かわいくもわがままな?
ミーチコタンとミーミちゃんの
とんでもにぁ〜い?
毎日を綴ってみました・・・

2008年10月  >
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
みみやす
ノーベル賞といえば・・・ (10/10)
ミーチコタン→べったこさん
今日のびっくり値 (10/10)
ミーミ→K助タン
加賀百万石 (10/10)
ミーミからまなタン
今日のびっくり値 (10/10)
ミーチコタン→ATARImanさん
夕焼けこ焼けで・・・ (10/10)
ミーチコタン→Qさん
夕焼けこ焼けで・・・ (10/10)
ミーミ→K助タン
夕焼けこ焼けで・・・ (10/10)
ATARIman
夕焼けこ焼けで・・・ (10/09)
アクセス解析出会い
最新トラックバック
『山桜』 (07/06)

http://www.dhcblog.com/1080213innocent_shigechan/index1_0.rdf
ノーベル賞といえば・・・ [2008年10月10日(金)]
ノーベル賞と言えば・・・

自分とまったくの対極にあるもの。

このたびは、物理学賞から化学賞と

先達の英知が輝きました・・・

一方こちらは、

化学賞の下村ボストン大学名誉教授で

すっかりと有名になってしまったオワンクラゲですが、

私の故郷、山形県鶴岡市には

クラゲで世界一の水族館があります。

クラネタリウムという

世界一のクラゲ展示室を持っています。

ここでもオワンクラゲを増やして、

受賞を祝うそうです。



加茂水族館

自宅から車で15分くらいでしょうか・・・

母がまだ元気だった頃に行ったことがあります。

この春に、日本動物園水族館協会で

最高の栄誉である「古賀賞」を受賞しました。

村上館長の言葉が印象的です。

これまでの幾多の変遷や経営・倒産の危機を脱し、

そしてクラゲを展示して12年目の今年、

古賀賞を戴くことになったのだから

矢張り神様はいるということだろう、

「神様は小さなクラゲの姿をしていた」、

オセロの負けゲームを

最後の石一つでひっくり返す為にきてくれたのだ。




ライトアップされた海月(くらげ)は綺麗ですが、

実は、ここにはクラゲレストランがあります。

クラゲを使った色々なメニューがあります、

ソフトクリームもあります。



寒村の車でしか行けない海岸縁に

ポツンとたつ水族館が

世界一とは誰にも想像できません・・・




写真は、すべて加茂水族館の

ホームページから借用しました


posted at 10:38 | この記事のURL
コメント(1) | トラックバック(0)
庄内映画村 [2008年10月08日(水)]
山形県鶴岡市には、

庄内映画村があり、

色々な映画が撮影されています。







庄内映画村株式会社が運営しています。

私が生まれ育ったところは、

地図の由良温泉のわりと近くです。

たくさん温泉があることがわかります。

セットや撮影だけでなく、

映画にもたくさんのエキストラが参加しています。

ホテルも協賛していて、

俳優さんたちの宿泊に利用されているようです。

藤沢周平さんの蝉しぐれはあまりにも有名ですが、

滝田洋二郎監督作品「おくりびと」

竹中直人監督作品
「山形スクリーム」
成海璃子の出演で話題になりました。
ここのブログには、スタッフの「庄内弁でのナンパする方法」
もあります


前回紹介した田中麗奈ちゃんの
映画「山桜」
12月24日にDVDが発売されます。

映画「おくりびと」

映画「ICHI」

映画「SUKIYAKI WESTERN DJANGO」 

今度帰郷した折には、

是非見学してみたいところです。


posted at 07:59 | この記事のURL
コメント(24) | トラックバック(0)
ふるさと [2008年07月05日(土)]

