たまには更新しようかな・・・。

ブログタイトル、戻してみました。
これが一番私らしいから・・・。


(ブログ開始日 2007.4.3〜)

 
2009年07月  >
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事です♪
コメントありがとう     ございます♪
sayaさんへ
K先生が転勤になります。 (04/17)
みむママさんへ
K先生が転勤になります。 (04/01)
みむママさんへ
K先生が転勤になります。 (04/01)
のりぴーちゃんへ
K先生が転勤になります。 (04/01)
さんちゃんへ
次男が1歳になりました。 (09/18)
さんちゃん
次男が1歳になりました。 (09/12)
tokoさんへ
会社の納涼祭へ♪A (09/07)
カテゴリー♪

http://www.dhcblog.com/chi-ko/index1_0.rdf
K先生が転勤になります。 [2009年03月31日(火)]
 
大変ご無沙汰しています


もう、記事を書くことはないと思っていましたが、これだけは皆さんにお伝えしたかったので、書くことにしました。


本日、3月31日付けで、K先生が転勤になります。






先月10日に、婦人科へガン検診へ行って来ました。


いえ、それは口実で、K先生への気持ちを確かめるためと、先生は来年度も病院にいるのかも確かめたかったからです。






思えば、先生を好きだと気づいたのは、次男出産後、産後の健診の時。


先生に診てもらう最後の健診が終わった後、何だかとても寂しい気持ちになりました。


ずっと通っていた産科にはもう通うことがなくなるから


いや、なんか違う・・・。


認めたくなかったけど、知らぬ間に先生のことを好きになっていました。


いつから好きだったんだろう


もう先生に会えなくなると思ったらとても悲しくなってきました。


もう先生には会わない方がいい。


でも会いたい・・・。


後悔したくなかったので、ダメ元で、別の日に先生を待ち伏せして、携帯のメールアドレスを書いた紙を先生に渡しました。


でも当然ながら、先生からのメールは来ず・・・。


なので今度は、先生のことを書いていた、ブログのアドレスを書いた紙を渡しました。


私が先生のことを本気で好きだということを知って欲しかったから。


でも私が渡そうとした時、先生は私のことを避けていました。


その瞬間、私は先生に嫌われているのだと確信しました。


その後も子供の予防接種の時に先生にバッタリ会った時も、先生は、私が挨拶をしても、目を合わさずに素っ気ない態度でした。


軽蔑されても仕方がない・・・。






あれから1年、先生に会うこともなかったので、私の中では先生への想いはだいぶ薄れたかに思っていました。


現に先月、私には彼もいましたので・・・。


先生への気持ちを確かめたくて、久しぶりに受診しました。


先生と顔を合わせる前は、とてもドキドキしました。


先生に冷たい態度をされたらどうしようかと・・・。


先生を指名したけど、先生に拒否されて他の先生に回されちゃったらどうしようかと・・・。


でも、先生に名前を呼ばれて、1年ぶりに先生に会って、先生が笑顔で私を迎えてくれた時は本当に嬉しかったです。


私も緊張せずに普通に話すことができました。


なので私は、もう先生に対して恋愛感情はないのだと思いました。


診察の最後に、私は先生に転勤のことを聞きました。


3月を最後に転勤になってしまうと知った時は、残念な気持ちでした。


本当にそれだけでした。


でも帰り際の先生の言葉で、私はまだ薄れていなかった先生への気持ちに気づいてしまいました。






「自分以外にもいい先生はいっぱいいるから」






周りの看護師さんに気付かれないように、若干早口の小さな声でそう言われました。


それを聞いた瞬間、泣きそうになりました。


でも、ぐっと堪えました。


診察室を出た後、人気のない場所で泣きました。


「先生がいなくなってしまう」


そう思うと、涙が止まりませんでした。


帰った後も、一人になった時はずっと泣いていました。


狂ったように泣いていました。


でも、泣いていても、先生は4月にはもういない・・・。


もう先生に会えなくなる・・・。


私には、現実を受け入れるしかない。


翌日には少し落ち着きましたが、まだ引きずっていました。


「いい先生はいっぱいいるから」って、私は先生が医者だから好きになった訳じゃない。


純粋に先生のことを好きになった、


それだけはわかって欲しかった。


私が「未婚」だったら結末は違っていたかも、なんて思う時もありました。


でも、結婚していたからこそ先生に出会えた。


悲しいけれど、これが「現実」・・・。






もちろんこの時も、付き合っていた彼のことは愛していました。


けれど、それ以上にK先生のことを愛していました。


私の想像以上に、「K先生」という人物はあまりにも大きな存在でした。






2週間後、先生を受診しました。


先生に会う最後の日でした。


その時、今までの想いを手紙に書いて渡しました。


今度は前回みたいに待ち伏せすることなく渡せる・・・。


それだけで以前よりも気がラクでした。


次は私が呼ばれるだろうと思ったその時、先生が診察室から出て行ってしまいました。


「何だよ〜


なんて思いながらも、もしかしたら次が私とわかったから、今まで私が渡したアドレスやブログアドレスの紙を取りに行って、私に返そうとしているんじゃないかなんてヘンなことを考えてしまい、若干ブルーになってしまいました


