まだまだ思春期のように浮いたり沈んだりの不安定な毎日
不惑と呼ぶにふさわしい40代目指して日々奮闘中です

2008年08月  >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
お気に入り
月別アーカイブ
日別アーカイブ
みなとみらい [2008年07月07日(月)]
コンサートに行ってからもう1週間以上経ってしまった
すでに遠い昔のようです
昨日までどっぷり疲れが溜まっていたのですが
そろそろ書こうかな
忘れないうちにね
さて
行ってきましたよ
西本智実の新世界ツアーinみなとみらい

まずは
プログラム

〔ビゼー〕 『カルメン』第1組曲
〔ショパン〕 ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11
〔ドヴォルザーク〕 交響曲 第9番 ホ短調「新世界より」op.95

指揮:西本智実 ピアノ:関本昌平
モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団

6/19〜7/1まで
ローズドの公演も合わせて11公演
以前も書きましたがそれら全てが完売
私はそのうちの6/28のみなとみらいに行ってきました

私が座ったのはこんな席

このお席
音的にはもちろん良いとは言えませんが
指揮者の指示とそれに応えるオケが紡ぎ出す
見えない糸のような物を感じることができる
非常に面白い席であります
もちろんCMでもお馴染みの西本さんの
華麗な指揮ぶりや表情もバッチリ

ぶっちゃけ
カルメンとショパンはあまり印象に残ってません
カルメンはあまりに有名だし
去年オペラを観たばかりだったしね
ショパンのコンチェルトはよく知らなかったし
音もこちらには飛んで来ないので
正直退屈しちゃって客席ばかり見てた
おお〜最前列で大口開けて爆眠中の御婦人発見
とかね(笑)
詳しい内容は関本さんファンの方のブログを探して読んで下され
私的にはアンコールで弾いてくれた「英雄ポロネーズ」のが
断然良かったね
位置的にも彼の指使いがよく見えて面白かったです
「英雄」って弾く人によってかなり違うのねーと
度素人の私でも思いました

今回の席はオケの方々の動きも良く観察できる席でしたので
打楽器奏者たちの動きや目配せ
金管木管の方たちがしょっちゅう楽器を持ち替えたり
メンテをしているとこなどいろいろと観察させていただきました〜


そしてメインの「新世界」
はい
久しぶりに”キュン死に”致しました

皆さんおっしゃってましたが
モンテカルロフィルの音は
色彩豊かで明朗で美しい
それはモナコの土地柄も関係してるのかな〜
「新世界」という曲もアメリカを目指している今の西本さんに
ぴったりはまっていてグ〜
第1楽章からあっという間に引き込まれ
手に汗握りながら夢中で聴き入りました
第2楽章の木管の美しい音色にうっとり
第4楽章の始まりは鳥肌モノ
ここはいいってわかっていても
やっぱりゾクゾク来ちゃう
ほんと久しぶりの快感でございました
弦は美しいしホルンのまたカッコいいこと
また第3楽章から第4楽章に入る時の楽章間拍手を
西本さんのその背中で阻止するべく気合いのこもった構えが
ホントしびれるくらい格好良かった
あと第2楽章と第4楽章の後の
会場中が息をひそめたほんの数秒の静寂
何とも言えず気持ち良かった
これこそライブならではの快感
やっぱクラシックは生やね

他の会場に行った方のブログとか読むと
みなとみらいのお客さんは割と控えめだったようですね
フライング拍手やブラボーもなかったし
演奏直後のスタンディングオベーションもなかった
楽章間拍手も許せる範囲だったと思う
他の会場ではカーテンコールで握手会状態になった
所もあったらしいね

演奏後西本さんは満場の拍手喝采を浴び
しばらくの間動きませんでしたが
その後会場中のお客さん全員に挨拶するように
ゆっくりと順番に見渡して行った時には
私も思わず立って手を振ってしまいました

