ケーキやパンを作ったことだけでなく、
アウトドア・子供の事などなど・・・
 
好きなもののことと日ごろ思ったこと
ズバズバっと! 
書いていきたいと思います。

2008年04月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
大人の勉強じかん [2008年04月30日(水)]

  昨日はなぜ名駅に行ったかというと、ホームメイド協
 会でケーキ検定3級の試験がありました

 思い出しても心臓バクバクでござんした

 ・・・筆記と実技がありました。

 筆記はテキストからのもの。・・・思ったより難しく惨敗
 です
 実技はパートブリゼ(練りパイ)を作るのですが・・・・緊張
 のあまりカードという器具を落としてしまったり(まあ拾うと
 時間が無いので、アシスタントの先生が新しいものと変え
 て下さりました)
 
 ・・・もう穴があったら入りたい感じでした
 恥ずかしくて・・・書くのはココまでにして置きます。
 トホホホです

 が、やはり名古屋校はさすがに広くて道具や材料も充実
 していました。

 四日市校でも試験はありましたが、日が合わずに今日
 受験しました。
 
 四日市校も家からは近いですし、結婚してからずっと通って
 います。
 パンと天然酵母を学んだりしましたが本当に通ってよかっ
 たです

 それでも時には日が合わなかったりすると時間がかかります
 が名古屋校に行くことがあります。
 ケーキの師範科も名古屋でした。当時は子供がいない頃だ
 ったのでスケジュールも組みやすかったですが・・・。

 まぁ実家からも名古屋駅は1時間ほどかかるし、さほど変わ
 りないかも。
 今は子供がいるので旦那さんに見てもらうか子供の幼
 稚園で延長保育を使うかしないと難しいですけどね。

 今日は一日旦那さんにみてもらって行きました。
 研修会の時も土・日だったのでそうでした。
 本当にありがたいです。ありがと〜

 ケーキ検定は5級がスポンジケーキ、4級がシュークリーム
 とカスタードクリーム、そして3級がパートブリゼ(練りパイ)
 2級はピティビエ(今はガレットデロアかな?まあ共に同じよ
 うな感じですが) 1級はデコレーションです。

 やはり講師の先生は1級必須だそうで、私もここ数年はサ
 ークルの場で頼まれたりなど作る機会も増えてきたので、
 再びがんばろうと決め思い切って受験しました。

 それに、大人になって勉強をするという事もなくなり、なおか
 つ専業主婦で緊張というものが減った今。
 すごくいい機会だったと思います。
 
 「○○ちゃんのママ」という言葉もあんまり好きでなくって
 今日のように勉強をしたり、研修会にいったりするという
 ことで、私は私!という気持ちで居られるのもうれしいで
 す

 まあ、幼稚園以外では私で居られるようになったので嬉し
 いですが、幼稚園ではもっぱら「○○ちゃんママ」ですね
 ぇ・・・。

 呼び方なんでしょうが、娘は娘、私は私・・・です。
 
 でもそんな中で何かできる物があると嬉しいじゃないです
 か。
 私はケーキやパンを作ることが大好き
 
 ただできるっていうんじゃなくて腕を磨いて行きたいです。
 ずっとずっと修行です。

 そしてケーキやパン以外にもなにか習い事をとぜひ
 考えています。

 ホームメイド協会の先生方もわりと子育てが一段落
 したあとに勉強をして講師になられた方が多いようです。
 なので、私もこれからかも
 
 本当に「○○ちゃんのママ」ということでは終わりたく
 ないと思うんです
 
 この前の紅茶教室の先生も紅茶アドバイザーという
 資格があり、試験も筆記と実技があるそうです。
 紅茶も奥深さを感じましたし、二人目が生まれる友人も
 アロマの資格をとったそうで、別の友人もヨガや手話
 リンパマッサージの資格を持ってます。

 母も資格ではないですが、仕事を辞めてカラオケを以前
 から習ってた上に水墨画を始めたそうです。

 旦那さんも少し前、情報処理の試験があり受験をしま
 した。

 情報処理の世界も年々いろんな事が新しくなったりする
 ようです

 一緒にしてはなんですが、同じくケーキの世界も道具や
 技術も変わったりします。・・・研修に行って毎回
 ビックリです。

 いずれはパンの講師資格も考えてます!

