今日はサボります。 [2007年07月14日(土)]
あしたがお休みのため、気が緩んだのか、いまとても眠たいです
。
まことに申し訳ございませんが、今日のブログ活動、サボらせていただきます
。あしたはブログ活動をする時間がゆっくりとれますので、コメントや
を残していただいたみなさんのところに参上いたしたいと思っております。せっかくいらしていただいて、失礼いたしますが、どうかよろしくお願いします

まことに申し訳ございませんが、今日のブログ活動、サボらせていただきます



記事更新お休みのお知らせ [2007年07月05日(木)]
今日はサボります。 [2007年06月25日(月)]
せっかく足を運んでいただいて申し訳ございませんが、ちょっと疲れ気味なので、今日はこのままブログ活動をお休みさせていただきます
昨日の7,000コメント達成の記事には多くのかたにお祝いのことばをいただき、どうもありがとうございました。後日(明日か明後日)改めて、個々のみなさまに返礼コメントを書かせていただきますので、しばしご猶予をください
なお、このサボり記事へのコメントにたいする返礼コメントは、はなはだ失礼とは思いますが、サボらせていただきます

昨日の7,000コメント達成の記事には多くのかたにお祝いのことばをいただき、どうもありがとうございました。後日(明日か明後日)改めて、個々のみなさまに返礼コメントを書かせていただきますので、しばしご猶予をください

なお、このサボり記事へのコメントにたいする返礼コメントは、はなはだ失礼とは思いますが、サボらせていただきます

7,000コメント達成 [2007年06月24日(日)]
6月19日に、おかげさまで、7,000コメント
を達成することができました
コメントを寄せてくださるみなさん、読んでくださるみなさん、どうもありがとうございました
記念すべき7,000コメント目のキリ番をゲットされたかたは、
おともだち の たっきーさん
です
じつは、たっきーさん
のブログで700コメントキリ番をゲット
したばかりなので、おなじ7を先頭にするキリ番をおたがいにゲットしたことになります。

そして、惜しくもキリ番を逃されたかたは、じぶんでした
。今回はニアピンはいずれもわたし自身でした
そして今回は、もうひとつ発表があります。
それはぞろ目キリ番の発表です
6,666コメント目のぞろ目キリ番をゲットなされたかたは、
夏 の ささのすけさん
です
ささのすけさん
、おめでとうございます
みなさまがたにおかれましては、今後もこの
りんごのみつの身辺雑記、ご贔屓にしていただければ、幸いです。くれぐれもよろしくお願いいたします


コメントを寄せてくださるみなさん、読んでくださるみなさん、どうもありがとうございました





じつは、たっきーさん




そして、惜しくもキリ番を逃されたかたは、じぶんでした


そして今回は、もうひとつ発表があります。


6,666コメント目のぞろ目キリ番をゲットなされたかたは、



ささのすけさん


みなさまがたにおかれましては、今後もこの


無理せず、がんばらず、適度にさぼる [2007年06月12日(火)]
暑さ
が得意でないうえに、冷房
が嫌いな冬生まれのわたし
にとって、これからの季節は、体調管理が難しいシーズンとなります。
そこで、ブログをずっと続けていくためにも、これまでよりは若干のペースダウン
させていただきたいと思います。
無理せず
、がんばらず
、適度にサボる
。

じつに後ろ向きな考え方かもしれませんが、ものごとを長く続けていくために必要なことだと考えています。暑さ
が遠のく(最低気温が20度を下回る)まで、ちょっとサボらせていただきたいと思います
わたしのブログを訪れてくれるみなさんに対し、はなはだ身勝手な言い分ですが、どうかお許しくださるよう、お願いいたします
なお、端からサボるお願いで恐縮ですが、今週は仕事と飲み会が立て込んでいるため、明後日の木曜日から4、5日間、記事の更新をお休みさせていただきたいと思います。
ちなみに、今度の日曜日に、やーくん
と太っちょくん
と会食予定なので、おもしろいネタを拾ってきたいと目論んでいます
。




