出産までC(出産当日) [2007年09月29日(土)]
ショック・・・ [2007年09月28日(金)]
ヒヨコ2号が少し熱っぽく、ご機嫌も悪いし、よく吐くため、念のために近くの小児科に連れて行きました。
別にこれといって異常はなく、一安心だったのですが、
先生にヒヨコ2号の体重の増えが悪いといわれました。
完全母乳で育ててますって言うと
『母乳が足りてないからミルクあげなさい』と言われました。
授乳回数は1日10回以上あげてるし、うんちもおしっこも10回くらいしてる。
育児書を読んでも、助産師さんに聞いても
この回数なら、母乳は足りてるはずなんだけどな。
すると先生は
『母乳にこだわりすぎて、一番大事な子供の成長のことをおろそかにしてる。それは子供に空腹を我慢させてかわいそうなことをしている。母乳をあげて、3時間ももたないのは足りていないから。生後1ヶ月では1キロは増えていないとおかしい。』
そんなふうに言われました。
母乳についていろいろ調べたら
・完全母乳ならミルクで育てるより体重の増えは少ない、1ヶ月で500g増えてたら問題なし。
・母乳はミルクより消化がよいので、1、2時間でまたおっぱいを欲しがるのは普通。
・生後しばらくは、おっぱいの軌道がのるまで泣いたらおっぱいを続ける。
・1日の授乳回数が10回以上、オシッコ6回以上、ウンチ1回以上してたら、大抵母乳は足りている。
そう書いてあったし、そのように今まで育ててきた。
そのことを先生に言うと
『母親なら子供の体のことを一番に考えるべきでしょ。増えていないってことは足りてないってこと。』
と言われた。
ぶっちゃけ寝不足、傷跡の痛み、疲労でしんどいときもあるけど、
一生懸命におっぱい飲んでくれてるのを見るとすごく幸せな気分になる。
母乳育児のいいとこってそういうとこだし、そのおかげで今まで頑張れたのに、
なんか全否定されたみたいでショックだった。
しかも、私のせいでヒヨコ2号にかわいそうなことを今までしてきたのかと思うと、
私は母親失格なんじゃないかと思い、
その場で大泣きしてしまった。
家に帰り、ヒヨコ2号に『今まで酷いことしてごめんね』と泣きながらミルクをあげました。
今度母乳外来に行ってみようかと思います。
別にこれといって異常はなく、一安心だったのですが、
先生にヒヨコ2号の体重の増えが悪いといわれました。
完全母乳で育ててますって言うと
『母乳が足りてないからミルクあげなさい』と言われました。
授乳回数は1日10回以上あげてるし、うんちもおしっこも10回くらいしてる。
育児書を読んでも、助産師さんに聞いても
この回数なら、母乳は足りてるはずなんだけどな。
すると先生は
『母乳にこだわりすぎて、一番大事な子供の成長のことをおろそかにしてる。それは子供に空腹を我慢させてかわいそうなことをしている。母乳をあげて、3時間ももたないのは足りていないから。生後1ヶ月では1キロは増えていないとおかしい。』
そんなふうに言われました。
母乳についていろいろ調べたら
・完全母乳ならミルクで育てるより体重の増えは少ない、1ヶ月で500g増えてたら問題なし。
・母乳はミルクより消化がよいので、1、2時間でまたおっぱいを欲しがるのは普通。
・生後しばらくは、おっぱいの軌道がのるまで泣いたらおっぱいを続ける。
・1日の授乳回数が10回以上、オシッコ6回以上、ウンチ1回以上してたら、大抵母乳は足りている。
そう書いてあったし、そのように今まで育ててきた。
そのことを先生に言うと
『母親なら子供の体のことを一番に考えるべきでしょ。増えていないってことは足りてないってこと。』
と言われた。
ぶっちゃけ寝不足、傷跡の痛み、疲労でしんどいときもあるけど、
一生懸命におっぱい飲んでくれてるのを見るとすごく幸せな気分になる。
母乳育児のいいとこってそういうとこだし、そのおかげで今まで頑張れたのに、
なんか全否定されたみたいでショックだった。
しかも、私のせいでヒヨコ2号にかわいそうなことを今までしてきたのかと思うと、
私は母親失格なんじゃないかと思い、
その場で大泣きしてしまった。
家に帰り、ヒヨコ2号に『今まで酷いことしてごめんね』と泣きながらミルクをあげました。
今度母乳外来に行ってみようかと思います。
出産までB(出産当日) [2007年09月27日(木)]
祝生後1ヶ月 [2007年09月26日(水)]
今日でヒヨコ2号は生まれて1ヵ月たちました!!!
なんかあっという間です。
今のところ母乳オンリーなんですが、
体重の増えが悪く、プラス400グラムもいってない状態です
授乳回数は1日12回はしてる、おしっこ&ウンチも1日10回以上。
よく動くし、めっちゃ元気にしてるし、大丈夫かな〜って安易に思ってるのですが・・・
1ヵ月で1キロくらい増えるよって聞いてちょっと心配。
完全母乳だったらミルクに比べて増えは悪いって聞きますが、
ヒヨコ2号大丈夫かなぁ・・・
家にベビースケールがないので
抱っこしながら体重計にのって大体の重さ測ってるのですが・・・
出生体重は2834gですが、たぶん現在3.3キロあるかないかです
1ヵ月検診に行ったらみんなでかくてビックリするよと母に言われ凹み気味
ヒヨコ2号はまだまだ手足も細く、生まれたてみたい
私が生まれたときの体重よりも小さいんやもんなぁ、今の体重では
ちょっと心配です。
1ヵ月検診がこわーい。
なんかあっという間です。
今のところ母乳オンリーなんですが、
体重の増えが悪く、プラス400グラムもいってない状態です
授乳回数は1日12回はしてる、おしっこ&ウンチも1日10回以上。
よく動くし、めっちゃ元気にしてるし、大丈夫かな〜って安易に思ってるのですが・・・
1ヵ月で1キロくらい増えるよって聞いてちょっと心配。
完全母乳だったらミルクに比べて増えは悪いって聞きますが、
ヒヨコ2号大丈夫かなぁ・・・
家にベビースケールがないので
抱っこしながら体重計にのって大体の重さ測ってるのですが・・・
出生体重は2834gですが、たぶん現在3.3キロあるかないかです
1ヵ月検診に行ったらみんなでかくてビックリするよと母に言われ凹み気味
ヒヨコ2号はまだまだ手足も細く、生まれたてみたい
私が生まれたときの体重よりも小さいんやもんなぁ、今の体重では
ちょっと心配です。
1ヵ月検診がこわーい。
里帰り終了! [2007年09月22日(土)]
| 次へ