 大人になっても勉強をするっていう時間は大事かも。
 すごく良い刺激になりますね。

posted at 00:13 | この記事のURL
名古屋駅前 [2008年04月29日(火)]


 名古屋駅前・・・略して名駅(めいえき)といいます。
 久々に行って来ました

 かつて、バイトに行ったり仕事でも働いていたことのある
 所です

 そのおかげか帰りにお店に立ち寄ったり、習い事にも
 通って楽しかったなぁ。
 会社の人達とか友人とも飲みにもホントによく行きまし
 た 

 でも本当に年々驚くほどにお店も建物も変わっきててます。
 私が結婚した辺りからか、タカシマヤを始めニョキニョキと
 高層ビルができ初めました
 
 なので、タカシマヤ以外のビルはゆっくりと上まで上がった
 事がありません。
 また、娘と夏休みにでもゆっくり来れたらなぁ。

 左上がJRタカシマヤのツインビル。右上がミッドランドスクエ
 ア左下が笹島交差点あたり、名鉄レジャック(ボーリングや
 占い館や居酒屋などのある建物)という所が少し字が書いて
 ある所があります。
 右下が最近できたスパイラルタワーで、あのモード学園など
 の学校があります。

 ちなみに、ミッドランドスクエアの地下のお気に入りのお店
 「ビーオーガニック」が残念ながら5月6日にて閉店だそうで
 す〜
 小麦などの値段も上がってる今、オーガニックのお店は継続
 も難しくなってきてるのでしょうか。・・確かに場所の問題も
 あるか値段も高めかも。ランチは1300円〜1400円です。
 高いです!!・・・といってオーガニックなので来てましたが。
 それも原因かな?
 
 ミッドランドスクエアは製菓材料の富沢商店さんやルイ・ヴィトン
 といったブランドのお店など、映画館もあります。

 最近は名駅に行くときは、名鉄百貨店のヤング館で「ナチュラル
 キッチン」とメンズ館の栗原先生のお店などの雑貨のお店に
 に立ち寄ったりした後はミッドランドで富沢さんに行ってとビ
 ーオーガニックでごはんを食べて「サンジェルマン・タンドレ
 ス」というパン屋さんに入っ
 てパンを買って帰るのがパターンになりました。

 そうそう。名駅の地下街にくると「コンパル」というサンドイッ
 チのお店も好きで、昔から名古屋の街のあちこちにある
 お店です。
 エビフライのサンドイッチなどいろんなものが80種ほどあり、
 夜間の習い事をする前の夕食としてもよく食べてました。
 値段も種類によってですが500円〜800円。1000円以内
 でした。ランチやモーニングもあります。

 そう!名古屋は建物だけでなく、地下街のお店も
 すごーく多いです。
 
 広くてレストランやフットマッサージ、ブティックなどなど
 いろんな店がいっぱいあります。
 通るのが楽しくなるくらいです

 今日はゴールデンウィークに入ったのか、祝日なのかすごい
 人でした。

 
posted at 22:18 | この記事のURL
かわいいケーキ屋さん [2008年04月28日(月)]


 今日は幼稚園にお迎えにいくと・・・
 ママ達がずらっと並んでいてビックリ・・

 いつもなら、時間前にお迎えに来ているという
 感じなんですが・・・お話もあったのか?!

 今だに慣れないなぁ〜こういうのって・・・。
 すごーく苦手です。お迎えに来たらさっさと早く帰りたい
 私です

 ・・・こういうのは努力不足かな。話し掛けて友達を
 作る・・・でも、それはとっても無理な私です

 一時保育はやはり保育園だったからか、送り迎えも立ち
 話をした人は1度見かけただけで、あとはほとんどがさっと
 仕事に行ったりお迎えも帰る感じでした。又はおじいちゃん
 やおばあちゃん、パパが送り迎えの人もよく見ました。

 幼稚園は違うのかなぁ・・・園内に親しいママがいない
 私には1分でも一秒でもホントにしんどい時間です
 
 来月の親子遠足も恐怖は恐怖ですが、まぁ娘が楽しんで
 いればそれで楽しんでいればそれでいいかな。
 去年はプレでも参加しましたが
 すごく楽しかったです
 
 ママ友関係はさっぱりがいいかも。

 ドラマ「斉藤さん」のようなのはゴメンです・・・。
 あんな幼稚園生活はまっぴらゴメンです。
 (こわくてもうあまり見ませんでしたが・・・このドラマの
 好きな人ごめんなさい)  