そこで、ブログをずっと続けていくためにも、これまでよりは若干のペースダウン

無理せず





じつに後ろ向きな考え方かもしれませんが、ものごとを長く続けていくために必要なことだと考えています。暑さ


わたしのブログを訪れてくれるみなさんに対し、はなはだ身勝手な言い分ですが、どうかお許しくださるよう、お願いいたします

なお、端からサボるお願いで恐縮ですが、今週は仕事と飲み会が立て込んでいるため、明後日の木曜日から4、5日間、記事の更新をお休みさせていただきたいと思います。
ちなみに、今度の日曜日に、やーくん




返礼の抜け落ちのおわび [2007年06月12日(火)]
以前書いた記事で、コメントへの返礼もれが発覚しました
返礼がもれてしまったかたには、深くお詫び申し上げます。どうも申し訳ございませんでした
わたしが故意に返礼をしないことは絶対にありません
。ただドジなだけです
どうか自分のコメントに返礼がないことに気付かれたら、遠慮なさらずに、ただちに教えていただけると幸いです
。
よろしくお願いいたします

返礼がもれてしまったかたには、深くお詫び申し上げます。どうも申し訳ございませんでした

わたしが故意に返礼をしないことは絶対にありません


どうか自分のコメントに返礼がないことに気付かれたら、遠慮なさらずに、ただちに教えていただけると幸いです

よろしくお願いいたします

記事更新、お休みします。 [2007年06月10日(日)]
これから仕事関係の研修セミナーに出かけなければならないので、記事更新をお休みします。帰宅後にみなさまのブログにはお邪魔させていただきたいと思いますので、どうかよろしくお願いします
なお、のりぴーさん
とともたんさん
へ呼びかけた記事に関しましては、記事の性質上、コメントへの返礼を控えさせていただきます。みなさんの想いがおふたりに伝わることを信じています。

なお、のりぴーさん


6,000コメント達成 [2007年06月03日(日)]
6月1日に、おかげさまで、6,000コメント
を達成することができました。
コメントを寄せてくださるみなさん、読んでくださるみなさん、どうもありがとうございました
記念すべき6,000コメント目のキリ番をゲットされたかたは、
おともだち の 歌音さん
です
歌音さん
はわたしのブログで5,000コメント目につづき、キリ番の
連続ゲット
をなされました。
わたしのブログでは連続ゲットなさるかたはでないだろうと思ってましたが、みごと歌音さん
は、その偉業を達成なされました。おめでとうございます、そしてありがとうございました
そして、惜しくもキリ番を逃されたかたは、
5,999コメント目は、 Cat tone の ぽーさん
6,001コメント目は、DHC使いきり術プラスの マンモスフラワーさん
でした。次回はぜひゲットしてください
そして今回は、もうひとつ発表があります。
それはぞろ目キリ番の発表です
5,555コメント目のぞろ目キリ番をゲットなされたかたは、
おともだち の チャッピーさん
です
チャッピーさん
、おめでとうございます
みなさまがたにおかれましては、今後もこの
りんごのみつの身辺雑記、ご贔屓にしていただければ、幸いです。くれぐれもよろしくお願いいたします