笑ったのがオケの方が演奏後ステージから客席を撮影していたこと
出待ちで外に出た時もオケのメンバーのほとんどが手にカメラを持ち
むらがるファンを撮影しておりました
着物を着ていったせいか私も撮られまくり状態
普通逆じゃないですか〜(笑)

ところで
モナコ王室御用達の創立150周年を迎える名門
モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団
美しいのは音ばかりではなかった
オケの方々皆美男美女ばかりなのでふ
ドレスのセンスもみなイケてるの
さすがセレブを相手にしてるだけあるわ〜
特に目についたのがコンミスさん
背中も胸もばっくり空いた黒のロングドレス
エキゾチックな顔立ちが美しい。。
他にも長髪のイケメンチェリストが気になった
耳でも目でも楽しめるオケですわ(超不純)
しかも気さくで明るい方ばかり
すっかりこのオケのファンになっちゃいました



美人コンミスさんと夢のツーショット〜

今頃は地中海で長旅の疲れを癒しているところでしょうか?
高温多湿の日本での超ハードなスケジュールのツアー
無事に終えられて何よりです
お疲れさまでした〜

ぜひぜひまた日本に来て欲しいと思います

おっと言い忘れてましたが
アンコールは
[ビゼー]のファランドールでした
これも勇ましくてカッコよかったです

うわー気がつけばだらだらと長くなってしもうた
最後まで読んで下さった方ありがとう
&ご苦労様です
posted at 10:45 | この記事のURL
コメント(2)
チケ鳥 [2008年07月02日(水)]
コンサート行って来たばかりだとゆーのに
今日はもう3ヶ月先のチケ鳥日
前日からチケットセンターに問い合わせたり
直前まで入念なシュミレーションを重ねた結果
無事希望席を確保することができました
シュミレーション
大事デス
まずは大元にしてどのようにチケットを
販売してるか確認する
ネットで全ての席を統一してるのか
場所によって取り分があるのかとかね
友人が初めイープラスのプレで取ると
(プレは抽選で席も選べない)
わけのわからんことを言っていたのだが
それは大きな間違いで
プレではなくもう一般発売だし
座席指定も先着順で決められるのであった
しかもリサーチによると
やはり大元が一番チケットを持っているらしい
ということで
今日午前10時10分前から
PCの前にコードレスの家電と携帯をスタンバイ
一度番号にかけておいてリダイヤル状態に準備
PCでは一応大元とイープラスと両方開いておく
そして9時59分50秒から電話攻撃開始〜

すでにかかりませーん
平行してPC開きます
うっエラー
ログインし直しー
※繰り返すこと数分
おおっPCつながった
まだ希望の席が残っとる〜
決定ポチッとな

いえ〜いやった〜

即イープラス見たら予定枚数終了になってた
うそマジ?
5分しか経ってないですヨ

改めて喜びをかみしめるfooでした

ちなみになんのコンサートかとゆいますと

日本フィルハーモニー交響楽団
第179回サンデーコンサート 

08年10月5日(日)14:00〜
東京芸術劇場 大ホール

指揮:西本智実 ピアノ:田部京子

<プログラム>
シベリウス:フィンランディア
モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番kv.467
ムソグルスキー(ラヴェル):組曲「展覧会の絵」

楽しみです

日フィルのチケット予約システムでは
今の所(7/2 10:48)まだまだ良席残ってます
よろしかったら皆様もぜひ

posted at 10:19 | この記事のURL
コメント(0)
「新世界」ツアー [2008年06月25日(水)]
西本智実「新世界」ツアー2008

モナコのモンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団
を引き連れて只今ツアーの真っ最中〜

6/19 大分 (B)
6/20 福岡 (A)
6/22 茅ヶ崎市 (B)
6/23 東京 (A)
6/24 東京 (B)
6/25 浜松市 (A)
6/27 富士市 (B)
6/28 横浜市 (A)
6/29 大阪 (A)

