痛い
痛すぎる
虫歯でこんなに痛い思いをするのは初めてだ
でも、
ちょっと疑問が出てきた。
これは本当に、
親知らずの虫歯の痛みなのか

実は、この
『生え方の問題で元々将来的に抜く予定だった親知らず』
の手前には、
半年ほど前に治療済みの歯がある。
この歯は、虫歯の痛みなどの症状は全くなかったので、
私は虫歯であることに気がつきませんでした。
この歯を治療してもらった時、
いつも担当してくれている女医さんではなく、
たまたまシフトが変更になったらしく初対面の男の先生でした。
私が授乳中であることを伝えるとその先生は
「じゃぁ極力麻酔は避けたいね
」と、麻酔なしで治療してくれました。
そして、
「こんなもんで・・・平気でしょう」と
『多分・・・・・』的ニュアンスを残して治療終了
その後、この歯は痛み出したのです

なんでも、神経ちかくまで深く削ると、神経を守る歯が薄いために
冷たい水などが沁みるそうなんです。
「2〜6ヶ月は沁みると思うよ」といつもの担当の先生も言っていました。
そして私のこの歯も、口をゆすぐ時も、うがいをする時も、
水では耐え難いほどに沁みるように
ぬるま湯じゃなきゃ
そして、
半年以上経った今も・・・
痛いんです
痛みが酷いと、どの歯が痛いのか、ピンポイントでは解らない

アゴ先から耳あたりまで、顔の左半分が痛い
もし、もしこの痛みが親知らずではなく、
あの治療済みの歯だとしたら・・・・・・
もうイヤだ〜
昼間は耐えよう

と思ってたけど、痛すぎて薬飲んだよ

あと、2日・・・
はぁ
どっちの歯にしろ、あさっては決戦?の日だわ