飛行機の中で、
過ぎし日の故郷の光景が思い浮かんでいました。

行商の『あば』=おばさん、は、
山の峠を越えて毎日やってきていましたが、
今は、車で送ってもらって、置いてあるリヤカーで
昔ながらに行商しているのだとか・・・


ふるさとの海は、
子供の自分を育んで、
そして今の自分を癒してくれています。



きれいに澄んだ気持だけは忘れてはいけない。



posted at 22:30 | この記事のURL
コメント(8) | トラックバック(0)
空港です [2008年07月03日(木)]
庄内ベンです、山形ベンとは、かなり違います。意味はわかりますか?
東京に戻りますが、用事があるので、自宅には夕方でしょう。いろいろと出来たことと、進展しなかったことがありますが、まぁ合格点ということで(^0^)/
posted at 06:24 | この記事のURL
コメント(5) | トラックバック(0)
おにやんまの羽化 [2008年07月02日(水)]
写真は不鮮明ので、後で差し替えます。六時前に起きて掃除洗濯してました。気付いたのが七時過ぎだったので惜しかったです、横が抜け殻のヤゴです、もう少しで瞬間を見届けることが出来たのに悔しいです。まだ羽が濡れていました、鳥に取られずに良かったです、さっき見たら無事飛び立てたみたいでした、これからの季節は、やはり朝の早い時間に蝉の羽化が見られるようになります(^O^)


posted at 11:28 | この記事のURL
コメント(5) | トラックバック(0)
松尾芭蕉、奥の細道 [2008年07月02日(水)]
山形新聞によると、三百年前の昨日、文月の一日は俳人松尾芭蕉が今の山形、出羽の国に足を踏み入れた日だそうです。
深川を出てから五十四日目の芭蕉四十六歳。
『奥の細道』行脚は、岐阜大垣までの百五十日間だったそうですが、夏の過半を過ごした山形での滞在は四十余日ともっとも長かったそうです。
沢山の俳句を残していますが、夏の山形は余程過ごしやすかったのかなぁ
posted at 10:27 | この記事のURL
コメント(5) | トラックバック(0)
息抜き [2008年07月01日(火)]
今日は洗濯日和、洗いまくりました。ヘルパーさんが来てくれる日です、週に二回来てくれますが、本当は毎日来てくれれば助かるのにと思います、しかしながら母は嫌がっています。もっと割り切れないかとも思いますが、父も含めて、あまり来て欲しくないのですからやっかいなのです。他人に家に入られて色々といじられたりするのに拒否反応を示すのです。
三時から買い物と久しぶりに海を眺めてきました。鼻をくすぐる海の香りは、すぐにでも子供に連れ帰ってくれます。
夕食には、作って頂いた料理に加えて、やはり海の幸を(^O^)

posted at 20:52 | この記事のURL
コメント(9) | トラックバック(0)
坊ちゃん異聞 [2008年07月01日(火)]
山形新聞の夕刊に面白い話が出ていました。夏目漱石の坊ちゃんと言えば、愛媛県の松山と舞台は決まっています。
実は、その小説に出てくる狸校長のモデル住田昇は、鳥取県生まれで東京師範学校を卒業して山形に赴任したそうです。わずか在任四年で、北国のあまりの寒さに耐え兼ねて熊本へ栄転、教頭、校長を経て、四国松山の愛媛県尋常中学校長となり、文学士夏目金之助を嘱託教員として招いたのだそうです。そこで狸校長になる因縁が生じたわけですが、もし仮に住田先生がもう数年山形にいて校長になり夏目青年を山形に呼んでいたら?
坊ちゃん、が『漱石先生ぞなもし』でなく『漱石先生だなっス』になっていただろうと。
山形県生涯学習文化財団理事長の日野さんという方が書いておられました。小説『坊ちゃん』から百二年が経つそうです。
posted at 14:12 | この記事のURL
コメント(7) | トラックバック(0)
黄金虫で大当りだぁ [2008年06月30日(月)]
まなサマの社食シリーズと対象的に、不評の虫シリーズです。ケムンパスもいたけど石をぶつけられそうなのでヤメンパス。黄金虫くらいは大丈夫だろうと、夏日の太陽の下、捜し当てました。宝くじ当選祈願です。バッタは逃げ足が早くてダメだし、宝くじも外れて幸運も逃げてしまいそうなので止めました。そこでふと考えました。やはり宝物を引き寄せる強力な使者も必要だろうと。
どう考えても、アリさん以外には思い付きませんでした。そこで別のアリさんですが、再登場です。一万円札を引いてる合成画像は作れません(>_<)
でっぱ携帯館。

