苦手なお料理を克服すべく、
ブログに写真を載せる事にチャレンジしております。

夫や子供との愉快な日常・お庭の花たちもお楽しみ。

2010/6/26 うさぎちゃんが家族に加わりました。

ブログ開始日 2009/11/19

最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
午前中、花を生ける(緋寒桜) [2010年01月31日(日)]

こんにちは 

昨日は、子供と一緒にお花のお稽古に行ってきました。
と相談して時間を作ることができました。

久しぶりにゆったりとした時間で花を生けることができ
勉強してきました。

今回もまた、難しいものでした。

考え、考え、怒られ、怒られ(厳しく指導)。


今日の午前中は、子供と一緒に「生けなおし」でした。
家でやると、昨日の事なのに、やっぱりうまくいきません。

兎にも角にも、なんとか完成。
前回の花はまだ元気なので、他の床の間へ配置換え。

ここは「寒ーい部屋」がたくさんあるので、長持ち長持ち!

子供は途中で飽きてしまいますが、何とかか完成。
廊下の突き当たりに飾ってあげます。

今回の写真は、二人ともまだまだ載せられません。


それでは、この辺で失礼いたします。
Posted at 13:10 | 生花 | この記事のURL
午前中、花を生ける [2010年01月28日(木)]
こんにちは 

子供を学校に出した後
ずーっと、花を生けておりました。

梅 4時間 集中!

「四海波」と「鶴首」の2杯ですが
これが非常に難しい。

*「四海波」と「鶴首」は、花器の名前です。

四海波は先日先生に生けていただいたものを生けなおしましたが、
花が終わった枝を取り換えているうちに
違う姿になってしまって・・・・・・・・・。

まあ、兎にも角にも、頑張ってみました。
床の間にセット終了。

次に、鶴首ですが、
残りの花材で十分できそうなので
自分で練習してみました。

が、

しかし、


そんなに簡単にできるものではありません。
先生クラスの花ですので。

ファンヒーターも付けづに、一人格闘!
(温かいと花がすぐに開いてしまうので)

なんとか、別の床の間に置きましたが
見れば見るほど、おかしい!

超いんちき花だ!

 

まあ、誰も見るわけではないからいいか。


1時に片付けも終わり、
さて、お昼は何にするか…。

ええーい、昨日のりんごケーキで済ませてしまえ!

紅茶を準備して、おばあちゃんを部屋に呼びに行くと
私の時間のルーズさに
「いま、自分の部屋に残っていたパンとココア飲んでたから。」

「ああ、すみませ〜ん。
私も、昨日の残りを食べますので。」

内心安堵しながらも、気まずいような…。
でも、気にしない、気にしない。

ということで、りんごケーキを温めて
がぶがぶ食べて現在となっております。
残りは、あと6切れです。

それでは、この辺で失礼たします。


Posted at 13:42 | 生花 | この記事のURL
お花の初稽古に行く [2010年01月24日(日)]

こんにちは 

先日、お花の先生へ年頭のご挨拶に行ってきました。

ここ数年は、年に何回かしか行っておりません。
せめて、年頭のご挨拶くらいはしないとと思い
頑張って行ってきました。

本当は、「梅」を生けるのですが
昨年末の事(12月28日の記事)がありましたので
「まずは、万年青(おもと)をどういう風に生けたのか
見てみないと。昨年末から、あなたのために
取って置きましたからね。」

(丈夫な花材ですので。)

「はい、かしこまりました。ありがとうございます。」

これは、先生に手直ししていただき
家に帰って来てから生けなおしたものです。
ちょっと細めの「都万年青(みやこおもと)」です。



いくら先生に見てもらったとはいえ
家で生けなおすと、なんか違くなってしまいます。

本当に難しいものです。

この写真をご覧いただいて
「こんな下手なものを画面に出すなんて、
流派として恥ずかしいこと!
と、お思いになる方もいらっしゃるかと思います。

どうかお許し下さいませ。

現在、華道修業中の身で御座います故・・・。

次にお稽古に行けるのはいつの日ことか・・・。

それでは、この辺で失礼いたします。
Posted at 12:10 | 生花 | この記事のURL
床の間の花を生ける [2009年12月28日(月)]
昨日のうちにお餅を作ったので、今日は朝から花を生けることにしました。
でも、1年間ほとんどお稽古に行っていなかったので忘れております。

思い切って先生に電話をしましたが、
「その花は、○○流の伝花だから適当なものは生けられませんよ。」
「私が教えた花だとはお客様にお伝えしては困りますよ。」
と、お叱りの言葉をいただきました。

「すみません。先生から教わった花ではなく、自己流ということにさせていただきます。」
しょんぼり

本当は、生けた花の写真でも載せようと考えておりましたが、
先生にご指摘いただいたので画面に載せるのはやめにします。

家族の事情で、今年はほとんど通うことができませんでした。
感覚と腕が鈍るだけです。
いつかはお花の先生になろうとと、難しい生花に挑戦してきましたが
現在は無理です。

先生のお年を考えると、あと何年教わることができるのかという状況です。
まだまだ教わらないと、お花の世界は奥が深いです。

私にとって花を生けるということは、修行でもあります。
毎回毎回、真剣にその花と向き合わなければなりません。
ちょっと素敵に部屋を飾ろうなどと簡単なものではありません。

ちょちょっと生けた花は、私にとって「その場しのぎ」です。
玄関先で、「素敵なお花ね。」と言われても
心の中では、「これインチキなんだよね。」と思ってしまいます。

やはり、何年経っても、「先生」に教わることは大切です。
ちゃんと先生に見ていただかないと、直していただかないと
納得して飾ることができません。

自分一人で生けていると、「この花うまくいったなぁ。」と思う気持ちになり
それが積み重なって、自分は出来るんだという慢心につながります。
これは、怖いことです。

あ〜あ、一か月に一回でもいいから、お稽古に行ける日が約束されているといいなぁ。

それでは、この辺で。
       あと、三杯生ける予定です。
Posted at 14:06 | 生花 | この記事のURL
プロフィール


ハンドメイドお母ちゃん
自己紹介
私の履歴
ブログ
2011年09月  >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
マイコレBOX
グラフ


グラフを拡大する
ログイン
Mypagetopに戻る