らーちゃんの話〜その2 [2007年10月10日(水)]
先月ヨーロッパへの一人旅を楽しんできたらーちゃん
(以前このブログで紹介したあの裸族のらーちゃんです《7月27日の記事を参照》)から聞いた話です
最初の目的地ロンドンに向かう機内
、若いハンサムなイギリス人
と隣り合わせになったそうです。内心、
ラッキー
、と思ったらーちゃんでしたが、そうは問屋がおろしませんでした
。その後の彼の行動は、らーちゃんを愕然とさせるとともに、呆れさせるものでした。
離陸後間もなく、彼は二体の人形をとりだし、「ビュー
」とか「ガー
」とかいいながら対戦
させはじめたそうです。(その手の人形に全く興味がないらーちゃんには、なんの人形かわからなかったそうですが、わたしはきっと《ガンプラ》に違いないとにらんでいます
)。
彼は人形同士を戦わせる手を休ませることなく、隣で怪訝な表情
を見せるらーちゃんに話しはじめました
。
その人形は秋葉原で買ったものであり、秋葉原は彼にとって最高の場所である
、できれば秋葉原にずっといたかった
、と。
彼の秋葉原を語る姿は興奮さめやらぬという風だったようです。
そうです。そのイギリス人は《オタク》だったのです。
その後も、ロンドンに向かう機中、ずっと《オタク》の騒音
に悩まされつづけました
。
ハンサム
だったのに、・・・
。
がっかりしたらーちゃんでした
。
明日は記事の更新をお休みします


最初の目的地ロンドンに向かう機内






離陸後間もなく、彼は二体の人形をとりだし、「ビュー




彼は人形同士を戦わせる手を休ませることなく、隣で怪訝な表情


その人形は秋葉原で買ったものであり、秋葉原は彼にとって最高の場所である


彼の秋葉原を語る姿は興奮さめやらぬという風だったようです。
そうです。そのイギリス人は《オタク》だったのです。
その後も、ロンドンに向かう機中、ずっと《オタク》の騒音


ハンサム


がっかりしたらーちゃんでした

明日は記事の更新をお休みします