 まぁね、友達ってできるときにできるからいいんです。

 でも女の集団をみると今でも硬直・・・。園ママってめんどく
 さそうだなぁぁぁぁ〜と思います。

 今はホントにグループになるのが確かに多いかも。

 やはり最近なのかな。ママがグループ化するのって。
 姉やサークルの場のスタッフの方たちの子育て中・・・
 15年以上前はそうでもなかったようです。
 
 私も友人達と集まればグループになりますが、最近
 はめったにありません!
 友人たちも習い事や上の子の習い事、ワーキングウー
 マンなどが多いです。
 
 サークルも確かに以前よりは人が増えてきて、実は一時
 期ホントに辞めてやる!と思ったんです(他にも理由があ
 りましたが)
 
 でも、親しくなった友人やスタッフの人、仲間の方を捨てる
 ことができなくて続けることを決意したんです 
 そういえば、今もサークルの場にいる私がうそみたい
 です。今までの私なら辞めてました。

 すごく娘自身は幼稚園を楽しんでいるみたいでうれしいです。
 今日はなんと!給食をおかわりしたそうです。

 さらに初めて部屋に入り、娘の作品を見てきました

 作品を見て子供の元気な姿を見るのが親の勤めかも

 ・・・な〜んてね。
 
 私も幼稚園よりもサークルの場のお手伝いやホームメイド
 協会などの習い事で忙しくなったほうが嬉しいです。 

 園ママづきあいも程々の今の方がいいかも。
 挨拶はぜひ頑張っていこうと思います

 友人や知人にも園ママで困った人がいて悩んでるから。
 私も慎重になってるのもあるかな。 

 幼稚園が終ってからも出かけようよ〜と
 うるさかったので、思い切ってママチャリにのって散歩に
 出かけました。
 
 自転車に乗って気持ちのいい気候でした

 ずっとずっとずっと自転車でいくと・・・ケーキ屋さんが!

 「そよ風にふかれて」というかわいいケーキ屋さんが
 ありました。

 木曜日定休です。

 実は以前にも家族で来ましたが。
 (駐車場がちょっとどうかな・・・近くの道に少しの間止める
 しかないのかな、詳しくはお店の人に聞いてください)

 場所は末永町・・・ オリンピアスポーツクラブ近くで、
 三滝川の堤防の下というか・・・車で通ると屋根だけ
 が見えます。
 
 建物はちょっとわかりにくいかもしれません。
 でも住宅街の中の隠れ家的なお店です。
  
 今日はお店の前で、かわいいこいのぼりがそよそよしてて
 「わーい、こいのぼりだ〜いくいく〜」と娘は喜んで入って行き
 ました。

 今回はこいのぼりのミニロールとロールケーキを
 買いました。

 甘さもちょうど控えめで私は好きです

 外で食べるスイーツもたまにはいいですね。
 のんびり娘と「おいしいね」と。 

 事前にお願いするとキャラクターや似顔絵のケーキも
 作って下さるそうです。
 
 三重県産小麦粉など素材にもこだわってる
 ようです。 
 
 以前四日市近郊だけのケーブルテレビの番組でも発見し
 ましたが、お店の方がバレエをされてて、それでかバレエ
 のDVDが流れています。
 バレエのかわいい人形も置いてあります。

 また行きたいです。

 ケーキも季節により違うので、私自身も勉強になります。

posted at 16:10 | この記事のURL
三重県民の森 [2008年04月28日(月)]


 菰野町図書館に行く前に、県民の森に行きました。

 菰野町内にあり、自然がいっぱいの場所です。

 鈴鹿山麓の自然公園です

 以前サークルの場の公園遊びで行く予定でしたが雨が降
 り行けなくて、去年もうちの都合でいけませんでした。
 今年はどうかな。
 
 サークルで行くということを聞かなかったら知ることも
 ありませんでした。

 サークルや友人達・・・そして子供がいなかったら三重県に
 こんなにいろんないい所があるんだと知ることもなかったで
 す。

 県民の森は広いです。

 お昼も・・・作ったお弁当ではなかったですが、持って行きまし
 た。

 そしてバトミントンをしたり、三輪車で走り回ったり、草花を
 発見して遊んだり。

 わりと人が遊びに来てました。

 ハイキングにも最高な所です。

 アスレチックをするところもあります。

 少しさらに山側に進むと朝明渓谷があり、キャンプ場
 やマス釣りをする所もあります。

 そういえば、去年の夏休みに家族でドライブがてらそのキ
 ャンプ場に遊びに行きましたが、人もたくさんですこし川遊
 びもしていきました。
 
 マス釣り場があることを知り釣りをしたいと娘は大泣き・・・た
 またま立ち寄ってマス釣り場もあると知らなかったのでクーラ
 ーボックスとかあればよかったんですが。
 できないというとさらに大泣きで大変だったなぁ〜