■Aプログラム
〔ビゼー〕   『カルメン』第1組曲
〔ショパン〕   ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11
〔ドヴォルザーク〕交響曲 第9番 ホ短調「新世界より」op.95
■Bプログラム
〔ドビュッシー〕 牧神の午後への前奏曲
〔ロドリーゴ〕  アランフェス協奏曲
〔ドヴォルザーク〕交響曲 第9番 ホ短調「新世界より」op.95


なんとこのツアーS席1万円以上するにも関わらず
全公演完売になったそうです
凄まじい人気でございます
チケ鳥も大変でした
私は28日の横浜みなとみらいに行く予定です

最近TVやラジオや雑誌などメディアにも
数多く登場するようになった西本さん
(今日発売のクロワッサンにも)
その勢いは留まる所を知らない
この怒濤のスケジュールを元気に乗り切り
またさらに前進して行って欲しいと思います

新CDも発売中
(まだ買ってない


公式HPはこちら
posted at 07:15 | この記事のURL
コメント(2)
ヴァイオリンとピアノの夕べ [2008年06月19日(木)]

夜はまたまたとある催事場主催のコンサートへ
前回と場所は違いますが出演者も演目もほぼ同じでした
(前回のコンサートの記事はこちら

伝田君の素晴らしいヴァイオリンをまた聴こうと
ちょうどカナダから帰国中の友人を誘って行ってきました

毎回少しずつ趣向を凝らしているらしく
今回は後方から燕尾服でヴァイオリンを弾きながら登場
(ちょっとウケた

どんな超絶技巧もさらりと余裕で弾きこなしちゃう感じがニクいね
しゃべるとホントふつーの好青年なんだよね
そのギャップが面白い

司会の方が「彼は忙しくて恋する暇がないので誰かいい人いたら
ぜひ紹介してやって下さい」と前回同様言ってましたが
「んなこたねえべーGFの2〜3人フツーにいるだろ」
と心の中でつっこんでおりました

これからも仙台フィルの顔として
またソリストとしても頑張って行って欲しいデスね

さて楽しみにしていた演奏後のお食事ですが。。。
前回の方が豪華だったナ
美味しかったけど種類も数も全然違かった
期待してただけにちょっとガッカリ
場所によって違うのね
ひとつ勉強になったわ(なんのじゃ)
posted at 13:25 | この記事のURL
コメント(0)
ミニコンサート [2008年06月10日(火)]

日曜はYAMAHAの店頭で子供たちによる
ミニコンサートが行われ娘も参加しました

演奏はというと。。



まあ何事も経験ってことで
posted at 09:03 | この記事のURL
コメント(0)
みんなちがって みんないい [2008年06月01日(日)]

障害のある人もない人も一緒に音楽を楽しみ
音楽のチカラで心のバリアフリーを目指す
「とっておきの音楽祭」

もう今年で8回目なんだね
わざわざ足を運んだのは今回が初めて
(いつも通りすがりだった)



昨日までの雨がウソのよう



定禅寺通りのけやき並木を眺めながらぶらぶら
通りのあちこちからいろんな音楽が流れてきます

ジャズだったりポップスだったりゴスペルだったり
中にはひもで吊るしたいろんなビンで演奏する方も

お目当ての荒川ファミリーのコンサートは
メディアテーク1Fのオープンスクエア
行ったらすでにすごい人だかりでした

30分程の短いコンサートでしたが
澄んだ音色と素敵な笑顔にまたもや癒されました
娘もすっかり知子ちゃんのファンになったみたい


帰りはそのまま街中へ
初めて「ひょうたんあげ」を買ってみた
なかなか美味いやん
当たりが出たらもう一本とは知らんかった
もちろん当たらなかったけどねー

デパートで北海道展やってたので
行ってみたらすんごい人で
すぐ帰って来ちゃった
今度平日に行って生キャラメルを
ゲットするなり
posted at 19:51 | この記事のURL
コメント(2)
「みんなしあわせ」コンサート [2008年05月25日(日)]
昨日は荒川知子とファミリーアンサンブル
CD発売記念「みんあしあわせ」コンサート
に行ってきました

