DHCの化粧品&サプリ歴も はや7年・・・。      
内も外も美人を目指す、はどぉの奮闘(?)記!!     
…と思いきやっ!                  

ビールにスイーツ、食べ歩きメインになっちゃいました。
〜あまりに増えてしまったので 地域別に分類しました〜

毎日の晩酌のために 朝・昼ダイエッにも励んでいますッ

便秘に 冷え性に 生理不順。           
超不健康児なので、ピルに、薬に、サプリに頼る毎日。

出歩くために小銭とマイルの獲得に励みつつ…、    
旦那様と、可愛いわんこも、たまにUPデス!     


このブログは、自己中心的な公開日記です。      
批評は あくまでも“個人的主観”なので ご了解を。

最新記事
最新コメント
キャンディ
父より♪ (03/11)
歌音
父より♪ (03/11)
ボヤッキー
チーズ明太子 (03/10)
はどぉ
お菓子の家で… (03/10)
はどぉ
白い恋人 (03/08)
カテゴリアーカイブ
コタツでアイス [2008年01月16日(水)]
今夜から この冬一番の冷え込みになる と 天気予報で聞いていながら私…
友達の記事(⇒こちらに感化され、スーパーへ行ってしまいました


pino限定版 濃厚ビターチョコと、
去年も食べたチェリオのホワイトチョコ


旦那様が名古屋出張で留守なのをいいコトに♪
クマさんのコタツ布団の上でです
続きを読む...
posted at 22:44 | | この記事のURL
コメント(5)
イチゴ(=15)の日やったのにぃ〜 [2008年01月16日(水)]
秋から冬になると、毎月15日はウキウキデー
何かというと、近所の和菓子司で 苺大福が安くなる日なんです。

私の好みは青木松風庵の『おしゃれ(大福の名前デス)』。
真っ赤な大きな苺を、薄いお餅と白餡が包み、とても可愛らしい苺大福です。色鮮やかないちご、白い餡と羽二重餅につつまれたフルーティーな和菓子です。

元祖・関西風の苺大福を作り上げたお店だそうです。

 関東の黒い餡子+大福餅に対して、
関西では、白い餡子+求肥(羽二重餅に使われているお餅)。



がっ!!
昨日は お店に行った時間が遅く(集金で手間取ってしまった)、売り切れ。
他の店(いくつか店舗があるのです)に電話しても 全て売り切れ。。

泣く泣く、違うお菓子を買うコトにしました。


悔しかったので、ライバル(!?)の和菓子屋さんへ
続きを読む...
posted at 13:32 | 大阪 呑み歩き | この記事のURL
コメント(0)
<京オフ7>北野天満宮+α [2008年01月16日(水)]
いい加減、UPもやめなきゃ 迷惑かけそぉ
もうあと ちょっとで終るのです〜

自己満足の自分日記なので、お許し下さい。
嵐山の探索もホドホド、タクシーで北野天満宮へ

またもや雪が降ってきて、寒い〜。

なんてコトは言ってられませんっ

しっかり 道真公と 牛サンに 合格祈願です。
続きを読む...
posted at 12:00 | 近畿グルメ& | この記事のURL
コメント(4)
<京オフ6>嵯峨野お豆腐懐石 [2008年01月16日(水)]
いやぁ〜。久しぶりに 美味しいお豆腐 食べましたね。
『男前シリーズ』以来だと言ったら 殴られそう

かなり 写りが悪いのですが

遊覧船 を眺めながら上流(亀山方向)へしばらく
そして、『えっ!』と驚く険しい山道(岩の階段)を登ってまたちょっとしばらく
いい加減 汗ばんできたなぁ〜、って頃に出てきたお店、『松籟庵』。
川沿いにそびえ立つ、もぉ、究極の隠れ家です。



中へ通されると、こんな感じ
窓が大きいのです。

風情ある窓からは、川と山の緑が見下ろせます。
屋内が暗いので、外の景色がよく見えます。

きっと 四季折々の景色が お料理に映えるんでしょうねぇ。

今回は大人数だったので、窓際ではなかったけれど、
とても雰囲気のある コの字型テーブルでした。


まず運ばれてきたお料理は こんな感じ。
趣のある器・盛り付け、京都っぽいです。

まずはアルコール党がフライング!
ビールで乾杯。

続いて、誰かが気付いて(爆!!)
食前酒(杏酒)で、皆で乾杯ぃ〜

甘酸っぱい果実酒に食欲を刺激され、
総勢十数名 賑やかな会食の始まりです。
続きを読む...
posted at 11:30 | 近畿グルメ& | この記事のURL
コメント(2)
<京オフ5>冬の嵐山 [2008年01月16日(水)]
ちょっと寺社巡りで時間が押してしまったので、ここからは