 帰りに湯の山温泉で日帰り温泉に入り帰りました。
   
 他にも宇賀渓や八風キャンプ場、青川峡キャンピング
 パークとこの辺りもけっこうキャンプ場があります。

 サークルの場は毎年夏デイキャンプに行きます。
 今年はどうかな。
 家族でもデイキャンプいきたいな。

 四日市でも山寄りの方面に住むと御在所岳・藤原岳な
 どが見えていいですよ〜

posted at 10:53 | この記事のURL
菰野町図書館 [2008年04月28日(月)]

  
菰野町図書館に行ってきました。

 4月11日にできたばかり。

 やはり中も綺麗で新しくて広くて、日曜日だったのもあってか
 すごい人でした。

 子供の絵本もいろいろあったし、子供用のスペースもあり、
 テラスもあり外でパラソルやテーブルも置いてありました。

 栗原先生の「すてきレシピ」も8号とか最初の方のものも
 置いてあり、見ることができて感激でした。
 
 やはり栗原先生はすごい!
 料理だけでなく、そんな当時からトールペイントや服、旅な
 ど、いろんな事が載っていて読んでるだけで癒されます。
 
 料理本というのは料理しか載ってなかった。
 
 でも栗原先生の本、そしてすてきレシピは違った。
 始めてみた時、これはすごい!と思いました。 
 12号から最後の39号と今のharumiも全部持っていま
 す。
 
 髪の毛の長い栗原先生懐しかったです。
 今は本当にショートヘアですが、なんか今のほうが若く
 見えますね。

 そして息子さんの心平さんが高校生!と書かれて・・・
 今はもう料理家にもなりましたが、そんな頃も先生
 は頑張っていたんですね。娘さんの友さんも少しエプロン
 製作のところで載ってました。

 実はムック本も何冊かあるので、あっこれ見た!というの
 もありましたが、やはりすてきレシピはいい。
 ムックにない読者の欄なども見れて嬉しかった。

 本当に全号欲しかったです。
 でも、とくに一番最初の「暮しのレシピ」はプレミアものだそう
 です。・・・いつか見てみたいなあ。

 また、娘の幼稚園の時行ってみようか。今度はぜひ借りて
 みたい。

 町民の方はもちろん、四日市、川越、朝日町、いなべ市、東
 員町の方も大丈夫だそうです。
 月曜と第四火曜お休みです。

 この図書館は役場のそばにあり、福祉公園という公園も
 あります。
 足浴をする所もあり、のんびりしたいいところにあります。

posted at 10:52 | この記事のURL
紅茶教室 [2008年04月26日(土)]
 昨日は友人と「紅茶教室」の一日体験に行きました。
 人数も少なくてホッとしたひとときでした。

