昨日はわたしの誕生日。
今年の誕生日は、日付が変わってすぐの頃から、
ブロペなどでお誕生日メッセを頂き、
とてもいい気分ではじまりました。
メッ
セージを頂いたみなさま、ありがとうございました♪
こんなにたくさんの方からお誕生日を祝っていただいたのは、
32にもなって、今年がはじめてじゃないか、とさえ思います。
夫からは、朝駅まで送っていく間のクルマの中で、
「お誕生日おめでとう。でも、歳とるから嬉しくないよね。」
といわれましたが、そんなことはありません。
それなりに嬉しいです。
去年は歳とるから嬉しくなかったかもしれないけど、
今年の誕生日はなんだか嬉しかった。
いい予感がしていたのかもしれません。
それから、昨日は私の誕生日でもあり、
わたしたち夫婦の結婚記念日でもあります。
結婚してから、もう7年が過ぎたか。
結婚するまで7年あったから、この人とはもう14年も一緒なのね。
……ちなみに結婚記念日だからといっても、
我が家には何もイベントはありません。
誕生日のイベントもなし。
会社では……。
日ごろ仲良くしている女子社員から、
プレゼントを頂きました。
彼は……、わたしの誕生日は知りません。
なぁんにも期待していませんでした。
でも、神さまのいたずらで、
今日がわたしの誕生日であることを、
彼に伝えることができたんです♪
彼はよく、わたしのところにハサミを借りに来るのですが、
彼がはさみをペン立てから出し入れしているうちに、
ペン立てごと、どさぁっ、と倒してしまいました。
「おっと。」
あ〜、すみません。
「え? なんで。」
それ、ホントはペン立てじゃないので引っかかっちゃうんです。
「……お茶缶だな〜?」
そう(笑)。
なかなかいいのがないんですよ〜。見てるんだけど。
「100円ショップで?」
……はい(笑)
「俺が使ってるヤツ、結構いいよ。大きくて。」
へぇ〜。じゃぁ真似しよ。
「……なぁんだ、去年のクリスマス頃に言ってくれたら、
クリスマスプレゼントにって買ってやったのに。」
え〜?……あっ、そうだ、ちょうどいい。
今日わたし誕生日なんで、誕生日プレゼントってことで、
明日買って来てクダサイ♪
「ざぁんねん! 誕生日はその日が過ぎたらもう終わりなの!」
じゃぁ今日○ャスコで待ち合わせ……。
「来年だね!……でも、俺の誕生日だけは前後1ヶ月はOK!」
なぁんですかそれぇ。自分ばっかり!
……あっ、誕生日、教わってませんよ!
「誕生日なんか、照れくさくって教えらんねーよ!」
前にも、彼に誕生日をきいた事があったけど、
そのときも、はぐらかされちゃって、教えてくれなかった。
なぜ?
(実は知っていてきいています。
以前、偶然机上の書類に書いてあったのを見たことがあって。)
わたしは、彼に今日が誕生日だと知ってもらっただけで、
幸せな気分になって、家に帰り、日常を過ごし、
22:30ごろ、早めに就寝してしまいました。
朝、5:00ごろ目を覚まして、ケータイで時間をチェックすると、
寝ているあいだにメールが届いていました。
こんな時間帯に来るのは、彼からのメールしかあり得ません。
受信時刻は23:30ごろ。
「日付が変わる前に、
『誕生日おめでとう!』
では、明日会社で。」
期待していなかった……。嬉しすぎるできごと。
気持ちよく、歳をとれました。