新オーブンでパンを焼いてみました♪ [2010年07月14日(水)]
新しいオーブンレンジにも

ようやく少し慣れ

電子レンジ機能は、全く問題無く
快適に使っております




問題は、オーブン機能……


一応石窯オーブンと言う名前が付いているのですが

なにせ18年間使い続けてきたオーブンから
心機一転の買い替えで
果たしてちゃんと使えるのかが心配でしたが‥


何とか
パンが焼きあがりました



クッペ

オーブン機能に“フランスパンコース”のメニュー
がついてあったので
それを使って焼いてみました



専用の遠赤石焼きプレートもなかなか
良い仕事をしてくれたのか
まずまずな仕上がりに




イカ墨&枝豆のリュスティック

毎度お馴染み‘ローン100’で購入致しました
イカスミソースを使いまして



生地に練りこみ、パンとの相性も良く彩りにも調度良い
枝豆をフィリングに焼いてみました

今度は、温度調節は手動でピザストーンに載せて
焼きましたが
焼き具合がやや弱め

焼き時間を少し長めにするか設定温度を上げるか
パンの種類で使い分けて焼かないといけないようです





アップルポテト食パン

食パン型を使って
さつま芋とリンゴのコンポートをフィリングした
食パンを焼いてみました

最初は、加熱水蒸気機能で焼き
次に少し温度を上げて石窯オーブン機能を
使って焼いてみました



外側は、バリッと中は本当にモチモチとした食感の
食パンに






カレーカルツォーネ

ここまで良い感じに焼けて来たので
ピザ生地でお惣菜パンを



残り物のカレー
チーズインでカルツォーネ





黒糖と胡麻のねじねじパン

しつこい程のUPでしたが
最後に菓子パンで〆たいと思います



生地は、ノンオイルなので
黒ゴマをたっぷりでボリューム
生地と生地の間に黒糖を挟み
棒状にしたものを2本づつねじって成形

おやつにもぴったりなねじねじパンも
バッチリ焼けちゃいました


今回のパンは
全て自家製酵母で焼いております



とりあえず
あれこれと色々焼きましたが

設定温度と焼き時間の調節がちょっと難しく
まだまだ、焼いてみないと
なかなか調度良い具合に出来上がりませんが

先ず先ず
パンは、焼けました〜
ワタクシの名前は、セコビッチ・ゴザルスキー(^_^;) [2010年06月20日(日)]
先日

お嬢から
お誕生日プレゼントに貰った
『自家製酵母で作るワンランク上のハード系パン』




この本
貰ったのは、良いのですが
記載されておりますレシピの大半が
バヌトン
(パンの生地を発酵させる為に使用する籐製の発酵カゴ)
を使って作るカンパーニュなのですが



ワタクシ、バヌトンを持っておりません
しかも、このバヌトン…
お値段が4000円〜5000円くらいする
お高い物なので
気軽に買いましょ〜と言う気になれず

それでも
本を眺めておりますと
どぉ〜〜しても作ってみたくなるばかりで…


そんな事を
考えながらとある日100均の殿堂
ダ〇ソーへ
今、調度
梅干や梅酒を漬ける時期でございまして‥
シーズン物のメインディスプレイに竹製の“平ザル”発見

大きさは、そんなに大きくない物です……
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
これ使えるかも
心の中でつぶやきました

100円やし、失敗しても
まぁ〜〜とりあえずやってみな

と、もう一度心の中でつぶやき
竹製平ザルを握り締めレジへ



これで
どうしたか…もう、薄々感づいてキタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!方も




劇的ビフォー
こんな感じです


アフター


ボウル型のな〜〜んちゃって“バヌトン”

(;´-`).。oO(ぇ・・・・)
ちょっと痛すぎますが
ワタクシこれでもマジです



今回のパンも全てもちろん自家製酵母です
よ〜く膨らんでくれるヨーグルトの酵母


さぁ〜〜これで
どんなカンパーニュが出来たかと
申しますと〜






【黒糖ナッツカンパーニュ】

↑↑上の写真にお手本が…(^_^;)

