園長先生も恐れる
ボス様ですが・・・
この方、妊娠中なんですよね。
そのわりに、「そんなに動いていいの
」と誰もが心配するほど、
今までどおりに・・・いや、今まで
以上に動いてらっしゃいました。
彼女なりに、「自分がいなくなるまでの間に、自分の力を示しておきたい」と思ったのでしょうか
でも・・・心配していたことが的中してしまいまして、
彼女・・・切迫早産で、絶対安静になってしまいました
ほらー
もう
赤ちゃんに何かあったら、どうするのよ・・・。
というわけで・・・
ボス
は、ギリギリまで教室を仕切って、
生まれたら、すぐにでも復帰するようなことを言ってましたが、
そうもいかなくなってしまったわけで・・・。
とりあえず、来週の頭に、2学期の第1回目の教室がありますので、
その内容について、
早急に考えなくてはならなくなったのですよ、
私をはじめ、ほかのボランティアが・・・
でも、こんなときこそ、
ボランティアではなく
園長先生が指揮をとってほしいと思ったんですよ。
本来、園の行事ですし・・・
でも、いきなり「園長先生が仕切ってください」なんて言っても、断られるのは目に見えてますので、
とりあえずは、私が考えた内容を、園長先生に提案してみました。
リトミック
は、とっても楽しいんですが、
ピアノを弾く人がいなくなってしまった今、わざわざリトミックにこだわることもないと思いましたので、
(それは、ほかのボランティアさんも、同じ考え
ボスは聞き入れてくれないけど)
手遊びで導入して(集中してもらうこと)
そこから、簡単な親子のふれあい体操みたいなことをしてはどうか・・・と思ったんです。
(たとえば、「一本橋こちょこちょ」とか「ららら雑巾」とか・・・)
それなら、これといって練習も必要ないですし、
赤ちゃんから、ちょっと大きい子まで、みーんなが楽しめますし、
おなかに赤ちゃんがいるお母さんでも、体に負担をかけずに行えます
(ただ、コチョコチョしたときに、お子さんにお腹をけられないように注意
)
何より、家に帰ってからも、親子で遊ぶきっかけになる・・・という最大の魅力
があります。
で・・・もうひとつの目的・・・
体を動かすことが、実は嫌いな園長先生、
こういう内容なら、仕切ってくださるかも・・・と思ったんです。
今朝、これらの内容を提案してみたところ、
即効、
OK
ひそかに
「園長先生、ぜひ、次の教室はいっしょに参加して、ご指導ください。
私も、そんなに力がないので、不安なんです〜」
「今なら、喧嘩みたいにならずに、ボランティアさんと実のある話し合いもできると思いますよ」
と話したら、
「そうね、じゃぁ参加するわ」
ですってー
いやー・・・これ、普通の園長先生だったら、当たり前のことなので、喜ぶほどのことじゃないんですが
うちの園長先生が、自ら「参加する」って仰るなんて、
ものすごい進歩なんですよ
・・・ま、仕切る気はないみたいでしたけど(爆)
まずは、参加してもらうことで、少しでもボランティアとの溝を埋めてもらえたら、
お互いに気持ちがいいじゃないですか
私も・・・ねぇ、板ばさみになるのも楽じゃないのでねー
もちろん、私のやり方に賛同してくれる人ばかりじゃないだろう・・・というのは覚悟しています。
スネオチャンもいるし
それでも、園長先生も
「オコさん一人の負担にならないようにするから」
と言ってくださいましたので、
ま、あまり期待してませんが(爆)、なんとか頑張ってみます
まずは、小さな小さな、歩み寄りの
第一歩です
コメントありがとうございます
ちょっと今回は、緊急だったこともあって、頑張ってみました
そうそう、お父ちゃんにも「うまく操れるといいねぇ」と、応援をもらいました(笑)
私も、そんなに要領のいいほうじゃないから、すんなりいくのは難しいかもしれないけれど、
ちょっとずつでも、歩み寄れればね
とりあえず、ボス様には、我が子のことを第一に考えてもらって(いや、マジでそうだよねぇ)
無事に出産して、少し落ち着いてもらいたいです。
応援、いつもありがとうがんばります