少しして先生が戻ってきて、私の名前が呼ばれました。


先生に笑顔で挨拶をし、前回のガン検診の結果を聞きました。


もちろん、異常ありませんでした


先生が説明をして下さっている時、私は先生の目をじっと見つめていました。


先生の顔を目に焼き付けたかったから・・・。


先生も私のことをじっと見てくれていました。


珍しく邪魔な看護師がいなかったので、まさに「2人の世界」でした


そしてお話が終わった後、先生に手紙を渡しました。


最初は先生は躊躇していましたが、


「いや、そういうのはあっ、手紙か


と言って、笑顔で受け取ってくれました。


最後に、


「お世話になりました


と元気よく言って、先生とお別れをしました。






診察室を出た後、やっぱり涙が出てきました。


でもそれは先生とお別れした「悲しい」涙ではありません。


やるだけのことをやった嬉しさからくる涙でした。


もう悔いはありません。






私はいつも、好きになる人との最後は、


「こんな奴、好きになるんじゃなかった


と思ってしまう、しょーもない人ばかりを好きになっていました。


でも先生は違いました。


「好きになってよかった」


心からそう思えたのは、先生が初めてです。


先生は私の「生き甲斐」でした。


私は先生を「愛して」いました。


私は先生の「笑顔」が大好きでした。


先生と出会えたこと、一生忘れません。






先生の記事は、今回を入れて10件でした。


もう、書くことはなくなってしまうんだなと思うと、寂しい気持ちになります。


ブログの友達がいなければ、先生に想いを伝えることができなかったと思っています。


友達には、この場を借りてお礼を言いたいと思います。






「皆さん、本当にありがとうございました






自分の気持ちに素直に生きていたい私は、当時付き合っていた彼とはきっぱり別れました。


これからは、先生のことを引きずらないように、強い人間になりたいと思います。


そして私が先生を「好きになってよかった」と思ったように、私のことを愛してくれる人にも同じように、「樹里を好きになってよかった」と思ってもらえる女になりたいと思っています
posted at 16:11 | K先生 | この記事のURL
コメント(7)
会社の納涼祭へ♪A [2008年09月01日(月)]
 