東京からお兄さんも駆けつけ
ゲストにはシンガーソングライターのあんべ光俊さん
スウェーデン出身のマーティン・フォーゲルさん(ギター)
仙台出身の齋藤寛さん(パーカッション)
NHK仙台少年少女合唱団などが出演
会場は超満員の盛り上がりでした

第一部はファミリー4人によるアンサンブル
第二部はマーティンのギターソロや
お兄さんのフルートソロなども演奏され
後半はあんべさんの歌や合唱
最後には会場のお客さんも一緒に
「ソレアード」を歌いました

子供は新しい光をつれて来る
青空に虹をかけ夜空に星を生む
子供は人々に夜明けを告げに来る
争いや憎しみはもうこれで終わりだと

「私たちは待っている
すばらしい子供たちを
白い肌、黒い肌、黄色い肌
みんな同じ未来からの天使たちを
涙をほほえみに
憎しみを愛に
戦いを平和に変え
すべての人々を兄弟にしてしまう
子供たちを」

それはまだ夢だけど
見果てぬ夢だけど
いつの日かきっと来る
その夢がかなう日が
ララララ ラララララ

(訳詞:山川啓介 編曲:光田健一)

中には涙を拭いながら歌う人も
私も歌いながらついウルウルきちゃいました

なんだかほんと
あったかいコンサートだったな
知子ちゃん、これからもがんばってね〜

あ、そうそう
会場ではグッズの販売もありまして
娘と母はTシャツ
私はバッチを買いました〜
 
かわいいっしょ

知ちゃんクッキーも美味しかったです

ひとつのコンサートをやりきるのは
精神力、体力ともにとてもキツかったと思います
ほんとーにお疲れさまでした
ゆっくり休んでまた素晴らしい演奏を
聴かせて欲しいと思います

次は「とっておきの音楽祭」で
posted at 18:55 | この記事のURL
コメント(0)
オール45分1000円也 [2008年05月23日(金)]
今日ゲットしたチケットの内容はこちら

●仙台フィルハーモニー管弦楽団 
指揮:山下一史 

<チャイコフスキー>
幻想的序曲「ロメオとジュリエット」
バレエ音楽 くるみ割り人形より「花のワルツ」
祝典序曲「1812年」

※ベタな演目なので子供と行こうかな

●山下洋輔(ピアノ)&仙台フィルハーモニー管弦楽団 
指揮:山下一史 

<山下洋輔>
ピアノ協奏曲第3番 「エクスプローラー」

※去年山響との共演が素晴らしかった山下さん
仙台フィルとはどうざんしょ

●タン・シヤオタン(ピアノ)

<モーツァルト>
幻想曲 K.397
<ベートーヴェン>
ピアノ・ソナタ 第8番 「悲愴」
<リスト>
スペイン狂詩曲

※第2回仙台国際音楽コンクール優勝者
今回初めて聴きます

●荒川洋(フルート)&寺嶋陸也(ピアノ)

<安部幸明>
フルート・ソナタ 第1番
<メシアン>
黒つぐみ
<林光>
裸の島
<寺嶋陸也>
A Dreamer of the Dream
<荒川洋>
Fantasie

※今回は仙台出身の荒川さんがメイン
かぶりつきでガン見(笑)


●林英哲(和太鼓)&浅野祥(津軽三味線)&
アンサンブル東風(室内オーケストラ)
指揮:松下功

<松下功>
津軽三味線協奏曲
飛天遊

※全国大会最年少優勝&三連覇の浅野くん
はるか昔初代高橋竹山さんの津軽三味線に感動した
記憶がありますが彼の音色はどうかな

●松山冴花(ヴァイオリン)&津田裕也(ピアノ)
 