posted at 13:18 | この記事のURL
コメント(12) | トラックバック(0)
ミーミの晩御飯 [2008年06月29日(日)]
今日は疲れました、朝から片付けをしてて、午後からは母を寝せてから、父と普段買えないものなんかを買いに行きました、ここぞとばかりにドライブ行脚。帰宅は5時過ぎでした(>_<)
写真はにし貝、こどもの頃は只同然でしたが(T_T)
お刺身もヒラメに蛸にアワビです。
父が好きな五目あんかけ野菜も作りました。
ビールも回り、洗いものは明日の朝でゴメンねぇ、眠くてダミだぁ(*_*)



posted at 22:40 | この記事のURL
コメント(3) | トラックバック(0)
相対性理論 [2008年06月28日(土)]
田舎の静寂とした中、蒲団につくと、色々と変なことを実感してしまうんだなぁ。
妻も夫も娘も息子も、そして父も母も、拙い生き方の自分に相対して、それぞれが、自分体で動き、年輪を重ねていくんだなぁ。当たり前だけど何故かしら、しみじみと感じる今夜でした。
posted at 22:13 | この記事のURL
コメント(6) | トラックバック(0)
庭も自然だぁ [2008年06月28日(土)]
噛み切り虫も不意の訪問者を警戒して触覚を広げてます。今日は朝からバタバタ動いたので、午後から友達のお母さんが先月亡くなったのでお悔やみに行ってきました。少しの時間ですが思い出話が出来、気も晴れました。時のうつろいは、長い時間をかけて大きな取り返しのつかない変化をもたらします。望むべきもない悠久の時の中で小さな自然も四季を演じます。紫陽花の横に珍しい名前の木が実を付けていました。姫コブシという名だそうです、少しグロテスクかな(笑)



posted at 15:40 | この記事のURL
コメント(2) | トラックバック(0)
自然の摂理 [2008年06月27日(金)]
あまり見たことのない虫です、見にくいと思いますが蟻に引かれてます、残酷かもしれませんが、昔、子供の頃、虫眼鏡で蟻を焼いた事があります、ごめんなさい。と思っていたら、羽音がしました、可哀相ですが仕方ありません。蜜蜂が蜘蛛の餌食です、田舎に来ると自然の摂理が目の当たりです、合掌。



posted at 21:45 | この記事のURL
コメント(3) | トラックバック(0)
お言葉カレンダー [2008年06月27日(金)]
画像は母の日のカーネーションたちと一緒に送った幸せの木ですが葉が出て来ています。
なぜかトイレのカレンダーが五月のままです。カレンダーには大きな文字でお言葉が書いてあります
『親の有り難さに気付いた時、子供から大人に脱皮していく』
そうでしたか、爽やかな晴れになり、散歩に出掛けようかとも思いましたが、掃除してモップで水ぶきして、トイレも磨いたし、洗濯もしたし、お風呂も沸かしました、まだ脱皮は無理ですかぁ?
posted at 16:16 | この記事のURL
コメント(10) | トラックバック(0)
帰郷いたします [2008年06月24日(火)]
やっとスケジュールが決まりました。
明日の昼の飛行機で鶴岡に帰ります。
父も日頃の老々介護で疲れも精神的負担も
出てきているのでしょう。
先日、血圧が200を超えたというので
びっくりしましたが、安定したらしいです。

ということで、7月3日までは、PCからの
アクセスができません
携帯からのアクセスになりますので、
とろとろの更新や訪問になると思います。
URLを入れてもらえないと訪問できませんので
よろしくお願いいたします。

本日、最後の更新になります。
(きっちゃん、笑わないでね

--------

グリムス+「地球温暖化」


posted at 23:15 | この記事のURL
コメント(5) | トラックバック(0)
| 次へ
プロフィール


ミーチコタン
自己紹介
私の履歴
ブログ
おともだち

ログイン
Mypagetopに戻る