(@はこちらです→










納涼祭は、「ものまねショー」や、


神奈川出身のシンガーソングライター:「白井貴子」さんのミニライブなど、


盛りだくさんの内容でした


その間、以前同じ部署だったSさん、一緒にお弁当を食べていた先輩Mさんなど、


いろんな人に会うことができました


先輩Mさんには、


「(体型が)戻ったね〜


と言われ、とても嬉しかったです










長男、次男も、それなりに楽しんでいるようでした


長男は、人見知りをしないのはわかっていましたが、


ビックリしたのは次男でした


旦那の同僚Kさんに抱っこをしてもらった次男。


「あれお母さんが目の前にいる。ってことは、ボクを抱っこしているのは・・・


という感じで恐る恐るKさんの顔を見る次男


うわ〜、絶対泣く


と思っていました。


ところが、不安そうな顔をしたのはほんの一瞬だけで、


なんと1分もしないうちにKさんに慣れてしまったのです


今まで私以外の人に抱っこされていたら泣いていた次男が


成長したなぁ


Kさんに肩車をされてもへっちゃらでした




フラッシュでちょっと顔がこわばっていますが



その後、いろんな人に代わる代わる抱っこされても、次男は泣くことはありませんでした


そして長男の暴走は止まりません


私が会社の人と話をしていると、近寄ってきて、


「ねえねえ、つき


と言って、月がキレイなことを教えたり、


時には私とあまり仲良くなかった人のところへも行ってしまい、焦ってしまいました










暗くなってきた頃、私の一番会いたかった人(先輩Tちゃん以外)に会うことができました


私が入社したての頃にとてもお世話になった、Oさんです。


妊娠を機に退職されたのは8年前。


Oさんのご主人は、ウチの旦那と同じ部署なので、年賀状のやりとりはしていましたが、


再会はできていませんでした。


私が旦那に、


「Oさんは来てるの


と聞いたら、旦那がOさん(ご主人)に電話をかけてくれました。


Oさんはファミリーで来ていました。


ほどなくして、Oさんファミリーが私達のいる場所に来てくれました


Oさんと、8年ぶりの再会です


8年前と全く変わっていないOさん    相変わらず細い


思わず、


「(お会いできて)嬉しい〜


と叫んでしまいました


Oさんには、お子さんが2人(8歳)(6歳)います。


Oさんはキレイな方ですし、ご主人も円らな瞳をお持ちの方なので、


当然、子供もとってもカワイイんです


本当に可愛くて、お子さんの写真入りの年賀状を、旦那と毎年楽しみにしているんです


そしてここで長男の暴走がピークに達しようとしていました


カワイイ女性に目がない長男(注:3歳)が、


Oさんのお子さんを気に入らないはずがありません


Oさんの上のに目をつけた長男は、から離れません


と長男の追いかけっこが始まりました


んもぉ〜


しかし、心優しいOさんご夫妻のお子さんです


も、イヤな顔ひとつせず長男と遊んでくれました




ちゃっかり隣りに座っています
顔はニッコニコです



長男が遊んでいるスキに私は、先輩Tちゃんとお話をして、


旦那からは聞けない社内の情報を得ていました










そしてここで、長男の暴走はピークに達しました


だけでは飽き足らず、なんとOさんにまで手を出していました


いつの間にか、ちゃっかりOさんの膝の上に座っている長男





んもぉ〜    でも、あまりにもいい笑顔だったので、写真に収めました


「こっちに来なさいっ


と私が言うと、


「ヤ〜ダ〜


んもぉ〜


しまいには、Oさんとの3人で、白井貴子さんのステージを間近で見に行く始末


さすがに、Oさんにも、母親を独り占めされているにも悪いと思い、


私も一緒に着いて行こうとしたら、


「ヤ〜ダッ


と言われ・・・


結局私は1人で席に戻ったのでした


最後のお楽しみ抽選会の時に、ようやく長男はOさんから離れました


この日初めて私の膝に座っている長男を見たOさんに、


「(私の膝に座っている)その光景初めて見た


と言われてしまいました


本当に、こういうところへ行くと、いっつもこうなるんです


一体誰に似たのか・・・


そんな長男に振り回され、ものまねショーと白井貴子さんのライブは、


残念ながら楽しむことができませんでした


そして最後の抽選会も、やっぱり当たりませんでした










大盛況のうちに終了した納涼祭


Oさんファミリーとは、次回の納涼祭での再会を約束してお別れしました。


Oさんと、とたくさん遊んだ長男は、Oさん達との別れが寂しかったようで、


帰るのを嫌がりましたが、


は他の子に比べて聞き分けの良い子だよ


と母親が話していた通り、


最後にはOさんファミリーにしっかり「バイバイ」してお別れすることができました


そんな長男、帰りは車の中で熟睡かと思いきや、


家に着くまで物思いにふけっていました


長男のひと夏の恋が終わりました











久々に懐かしい顔ぶれに会えて、本当に嬉しかったですし、


久々に心の底から笑ったような気がしました


来年も、予算が取れればやるようなので、楽しみにしたいと思います









余談ですが、この記事に載せる写真を予め自分のフォルダーに保存しておいたら、なんと・・・、
続きを読む...
posted at 15:32 | おでかけ | この記事のURL
コメント(6)
会社の納涼祭へ♪@ [2008年09月01日(月)]
 
