいレギュラーは誰かなーー。

Posted at 19:27 |  TV  | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
Mステスーパーライブ [2007年12月21日(金)]
今見ながらネットしてるのだ。
目的はKinkiですたい。まだかなー。

そういえば長ちゃん(TOKIO長瀬ね)髪切ってて、めがねしてたから、松岡君とそっくりになってたよ。ん?どっち??って思ってしまった。
「青春」いい曲じゃー。

でたでた。
最近Kinkiテレビで踊らないなー。
ダンスいいのになあ。
Posted at 22:21 |  TV  | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
有閑倶楽部 [2007年11月27日(火)]
もともとは原作漫画ファンです。

ドラマ化!?えええ。楽しみーーと見た一話。

赤西くんが出るのは知ってました。主役だと思ったから、清四郎か?でもイメージじゃないよな。って思ってたら魅録でしたか。

てか見事に男性人はジャニーズですねえ。

原作のお気に入りキャラは悠理&魅録
ドラマの悠理の子かわいいねー。でもみーんな凄くあってるなあ。と思ったの。

でもヨコヨコが頭の良い清四郎には笑ってしまいました。
普段おちゃらけてるかんじだから。

美童役の田口君ですが・・・・かわいいです。
原作の美童でかわいいと思ったことないんですが、前あった美童主役の話でかわいいんやないの。と思ってしまったー。

ああ、しかし好きだ好きだといいつつも3話だったか2話だったかを逃した!
なんか清四郎がウェディングドレス着てたやつ!きいい。くやしいい。

野梨子役の子まだ20歳くらいだったんだね。
先生役してたから。大人っぽいです。

これからも楽しみです。

最後に不満を・・・。
ドラマは赤西君全面出しっぽいですね。だからか、漫画での悠理の活躍が魅録に取られてしまったシーンがありました。魅録も好きだけどー、そこは悠理で・・・。って内心思ってしまいます。

赤西君否定ではありませんよ。彼は彼でかっこよいです。
あんまり意識してなかったけれど、ドラマ見てハマるんだよねえ。
小栗くんのように。

Posted at 12:41 |  TV  | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
外国の日本アニメ [2007年11月25日(日)]
昨日のテレビで、日本アニメが外国で放映されている間違い探しみたいなのがあったの。

いやもう笑ったね。

どうして変えるんだろうって今まで思ってたの。
日本のままのタイトルでいいやん、主題歌でええやんって。

でもそれぞれ国で禁止されてることがあるんだね。

ワンピースのゾロの切られたときの血がなかったり、サンジのタバコが飴だったり、スモーカー大佐の葉巻が消えてたり。

中国のリアルドラえもんは笑った。つかキモイから。

 
Posted at 15:31 |  TV  | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
めちゃイケ [2007年10月20日(土)]
わー。めちゃイケに小栗くんが出てるー
数取団じゃないと知ったときの「ええ!?」がかわいかった。
パイズリ… イヤー( ̄▽ ̄;)
Posted at 20:21 |  TV  | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
岡村孝子 [2007年09月24日(月)]
今スマスマの歌ゲストにあみんがきてます。

岡村孝子大好きです。とてもキレイな歌です。

私に革命的打撃を与えた曲は「believe」です。いとこから貰ったカセットテープに入ってまして、もう超いい曲じゃないかと小学生ながら思ったわけです。ホント。
Posted at 23:18 |  TV  | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
アニメの声優みせます [2007年09月24日(月)]
って的な題名のテレビがこないだあったんだけど。

ふう。SEEDなかったな。

まあSEED声優の素顔は知ってるから。

てか特集されてた声優さんもほぼしってたけど。知らなかったのはトトロぐらいだったよ。

そうだよねー、トトロも声優さんが演じていたんだよね。って思った。

てかねー、三瓶ちゃんはレントンを出してくんなきゃーーって、マニいわたしはひとりぶつぶつ文句もいいつつ見てました
Posted at 23:15 |  TV  | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
花咲かりの君たちへ [2007年09月22日(土)]
とても楽しかったねー。

見てよかったドラマでした。終わって寂しい。

トーマはずっと知ってるから、ああ、こんなに大きくなったんだーなんて思っちゃった。

しかも中津役でとてもおもしろかった!
一番笑わせていただきました

小栗くんは特に興味なかったのだけど、このドラマで好きになってしまった
(てかメイド姿似合ってた。)

だから、前にあったコナンの実写版を見なかったことを後悔しちゃった。
今度別の話であるけれど。

それにしても24歳だったんだね(たしか)
なのに高校生役変じゃないもんね。


Posted at 20:59 |  TV  | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
| 次へ
プロフィール


 月別アーカイブ 
日別アーカイブ
 リンク集 

http://www.dhcblog.com/wgagahai/index1_0.rdf
マイコレBOX
ログイン
Mypagetopに戻る