テニアン島バイク探検 1 [2008年04月27日(日)]
暑かったテニアン島。
バイクで島を一周してみることにしました。

青い線が走ったルート(約50km)
美しい海沿いのコースは南側だけで、
島の中央のメインストリート 「ブロードウェイ」は、
ジャングルの中を、どこまでも真っ直ぐ貫いてます。

ところどころ 横道にそれてみると、
いつのまにか深いジャングルに迷い込んでしまう。
意味不明な木の実が、たくさんなっていました。

北のほうまで行くと、さびれた軍事施設の跡があり、
人はまったく住んでません。

広島に落とした原爆(リトルボーイ)を搭載した ピット。
飛行機の下に積み込むため、地面が掘り下げられてる。
ガラスに覆われて、保存されています。
当時 B29が離陸した滑走路をバイクで走ってみたら
ぐんぐん加速し続けて、

飛び立つんじゃないかと 勝手に妄想して怖くなり、
急ブレーキをかけました。
続く
バイクで島を一周してみることにしました。

青い線が走ったルート(約50km)
美しい海沿いのコースは南側だけで、
島の中央のメインストリート 「ブロードウェイ」は、
ジャングルの中を、どこまでも真っ直ぐ貫いてます。

ところどころ 横道にそれてみると、
いつのまにか深いジャングルに迷い込んでしまう。
意味不明な木の実が、たくさんなっていました。

北のほうまで行くと、さびれた軍事施設の跡があり、
人はまったく住んでません。

広島に落とした原爆(リトルボーイ)を搭載した ピット。
飛行機の下に積み込むため、地面が掘り下げられてる。
ガラスに覆われて、保存されています。
当時 B29が離陸した滑走路をバイクで走ってみたら
ぐんぐん加速し続けて、

飛び立つんじゃないかと 勝手に妄想して怖くなり、
急ブレーキをかけました。
続く