 紅茶の入れ方一つで本当に味も変わるんですね。
 そして数多くの紅茶の種類があることに感動しま
 した。
 
 私は紅茶もコーヒーも同じくらい大好きですが、
 今回は紅茶の奥深さを知りました。

 メーカーによってブランドで実は質はよくないところも
 あるということも聞きびっくりしました。

 紅茶の入れ方によって味もびっくりするほど
 違うのです。

 抽出して最後の一滴も大事でそこにおいしさが残って
 るそうです。

 終わるまで、3種類の紅茶を飲みましたが、
 ぜんぜん辛くも無く・・・なぜかというと、茶道でも 
 お茶菓子があるように、紅茶でもケーキとパンが
 あるのです。

 紅茶を楽しむ時はかかせないものだそうです。

 だからイギリスのティータイムでスコーンなどある
 のがよくわかりました。
 
 ケーキもオレンジのマフィンとロールパンでした。

 しかもすべて先生の手作りでした。

 料金も余分に取られることもなく、お土産もつきまし
 た。

 本当においしくて、先生は某有名なケーキの先生にも
 教えてもらったことがあるそうです。

 ご自宅でも教室をされてるそうです。

 紅茶教室とは紅茶だけを飲むのと思ってたのに
 いろんなことをわずかな時間で学べてうれしかったで
 す。

 もちろん一日体験なので自分達でも紅茶を入れて
 みましたが、意外と慣れないと難しいものでした。
 でも、紅茶のジャンピングを見ることができたのは感動
 でした。 

 ミルクティーのときはミルクティーに合う茶葉があり
 合わないものもあるそうです。

 家でおいしい紅茶が入れれたら嬉しいかも。

 ティーパックでも、お皿をかぶせて1分ほど蒸らすと
 いいそうです。ただティーパックは1人に1回。
 出がらしはうがいなりべつのことに使うといいよう
 です。 

 ほんとうに習うならティースプーンとかいろいろいる
 なぁ。・・・まあ少しづつそろえればいいかな。

 午前中のわずかな時間でしたが、のんびりとした時
 をすごせました。

 この後少し友人と喋ってからお迎えに行ってきま
 した。

 ここ数日忙しくていらいらしてたのがすごく落ち着き
 ました。

 リラックスできる時間って大事かも。

 友人もこの春から再び上の子のPTAがあるそうで、忙し
 くなるそうですが、都合を合わせてまたご自宅の教室も
 行こうかとも話しました。
 
 また行く機会があったら紅茶の続編ますね。

posted at 05:08 | この記事のURL
子育て中のケーキ作り [2008年04月26日(土)]


  最近はシフォンケーキとパイの練習をしています。

 これは空気をあまり抜かなかったのでうまくいかなか
 った例です。よく見ると生地の目が詰まってるんです。

 やはりホイッパーで混ぜてうまく空気をぬくか、メレンゲ
 を泡立てすぎもダメですね。
 
 ケーキ作りはやはり心にも余裕が必要だということを
 いつも忘れてしまってます。

  かといって急いでても上手にできたらうれしい。

 栗原先生のように綺麗にシフォンケーキを焼きたい。
 というのも目標でいます。

 そう。妊娠中は甘いものはよくないと思ったので
 パンをよくつくってましたが、出産してしばらくしてから
 ケーキを作りたくてうずうずしてました。

 野球選手の方がけがなどをしてバットやグローブが握れ
 ない、または美容師の人がハサミを握れなくなる気持ちが
 すごーくよくわかりました。

赤ちゃんの頃は作りにいこうとすると、顔が見えないとい
 うことで泣きます。 
 さらにしばらくすると、ずりばいかハイハイでよって来てく
 っつきます。

 なので、土日に旦那さんが休みのときに作ったりしたん
 ですが、難しいケーキは無理なので簡単なものを作って
 いました。

 マドレーヌとか栗原先生のお菓子作りの本を見たり。
 
 「栗原さんちのおやつの本」もよく見て作りました。

 作れない時は、テレビのきょうの料理などを録画したりし
 て見てました。
 
 やっと本当に最近です。

 2歳半をすぎた頃からパンをこねさせたりしました。
 生地がふわふわで気持ちいいようです。
 
 3歳頃にいった親子のパン教室もすごく楽しんでました。
 この夏もいけたらいいなぁ。今年は友人親子と参加できた
 らと思ってます。

 子供と一緒に作るのも楽しいですが、難しいケーキだと
 正直大変です。

 難しいケーキは一人で作るようにしてます。
 その時間もようやく今です。
 時間が増えて嬉しいです。

 幼稚園までは、やはり旦那さんの休日か一時保育
 の時です。・・でも他に用事もあってあんまり作りませ
 んでした。

 子供がまとわり着いてじゃまだと・・・確かに思うとき
 あります。
 
 そういう時は生地を(パンもケーキも)少しあげて
 ・・・パンならちぎって・・。
 やらせるんです。

 そしたら本当に一生懸命やってます。
 その生地は捨てるか焼きます。
 同じように焼く!と言うときもあるので。
 
 パイの練習の時も残った生地をあげればよかったん
 だと最近気が付きました・・。

 パイもなかなか難しいです。

 うまくできたかと思っても、焼くときに焦がして 
 真っ黒になったりもして悲しいです〜トホホ

 なんか、今ひとつうまく作れなくています。
 
 でも、何回も作ってみることが大事かも。

 もう少し頑張ってみます。

 シフォンケーキも外へデビューできる日まで頑張り
 ます!
 