で、出来上がりましたのがこちらでございます↓↓




何となく(^_^;)
網目もついてまぁ〜ちゃんと一応焼けました



念のため
もう1個焼いてみました




【ショコラカンパーニュ】



雰囲気だけは
伝わっておりますでしょうか

ココアと黒糖でほんのりと甘めのチョコ味の生地に
カシューナッツ&アーモンドを入れました


念には、念を
という事でもう1個

【くるみカンパーニュ】



(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
わりと良い感じに焼きあがりました〜

クープもパックリと皮もパリッと


暫らくは、これで代用してみたいと思います


そのうち
お値打ち品がめっかりましたら
本物を〜〜*:.。☆..。.(´∀`人)

まぁ〜これで
た〜んと練習しますです(。・ω・)ゞ!
自家製酵母〜ヨーグルトの段A〜 [2010年06月08日(火)]
ではでは〜〜

ヨーグルト酵母で焼けたパン

こんなんできました〜〜




【ヨーグルト食パン】



生地にヨーグルトと牛乳を
混ぜました

最終発酵の時に物凄く膨らんでしまい
焼いたら、上の部分がキノコみたいに
なっちゃいました〜〜



中は、しっとりとした
ミルクの風味がバッチリな食パンに







【ベーコン&チーズエピ】



生地は、手捏ね致しましたが
生地のいたみを防ぐため殆ど捏ねておりません
なのに驚くほどにふっくらと〜〜
発酵の進み具合がレーズン酵母よりも
活発に感じました





【ミニバケット】

(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
やっぱりこちらも〜
クープが爆発してしまうほどの膨らみ

3本が繋がって1本クープのように
なっております



皮は、パリッパリ〜〜に焼きあがりまして
とっても美味しそうなバケットが焼きあがりました〜


中の生地の気泡もボコボコと
たくさん、穴が開きました〜





酵母がとっても活発なヨーグルト酵母
意外な感じでしたが
レーズン酵母よりも
パンがよく膨らみました

今度は、これで
食パンや成形パンを焼いて

レーズン酵母で
ハード系パンをと使い分けてみたいと
思います


自家製酵母種継ぎをして
お世話しながら育てれば
ずぅ〜〜っと美味しいパンが焼けそうです



自家製酵母〜ヨーグルトの段〜 [2010年06月07日(月)]
先日
自家製のレーズン酵母で
パンがうまく焼けたのを期に

自家製酵母作りに
夢中でございまして

今度は、
ヨーグルトを培養させて
酵母を作りました


水(400g)とヨーグルト(100g)
ハチミツ(小さじ1)を合わせて、保存瓶に入れて

27度前後の所で
5日間ほど培養させました


レーズン酵母と同様に蓋を開けると
プシュッポンッと勢いの良い音がして
シュワシュワと泡立ちが立ったら出来上がりの
サインです


どうやら
完成の様子です



ちょっとわかり辛いのですが
中の酵母液に泡立ちがあります

この酵母液で
今度は、イーストの替わりの役目になります
元種を作ります



全粒粉と酵母液を
50gづつ合わせて瓶に入れます

27前後の部屋に置いて
倍くらいの大きさになるまで放置プレー

倍の大きさになったら
冷蔵庫で更に4時間くらい放置プレー




(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
酵母が元気よく活動してくれてる
ようです

この、作業を後2回繰り返し
いよいよ生地に混ぜ込みます


元種と強力粉、水、塩
などを合わせて生地を捏ねます



こね終わった生地です
1次発酵開始なのですが
うまく膨らんでくれるでしょうか…



捏ね終えた
生地にカバーをして、室温で5時間くらい
またもや、お馴染みの放置プレー




5時間後……



さぁ〜〜
生地は、どうなったかと言いますと〜〜


わぁ〜い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。







めっちゃ膨らんでおります
レーズン酵母より勢いがある感じに
膨らみました

何とか
パンが焼けそうな元気な酵母だったようです

成形して
2次発酵した後に焼成して
出来上がりです


ヨーグルト酵母で
焼けたパンは〜〜〜




パートAの記事にて
ご紹介でございます


どんなん焼けたでしょ〜*:.。☆..。.(´∀`人)
| 次へ