日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
長男が3歳になりました。 [2008年07月31日(木)] |
|
今月の1日、長男が3歳になりました
その3日前、スタジオア○スで、恒例の誕生日の記念撮影に行きました
昨年の撮影は、
嫌がって撮影場所に寄りつかなかったり、
衣装を着るのを嫌がったり、
しまいには飽きてしまったりで、本当に大変でした
さて今年はどうかな
とドキドキしながら挑んだ撮影
衣装はしっかり着てくれました
今回は、ベッキーがデザインした衣装を選びました 
そしていざ撮影
昨年は撮影ポジションに寄りつかなかった長男でしたが、
成長したんですね、
今年はちゃんとポジションについてくれました
が、しかし、
お父さん子の長男は、
「お父さんここに座って 」
と、お父さんと一緒じゃないとイヤな様子
更に、
「 くんはここに座って 」
と、次男とまで一緒に撮りたい様子
困ったなぁ
とりあえず、撮影のお姉さんも頑張ってくれて、
備え付けのしまじろうのパペットや、
バイキンマン、ドラえもんの人形などを引っ張り出して、
長男の機嫌を取りました
そして何とか長男が1人で座ってくれたスキに、
2ポーズ撮ることができました
そのうちの1枚です
よく撮れていましたが、顔の丸い長男には、
襟の詰まった衣装はやめた方が良かったかなと、
ちょっぴり後悔してしまいました
そしてその日の夜は、誕生パーティーを行いました
ケーキは、今年はカワイイのを選んであげようと思い、
こんなケーキを頼みました
このケーキの商品紹介には、
『あなたは何の動物に見えますか 』
と書いてありました
長男に、
「何に見える 」
と聞いてみました。
長男は少し考えて、
「ネコ 」
と言っていました。
たしかにネコにも見えますね
真上から見ると、ライオンにも見えます
でも、長男が「ネコ」と言ったら、もうこのケーキは「ネコ」に決まりです 
みんなで美味しくいただきました
余談ですが、このケーキの写真を両親に見せました
一足早く写真を見ていた母親は、父親に、
「何に見える 」と言いながら見せたそうです。
『超』がつく天然であるウチの父親が放った一言。
「う〜ん・・・、ドラえもん 」
えぇーーーーー   
ドラえもんには見えねーだろう
また1つ、父親の「語録」ができました 
2歳の時は、「魔の2歳児」というだけあって、本当に大変でした
でも、長男が言葉が話せるようになってからは、私のストレスもだいぶ減りました。
次男にも優しく接してくれて、最近は一緒に遊んでくれるようになりました
見るからに丈夫そうな長男、これからも健康に、元気に、そして優しい子に育って欲しいと思います
さて、そんな長男ですが、
|
明日は私の実家へ1人でお泊りです
8月2、3日と、お祭りがあるんです
明日は子供会の山車が出るようで、私の父親が是非とも孫を連れて参加したいということで、お祭りの1日前にお泊りとなりました
恐らく、「孫命」の父親の夢だったのでしょう
明日の天気はどうやら良さそうなので、楽しみです
私、旦那、次男は、2日の夕方に実家へ向かいます 
長男は、次男の出産、次男の入院等、長期間実家に預かってもらっていたことがあるので、1人で泊まりに行っても全くホームシックにかからず、へっちゃらなんです
早くも親離れかと思うと、少々寂しいですけどね  |
posted at 15:36
| 育児&子育て
| この記事のURL
|
|
|