嵐山界隈です



これは、渡月橋。
約200m弱の橋で 大堰川にかかっています。
続きを読む...
posted at 09:45 | 近畿グルメ& | この記事のURL
コメント(0)
<京オフ4>鈴虫寺諦める [2008年01月16日(水)]
月読神社 の次に目指したのは、
縁結びなどの多くの願い事を叶えてくれるお寺として有名な鈴虫寺

だんだんカラダも温まって、いい感じ。

おしゃべりしながら 細い路地を抜けて 寺の前まで来ると…
 皆で 『わしょらぁ〜』 仰天んん
⇒ すごい行列なのです。
         ↑  ↑     コレはちょっと やりすぎました

わらじを履いてるお地蔵さんと、
お茶とお菓子、お説法が聞けるというのを楽しみにしていたのですが
2時間待ち…、断念せざるを得ませんでした


月読神社があんなに閑散としていただけに、ホント オドロキです。

もし、機会があれば 再チャレンジしてみたいので、
ちょっと調べてみました。(追記へ)
続きを読む...
posted at 09:00 | 近畿グルメ& | この記事のURL
コメント(0)
<京オフ3>月読神社 [2008年01月16日(水)]
「松尾七社」の一社、月読尊を主祭神とし、高皇産霊尊(たかみむすび)を相殿に祀る月読神社は、松尾大社からすぐのところにあります。

月読尊は、伊邪那岐神の三貴子の一で、天照大神・須佐之男神と兄弟。


この神社は 閑散としていて、ちょっと荒れたような感じですが、
安産祈願の霊験あらたかな感じが漂っています。

本殿の横には、
月読尊を崇敬した聖徳太子を祀る 聖徳太子社、
安産の霊験があるといわれている 月延石(安産石) が祀られています。


安産祈願は 全く無縁の私。
『はどぉチャンも、しっかり さすっとかな( 撫でておかないと)』と言われ、タジタジでしたが、
学生時代に学んだ古事記・日本書紀を思い出し、
遠い神話に思いを馳せて お参りしました。
英語を含み 外国語がダメだった私。
『日本文学部』なるものに所属しておりました。
懐かしいよぉ〜〜


続く 鈴虫寺の状況など、露ほども考えず…。。。
posted at 08:40 | 近畿グルメ& | この記事のURL
コメント(0)
<京オフ2>松尾大社 [2008年01月16日(水)]
京都洛西の総氏神としての崇敬を集める松尾大社は、
開拓、治水、土木・建築、商業、文化、交通、の守護神として仰がれ、
特に 醸造祖神 として、全国の酒造家、味噌醤油、酢等の製造及び販売業者から格別な崇敬を受けています

古事記』の記述によると、御祭神の大山咋神(おおやまくいのかみ)は
山の頂に鎮座し、山麓一帯を支配される神で、
奈良時代、この辺りの豪族(秦氏)が、総氏神として崇めたもの。

秦氏は当時、荒野だったこの土地に堤防や堰・水路を作り、
豊かな農耕地に開拓した、力のある豪族だったそうです。

訪れた1月13日は(この右側にチョコット写っている拝殿で)
氏子新年演武奉納祭が営まれており、壮言な雰囲気が漂っていました。
  演武を奉納していた 偉そうなオッチャンの袴がめくれ、
    モモ○キが見えていたのはご愛嬌ぉ〜
続きを読む...
posted at 08:20 | 近畿グルメ& | この記事のURL
コメント(0)
<京オフ1>阪急松尾駅にて [2008年01月16日(水)]
ブログ、結構 ストレス解消しましたかぁ〜
コレなら 携帯からじゃなくてもUPできそぉですね

…という訳で、遅らせながら、 京都オフ会の記事をUPさせて頂きます

**************************************

大阪から阪急電車の特急に乗り、弁当とパフェで腹ごしらえしながら 走るコト30分ちょっと。

桂という小さな駅で 嵐山線に乗り換えた はどぉは、
待ち合わせに不安を覚え、(きっと同じ電車に誰かは乗っているだろうと)
唯一 連絡先を知ってる オフ会の幹事()さんにメールを飛ばす。

果たして 予想的中

関東からの参加チームの皆さんは、スグ隣の車輌に乗っているとのコト

:『(スグ横なので)次の駅で車輌を移りますね
   とのメールに、
:『お待ちしております
   との返事。

次の駅までの間に、ちょっと隣の車輌を覗いてみると…。。。
結構 乗客 いっぱいだったりして…

簡単に見つかると思っていただけに、ちょっと 臆してしまった 私。
だって、車内で 挨拶してると、目立つっしょ!?
しかも、もし 判らなかったら…どぉしよ〜

と、グズグズしている間に、次の駅は通りすぎ、
無事?? 松尾駅に到着しました。

さぁ〜〜ん、イキナリ 裏切ってしまい、ごめんなさいっ
続きを読む...
posted at 08:00 | 近畿グルメ& | この記事のURL
コメント(0)
プロフィール


2008年01月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
日別アーカイブ
おともだち

リンク集
ログイン
Mypagetopに戻る