 ロールケーキもまさか人に差し上げれるなんて
 思ってもいなかったから。
 その日を信じて見ます。

 友人である先生が、昨年押絵の個展を大成功させ
 て今度はなんと今日、押絵教室の初日です。

 先生なら全然大丈夫だと思います。
 教室の申し込みもすぐに満員だったそうで、私も
 時間があって近かったら本当に行きたかったです
   
 今は押絵に力を入れてますが、もともとはケーキの
 先生で、先生がいなかったらここまで頑張ることは
 なかったです。

 何度も作ることがこつだということ、いろんなことを
 を教えていただきました。

 教室もぜひ機会があったら行きたいです。
 また個展もあるといいなぁ。

 
posted at 04:06 | この記事のURL
サークルの場A [2008年04月25日(金)]
  昨日はサークルの場で料理教室があり、行ってきました。

 最近は何かと忙しく、私の両親が遊びに来たり、友人と紅茶
 講座に行ったり・・・。

 それも幼稚園のお迎えにもあわせないといけなくて大変です。

 友人やサークルの場の仲間の人々の幼稚園はだいたい14時
 以降(全員園バス)でちょっとは余裕があるようでいいなぁ・・・
 です。
  
 まぁ バスを待ってる時間までには行かないといけないので
 それはそれで変わらないかもしれませんが。
 
 今日は「絵本から生まれたおいしいレシピ2」から、魔法のプ
 リンを作ったり、他のスタッフの人が赤ちゃん(3人目!)が居
 ながらも天然酵母のパンを前日に作られてきて、本当におい
 しかったんです。
  しかも2種類。プレーンのパンとくるみ入りです。
 忙しいながらもここまでされるなんて本当に脱帽です。

 私も作ることが大好きですが、勉強になることばかりです。

 サークルの場に来だして私もこの冬で2年になりました。
 娘も幼稚園に入り、それでもまさか、スタッフとしてお手
 伝いをすることになるなんて思いもしませんでした。
 
 しかもクリスマス会で焼いたケーキが好評でいまも
 焼くことをお願いされるのもすごくうれしくています。

 なので、仕事としてという感じも半分します・・・。
 遊びに来てるのか仕事に来てるのか。という気もして
 ますが。
 
 2年前に比べると最近は本当にいろんな人が来るように
 なりました。

 まぁ・・・気になることですが。 

 ベビーカーとママの態度のことです。
  
 正直言って先輩ママにも・・初対面でありながらも、ふて
 ぶてしい物の言い方をする人もわりといるなぁ・・・。
 昨日ではないですが、前にどこかの園庭開放でもいきな
 りタメ口の方もいました。
 
 いきなり先輩ママぶってる人も・・・今だによく来てる方
 ですが・・・・これから幼稚園に入ったら先生方にもどう接
 していくのでしょうか?
 ・・・きっとママには自分がなんでも知ってると
 いいまくるけどでも嫌われるでしょう。
  こういう方は、人の話も聞かないので自分は結局いつ
 までも成長しないし損ですね。

 ・・・とうとうこの方は来られて1年。まったく進歩もしなか
 ったようです。
 こういってはなんですが、お子さんも同じくらいの子より
 成長がおそいようです。
 子供に話し掛けもあまりしない、抱っこもしないのです。
 