最近、ブログ友達から教えてもらったサイトが楽しくて、


そちらでばかり楽しんでいました


今月は少し真面目に更新できればと思います









先月の13日(水)、旦那の会社(=私の以前勤めていた会社)の納涼祭へ行って来ました


その日は旦那にフレックスで早く帰って来てもらい、夕方にみんなで出かけました










私のいた部署は、いわゆる「値切り屋」でした。


上司が社内で購入する品物を取引先にネゴシエーションしたり、


私はその補助や、社内で購入したものの支払処理(経理に似た仕事です)、


少額(10万円以下)のものなら、私自ら価格のネゴシエーションもしていました。


面倒なこともありましたが、私にとっては適材適所だったので、


大変やりがいのある仕事でした


上司も、社内で5本の指に入る「いい上司」の中の1人だったので、


仕事、上司共にとても恵まれていました


しかし、社内で購入するものを一手に引き受ける部署の窓口となっていた私は、仕事柄、


「私は知らなくても、ほとんどの従業員は私のことを知っている」


という、ちょっぴり微妙な立場にもありました。


なので、


「もしかしたらこの人は私のことを知っているかもしれない」


と思うと、社内ですれ違った人には必ず挨拶をするようにしていました。


旦那も社内にいたので、旦那の顔を立てる意味でも、


社内ではキッチリしていましたね










会社は、妊娠9ヶ月半の時に退職しましたが、本当はまだ働きたかったですね


でも、月末月初は絶対に休めない仕事ですし、子供を保育園に預ける勇気もなかったので、


悩んだ末に退職することにしました










そんな会社へは、前回の納涼祭以来なので、2年ぶりに会社のみんなと会うことになります


同じ事務所でとても仲の良かった、総務部のTちゃん(先輩)に、


納涼祭へ行くことを事前にメールしたところ、とても喜んでくれました


この先輩Tちゃんは、地区の中で1、2位を争う進学校の卒業生という、


いわば「才女」なのです


そんな才女のTちゃんですが、とても気さくで誰からも好かれるキャラなので、


お話していると、頭が良いということをついつい忘れてしまいます


Tちゃんは、私のことを、


「(自分と)同じB型だから、同じニオイがする


と言ってくれました


私もそう感じていたので、それをきっかけに急速に仲良くなりました


なので、退職後、一度だけ会った時に、


「樹里ちゃんがいないとつまらない。樹里ちゃんじゃないと話せないことがたくさんある


と言ってくれたのがとても嬉しかったです


そのTちゃんとも、2年ぶりの再会です











支度に予想以上に時間がかかってしまった私達は、有料道路で会社へ向かいました


会社に着いたらまずやること


@「虫よけ対策をする


長男には、


A「『こんにちは』と声をかけられたら、『こんにちは』と返す」


ということを教えておくつもりでした。


しかし会社へ着くなり、楽しみで仕方のなかった私は舞い上がってしまい、


そんなことはすっかり忘れてしまいました


次男をベビーカーに乗せて、経理のTさんと、先輩Tちゃんが担当している受付へ向かいました


と、その途中、


「樹里さん。」


と声をかけられました。


総務課長でした


「あーご無沙汰してます〜    白髪増えたなぁ


「楽しんで行って下さいね


と言われ、軽く会釈をしてから、受付へ


そこで、経理のTさんと、先輩Tちゃんと再開です


「キャー久しぶり〜


「ご無沙汰してます〜


その直後、旦那と一緒にいた長男は、先輩Tちゃんに、開口一番、


「ねえねえ、しゅうちしん


と話しかけていました


どうやら、場内で流れていた曲が「羞恥心」だったので、


それを言いたかったらしいのです


「こんにちは」を教えておけばよかった・・・


しかし長男の暴走は、これにとどまることはありませんでした










挨拶もそこそこに、先輩Tちゃんとは後ほどいろいろ語ろうと約束をして、


次は飲食物を買いに行きました。


ドリンク売り場へ行くと、旦那と同じ部署のHさんと、


総務のNさんがいました。


「あーご無沙汰しています〜


みんな笑顔で迎えてくれました


と、背後から人の気配が


「久しぶりっ


と言われるのと同時に、突然手を握られました。


私の前任者のHさんでした


「キャー久しぶりです〜    ちょっとシワが増えたなぁ


なんだか楽しいぞ


これから誰に会えるんだろう


もう、ワクワクドキドキしっぱなし、顔はほころびっぱなしでした


次に、焼きそばを買いに行きました。


そこには、私が新入社員の頃に配属された部署の上司Nさんが焼きそばを作っていました。


「久しぶりだね〜お子さん、樹里さんにそっくりだね


・・・よく言われます


焼きそばを買った後、私達は空いている席を探しました。


少し経つと、旦那と同じ部署のKさんも合流しました。


そこで長男、今度はKさんにまたしても、


「ねえねえ、しゅうちしん


と言っていました


Kさんは当然意味がわかっていなかったので、私が通訳しました


んもぉ〜


ここで長男に「こんにちは」を教えましたが、周りがうるさいのと、


長男が聞く耳を持っていなかったのとで、結局失敗に終わりました


(Aへ続きます
posted at 15:20 | おでかけ | この記事のURL
コメント(0)
次男が1歳になりました。 [2008年08月12日(火)]
 
