|
いたずらしちゃうぞ! |
[2007年10月31日(水)] |
今日はハロウィンですね。
かぼちゃのオレンジが目につきます。
ハロウィンっていったら
短大の学祭の出し物で、クラスでハロウィンやりました。
学園祭って、基本的に休みだから
次の年は休んで、
旅行に出ていた気がします。
もっともっと、いろんな大学の学祭いけばよかった〜〜
若い日よ、かむば〜〜っく
学食はよくよそに食べに行きましたが・・・
だって、女子校だったから
目の保養にね |
Posted at 15:10
| 昭和の話
| この記事のURL
| コメント(6)
|
どうしても毛布 |
[2007年10月30日(火)] |
柴ちゃん(仮名)は毛布が大好き!
小屋から出して来て・・・・・
くわえるくわえる・・・・・
まわすまわす・・・・・・
ひきずるひきずる・・・・・・
そして・・・・・・・
満足・・・・・ |
Posted at 16:20
| ペット
| この記事のURL
| コメント(4)
|
ナナちゃん |
[2007年10月29日(月)] |
|
Posted at 16:50
| お出かけ
| この記事のURL
| コメント(10)
|
再び寿0きや |
[2007年10月28日(日)] |
その昔、この地方のファーストフードといえば・・・
ここでした。
(店舗情報はここで)
外で食べるものだとばかり思っていたら・・・
こんなものがあったなんて・・・
まさに、寿0きやコーナー
今まで何度もここの前を通っていたものの
全然気にとめていませんでしたが
なぜか今日は気になったので
買ってみました。
お店の味が家で食べれるのでしょうか・・・
スープがおいしんですよね〜〜
いっただっきま〜〜す
麺が乾麺だったので、
麺はお店とはちがいましたが、
スープは味が出てました。。。。。。
生めんだともっとよかったです
ついつい、スープをのんでしまうんですよね〜
子どものころって小さい茶碗にいれて食べてたんですよね。
こんなに商品があったことなんて
全く知りませんでした。
このおいしさは、こどものころから
食べている人にはたまらないですよ〜
思い出の味でしょうから・・・・・・
今はファーストフードがたくさんあるので、
私たちの時代の懐かしい味でしょうね〜〜 |
Posted at 20:39
| FOOD
| この記事のURL
| コメント(14)
|
結局は・・・・・・ |
[2007年10月27日(土)] |
これがみんなの興味あるところ〜〜〜〜
これからどこもかしこも始まるんです!
買物は今は控えよう・・・
バーゲンがもうすぐですから・・・・・
がんばれ、
がんばれ、
ドラゴンズ!!!!!
|
Posted at 17:10
| 日常
| この記事のURL
| コメント(6)
|
|
|