 彼女は二人目ができて今妊娠中なんですが、末恐ろしいと
 大きなお世話ですが思ってます。
 
 今って上からものを言う人多いのかなぁ・・。
 
 教えてもらいたいって気持ちないのかなぁ・・・。

 注意すれば逆切れ・・・。
   
 私は先輩ママ方には聞きたいことがいろいろあって
 よく質問してました・・・。本当に今もすごく参考になって
 嬉しいです。
 
 ・・・とスタッフの方々先輩ママはたくさん
 いますが。娘のことや家族のことも今だに相談したりもし
 てます・・・。 
 
 教えてもらいたいって気持ちがあれば・・・もう少しものの
 言い方を気をつけるとね・・・と考えが古いかもしれません
 が思います・・。

 少しでも下手(したて)に出れば、相手も気分が悪くない
 でしょうし、人脈も増えてく・・・と思うのですが。

 私も20代の頃・・・仕事をしてた時よく言われました。
 下手に出るといいと。・・・このときが無かったら
 旦那さんともうまく付き合えなかったかも。
  
 いきなり頭ごなしに言うのはとくによくない・・・なんてことを
 言われました。

 とくに男と女についてもそうなんですが。

 ・・・かつて「話を聞かない男・地図が
 読めない女」というベストセラーの本がありましたが、
 男と女は本当に考えも違うのです。

 ・・・そのこととはちょっと違うのですが、人に対して「クッ
 ション言葉」っていうのかな・・それを加えるだけでかなり
 印象も違うと思います。
 
 失礼ですが・・とかお手数ですが・・・とか。・・・
 ババくさいこといいますが・・。 

 ・・・クッション言葉を言う人も確かに少ないかも。
 ストレートで言われてムッとすることが多々あります
 
 おいおい、もう学生じゃないんだから・・・と思ったりも
 しました。

 こういうところから「ママ友トラブル」ってあるのかもとも
 思いました。
 
 はぁ〜と正直なことですが・・・思ったことです。

 それに、ケーキのアシスタントを始めた時に先輩であり
 友人であり尊敬する先生から言われました。「謙虚な気持ち
 が大事ですよ」と。

 もう一つ、以前ベビーカーでビックリしたことが・・・

 いきなり狭い所に入ってきて、私は赤ちゃんがいるんだか
 らね!とふてぶてしく謝りもなくズカズカ入ってくる人、それ
 からすごいスピードでベビーカーを走らせてる人!

 かつて物産展にも狭くて人がたくさんいるのに入ってきた
 人。赤ちゃんが窮屈ではないかと。
 ・・・これは子供がいないとき嫌な思いをしました。
 自分に子供ができたらぜったいしたくないと思ってました。 

 ・・・これから子供を育てていく人が・・・心配にも
 なりました。 ・・・イライラする気持ちはわかりますが・・。
  
 世の中ほんとに子供が嫌いな人も独身で子供を育てたこ
 とがいろんな人が本当にいるんです。

 みんながみんな子供がいるから赤ちゃんがいるからと
 配慮するわけでもないんです。
 
 マナーはどこでも大事なんです。

 ママ達も公共のマナーには気をつけて欲しいですね。
 と私もママですが、そういう人たちに会うとがっかりしま
 すね。
posted at 20:36 | この記事のURL
科学忍者隊ガッチャマン  [2008年04月23日(水)]
  カートゥンネットワークで、懐かしいアニメ「科学忍者隊ガッ
 チャマン」が放送してます。

 子供の頃やってたというのは覚えてますが、内容などまで
 は覚えてませんでした。

 そうなんです!
 「かもめ食堂」がらみで、見てみたくなりました。
 
 主題歌を見ることができてうれしかったのと、エンディングソン
 グ「倒せ!ギャラクター」はとくになんか懐かしい感じがしま
 した。

 子供の頃再放送で聞いた覚えが・・・・背中がゾクゾク、
 懐かしい〜という感じでした。
  
  なんと、第1話〜22話までは主題歌・エンディングが逆
 だったそうですね。

 もう今日見たのは33話のようで・・・第1話から見たかった
 なぁ
 
  なんか私が懐かしくなって見てます。

 みんな鳥の名前なんですね。大鷲とかコンドルとか。
 しかも、甚平は推定11歳で、あとは18歳とか16歳
 とか・・・まだ10代なんですね。

  白鳥のジュンはハイジの声の人・・・杉山佳寿子さんと
 聞いて驚きました。

 ナレーションも昭和のアニメという感じで新鮮というか
 懐かしい感じもしました。

  ウィキペディアのガッチャマンを見ると驚くことが
 まだまだたくさん書いてありました。

  また、第1話からやって欲しいなぁ〜。
 本屋さんのDVDコレクション買えばよかったかなぁ。
   
  
posted at 19:12 | この記事のURL
ふうせんかずら [2008年04月22日(火)]


 昨日は四日市は夏みたいにすごく暑かった
 です

  「伊賀の里モクモク手づくりファーム」から

 ふうせんかずらの種が届いて、4月20日が種まき日という
 ことで娘と種をまきました。

 モクモクの会員になると無料の入園券や会報などが届く
 のと種が送ってきます。

 種の写真もとればよかったなぁ。・・・モクモクのHPにも
 載ってますよ。よかったら見てください。
 (モクモクファーム ふうせんかずらで検索しても)
 
 どんな種がくるかはお楽しみです。 

 以前はラディッシュの種でした。
 
 こまめに水撒きをして、頑張ってみます。
 成長過程をまたアップしますね。
 
posted at 08:30 | この記事のURL
| 次へ
プロフィール


ピンキー
自己紹介
ブログ
マイコレBOX
ログイン
Mypagetopに戻る