リーマン
サラリーマン、趣味も持ちつつ、折れない心で元気に走るリターンライダーです。きわめて平凡な日常を記録したブログです。
気軽に立ち寄ってコメント残していってください。
« 2009年05月
|
Main
|
2009年12月 »
<
2009年11月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
はっぴーたんさんへ
⇒
片付けられない高2娘
(01/01)
なみさんへ
⇒
2012年が過ぎていく
(01/01)
はっぴーたん
⇒
片付けられない高2娘
(12/31)
なみ
⇒
2012年が過ぎていく
(12/31)
はっぴーたんさんへ
⇒
20年日記・・・
(12/30)
はっぴーたん
⇒
20年日記・・・
(12/30)
未ちゃんさんへ
⇒
介護を掛け持つ娘、病気に
(12/28)
未ちゃん
⇒
介護を掛け持つ娘、病気に
(12/28)
尋児さんへ
⇒
カラダトレーナー仲間
(12/28)
尋児
⇒
カラダトレーナー仲間
(12/28)
最新記事
来客前のお掃除に気合
お正月/福袋 初詣
あけましておめでとうございます
2012年が過ぎていく
片付けられない高2娘
ノロウィルス感染予防
年末、歌番組が大好き!
忘年会
就職出来ない二人の息子
20年日記・・・
カテゴリアーカイブ
オートバイ (60)
HONDA VT750S (61)
他社とHONDAクルーザーの比較 (19)
健康に良い話 (112)
ロードショウ寸評 (34)
おしゃべり (173)
介護おしゃべり (33)
韓ラブ (10)
お寺、葬式、お墓 (7)
パソコンや電子機器 (49)
株の売買など (7)
食べること (35)
自動車 (7)
初めての園芸 (11)
人生相談 (34)
体重バトル (27)
冬には加湿器が必要です
[2009年11月30日(月)]
特に電気ストーブで部屋を暖めている人は 一度湿度を量ってみたほうが良いです。すぐ50%を切ってしまいますよ。のどをやられないためには湿度60パーセントはほしい所ですが個室で暖房中のときは絶対加湿器を併用してください。乾燥していると喉から風邪をもらったりしますので、早速加湿器をさがしましょう。いろいろな種類があって迷うと思いますがわたしは水を加熱して蒸気にするタイプが好きです。なんといっても 火鉢にやかんを置いて蒸気を出しながらは昔の古くからの知恵です。1万円以下で湿度センサーがついたものがいいかも。ハイブリッドとかいって高いものもありますが、どうなんでしょうね。原点はやかんの蒸気です。熱湯なので細菌は死滅しています。超音波でも一度水を熱で殺菌して出すくらいですから。私のは二日に一度は水を補給しなくてはなりませんが、健康にはかえられませんよ。
posted at 22:54 |
健康に良い話
|
この記事のURL
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ウォーキングは手を振って効果抜群
[2009年11月29日(日)]
運動不足解消のウォーキングで、腕を良く振って足腰、プラス肩まわりの運動不足を解消しましょう。せっかくウオーキングするのだから、肩周りも血流をよくして、
肩こり
、首の痛み、などを軽減するようしたほうが絶対得。手をぶら下げたまま あまり振りもせず歩くのはもったいない。特に50代からは 恥も外聞もなくできるはず。
肩こり
さん、首痛さん、さようなら間違いなし。それから、外食するときは必ず野菜サラダを一品追加してください。家庭料理は野菜が豊富でも、一日の野菜必要量はなかなかとれません。この際、サラリーマンは昼食時に野菜サラダを必ず追加する習慣をつけましょう。きっと、血管が詰まったりの病気にはなりにくくなると思われます。さあ 明日から一品追加野菜サラダでいきましょう。
パック
の
ジュース
より生野菜です。
posted at 23:54 |
健康に良い話
|
この記事のURL
コメント(0)
|
トラックバック(0)
自転車のチューブ交換
[2009年11月23日(月)]
パンク貼りとチューブ交換はそれほど難しくない、ただし変速機がついた自転車のチューブ交換は素人では難しい。パンク貼りなら一度は経験したことがある人も多いと思う。組合に入っていない自転車屋なら600円程度で修理ができるが、自分でチューブを交換するのであれば実費は600円以下。ねじ回しと、指の力があれば、パンク貼り程度の金額で、新品のチューブが交換できる。前輪はパンクしにくいが、前輪ならタイヤ交換だってできる。問題は後輪だが、後輪はパンク貼りに徹するしかないかな。
posted at 21:27 |
おしゃべり
|
この記事のURL
コメント(4)
|
トラックバック(0)
デジカメでハイビジョンムービーを撮った