今月の10日で、次男が1歳になりました





この子の場合は、出産時に大変な目に遭わせてしまったり、


7ヶ月の時には入院も経験したり、


現在は、1ヶ月健診の時に指摘された「股関節の開き」の関係で、


半年に一度整形外科に通っています


マイペースな成長ぶりですが、それでも順調に、元気に育ってくれていますので、


あまり心配しないようにしています










次男を出産した当日、病室から携帯で簡単な出産エピソードをアップしましたが、


鮮明に覚えているうちにもう一度詳しく書いておきたいと思いました。


命がけで生まれてきた次男の出産エピソードを、


そのうちアップしたいと思っています










9日の土曜日に、スタジオア○スへ誕生日の記念撮影に行って来ました


長男が1歳の撮影の時は、途中、泣きはしましたが、


撮影担当のお姉さんの素晴らしい「あやし方」であっという間に笑顔になり、


とても良い写真が撮れました


さて、次男はどうかしら・・・










衣装は、ベッキーがデザインした「ミツバチ」の衣装を選びました


背中には羽も付いていて、とってもカワイイ衣装でした


しかし、衣装を着せている途中で次男は泣きだしてしまいました


さぁ困った


撮影場所へ座らせても、一向に泣きやみません


私があやしてもダメでした


撮影担当のお姉さんがあやしても、次男は泣きやむことはありませんでした


撮影を一度中断し、抱っこして気分転換を計り、


次男が落ち着いた頃に座らせましたが、また泣いてしまいます


次男はお兄ちゃんが大好きなので、長男に、


「ホラ、いつものようにの前でジャンプして


と、長男にお願いしました。


しかし長男は、周りに知らない人がいるからか、


恥ずかしがって何もしてくれませんでした


本番に弱いんだから〜・・・


結局最後は、


音の出るもの(タンバリンだったかな)で次男の機嫌を取ることができたので、


少し笑顔になった瞬間、撮影のお姉さんはなんと7枚も撮ってくれました


その他、2ポーズ撮り、何とか合計3ポーズ(20枚以上)撮ることができました










撮影が終わり、撮ってもらった写真を見ると、次男の顔は、


泣きはしていませんでしたが、最後の方に撮った写真は、


泣きはらしたのがバレバレな、目の腫れている写真ばかりでした


せっかくの写真が・・・


「泣きっ面に蜂」 ならぬ、


「泣きっ面蜂」 になってしまいました


撮影が終わった次男は、着替えた後はケロッとして、いつもの笑顔を見せてくれました


この笑顔よ

この笑顔を本番に見せて欲しかった〜



その日は次男が笑う度にそう思っていました










誕生日の翌日(昨日ですね)、1歳になってからすぐに受けるように言われている、


「麻疹、風疹」の予防接種を受けに行って来ました


長男は、1歳になるまで注射は全く泣かなかったのですが、


1歳を境に泣くようになりました


さて、次男はどうかしら・・・










担当は、デカイ声の女の先生でした


次男はそのデカイ声にビビッてしまい、なんと注射をする前から泣いてしまいました


泣いている次男を見て、先生が、


「あら〜、もう(注射が)わかるようになってきたのね〜」


と言うので、


「いや〜、そんなことないと思いますけど〜


と私。


「お母さん、子供を甘く見ちゃいけないよ(笑)


と先生。


だって次男が泣いてるのは「注射」じゃなくて、あなたの「声」がデカイからなんだもん


と思いながら、いざ注射


次男、更に大泣き


写真撮影といい、注射といい、これは長男よりも手強そうです


次回の注射は1ヶ月後にあるので、できれば物静かな先生であって欲しいです
posted at 15:11 | 育児&子育て | この記事のURL
コメント(22)
手作りストラップ♪ [2008年08月06日(水)]
 
ブログをお休みしている間、樹里家では不幸が続きました。


6月に、義母のお姉さんが立て続けに2人亡くなりました。


樹里家も子供を連れて葬儀に参列しましたが、


出席者全員黒い服という異様な雰囲気に長男はすっかりビビッてしまい、


ずっと抱っこでした


義母は7人きょうだいの末っ子です。


義母くらいの年になると、こんなことでもないと、


きょうだい全員集まれないんだなぁと、少し寂しい気持ちになりました。


その中に、義母のお兄さんで、


以前次男が生まれた時に手作りのおもちゃ(→こちら)をプレゼントして


下さったおじさんにお会いすることができました。


趣味をお持ちの方というのは若いですね、


70過ぎているのにお肌がツヤッツヤでした


そのおじさんから、今度は手作りの携帯ストラップをいただきました





手作りですよ


これもまた素晴らしい作品です


私が目を離したスキに次男が口の中に入れてしまい、


今では次男の歯型が付いていますが、大事に使いたいと思います









おまけですが、昨年、おじさんから手作りのおもちゃをいただいた際、


一緒に手作りのパズルもいただきました。


昨年は載せることができませんでしたが、こんなパズルでした。





上は動物で、下は野菜です。


これもまた趣味で作ったとは思えない作品です


そして、意外と難しいんです


今はもう慣れましたが、いただいたばかりの頃は、


子供がバラバラにしたパズルを片付けるのにとても苦労しました










このおじさんにおもちゃのお礼を言った際、こんなことを言われました。


「3人目ができた時はまた作るからね


なんで年寄りってそうなんでしょう


旦那は親戚が多いのですが、初めてお会いした方にも、


「3人目は


と聞かれました。


2人もいればいいだろう、と、少しうんざりしてしまいました
posted at 15:15 | その他 | この記事のURL
コメント(6)
長男が3歳になりました。 [2008年07月31日(木)]
 