コメントを寄せてくださるみなさん、読んでくださるみなさん、どうもありがとうございました

記念すべき6,000コメント目のキリ番をゲットされたかたは、



歌音さん




わたしのブログでは連続ゲットなさるかたはでないだろうと思ってましたが、みごと歌音さん


そして、惜しくもキリ番を逃されたかたは、
5,999コメント目は、 Cat tone の ぽーさん

6,001コメント目は、DHC使いきり術プラスの マンモスフラワーさん

でした。次回はぜひゲットしてください

そして今回は、もうひとつ発表があります。


5,555コメント目のぞろ目キリ番をゲットなされたかたは、



チャッピーさん


みなさまがたにおかれましては、今後もこの


一記事100コメント達成 [2007年05月21日(月)]
5月17日の記事
、《図々しいやつ?》でひとつの記事で100コメント
を達成することができました
どうもありがとうございました
わたしの場合、いただいたコメントひとつひとつに返礼を書くスタイルをとっているため、実質的なコメント数は約半分です
。
しかしながら、それでも数多くのかたにコメントを寄せていただいたことには変わりませんので、ここでみなさんにこころから感謝申し上げたいと思います。
これからも、興味があることや不思議に思ったこと、ご忌憚のない批判のご意見、など、遠慮なさらずになんでもコメントしていただければ、幸いです
今後ともどうかよろしくお願いします
《5月22日付御礼コメント》
たくさんのかたがたにお祝いのおことばを寄せていただきまして、どうもありがとうございました。皆さまからお寄せいただいたあたたかいおことばにとてもはげまされました。これからもみなさまに愛されるブログづくりをめざし、精進していきたいと存じますので、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いし申し上げます
なお本来でしたら、みなさまから寄せていただいてお祝いひとつひとつに御礼申し上げるのが、筋ですが、ここでまとめて御礼申し上げることをお許しください



どうもありがとうございました

わたしの場合、いただいたコメントひとつひとつに返礼を書くスタイルをとっているため、実質的なコメント数は約半分です

しかしながら、それでも数多くのかたにコメントを寄せていただいたことには変わりませんので、ここでみなさんにこころから感謝申し上げたいと思います。
これからも、興味があることや不思議に思ったこと、ご忌憚のない批判のご意見、など、遠慮なさらずになんでもコメントしていただければ、幸いです

今後ともどうかよろしくお願いします
《5月22日付御礼コメント》
たくさんのかたがたにお祝いのおことばを寄せていただきまして、どうもありがとうございました。皆さまからお寄せいただいたあたたかいおことばにとてもはげまされました。これからもみなさまに愛されるブログづくりをめざし、精進していきたいと存じますので、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いし申し上げます

なお本来でしたら、みなさまから寄せていただいてお祝いひとつひとつに御礼申し上げるのが、筋ですが、ここでまとめて御礼申し上げることをお許しください

女王様夜露死苦(4649)特別杯勝者決定 [2007年05月09日(水)]
ブログの悪友、女王様さん
からご提供いただいた
夜露死苦(4649)特別杯の勝者
が昨日無事に決定しましたので、発表させていただきます。
勝者は、
おともだちの のりぴーさん
です。
のりぴーさん
はわたしのブログのお師匠さんでもあり、みなさんもご存知の通り、DHCブログランキングで常に上位を維持してらっしゃるスーパーブロガーさん
です。
のりぴーさん
、おめでとうございます
ここで、プレゼンター
の
悪友・女王様さん
について、わたしから簡単にご説明をさせていただきたいと思います
女王様さん
は、わたしのおともだちのぴょんさん
の高校時代からの伝説のフレンド
です。もともとぴょんさん
のブログをおもな活躍の場とされていたのですが、ひょんなことから、わたしのブログを発見し、ぴょんさん
とふたりでコメントを残してくれるようになりました。その豪快な暴れっぷり
は、高天原を追放される前の素戔嗚尊
のようでした。そのころは秘かに、ますらお女王様さん
と呼ばれていました。調子に乗って、わたしのところのキリ番をゲットすると力強く宣言した
ますらお女王様さん
ですが、健闘虚しく、キリ番を踏むことができず、罰としてずっこけ姿を晒すこととなりました。(左のトラックバック参照)
女王様さん
は、その後、わたしのブログに飽きたせいもあり、すっかりおとなしくなりました。
そして、わたしのブログのコメントイベントプレゼンターとして、女王様カップを提供してくれるようになりました。今回は2回目の女王様杯です
女王様さん
、その実像は源氏物語とプロ野球楽天を愛す悩み多き乙女のようです
いつかわたしのオフ会に参加していただきたいかたです




勝者は、
おともだちの のりぴーさん

のりぴーさん





ここで、プレゼンター




女王様さん










女王様さん

そして、わたしのブログのコメントイベントプレゼンターとして、女王様カップを提供してくれるようになりました。今回は2回目の女王様杯です

女王様さん


いつかわたしのオフ会に参加していただきたいかたです