[2009年11月21日(土)]
チャリティーコンサートでデジカメを使いHD画質の動画を撮った。家に帰りパソコンに取り込んだ後DVD-Rに焼きこんだ。デジカメに付属していたソフトのおかげで、パソコンへの取り込みとDVDへの保存が簡単にできる。DVDを配布することもできるので、デジカメのHD画質 動画もまあまあ使い道がある。デジカメ写真と動画を混在してDVDに焼けば、ミニアルバムの完成だ。使ったカメラは サイバーショット WX-1です。今のところムービーカメラは不要だ。
posted at 18:36 |
パソコンや電子機器
|
この記事のURL
コメント(0)
|
トラックバック(0)
忘年会は半額で
[2009年11月18日(水)]
12月になってからでは遅い、今月中に
忘年会を予約すると、費用の50% クーポンでバックするという大手居酒屋があった。
実質半額であります。幹事さん必見、そのお店の名前は・・・・・・・・・全国チェーンの ワタミ系列居酒屋です。予約は今月いっぱいです急いで予約しましょう。そういう私も会社の忘年会(10名)今日予約しました。まだまだ席はあります。わたみさんサラダがおいしいので女性にも受けると思います。安心して飲んで食べて語らえる、ワタミこそ幹事のみかたでっせーーーー。
posted at 21:02 |
食べること
|
この記事のURL
コメント(0)
|
トラックバック(0)
通学自転車はどんなのが良いか?
[2009年11月15日(日)]
通学・通勤に良い
とは、私の好みで言えば、@姿勢が直立するハンドル(楽である)A内装3段ギヤ(チェーンが外れないし、油をささなくて良い)B後ろに荷台がついている(お買い物で使うとき便利)Cオートライト(夜安全)Dステンレス製ハンドル(さびにくい)Eアルミリム(さびにくい)E27インチ 以上が満足していれば、どのメーカーの自転車でもOK。2万円ちょっとであるはず。どれかひとつでも欠けると 少し安価になるが、これ位の仕様はあってあほうが、あとあと良い。ブリジストン、ダンロップ、パナソニック、ホダカ、などなど日本の有名メーカーだともう少し高くなる。私は22800円、サイクルワールドで購入した。
posted at 19:22 |
おしゃべり
|
この記事のURL
コメント(0)
|
トラックバック(0)
最新機能が普通のデジカメ
[2009年11月09日(月)]
最近の
ってすごい。手持ちでフラッシュなしで室内や、夜景が撮れるように工夫しているものがある。ISO感度をあげるとシャッター速度を早くできるけど限界があるので、それを光学レンズの手振れ防止と、一度のシャッター操作で数枚連射して、ISO感度を上げて撮っても画質が落ちないよう工夫している。私の知っている限りでは SONY WX1 とかがそれだ。(同じ機能を持ったシリーズもある) おまけにハイビジョン画質でビデオも撮れるのだからすごい。(ビデオ付は多々ある)WX1は3万円前後で買える。
posted at 21:35 |
パソコンや電子機器
|
この記事のURL
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ブルーレイじゃなくてもDVDにハイビジョン2時間40分
[2009年11月08日(日)]
普通のDVD−Rに7倍速でハイビジョン録画ができる。ブルーレイでなくても東芝のS503、S303などの一般のDVDレコーダーでもハイビジョン録画を取りためることができる。ブルーレイディスクが高価なので、普通のDVDを使えばよい。テレビで外付けのハードディスクに録画したハイビジョン番組も、このDVDレコーダーのハードディスクに書き込めるので、それをDVD−Rなどの焼直せば、テレビに外付けしたハードディスクを買い換えなくてもよい。(USBハードディスクは 録画時間が少ないので)
posted at 20:46 |
パソコンや電子機器
|
この記事のURL
コメント(0)
|
トラックバック(0)
コンパクトカーの利点
[2009年11月08日(日)]
軽と比較されるコンパクトカー(マーチとかビッツ、フィット)なんといっても幅が広くて自動車としての最低限の空間を確保している。ゲストを乗せたとき軽だと 隣がおーーー近いと感じるが小型車ならそんな感じはしないだろう。でも、車幅が広いと下町の路地を走るとき、歩行者や自転車とのすれ違いを感じ、路地裏に不似合いそのものの存在を痛感するが、それは仕方ない。最大の利点はドライブからちょいのりまで、なんなくこなせることだろう。燃費もまあまあ、駐車スペースもまあまあ、中古車の値段が割安!軽中古の高いことったらないぞ。税金が高くても考えようによっては、小型車のほうが得だ。最大の利点は、自動車として差別を受けないことかな。軽はどうも・・・・。実際にどちらものっているとわかることだが。