今月の1日、長男が3歳になりました


その3日前、スタジオア○スで、恒例の誕生日の記念撮影に行きました


昨年の撮影は、


嫌がって撮影場所に寄りつかなかったり、


衣装を着るのを嫌がったり、


しまいには飽きてしまったりで、本当に大変でした


さて今年はどうかな


とドキドキしながら挑んだ撮影


衣装はしっかり着てくれました


今回は、ベッキーがデザインした衣装を選びました


そしていざ撮影


昨年は撮影ポジションに寄りつかなかった長男でしたが、


成長したんですね、


今年はちゃんとポジションについてくれました


が、しかし、


お父さん子の長男は、


「お父さんここに座って


と、お父さんと一緒じゃないとイヤな様子


更に、


くんはここに座って


と、次男とまで一緒に撮りたい様子


困ったなぁ


とりあえず、撮影のお姉さんも頑張ってくれて、


備え付けのしまじろうのパペットや、


バイキンマン、ドラえもんの人形などを引っ張り出して、


長男の機嫌を取りました


そして何とか長男が1人で座ってくれたスキに、


2ポーズ撮ることができました


そのうちの1枚です





よく撮れていましたが、顔の丸い長男には、


襟の詰まった衣装はやめた方が良かったかなと、


ちょっぴり後悔してしまいました









そしてその日の夜は、誕生パーティーを行いました


ケーキは、今年はカワイイのを選んであげようと思い、


こんなケーキを頼みました





このケーキの商品紹介には、


『あなたは何の動物に見えますか


と書いてありました


長男に、


「何に見える


と聞いてみました。


長男は少し考えて、


「ネコ


と言っていました。


たしかにネコにも見えますね


真上から見ると、ライオンにも見えます


でも、長男が「ネコ」と言ったら、もうこのケーキは「ネコ」に決まりです


みんなで美味しくいただきました










余談ですが、このケーキの写真を両親に見せました


一足早く写真を見ていた母親は、父親に、


「何に見える」と言いながら見せたそうです。


『超』がつく天然であるウチの父親が放った一言。









「う〜ん・・・、ドラえもん








えぇーーーーー


ドラえもんには見えねーだろう


また1つ、父親の「語録」ができました










2歳の時は、「魔の2歳児」というだけあって、本当に大変でした


でも、長男が言葉が話せるようになってからは、私のストレスもだいぶ減りました。


次男にも優しく接してくれて、最近は一緒に遊んでくれるようになりました


見るからに丈夫そうな長男、これからも健康に、元気に、そして優しい子に育って欲しいと思います









さて、そんな長男ですが、


続きを読む...
posted at 15:36 | 育児&子育て | この記事のURL
コメント(18)
ご無沙汰しています。 [2008年07月25日(金)]
 
大変ご無沙汰しています。




メールをいただいた方にはお話していましたが、


最後に更新した5月中旬から、ブログを「楽しい」と思えなくなってしまい、


5月いっぱいブログをお休みすることにしようと思っていました。


しかし6月に入ると、体調が「」になってしまいました。


「内蔵」が悪いのではなく、「精神的」に、です。


原因はわかりません。


朝起きると既に気分がで、何かしていないと涙が出てきてしまい、


私1人で子供達のお世話をしていると、


いつもは平気なのに何だかとっても不安な気持ちに駆られていました。


と同時に貧血にも悩まされ、その度に実家から母親に来てもらい、


旦那には早く帰って来てもらい、私は布団で横になっている、


そんな日々が続いていました。


今思うと、鬱の一歩手前だったのかもしれません。


そんな状態だったので、次男と同い年の友達の子供が、


次男よりも先に寝返りができたり、ハイハイができたというのを聞く度に、


とても落ち込み、素直に喜ぶことができませんでした。


母親には、


「それも『個性』と思うしかないよ」


と言われましたが、


その時の私にはとてもそんなふうに思う余裕がありませんでした。


こんな状態では、ママさん達のブログを読んでいるだけでも


気分がになるだろう、


ブログを続けていても自分自身が傷つくだけと思い、


ブログをやめる方向で考えていました。


やめると言っても記事自体は消さないようにして、


お友達は解消させてもらおう・・・、


皆さんへの挨拶文はどう書こう・・・、


そんなことまで考えていました。


しかしそんな時、お友達に、


「やっぱりやめるのはもったいないよ」


と言われました。


そして実際にブログをやめた方からは、


「やめるとスッキリする反面、寂しさもあるので、よく考えて」


と言われました。


9割方「やめよう」と思っていた私の気持ちが揺らぎました。


半月ほど、よく考えました。


考えれば考えるほど、書きたいことが出てきました。


そして考えた結果、


(やっぱり続けてみよう。)


そう思いました。




今月に入ると体調も落ち着いてきました。


子供の成長も、だいぶ「個性」と思えるようになりました。


本当は今月初めから再開したかったのですが、


その時はまだブログを「楽しい」と思えずにいたので、


再開が遅れてしまいました。




以前よりも不定期更新になるかと思います。


そして、皆さんのところへ遊びに行かれたとしても、


読み逃げになってしまうかもしれませんが、どうかご了承下さい。


こんな私ですが、また宜しくお願い致します。
posted at 15:32 | その他 | この記事のURL
コメント(18)
英才教育始めました? [2008年05月14日(水)]
 
今日から英才教育を始めました





というのは冗談で(笑)、小さい「そろばん」を次男に持たせているだけです










プロフィールにも書いていますが、私は小学校5年生の時にそろばんの「弐段」に合格しました。


そろばんは小学校2年生から始めました。


最初は、


「数字が書いていないのに、こんな珠で計算なんかできるの


と、半信半疑で習い始めました。


習ううちに面白くなり、先生の熱血指導の下、1年後には3級合格、そのまた1年後には1級合格、市の競技大会では最高で準優勝、県大会では2等賞(←これは大したことありません私以外にも何人かいたので・・・)の成績を収め、同じく「準段」(←段の中で一番低い段)を持っている妹と共に、知らぬ間に上級生の仲間入りをしていきました。


