買ってきました!!! [2009年02月18日(水)]
皆様、今日も1日お疲れ様です

さて、月・火と残業で全く時間がなかったのですが、
今日はわりと早く仕事が終わったので、
丸善 丸の内本店へ行ってきました〜

ここの本屋はホント広くて、何でもあるから
ついつい色々見てしまうんですけど、
今日は当初の目的を忘れず、しっかりと調達してきましたよ(笑)
買ったのはこちらの4冊とCD

こちらは「単語を覚える」のに使います

shiroは単語力に全く自信がないので、まずはこちらからスタートしたいと思います
これをとにかく毎日「眺める」!
覚えようとする必要はなくて、最初から最後まで「眺め」ればいいのだそうです

でもそうは言ってもこの厚さですから、眺めるだけでも大変そう

でもやるっきゃないね(笑)

これらも「単語を覚える」のに使うのですが、
この2冊の出番はまずは土日だけ

上の1冊が覚えられてきた頃に平日にも登場させていきます!
それからこちら
こちらは「英語を話す」のに使います

これを使って、よく使いそうなフレーズは覚えるの!
この他「英語を読む」のには以前買ったこちら
ブリジット・ジョーンズの日記
こちらを取りあえず読んでみます

DVDも持っていて何度も見ているからストーリーは頭の中に入っているので、
そんなに苦痛なく読めるかな
後は「英語を聴く」!!耳のトレーニングですが、
どうせなら楽しく勉強したいので、
有名な海外ドラマ「friends」を毎日1話観ることにします

全て同時にやるのは難しいと思うので、
取りあえず「単語を覚える」作業だけは毎日欠かさずに行いたいと思います
それにどれくらい時間がかかるのかを計った上で、
無理のない範囲でその他の勉強を入れていきます

早速明日からスタート!
頑張れ私(笑)

こんにちは
オススメの本が載ってたからまずはそれを参考にしてみることにしたの!
やっぱり素直が一番でしょう(笑)
漫画の英語版もいいって言うよね
shiroちゃん、ちゃんとしててかっこいい
頑張ってー
わたしは読むなら、『サザエさんの英語版』か『ドラえもんの英語版』がいいな。
ストーリーは全然把握してないけど
こんばんは
ししははさんは生活していらっしゃるから、
知らないうちに身についているんですよ
私も勉強を軌道に乗せるまでが勝負ですね!
こんばんは
偉いかなぁ(笑)
どうしても仕事で使うからね、
やらないとダメなのよ〜
ともりんぐさんは久しぶりのボウリングだったのに、
良いスコアで羨まし〜
こんばんは
わ〜い!だいママに褒められた
褒められると俄然やる気になるshiroです(笑)
丸善にはお料理の本とかもいっぱいあるしね
こんばんは
この本Rukkoさんも持っているのね!
なんだか心強いわ
今日早速勉強始めたんだけど、70ページでダウン(笑)
240ページを1日で見るのって初めは大変かも・・・
知ってる単語が多かったから、慣れちゃえば出来そうなんだけどね
凄いですね〜、shiroさん尊敬します。わたしもちゃんと勉強しようと思いつつも、読むのが大の苦手で、、、姐さん(わたしのボス@PTA)には、上達したければ本をもっと読め、と言われるんですが、子供の絵本の読み聞かせで精一杯。ちゃんとした英語の本に向き合うと、ね、眠気が、、、
shiroさん。あんたは偉いよ〜
私英語は全くほんと全く
昔、英会話習いに行こうかなぁって思ったこともあったけど、、、なんで行かなかったのよ〜
偉いな〜shiroさんは〜
とっても頑張りやさんだからね
海外ドラマは好きだけれど
英語はダメ
丸善は広くて探しにくいってダーリンは
苦手みたい
だいママはここで何時間でも過ごせそう
PCを開くとshiroさんが最新投稿に・・・
OXFORD PICTURE DICTIONARY は私も持ってます。
渡米前に購入したもの。
生活に密着した単語、表現が載っているので、最初の頃は随分助けてもらいました
文法も勿論大切だけど、TVや映画で耳を慣らすことがまず、英語上達の第一歩かと・・・
がんばれ