posted at 11:30 |
自動車
|
この記事のURL
コメント(1)
|
トラックバック(0)
軽自動車の欠点
[2009年11月07日(土)]
人が容姿で先入観を持ってしまうのと一緒で、自動車に乗っている人の大半は車格で先入観を築く。軽は最低の車格であるので、見下し感は否めない。軽に乗っている人も大半は見下され感は持つだろう。何も感じない人も多くいるが、A型的日本人は多かれ少なかれそのような感じは理解できる。割り込みされたり、あおられたり、いじめの対象になったがごとくだ。さて、感情的なものは置いといて、機能面ではどうか、まず馬力がない(ターボは小型車と同格の力があり、実際機敏だ、へたな小型車より速い)高速道路のパーキングエリアからの高速道路進入の際ノンターボだと、割り込めないこともある(加速がまにあわない)ゲストを乗せていたら力不足で大変だ。坂道はつらい、燃費も悪い、狭い。1年に1回のドライブでもああやっぱ軽は税金が安いだけの車だと、楽しいはずのドライブがそうではなくなる。高速道路のパーキングエリアには、ほとんど軽などいないではないか。ドライブは軽の不得意なところだ。(最大の利点は 駐車スペースが最小で済むむこと都心の狭い土地を有効に活用できこれは最大のメリットだ、日常の足としては最高のパフォーマンス、お買い物、通勤通学、送り迎え、荷物運びなど大得意。不況の今こそ、軽の欠点を忘れて、本命にするべきか)
posted at 17:34 |
自動車
|
この記事のURL
コメント(0)
|
トラックバック(0)
東京の気温、服装?
[2009年11月05日(木)]
今日都心は昼の気温16度でした。昼休み30分ぐらいなら Yシャツだけで散歩気持ちが良いです。朝は少し寒いのでYシャツとスーツだけで、やや寒い感じ。でも
コート
を着るほどではない。気温の変化が激しいので、油断して ぶるぶる震えないよう、カーディガンでも着ていこう。なんて感じです。
posted at 18:48 |
おしゃべり
|
この記事のURL
コメント(0)
|
トラックバック(0)
白髪は染めるVsほうっておく
[2009年11月04日(水)]
若いころは 白髪 一本みつけたら 抜いていました
白髪が増えてくると抜くわけにも行かず、年相応の爺さんになっていきますが
染める 染めないで みかけ年齢が急勾配にあがっていくか そうでないか
分かれ道です。いつまでも お若くて・・・って 言われると 普通は気分が良いはず
じゃあ、染めるしかありません。急に染めようったって、そりゃいけませんよ
まあ、適当なところで染め派になればよい。面倒だから染めない となると
見た目が勝負のところで、負けてしまいます。染めるに賛成です。
posted at 18:37 |
おしゃべり
|
この記事のURL
コメント(0)
|
トラックバック(0)
こたつVSホットカーペット
[2009年11月03日(火)]
東京に住んでますけど、いよいよコタツが必要な寒さになりました。食卓をコタツにするかホットカー
ペット
にするか悩んでいる。ホットカー
ペット
は持っていないので、買わなければならんしコタツは腰に悪そう(食卓は椅子とテーブル)でも やっぱ コタツかな・・・
posted at 20:51 |
おしゃべり
|
この記事のURL
コメント(0)
|
トラックバック(0)
プロフィール
リーマン
自己紹介
私の履歴
ブログ
グラフ
グラフを拡大する
おともだち
この人の友達
この人の紹介文
友達登録する
月別アーカイブ
2013年01月 (3)
2012年12月 (104)
2012年11月 (90)
2012年10月 (55)
2012年09月 (34)
2012年08月 (26)
2012年07月 (22)
2012年06月 (9)
2012年05月 (16)
2012年04月 (13)
2012年03月 (28)
2012年02月 (31)
2012年01月 (24)
2011年12月 (16)
2011年11月 (7)
2011年10月 (16)
2011年09月 (6)
2010年11月 (2)
2010年08月 (3)
2010年07月 (27)
2010年06月 (20)
2010年05月 (20)
2010年04月 (13)
2010年03月 (7)
2010年02月 (30)
2010年01月 (14)
2009年12月 (10)
2009年11月 (13)
2009年05月 (12)
2009年02月 (2)
2009年01月 (6)
Mypagetopに戻る
|
DHCブログTOP
|
DHCオンラインショップ
|
ブログ利用規約
|
プライバシーポリシー
|
ご利用の注意
|
Copyright (C) 2013 DHC Corporation. All Rights Reserved.