この頃からでしょうか
内気だった私の性格が、「負けず嫌い」になっていったのは・・・



そして、小学校6年生の時に転校したのを機に、そろばん学校をやめました


今でも時々、「ボケ防止」のためにそろばんを弾いています。










話がそれましたが、子供の頃、ほぼ毎日そろばん浸けの日々を送っていた私なので、子供には絶対にそろばんを習わせたいと思っています


まだ子供達も小さいので、遊びながらそろばんに触れさせています


小学校に上がるまでは、掛け算九九も覚えて欲しいなぁと思っています


でも、無理に覚えさせることはしません


遊びながら覚えていって欲しいと思っています


あくまでも「理想」ですけどね










最近、そろばんが見直されてきているようです


「右脳」の発達が良くなるそうです


私としては、見直されることはとても嬉しく思います
posted at 15:06 | 育児&子育て | この記事のURL
コメント(10)
小児科&8,9ヶ月健診へ [2008年05月13日(火)]
 
昨日は午前中に次男を小児科へ、午後からは次男の8,9ヵ月健診だったので、とっても忙しい1日でした










先週金曜日、ポリオだった日の夜から、次男に咳とくしゃみの症状が見られるようになりました


最近暑かったり寒かったり、気温の差が激しかったので、風邪を引いてしまったのかもしれません


咳とくしゃみは日曜日になっても治まらなかったので、昨日の朝イチでかかりつけ(と言っても次男は初診ですが)へ行って来ました


初診なので予約時間よりも早く行き、問診票を書きました


「今までかかった大きな病気は」という欄に、「腸閉塞」と記入


これから先、こういうことがあると必ず「腸閉塞」のことは書かなければなりません


その後、先生に呼ばれるまで待合室で待つことに・・・。


幸い、次男はご機嫌だったので、お利口で大人しく待っていてくれました


名前を呼ばれて診察室へ入り、問診票を見た先生に、腸閉塞で入院したことをいろいろ質問されました。


その後、次男の診察。


幸い、お腹の音もキレイで、喉も腫れていませんでした


前日までは咳&くしゃみを連発していた次男でしたが、病院へ行く当日になって、咳&くしゃみがピタッと治まってしまいました


良くなってきたのか何なのか・・・


でも念のため、咳止め&鼻水止めの薬をもらいました


そして先生に、「次男がまだ寝返りをしない」ということを話しました。


すると先生は、次男をベットに寝かせて、次男のお尻を抑えながら寝返りの練習をさせてくれました。


「あー、あと少しでできると思うよ


と言われました。


「お尻を支えて練習させてあげて


と言われたので、毎日練習させようと思います


その後、薬局で薬をもらい、一旦家へ帰りました


次男の風邪は、前日よりも落ち着いていましたので、せっかく旦那が1日休んでくれたので、金曜日に行こうと思っていた8,9ヵ月健診を、午後に行くことにしました










8,9か月健診は、次男が入院した病院でお願いすることにしました。


(ウチの地域の場合、8,9か月健診に限っては、集団ではなく、個別に受けることになっており、8ヶ月〜9ヶ月の間に受けるように言われています。)


昼食を済ませ、病院へ


旦那と長男は、長男の好きなDVDを車で見せながら、車内で待っていてもらいました。


私と次男は病院へ


受付を済ませ、待合室へ。


そこで最悪なことが発覚


次男の出産で入院している時、以前実家の近所に住んでいた、評判の悪い家族の娘も入院していました。


母親はやかましく、娘はいじめられっ子→ヤンキーへ転身、息子はヤンキー、父親は背中にイ○ズミをしていたり・・・


今はどこに住んでいるのかわかりませんが、その娘が同じ時期に入院していたのが本当にイヤでした


そしてその娘が、なんと同じ日に8,9か月健診を受けに来たのです


8ヶ月〜9ヵ月という長い期間に何で同じ日に当たっちゃうわけ〜


全くツイてなかったです


目が合うと絶対に話しかけてきてウザイので、無視無視


とりあえず、帰りまで無視することができました


名前を呼ばれて、計測の準備をするために、次男をおむつ1枚の姿に。


「おむつが濡れていたり汚れていたら取り換えて下さいね〜


と、看護師さん。


まぁおしっこくらいはしているだろうと思いながら、おむつを開けると・・・、


してました


こんな時にしなくてもいいのに・・・


おむつを替えた後、計測です


身長:71.3cm

体重:8076g



発育曲線でいうと、この辺です↓





入院していた時に激やせしてしまったロスもあるせいか、体重はあまり増えていませんでした


ちなみに長男の8,9か月健診の時は、


身長:69.2cm

体重:9430g



でけぇ〜(笑)


