奈良県天理市でラーメン

といえば…
天理スタミナラーメン
その昔、彩華(現在の“サイカラーメン”)というお店が考案したラーメンで、トンコツ、鶏ガラをベースに
ニンニク、豆板醤で味付けされ、具には炒めた白菜、豚肉、ニラを使用した、濃厚で辛くコッテリした味が特徴。
そして、その天理ラーメンの2大勢力のひとつに “天理ラーメン”というお店がある。
ややこしいけど、天理スタミナラーメン(略して“天スタ”)本店。
前回の訪問では 泣く泣く

諦めた(⇒
コレ
)のでしたが。
やっと、ありつけるコトができました

超久しぶりの天理ラーメン。
お店の キレイになって

メニューも見やすくなって

夜鳴きラーメンに、つけ麺…、ちょっと、種類が 増えた??
白菜・ニンジン・ニラに、にん
にく

炒められた 香ばしいお野菜 たっぷりぃ〜

豚肉が また 合うんですよねぇ〜


クルマだったので、残念ながら 私はポイントゼロ(ノンアルコール)


。
ちょっと 虚しく、旦那様のドライと乾杯

です。
ラーメンが出てくるまでは…
よぉ〜く 漬かった白菜のキムチで。
コレ、なかなか旨いんだわっ


いやぁ〜。ヘルシーだから ペロリと 平らげちゃいました。

カラッポになった どんぶりの底には…
『おおきに!』
はい

ご馳走様でした
天理スタミナラーメン、やっぱ 美味しいね。
お次は…、
彩華ラ−メンかな。

確か、大阪にも 支店があったはず。