<メシアン>
主題と変奏
幻想曲
<トロヤーン>
ダンス〜メシアンへのオマージュ
<サラサーテ>
カルメン幻想曲
ツィゴイネルワイゼン
サパテアード

※仙台国際音楽コンクール優勝者同士の共演
これも初めて聴きます

●茂木大輔(指揮とお話)&仙台市民交響楽団 

<ブラームス>
交響曲 第1番より

※もぎぎさんのお話が楽しみ

●早川りさこ(ハープ)&荒川洋(フルート)&
アンサンブル東風(室内オーケストラ)
 
<モーツァルト>
フルートとハープのための協奏曲
<ビゼー>
歌劇「アルルの女」より メヌエット

以上8公演
でも時間が空いたら
他にもちょこちょこ行くんだろな
まちなかコンサートは
今年は誰が出るんでしょ?
posted at 14:05 | この記事のURL
コメント(0)
チケ鳥 [2008年05月23日(金)]

今日はせんくらのチケット先行発売の日

どんなもんかと10時半頃行ったらば
すでに30人くらい並んでいた
しかも一回につき2公演分しか買えないと言う
一度購入したらまた並び直しなのだ

8公演分買う予定だった私は
4回並びました
買い終わったのは12時半前くらい?
全部買うのに2時間かかったよ〜

しかも席が選べないというので
もちろんいい席から取っていただけるんですよね
と聞いたらそうだというので安心していたら
ほとんどが1列目か2列目
中には端っこの席も

おいおいセンターブロックの10列目あたりが
いちばんええ席なんじゃないんかいなと
わたわたと対応しているスタッフに
ちょっと同情しながらも
心の中で突っ込んでおりました

まあ今日はとりあえずすぐに完売しそうな
ものから買うつもりで行ったので
買えただけでもよしとしよう

たぶんお昼過ぎ辺りに行けば
並ばずにしかも席が選べたんだろうね

人によって席の好みも違うから
なかなか難しいっす
posted at 13:37 | この記事のURL
コメント(0)
アメ6 [2008年05月19日(月)]
先週の土曜日は仙台国際ホテル1F
「ロイヤルアスコット」にて行われた
アメジストクラブ主催の
サロンコンサートに行ってきました〜

市内は青葉まつりで大変な賑わいでしたが
ここの空間だけは別世界
ゆったりとしたフカフカの椅子に座り
窓越しに流れる水を眺めながら
美味しいケーキやコーヒーをいただく
そしてメインはもちろん極上の音楽
優雅な時の流れにまたもや癒されました〜

出演者は現仙台フィルコンサートマスターの伝田正秀さんと
主催者でもあるピアニスト玉野井美都子さん


(コンサート後に各テーブルをまわりお客様と談笑するおふたり)

今回のコンサートは伝田氏が新しいレパートリーに
挑戦して行こうというチャレンジチクルスの第1回目

プログラムは
メンデルスゾーン:春の歌
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
クライスラー:ロンディーノ
ルイ13世のパヴァーヌ
ポンセ:エストレリータ
フォーレ:子守歌
クライスラー:シチリアーノとリゴードン
J.Williams:シンドラーのリストのテーマ
サラサーテ:カルメン幻想曲

アンコールは「涙そうそう」でした

今年はサラサーテ没後100年ということで
せんくらでもオールサラサーテに挑む伝田氏
これからもいろいろなことに挑戦して
益々素晴らしい音楽家になられる事を
期待してまーす
posted at 16:26 | この記事のURL
コメント(0)
プロフィール


最新記事
最新コメント
foo
やばい (08/29)
foo
やばい (08/29)
foo
何かを極めたい (08/29)
ako
やばい (08/29)
マル
やばい (08/29)
とんちゃん
何かを極めたい (08/29)
foo
何かを極めたい (08/29)
foo
筋トレ効果 (08/29)
ako
何かを極めたい (08/28)
ako
筋トレ効果 (08/28)

http://www.dhcblog.com/fff/index1_0.rdf
カテゴリアーカイブ
ログイン
Mypagetopに戻る