2008年09月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Thanks For The Comments!

皆様へ>感謝の気持ちを込めて [2007年10月11日(木)]

自分の気持ちがいっぱいになって、どうしようもなくなったとき。

強いパワーの巡る場所へ行きます。

お近くの「天満宮」なのですが…。






本堂へ続く階段。 道真公の生誕の日には、この階段の中央にロウソクの道ができ、とても幻想的です。




本堂に登る途中でネコ発見。 最初は大変警戒され、そっぽを向かれていたのですが、粘り強い直接交渉の末、一枚だけ写真を撮らせていただくことに成功しました(笑)



一枚だけよ!



一枚だけって言うたやないかい



さて、本堂にて参拝。 暑さのため、しばし参拝できなかったことを詫び、日頃の感謝の気持ちを伝えました。

自分の内観の時間です。  何も言わなくても、神様はお見通しだとおもいますが、自分の心を整理するためには、私にとっては欠かせない行動なのです。

目には見えませんが、心地よい力を感じます。 何かにゆったり心をゆだねられるというか、心が浄化されているようです。





言わずと知れた、「学業の神様」であるので、県内外からの「合格祈願」がたくさん…。

個人情報があるので、ごくごく遠目に撮影…



一つ一つの絵馬を眺めていると、受験生たちの熱き思いが伝わってくるのですが、中に、たくさんのお願い事を作文のようにビッシリ余白なく書いている絵馬を発見し、「う〜ん、気持ちは分かるけど…」


私も、今日は珍しく絵馬を書きました。 超特大で(笑)






ブログを続けるにあたって、幾度となく他のブロガーの皆さんに励まされ、そこからかけがえのない繋がりも生まれました。

顔は見えなくとも、皆さんの「一言」が、どんなに自分の支えになってきたことか…。

そんな気持ちを込めて、今日は絵馬に自分の気持ちを書き綴りました。

お顔はわかりませんので、できるだけ多くの「ハンドルネーム」を思い浮かべながら…。

皆さんの元に、幸せが訪れますように



…素朴な疑問点: 「Gum Tree」という名前で、神様分かってくれるかしら…(笑)

「何気ないブログ…」らしく、何気ない場所に掛けていただくことにします





梅干(完成…!) [2007年08月01日(水)]


土用干しも終え、一応梅干の完成です。(↑画像見て、唾液が出ましたね?

素人ですので、減塩で作ることが出来ず(カビが心配だった)、カナリ酸っぱい梅干の出来上がりです。

減塩ブームの今、時代に逆行していると思われるGum Tree作・梅干

軽く1年分はあると思われ…。

10月くらいから食べ頃になるそうで、もう少し様子をみてみようと思います。 まだ、ちょっと角のある味ですね…。



しかし、土用干し作業が台風にぶつからなくて本当に良かった

でも、ここ、このまま行くと台風5号直撃は免れないです

なので、今、少しずつベランダの物品を中に入れているところなのですが… また例の植物たちも中に入れなければならず…。 


3年前、大停電になり、本当に困った記憶があります。  夜、突然停電になり、その時運悪く食卓は、

さんまの塩焼き


仕方ないので、締め切った部屋でアロマキャンドルを灯し、塩焼きを食す…。(懐中電灯もなかった


3、4日停電は続き、それ以来、大変な警戒心を持って台風に備えているのです


昔は、学校が休みになるのでおおはしゃぎだったんですけどね…。  風雨が強まるにつれて、子供の気持ちはヒートアップ

今でも若干テンションが上がってしまいます。

何も被害がないに越したことはないのですが…

梅、土用干し始める [2007年07月26日(木)]



梅雨も空けたところで、土用干しを始めることにしました。




工程は6日間。

最初の3日間は、日中外に干し、夜には再び容器の中に戻します。

残りの3日間は、その逆。  夜に外に干し、夜露に当てます、(って、この気候で夜露って…大丈夫なのかな??)


土用干しをすることで、実離れが良くなり、梅干の赤色も一層鮮やかになるそうです




このザルを持つと、どうしても「ドジョウすくい」の動きをしてしまうGum Tree


梅の皮を破らずに、一粒ずつ並べるのは、大変です。

この作業を炎天下でやってる私こそ、干からびそう

色もまだバラツキがありますね…。(漬ける際、容器の中でシソの葉に近かった梅はきれいな真紅色をしています。)



おいしい梅干になりますように
(かなり酸っぱそう…

悲願の梅シロップ(完成編) [2007年07月24日(火)]

発酵をさせ、濁り酒状態にしてしまうという失敗を乗り越え(苦笑)、梅シロップがそろそろ出来上がったようです



一回目は撃沈、二回目は、すでに青梅が店頭にない時期に作り始めたので、出来上がったシロップもベッコウ色をしていますが、味は最高です

これを飲むと、「夏が来たなーという感じです。

小さい頃は、母が毎年作ってくれていたのですが、それも瞬く間になくなり、年中ストックがあればいいのに…と思ったりもしましたが、季節限定だからおいしいのですよね


大人になった今は、黒酢と合わせて、ミネラルウォーターで割ることにハマっています。

新陳代謝もよくなりそうですし…。



今年はラニーニョ現象で「猛暑」と聞き、覚悟を決めていた私。(←溶ける。)

しかし実は冷夏かも…ということを耳にしたのですが…(この晴天をみる限りではそうも思えないのだが…

確かに、梅雨明けも例年より遅いですし、日中はこの暑さでも、夜間は夏の終わりのようにヒンヤリする日も多いです。

(そういえば、今年はまだ一回もエアコンを出動させてない!  従ってフィルターの掃除もしてない! こりゃいかん



農作物の価格が気になるところですね…。 そんなに気になるほどではないですが、なり物(夏野菜)が、旬にも関わらずお高めです

過ごしやすいことに越したことはないですが、やはり、夏は夏らしくあるべきなのかもしれません…。


夏休みと言えば…
宿題の駆け込み乗車しか思い出にない・泣

(8/25くらいから猛ダッシュ



DHC栗駒深層水[2L×6本]2箱セット
お得な夏のスペシャルキャンペーン
自然豊かな栗駒からきれいなおいしい水を産地直送で!今だけ1本あたり190円(送料込)
¥2,772→¥2,272 (税込)
商品番号:4269
キャンペーン〆切日: 2007年10月11日

梅シロップその後の様子 [2007年06月24日(日)]



いつもこんな感じだったかなぁ  今年は熟した梅で作ったお陰で、少々様子がおかしい気がします。

青梅なら、もっと実の色も濃く、シワシワになっていくはずなのですが…






今度失敗したら、後がありません。 すでに、青梅はどこにも売っておらず、漬け梅がわずかに店頭に並んでいる程度…。

毎日、一心不乱に祈りを捧げながら、ビンを揺すっています

また、発泡なんかしようものなら、私は力尽きてしまいます  それとも、発酵を承知の上で飲んでみるか…






梅酒を作った際に余った氷砂糖があったので、レモンシロップも作ってみました
疲労回復に効果的。 

ぜひ、ビリーのトレーニングが終わった後に飲みたいです

この氷砂糖、使い道がないので、ずっと冷蔵庫に入れたままにしておいたのですが、一つ、また一つとつまんでいるうちに、だいぶん量が減ってしまいました…

っていうことは、私が相当なカロリーを体に送り込んだってことね…

知らず知らずのつまみ食いは、
本当に恐ろしい
| 次へ