発育曲線は、常に真ん中よりも上でしたね


計測が終わって、先生の診察。


先生は4月から着任されたばかりの新しいの先生でした。


とってもいい先生でした


私は先生に、次男が未だに寝がえりをしないという話をしました。


そして、午前中にかかりつけで行った練習と似たようなことをやらされました。


その後、もう1つ、次男の気になることを話しました。


それは・・・、


お腹と脚に、シミのようなものが3つできているんです。





先生によると、この程度の数なら心配いらないけれど、稀に数が増えてしまう子もいるそうです。


そうなると、「病気」なので、もしこれ以上増えるようだったら来て欲しいと言われました。


イヤだなぁ〜


増えないことを祈るよ・・・


そして寝返りの件は、


「様子を見たいので、また1ヶ月後に受診して下さい」


と言われてしまいました


通うのか・・・


まぁいいけど。


健診が全て終わり、待合室で次男に洋服を着せていると、看護師さんが来ました。


「寝がえりの件ですが、来月の13日(金)か、16日(月)のどちらかに来て下さい。」


と言って、再診表を渡されました。


金曜日か月曜日、どっちにしよう。


(月曜日はK先生は外来の日じゃないから会えないなぁ。でもこの前月曜日に予防接種に行った時にバッタリ会ったし。でも外来の日の金曜日なら確実に会えそうだなぁ・・・。)


イヤイヤこれは次男の体調と旦那の休める日を優先せねば(笑)


まだ日にちは決めていませんが、それまでに寝返りをマスターして欲しいところです
posted at 17:37 | 育児&子育て | この記事のURL
コメント(8)
ポリオ(1回目) [2008年05月13日(火)]
 
先週の金曜日、次男の1回目のポリオに行って来ました


今回は、昨年12月に女の子を出産した友達(K先生が担当で帝王切開で出産した子)と行って来ました


受付が13:15からだったので、少しずらして13:30頃に保健センターで友達と待ち合わせをしました。


その日はたまたま父親がお休みだったので、両親が家まで来てくれて、車で保健センターへ向かいました


10分前に保健センターへ到着してしまった私は、玄関前で友達を待つことに。


友達は待ち合わせ時間通りに到着しました


友達の子供は今日で5ヶ月になるのですが、丸々と太っていて、体重は9ヶ月のウチの次男よりも重くてビックリしました(笑)


受付をする前に検温。


そこから大変でした


次男が眠くなってしまったのです


体温を計る時も嫌がって暴れるので、体温計はエラーになっちゃうし、私が「高い高い」をしていないと泣き出すしで、いつも手のかからない次男が、今までの「反動」とも言えるくらいご機嫌ななめで本当に困りました


友達の子供はというと、旦那さんが一緒だったので、旦那さんに抱っこされてご機嫌な様子でした


何とか検温を終えて、受付を済ませ、先生の問診を受けるために順番待ちをすることに。


今日はどんな先生がいるんだろう?と思い、並びながら先生を確認。


すると、


次男が入院していた時の主治医のM先生がいました


絶対M先生がいい


M先生のことを知っているからというのも理由の1つですが、実はM先生の他の先生はみんな、


「おじいちゃん先生」だったんです(笑)


先生は4人いました。


診察室の空いた場所から順番に入ります。


私が列の先頭になった時、M先生の隣の診察室が空いてしまいました。


すかさず後ろに並んでいる人に、


「お先にどーぞ」


と譲っちゃいました


そして次に空いた診察室は、M先生と、その隣の診察室でした。


ヨシヨシ、とばかりに、私は一目散にM先生の診察室へ


「こんにちはその節はお世話になりました


と、ご挨拶。


先生は私のことを覚えていてくれました


そして、次男の診察。


先生 「もう下痢はしてないですよね


私 「はい」


問診も無事終了し、ベビーベットで次男の洋服を整えてから、ポリオの接種へ


そこで予期せぬ事態が


直前になってミルクを吐いてしまいました


ミルクは2時間前に飲ませたのに・・・


幸い少量だったので、保健師さんには何も言わないでおきました


次男は一瞬渋い顔をしていましたが、ちゃんと飲んでくれました


その後、15〜30分ほど待機しなければならないので、友達とおしゃべりしながら待機していました。


(その間、次男は寝グズがひどくて大変でしたが・・・


友達は母乳で育てています。


妊娠中は、安定期に入ってもツワリが治まらず、帝王切開当日、手術室へ向かう直前まで嘔吐していたそうです


そんな状態だったので、妊娠中はどこへも出掛けられず、出産後も母乳で育てているため、丸々1年はどこへも出掛けていないそうで、相当ストレスが溜まっているようでした


なので、ほんの1時間弱でしたが、友達が、私とおしゃべりできたお陰で少しストレスが解消されたと言ってくれて、とても嬉しかったです


その後、両親&長男が迎えに来てくれました


その頃には次男も、友達の子供も寝てしまいました


近日中の再会を約束して、友達とお別れしました










私も久々に友達とおしゃべりできて、とてもストレス解消できました


2回目のポリオも友達と行く予定です


2回目が今から楽しみです
posted at 14:53 | 育児&子育て | この記事のURL
コメント(2)
| 次へ
プロフィール


おうちCO-OPバナー
♪おともだち♪

お気に入りのリンク♪
月別アーカイブ♪
ログイン
Mypagetopに戻る